新着ニュース

ギラヴァンツ北九州は6日、鹿児島ユナイテッドFCからFW河辺駿太郎(28)の完全移籍加入を発表した。 河辺は明治大学卒業後にドイツでプレーし、社会人サッカーリーグも経験。2021年のY.S.C.C.横浜入りでJリーグデビューし、2023年から鹿児島に加わった。 今夏からいわてグルージャ盛岡に期限付き移籍し、 2024.12.06 11:59 Fri
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は6日、奈良クラブからDF下川陽太(29)の完全移籍加入を発表した。 下川は国見高校から大阪商業大学に進み、2018年に松本山雅FC入り。愛媛FCやツエーゲン金沢への期限付き移籍を挟みながら松本でプレーし、今年から奈良クラブに入団した。 J3参入2年目となる今季の奈良で主に左のサイドバック 2024.12.06 11:40 Fri
Xfacebook
アーセナルのレジェンド指揮官でもあり、現在は国際サッカー連盟(FIFA)の幹部となっているアーセン・ヴェンゲル氏が、FIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)に出場する浦和レッズについて言及した。 現地時間5日、2025年6月に開幕を迎えるCWCの組み合わせ抽選会が行われた。 今大会から大幅に大会方式が変更。 2024.12.06 10:50 Fri
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は6日、GK大谷幸輝(35)との契約更新を発表した。 大谷は2008年に浦和レッズのユースからトップチームに上がり、2014年に当時J2の北九州に期限付き移籍。全42試合に出場と経験を積み、2015年から浦和に復帰した。 その後、2017年からアルビレックス新潟に完全移籍し、北海道コンサド 2024.12.06 10:25 Fri
Xfacebook
5日、FIFAクラブ・ワールドカップ(CWC)2025の組み合わせ抽選会が開催された。 2021年から2024年の各大陸の王者とFIFAが算出するクラブランキング上位の32クラブが参戦する新方式のCWC。 5日に開催地アメリカのマイアミで行われた抽選会ではグループA~グループHまでの8グループの組み分けが決 2024.12.06 04:54 Fri
Xfacebook
来シーズンのJ2への椅子は残すところ1つ。J2昇格プレーオフ決勝が、7日に行われる。 今シーズンの明治安田J3リーグは大宮アルディージャが独走して優勝。2位争いもFC今治が大きなリードを持って制した中、プレーオフ争いは熾烈なものに。最終的には3位にカターレ富山、4位に松本山雅FC、5位に福島ユナイテッドFC、6位 2024.12.05 23:20 Thu
Xfacebook
来シーズンのJ2への椅子は残すところ1つ。J2昇格プレーオフ決勝が、7日に行われる。 今シーズンの明治安田J3リーグは大宮アルディージャが独走して優勝。2位争いもFC今治が大きなリードを持って制した中、プレーオフ争いは熾烈なものに。最終的には3位にカターレ富山、4位に松本山雅FC、5位に福島ユナイテッドFC、6位 2024.12.05 22:35 Thu
Xfacebook
京都サンガF.C.は5日、2025シーズンのユニフォームを発表した。 新シーズンもプーマがサプライヤーを務める中、新ユニフォームのコンセプトは、京都の伝統と多様性をテーマにしたオリジナルデザイン。前面は京都を象徴する碁盤の目をモチーフに、チームカラーの紫と深みのある黒を配した2トーンカラーで4つの面を構成。京都サ 2024.12.05 21:55 Thu
Xfacebook
レノファ山口FCが外国人GKの獲得に動いているようだ。 オランダ『Haaglanden Voetbal』の報道によると、山口が獲得を目指しているというのは、ローダJCに所属するオランダ人GKニック・マルスマン(34)とのことだ。 マルスマンはズヴォレ出身で、トゥヴェンテの下部組織育ち。2011年7月にファー 2024.12.05 21:25 Thu
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は5日、FW北村知也(28)との契約満了を発表した。 北村は地元の宮崎県綾町出身。鵬翔高校、宮崎産業経営大学と進学し、2019年にロアッソ熊本に加入。2022年に宮崎に加入した。 宮崎では3シーズンを過ごし、J3通算67試合5得点を記録。天皇杯では4試合1得点を記録した。 北村はクラ 2024.12.05 20:35 Thu
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは5日、サポーターに対する不適切発言について報告した。 福島は今シーズンの明治安田J3リーグで5位フィニッシュ。J2昇格プレーオフに進むと、昇格プレーオフ準決勝で松本山雅FCと対戦した。 アウェイでの試合となった中、結果は1-1のドロー。追いつかれての引き分けとなり、レギュレーションによ 2024.12.05 20:10 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は5日、DF川井歩(25)との契約更新を発表した。 川井は山口県出身で、サンフレッチェ広島の下部組織出身。2018年には川村拓夢(ザルツブルク)と共にトップチームに昇格すると、2019年から育成型期限付き移籍でレノファ山口FCに加入。2021年に完全移籍した。 2022年から山形に完全移籍。 2024.12.05 19:57 Thu
Xfacebook
4日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)グループE第6節のサンフレッチェ広島vs東方SC(香港)の試合が広島サッカースタジアムで行われ、4-1で広島が勝利した。 前節のカヤFC戦こそドローに終わったものの、5試合4勝1分けでE組首位通過を決めた広島。今週末にはJ1リーグ優勝を賭けた最終節が控えていることもあ 2024.12.05 19:10 Thu
Xfacebook
ジュビロ磐田は5日、後藤啓介(19)がアンデルレヒトへ完全移籍すると発表した。 ジュビロ磐田の下部組織出身である後藤。191cmの長身とスピードを兼ね備えた大型ストライカーとして期待が寄せられ、2023シーズンは明治安田生命J2リーグで33試合に出場して7ゴールを記録した。 こうした活躍により海外クラブから 2024.12.05 18:35 Thu
Xfacebook
AC長野パルセイロは5日、中央大学に在学するGK牧野虎太郎(22)の2025シーズン加入内定を発表した。 千葉県出身の牧野。身長185cm、体重81Kgのプロフィールを持ち、前橋育英高から中央大学に進学していた。 来シーズンからプロキャリアをスタートさせることになった牧野は、クラブを通じてコメントしている。 2024.12.05 18:00 Thu
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は5日、日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVに期限付き移籍していたDF長井響(24)との契約満了を発表した。 長井は広島修道大学を経て2022年に鳥取入り。同シーズンにJリーグデビューを果たすと、明治安田生命J3リーグで21試合に出場するなど一定の出場機会を得た。 しかし昨シーズンは出場 2024.12.05 17:40 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は5日、FW田中和樹(24)との2025シーズン契約更新を発表した。 栃木県出身の田中は、2022年に法政大学から京都に加入。昨シーズンから千葉に期限付き移籍で加入すると、明治安田J2リーグで38試合に出場して2得点を記録した。 今シーズンからは完全移籍の形で千葉に入団。J2リーグ33 2024.12.05 17:20 Thu
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は5日、DF大武峻(32)との契約満了を発表した。 福岡県出身の大武は、福岡大学から2014年に名古屋グランパスに加入してプロデビュー。その後はアルビレックス新潟、ジュビロ磐田、ザスパクサツ群馬、福島ユナイテッドFCでプレーし、今シーズンから宮崎に加入した。 宮崎では明治安田J3リーグで1 2024.12.05 16:55 Thu
Xfacebook
5日、第26回日本フットボールリーグ(JFL)の表彰式が開催され、2024シーズンの最優秀選手賞(MVP)には、優勝&J3リーグ入会の栃木シティからFW吉田篤志(25)が選出された。 MVP吉田は今季、栃木Cに2度目の加入を果たし、チーム最大の得点源として12ゴール。チームに勝ち点をもたらす決定的な得点が多かった 2024.12.05 16:47 Thu
Xfacebook
FC大阪は5日、DF齊藤隆成(30)、MF國領雄斗(24)との契約満了を発表した。 齊藤は京都サンガF.C.の下部組織出身であり、2013年にトップチーム昇格を果たす。その後は佐川印刷SC、FC大阪、水戸ホーリーホック、藤枝MYFCでのプレーを経て、2019年にFC大阪へ完全移籍。今季は明治安田J3リーグ21試合 2024.12.05 15:40 Thu
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜の倉貫一毅監督とDF西山峻太が、J3・JFL入替戦2ndレグへ向けた意気込みを語った。 今シーズンのJ3リーグを19位で終え、残留を賭けた入れ替え戦に臨んでいるYS横浜。1日に行われた敵地での高知ユナイテッドSC(JFL)との入替戦1stレグは、1-1のドローで終えていた。 7日にホーム 2024.12.05 14:50 Thu
Xfacebook
いわきFCは5日、MF大西悠介(23)との契約更新を発表した。 大西は鹿島アントラーズの下部組織育ちで、流通経済大学付属柏高校から国士舘大学へ進学。今シーズンからいわきでプレーしている。 プロ1年目の今シーズンは、明治安田J2リーグで19試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場していた。 大西はクラブ 2024.12.05 14:20 Thu
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は5日、桐蔭横浜大学のDF松本太一(22)の来季加入内定を発表した。 松本は東京都出身で、横河武蔵野FCジュニア、東京武蔵野シティFC U-15 、サンフレッチェ広島FCユースとクラブチームの下部組織で育ち、桐蔭横浜大学へ進学していた。 鳥取は松本については「空中戦や対人に強く、足元の技術もあ 2024.12.05 14:05 Thu
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は5日、AC長野パルセイロのMF高橋耕平(25)が完全移籍で加入することを発表した。 高橋は北海道出身で、北海道大谷室蘭高校から札幌大学へと進学。2022年に長野に加入した。 特別指定選手時代にJ3デビューを果たした高橋は、長野でJ3通算33試合2得点。リーグカップで1試合、天皇杯で1試合に 2024.12.05 13:57 Thu
Xfacebook
5日、日本フットボールリーグ(JFL)の理事会が開催され、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024(地域CL)で優勝した飛鳥FC(関西1部/奈良県)のJFL入会が承認された。 飛鳥は関西サッカーリーグ1部昇格5年目の今季、Cento Cuore HARIMA、アルテリーヴォ和歌山とのデッドヒートを制して初優勝 2024.12.05 12:46 Thu
Xfacebook
アスルクラロ沼津は5日、DF中村勇太(25)との契約更新を発表した。 鹿島アントラーズユース出身の中村は、東洋大学から日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分に加入。今シーズンから、沼津に完全移籍で加入していた。 Jリーグ初挑戦となった今シーズンは、明治安田J3リーグ32試合1得点。YBCルヴァンカ 2024.12.05 12:40 Thu
Xfacebook
川崎フロンターレは5日、静岡学園高校に在学するDF野田裕人(18)の来季加入内定を発表した。 岐阜県出身の野田は、各務原市立川島中学校から静岡学園高校に進学。ポジションは攻撃的な右サイドバックとなる。 来シーズンからプロの舞台に立つことが決まった野田は、クラブを通じてコメントしている。 「この度、川崎 2024.12.05 12:25 Thu
Xfacebook
奈良クラブは5日、徳島ヴォルティスからMF森田凜(22)が完全移籍で加入すると発表した。 森田は徳島のユース出身であり、2020年にトップチームへ昇格。2021年、2022年は日本フットボールリーグ(JFL)時代の奈良へ育成型期限付き移籍していた。 昨シーズンはFC琉球へ育成型期限付き移籍となったが、シーズ 2024.12.05 12:15 Thu
Xfacebook
16年ぶりのJ1の舞台で躍進を見せた東京ヴェルディに頼もしい2人の新戦力が加わる。 明治大学は4日、Jリーグ加入内定選手合同記者会見を実施。関東大学サッカーリーグ戦1部で2年連続得点王&アシスト王に輝いた主将のFW中村草太(サンフレッチェ広島)とともにJ1クラブ加入が内定している6名が意気込みを語った。 そ 2024.12.05 07:45 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは4日、重大な発表を行った。 2024シーズンの明治安田J3リーグで圧倒的な強さを見せJ3優勝&J2昇格を果たした大宮。10月からレッドブルグループの一員となり、2025シーズンからはクラブ名がRB大宮アルディージャに変更。また、クラブエンブレムもレッドブルグループのクラブに倣い、雄牛のものとな 2024.12.04 23:20 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly