【J1クラブ通信簿】2年連続無冠、ブーイングに包まれながら長谷川体制終焉《ガンバ大阪》 ▽歴史が動き、シーズンが閉幕した2017明治安田生命J1リーグ。最終節まで優勝争い、残留争いが繰り広げられ、最後まで目が離せない白熱したシーズンとなった。 ▽「DAZN」マネーにより、シーズンの成績で今後のクラブ強化に大きな影響を及ぼすこととなった2017シーズン。超ワールドサッカー編集部は、J1全18クラブを総 2017.12.08 22:20 Fri
“デュエル”に対する強い思いを語るG大阪MF井手口陽介「毎試合誰にも負けない感覚でやっている」《EAFF E-1サッカー選手権》 ▽日本代表は7日、8日から開幕するEAFF E-1サッカー選手権2017に向けて都内でトレーニングを行った。 ▽トレーニング終了後、MF井手口陽介(ガンバ大阪)がミックスゾーンで記者の取材に応対。チームメイトでもある今野泰幸とのコンビについては「2人とも気を遣いながら」と通常運行することをコメントした。 ◆ 2017.12.07 20:45 Thu
背番号「10」はMF大島僚太が着用! 初招集のFW伊東純也は「14」、追加招集のDF室屋成は「20」…日本代表の背番号が発表《EAFF E-1サッカー選手権》 ▽日本サッカー協会(JFA)は6日、8日から開幕するEAFF E-1サッカー選手権2017に臨む日本代表の背番号を発表した。 ▽今大会はホスト国の日本をはじめ、韓国代表、中国代表、北朝鮮代表が出場。3試合共に味の素スタジアムを会場とし、北朝鮮(9日)、中国(12日)、韓国(16日)の順に対戦する。 ▽初招集 2017.12.06 19:00 Wed
Jリーグベストイレブンの得票数、最多は171票を集めた鹿島アントラーズのDF昌子源《Jリーグアウォーズ》 ▽Jリーグは5日、「2017 Jリーグアウォーズ」を開催した。各賞が発表される中、今シーズンのベストイレブン選手が発表。今回は各選手の得票数を紹介する。 ▽J1の全18クラブの監督、選手の投票結果で選出される優秀選手賞。最多票を得たのは、鹿島アントラーズの日本代表DF昌子源の171票だった。続いてFW杉本健勇(セ 2017.12.06 11:35 Wed
ベストイレブン受賞の9名が思いを語る…MVPの川崎FのFW小林悠「来年は得点以外の部分でもっとチームに貢献できるように」《Jリーグアウォーズ》 ▽「2017 Jリーグアウォーズ」が5日に横浜アリーナで行われた。 ▽ベストイレブンを受賞した選手からケガで欠席のDF西大伍(鹿島アントラーズ)、クラブ・ワールドカップ出場のため欠席のFW興梠慎三(浦和レッズ)以外の9名が、授賞式後にメディア向けの記者会見に出席し、質問に応じた。 GK中村航輔(柏レイソル) 2017.12.05 21:55 Tue
川崎Fから4選手! 年間ベストイレブン発表《2017 Jリーグアウォーズ》 ▽「2017 Jリーグアウォーズ」が5日に行われ、ベストイレブンが発表された。 ▽ベストイレブンに最も多く名を連ねたチームは、最終節で逆転優勝を決めた川崎フロンターレで4選手。DFエウシーニョ、DF車屋紳太郎、MF中村憲剛、FW小林悠が選ばれた。 ▽2位の鹿島アントラーズからは、DF昌子源とDF西大伍が選出 2017.12.05 19:42 Tue
2017Jリーグ優秀選手賞受賞者33名が発表! 最多は鹿島の8名!《Jリーグアウォーズ》 ▽Jリーグは3日、2017 Jリーグ優秀選手賞の受賞選手33名を発表した。12月5日に開催される「2017 Jリーグアウォーズ」にて表彰される最優秀選手賞、ベストイレブンの受賞者はこの中から決定される。 ▽J1の全18クラブの監督、選手の投票結果で選出される優秀選手賞。最多選出は最終節で首位から陥落し2位でシーズ 2017.12.04 12:00 Mon
G大阪の“怪物”井手口陽介にリーズ移籍説が再熱 ▽イギリス『Leeds Live』が29日、ガンバ大阪に所属する日本代表MF井手口陽介(21)のリーズ・ユナイテッド移籍説を報じた。 ▽今やG大阪の主軸としてだけでなく、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督下の日本代表でもレギュラー格としての地位を確立しつつある“怪物”井手口。ここ最近、終息傾向のあった海外移籍報道だが 2017.11.30 10:15 Thu
新顔多数の代表でも異彩を! G大阪MF井手口陽介「経験をしっかり出して戦う」 ▽日本サッカー協会(JFA)は29日、12月8日〜16日まで行われるEAFF E-1サッカー選手権2017に向けた同国代表メンバー23名を発表した。ガンバ大阪のMF井手口陽介がクラブ公式サイトを通じてコメントを残している。 ▽ヴァイッド・ハリルホジッチ監督下、もはや欠かせない選手として評価を高める井手口。「経験を 2017.11.29 16:23 Wed
日本代表メンバー発表! 山本脩斗、初瀬亮、三竿健斗、伊東純也、阿部浩之ら新顔続々《E-1サッカー選手権》 ▽日本サッカー協会(JFA)は29日、12月8日〜16日まで行われるEAFF E-1サッカー選手権2017に向けた同国代表メンバー23名を発表した。 ▽勝利を目指しつつ、ロシア・ワールドカップに向けた準備の舞台と位置付けたヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、DF山本脩斗(鹿島アントラーズ)、DF初瀬亮(ガンバ大阪) 2017.11.29 14:20 Wed
【日本代表コラム】今見たい! EAFF E-1サッカー選手権に呼んで欲しい国内組日本代表23名を選出 ▽日本代表にとって、2017年の最終戦となるEAFF E-1サッカー選手権2017。ロシア・ワールドカップに出場する日本代表にとっては、貴重なテストの場であり、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督にとっては新戦力発掘の場となる。 ▽今大会は、中国、韓国、北朝鮮と東アジアの3カ国と対戦するが、日程の関係により海外組を招集 2017.11.25 20:00 Sat
【日本代表コラム】痛感させられた差、ブラジルが見せた日本に必要なもの ▽結果を見れば1-3と敗戦。内容を見ても、レベルの差を痛感させられた一戦となったブラジル代表戦。しかし、日本代表にとって意味のない試合だったかと言われれば、それは大きな間違いだ。 ◆流れを断ったVARだが…Getty Images▽日本は前半に流れを寸断されるVAR(ビデオアシスタントレフェリー)の判定により、P 2017.11.11 12:57 Sat
世界レベル体感へ! G大阪MF井手口陽介「成長したい」 ▽日本サッカー協会(JFA)は31日、11月に行われる国際親善試合の2試合(10日:ブラジル代表戦、14日:ベルギー代表戦)に向けた同国代表メンバー25名を発表した。 ▽海外志向の強いことで知られるMF井手口陽介(ガンバ大阪)は、クラブ公式サイトで次のようにコメント。「世界レベルをまた感じ、成長したい」と述べた。 2017.10.31 18:41 Tue
MF森岡亮太、MF長澤和輝、FW興梠慎三らが招集!本田圭佑&香川真司は選外!《国際親善試合》 ▽日本サッカー協会(JFA)は31日、11月に行われる国際親善試合の2試合に向けた日本代表メンバー25名を発表した。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の首位通過を決め、6大会連続6度目の本大会行きを確定させた日本代表。今回は欧州へと遠征し、フランスでブラジル代表と、ベルギーでベルギー代表との2試合を 2017.10.31 15:40 Tue
【日本代表プレビュー】ラストテスト? 勝利に導きアピールできるのは!? ▽日本代表は10日、キリンチャレンジカップ2017でハイチ代表と対戦する。ニュージーランド代表との試合を2-1で勝利した日本。しっかりと連勝を収め、11月の欧州遠征に臨みたいところだ。 ◆未知数のハイチGetty Images▽ハイチ代表はロシア・ワールドカップ(W杯)の北中米カリブ海予選に参加。3次予選から出場 2017.10.10 13:00 Tue
物怖じしないMF井手口陽介「どこで出ても自分の良さを表現する」《キリンチャレンジカップ2017》 ▽日本代表は9日、翌10日に日産スタジアムで行われるキリンチャレンジカップ2017のハイチ代表戦に向け、最終調整を行った。 ▽トレーニング終了後、MF井手口陽介(ガンバ大阪)がミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対。「インサイドハーフ、ボランチのどっちがやりやすいとかもないし、どこで出ても自分の良さを表現した 2017.10.09 21:06 Mon
怪物MF井手口陽介「今日の試合は全然ダメ」《キリンチャレンジカップ2017》 ▽日本代表は6日、豊田スタジアムでキリンチャレンジカップ2017のニュージーランド代表戦に臨み、2-1で勝利︎した。 ▽試合後、MF井手口陽介(ガンバ大阪)がミックスゾーンで取材陣のインタビューに応対し、「今日の試合は全然(ダメ)」と反省した MF井手口陽介(ガンバ大阪) ──プレーを振り返って 「なか 2017.10.07 01:59 Sat
日本代表スタメン発表! 香川が復帰、サウジ戦から一新の3トップは久保、大迫、武藤!《キリンチャレンジカップ》 ▽6日に行われるキリンチャレンジカップ2017のニュージーランド代表戦に臨む日本代表のスターティングメンバーが発表された。 ▽先月まで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のグループBを見事首位で通過し、6大会連続6度目の本大会出場を決めた日本。本大会に向けてここから熾烈なメンバー争いが勃発する中、 2017.10.06 18:39 Fri
【日本代表プレビュー】注目は3つのポイント「バランス、新戦力、結果」 ▽日本代表は6日、キリンチャレンジカップ2017でニュージーランド代表と対戦する。6大会連続6度目のワールドカップ(W杯)出場を決めた日本にとって、第3章がスタート。新戦力もメンバーに加え、強化の道を進む第一歩となる。 ◆オセアニアの雄・ニュージーランド(C)CWS Brains,LTD.▽ニュージーランド代表は 2017.10.06 12:30 Fri
生き残りを狙うMF井手口陽介「結果を残し続けたい」《キリンチャレンジカップ》 ▽日本代表は5日、翌6日に開催されるキリンチャレンジカップ2017のニュージーランド代表戦に向け、会場の豊田スタジアムで前日練習を行った。 ▽トレーニング終了後、MF井手口陽介(ガンバ大阪)がミックスゾーンで取材陣の質問に応対。「守備も攻撃も存在感を示していきたい」と更なる活躍で、代表生き残りに意欲を示した。 2017.10.05 20:05 Thu
代表定着へ更なる向上心 G大阪MF井手口陽介「毎回結果を出せるように」 ▽日本サッカー協会(JFA)は28日、来月初旬に行われるキリンチャレンジカップ2017の2試合に向けた日本代表メンバー24名を発表した。 ▽ガンバ大阪のMF井手口陽介がクラブを通じてコメント。ここ最近の代表で出色の輝きを放つG大阪の怪物だが、代表定着へ更なる向上心を示した。 ◆MF井手口陽介(ガンバ大阪) 2017.09.28 17:15 Thu
日本代表メンバー発表! 長谷部誠、本田圭佑、岡崎慎司が選外、車屋紳太郎が初招集《キリンチャレンジカップ》 ▽日本サッカー協会(JFA)は28日、来月初旬に行われるキリンチャレンジカップ2017の2試合に向けた日本代表メンバー24名を発表した。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の首位通過を決め、6大会連続6度目の本大会行きを確定させた日本代表。選手間でロシア行きを懸けた“新たな戦い”が始まる今回は、キリン 2017.09.28 15:45 Thu
【日本代表コラム】サバイバルの始まり…底上げと経験値の積み上げに絡むべき選手 ▽28日、10月に行われるキリンチャレンジカップ2017のニュージーランド代表戦、ハイチ代表戦に向けた日本代表メンバーが発表される。9月に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で無事に6大会連続6度目のW杯出場を決めた日本。残り約9カ月では、チームの熟成と強化、底上げが求められる。 ▽国際親善試合に 2017.09.28 14:30 Thu
DAZN週間ベストプレーヤーが発表! 第26節は川崎Fから最多3名が選出! ▽DAZNは19日、明治安田生命J1リーグ第26節の9試合からDAZN週間ベストプレーヤー11名を発表した。 ▽今回は、清水エスパルスに3-0で勝利し、AFCチャンピオンズリーグ敗退のショックを払しょくした川崎フロンターレから最多の3名が選出。その他、逆転勝利で勝ち点3を獲得したサガン鳥栖から2名が選出された。 2017.09.19 17:43 Tue
【超WS選定週間ベストイレブン/J1第26節】広島残留のブラジル人キーマン選出! 青黒の怪物やハットの鹿島助っ人も! ▽明治安田生命J1リーグ第26節の全9試合が16日、17日にかけて開催された。超WS編集部が第26節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆第26節の超WS選定J1週間ベストイレブン GK:キム・スンギュ DF:渡部博文、チャン・ヒョンス、谷口彰悟、高橋壮也 MF:森谷賢太郎、高橋秀 2017.09.18 13:15 Mon
G大阪MF井手口陽介は1月にリーズ移籍か? 地元紙が報道 ▽かつては「ヤング・リーズ」として一世を風靡し、現在はチャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するリーズ・ユナイテッドが、ガンバ大阪の日本代表MF井手口陽介(21)を1月に獲得すると報じた。リーズの地元紙『ヨークシャー・イブニング・ポスト』が報じた。 ▽同メディアによると、リーズは今冬の移籍市場で井手口の獲得 2017.09.11 19:39 Mon
日本代表スタメン発表!本田圭祐、岡崎慎司、原口元気がスタメン復帰、約2年ぶりに代表復帰の柴崎岳も先発!《ロシアW杯アジア最終予選》 ▽5日に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のサウジアラビア戦に臨む日本代表のスターティングメンバーが発表された。 ▽8月31日に行われたオーストラリア代表戦を勝利し、6大会連続6度目のワールドカップ出場を決めた日本。3大会ぶりのW杯出場に望みを残すサウジアラビアとの絶対的なアウェイゲームに向け、 2017.09.06 01:42 Wed
G大阪MF井手口陽介、出色の輝きも「実感ない」、W杯は「まだ夢」《ロシアW杯アジア最終予選》 ▽日本代表は1日、埼玉県内でロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のサウジアラビア代表戦に向けたトレーニングを実施した。 ▽埼玉スタジアム2002で行われたオーストラリア代表戦の翌日、メンバー外の選手を含む27名全員が登場。オーストラリア戦先発の11名とサブ組の16名に分かれてトレーニングを行なった。 2017.09.01 16:45 Fri
レーティング:日本代表 2-0 オーストラリア代表《ロシアW杯アジア最終予選》 ▽日本代表は31日、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表戦を埼玉スタジアム2002で行い、2-0で勝利した。この結果、日本がロシア・ワールドカップの出場を決めた。日本は6大会連続6度目のW杯出場となる。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽日本代表採点(C)CWS Brains 2017.08.31 21:23 Thu
日本代表スタメン発表!長谷部誠が復帰、井手口陽介、浅野拓磨、乾貴士が先発!《ロシアW杯アジア最終予選》 ▽31日に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨む日本代表のスターティングメンバーが発表された。 ▽勝てば6大会連続6度目のワールドカップ出場が決定する日本。オーストラリア代表との大一番に、キャプテンのMF長谷部誠(フランクフルト)が復帰した。その他、FW原口元気(ヘルタ・ベルリン)やFW本田圭 2017.08.31 18:19 Thu