サポーターからブーイングを受けたドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンは、9日に自身のツイッターを更新。国のために戦いたいと語った。トルコ系ドイツ人であるギュンドアンは2日、1-2で敗戦したオーストリア戦の試合前にトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領と面会。エルドアン大統領は市民団体やジャーナリスト、政治的
2018.06.10 09:05 Sun
フランス代表は9日、アメリカとの国際親善試合を1-1のドローで終えた。試合後、ディディエ・デシャン監督は勝てなかったことを悔みつつ、オーストラリア戦について語った。地元開催となった98年大会以来の優勝を目指すフランス。ロシア・ワールドカップ前の親善試合を3連勝で終えたいところだったが、アメリカ相手に苦戦。78分に19
2018.06.10 08:15 Sun
▽国際親善試合のフランス代表vsアメリカ代表が9日に行われ、1-1のドローに終わった。
▽アイルランド代表とイタリア代表とのテストマッチを連勝で飾ったフランスは、ロシア・ワールドカップ(W杯)本大会前最後の一戦でアメリカと対戦した。この一戦に向けてデシャン監督は現状のベストメンバーを起用。GKにキャプテンのロリス
2018.06.10 06:03 Sun
▽スペイン代表は9日、国際親善試合でチュニジア代表とロシアで対戦し、1-0で辛勝した。
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)初戦のポルトガル代表戦を6日後に控えるスペインは、6日前に行われたスイス代表戦を1-1で引き分けた。そのスペインはスイス戦のスタメンから4選手を変更。セルヒオ・ラモスとイスコのレアル・マドリーコ
2018.06.10 05:42 Sun
▽日本代表は8日、ロシア・ワールドカップ前のテストマッチとして同じくワールドカップに出場するスイス代表と対戦。2-0で敗れた。5月30日に行われたガーナ代表との一戦と同じ2-0という結果。本当の意味での「手応え」は存在したのだろうか。
▽西野朗監督初陣であったガーナ戦は[3-4-2-1]のシステムでスタートした日
2018.06.09 23:50 Sat
▽アルゼンチンサッカー協会(AFA)は9日、右ヒザ前十字じん帯断裂で離脱したウェストハムMFマヌエル・ランシーニの代替選手として、リーベル・プレートMFエンソ・ペレスをアルゼンチン代表に追加招集したことを発表した。
▽本大会で右ウイングのレギュラーと目されたランシーニの負傷離脱によって、代替選手にはインテルFWマ
2018.06.09 23:37 Sat
▽コロンビアサッカー連盟(FCF)は9日、ボカ・ジュニアーズDFフランク・ファブラが左ヒザ前十字じん帯断裂の重傷でロシア・ワールドカップのコロンビア代表メンバーから離脱することを発表した。
▽なお、ファブラの代替選手に関しては予備登録リストで唯一左サイドバックを本職とする、オリンピアDFファリド・ディアスが追加招
2018.06.09 23:23 Sat
フランス代表のディディエ・デシャン監督は、マンチェスター・ユナイテッドMFポール・ポグバには周りのサポートが必要だと記者会見で明かした。ポグバは今季後半戦に出場機会が減少。ジョゼ・モウリーニョ監督との不仲が報じられていた。フランス代表としても、1日に行われたイタリア戦で自国サポーターからブーイングを受けるなど苦しい時期
2018.06.09 22:15 Sat
ドイツ代表ヨアヒム・レーブ監督は、自国サポーターによるMFイルカイ・ギュンドアンに対するブーイングを批判した。『ARD』の取材に応じている。トルコ系ドイツ人であるギュンドアンは2日、1-2で敗戦したオーストリア戦の試合前にトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領と面会。エルドアン大統領は市民団体やジャーナリスト
2018.06.09 21:30 Sat
スペイン代表のフレン・ロペテギ監督は、レアル・マドリーDFダニエル・カルバハルがロシア・ワールドカップの最初の2試合に欠場する可能性があることを明かした。カルバハルは先月に行われたチャンピオンズリーグ決勝のリバプール戦に先発出場も、ハムストリングの負傷で途中交代。W杯出場も危ぶまれていたが、指揮官は最終メンバーに選出し
2018.06.09 20:25 Sat
▽日本代表は8日、国際親善試合のスイス代表戦に臨み、0-2で敗れた。
▽試合後、DF長友佑都がメディア陣のインタビューに応対。2010年の南アフリカ大会で下馬評を覆す16強進出に貢献した長友だが、「僕の経験はあてにならない。自分自身、コンディションを含めて自信はある。でも、その自信も一瞬にして失望に変わるのがワー
2018.06.09 19:48 Sat
ドイツ代表MFユリアン・ドラクスラーが、ロシア・ワールドカップへの意気込みを語った。2014年のブラジル大会で優勝、そして昨年のコンフェデレーションズカップも制したドイツ。現世界王者として、ロシアでは連覇を目指すことになる。コンフェデレーションズカップでは主将としてチームをけん引しMVPにも輝いたドラクスラーは、代表で
2018.06.09 18:50 Sat
日本代表は8日にスイスと国際親善試合を行い、0-2で敗れた。海外メディアは挙って日本の戦いぶりに厳しい論評を投じている。西野朗監督はこの試合で新造の3バックではなく、慣れ親しんだ4-2-3-1を採用。3バックシステムでは最終ラインに入った長谷部誠を本職のボランチに戻し、大島僚太とコンビを組ませた。2列目は右に原口元気、
2018.06.09 18:15 Sat
今シーズン限りでユベントスを退団するGKジャンルイジ・ブッフォンがポーランドを応援すると、同僚のポーランド代表GKヴォイチェフ・シュチェスニーが主張した。イタリア紙『トゥット・スポルト』が7日、伝えている。イタリアは昨年11月、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフでスウェーデンに敗れ、本大会出場を60年ぶりに逃した
2018.06.09 14:20 Sat
▽ブラジル代表のレジェンドであるペレ氏がロシア・ワールドカップ(W杯)を間近に控える後輩に懸念点をぶつけた。
▽今南米予選をわずか1敗、総得点41、総失点11という圧倒的な成績で勝ち抜け、2002年の日韓W杯以来6度目の世界制覇を目指すブラジル代表。本大会前の強化試合でもロシア代表、ドイツ代表、クロアチア代表を連
2018.06.09 12:00 Sat
▽チェルシーに所属するスペイン代表MFセスク・ファブレガスがアルゼンチン代表に“超豪華”世界選抜とのフレンドリーマッチを提案した。
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)を臨むアルゼンチン代表。だが、12大会連続17回目の本大会に向け、9日に行われる予定だった国際親善試合のイスラエル戦が中止を余儀なくされ、調整の場を失
2018.06.09 10:25 Sat
ドイツ代表は8日にサウジアラビアと親善試合を行い、2-1と勝利した。試合後、ヨアヒム・レーブ監督がコメントした。ロシア・ワールドカップへ世界王者として臨むドイツ。しかし、サウジアラビア戦では8分にヴェルナーのゴールで先制するも、その後はオウンゴールでの追加点のみに。さらに終了間際には失点を喫する展開となり、なんとか1点
2018.06.09 07:45 Sat
▽国際親善試合のポーランド代表vsチリ代表が8日に行われ、2-2のドローに終わった。
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)本大会で日本代表と同じグループHに属するポーランドは、ここまでナイジェリア代表と韓国代表とのテストマッチを1勝1敗で終えている。W杯不出場のチリとの対戦となった今回の一戦に向けてはGKにシュチェス
2018.06.09 05:44 Sat
▽国際親善試合のドイツ代表vsサウジアラビア代表が8日に行われ、ドイツが2-1で勝利した。
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)本大会に出場するドイツとサウジアラビアの一戦。直近5試合未勝利で本大会に向けて不安を残すドイツは必勝が求められる今回の一戦にGKノイアー、最終ラインにキミッヒ、ボアテング、フンメルス、ヘクタ
2018.06.09 04:40 Sat
▽国際親善試合のクロアチア代表vsセネガル代表が8日に行われ、クロアチアが2-1で勝利した。
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)に出場するクロアチアとセネガルの一戦。ここまでペルー代表、メキシコ代表、ブラジル代表戦を1勝2敗で終えたクロアチアは、今回のセネガル戦に向けてGKにスバシッチ、最終ラインに右からヴィダ、チ
2018.06.09 03:32 Sat