J3の新着ニュース

アスルクラロ沼津は30日、専修大学のDF一丸大地(22)の来季加入内定を発表した。 一丸は愛知県出身で、名古屋グランパスのU-15、U-18で過ごし、先週大学へと進学した。 今年の関東大学サッカーリーグ3部では、18試合に出場し2得点2アシストを記録していた。 一丸はクラブを通じてコメントしている。 2024.11.30 17:22 Sat
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は30日、GK小澤章人(32)のFC今治への期限付き移籍満了、および契約満了を発表した。 小澤は国士舘大学から日本フットボールリーグ(JFL)のSP京都(解散)を経て、アルビレックス新潟や秋田、AC長野パルセイロ、水戸ホーリーホックに在籍。2023年に秋田に再加入した。 復帰した秋田で出番 2024.11.30 14:02 Sat
Xfacebook
福島ユナイテッドFCの寺田周平監督とFW塩浜遼が、12月1日(日)に行われるJ2昇格プレーオフ準決勝・松本山雅FC戦(A)へ意気込んだ。 J3リーグ創設時の2014年から今季で11年目、元日本代表DFを新監督に迎え、昨季15位からの「5位」でJ2昇格プレーオフを掴んだ福島。1stRoundは松本とのアウェイゲーム 2024.11.29 19:05 Fri
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は29日、GK中島遼太郎(23)の現役引退を発表した。 中島は栃木県出身で、鹿島学園高校から日本体育大学へと進学。2024年に讃岐に加入したが、試合に出場することなくプロ生活1年で引退を決断した。 中島はクラブを通じてコメントしている。 「1年間沢山の応援ありがとうございました。この度 2024.11.29 18:55 Fri
Xfacebook
松本山雅FCの霜田正浩監督とMF菊井悠介が、12月1日(日)に行われるJ2昇格プレーオフ準決勝・福島ユナイテッドFC戦(H)へ意気込んだ。 J2リーグ復帰を目指して今季が3年目となった松本。失意に暮れた過去2年を経て、昇格プレーオフが開催されることとなった今季は4位とし、準決勝のホーム開催をゲットした。 就 2024.11.29 17:42 Fri
Xfacebook
アスルクラロ沼津は29日、FW杉本大雅(21)との契約満了を発表した。 杉本は静岡県伊豆の国市出身で、沼津の下部組織で育った。 U-15、U-18と昇格すると、2021年にトップチームに昇格。4シーズンでJ3通算8試合に出場、天皇杯で1試合に出場すると、今シーズンは東北社会人サッカーリーグ1部のブランデュー 2024.11.29 16:50 Fri
Xfacebook
AC長野パルセイロは29日、DF小林佑熙(23)、MF橋田尚希(23)との契約満了を発表した。 小林は横浜FCのジュニアユースからユースへ昇格。日本大学へと進学すると、2024年に長野に加入。天皇杯の1試合に出場したのみだった。 橋田はJFAアカデミー福島のU-15、U-18で過ごし、日本大学へ進学。小林と 2024.11.29 16:45 Fri
Xfacebook
FC大阪の大嶽直人監督とDF舘野俊祐が、12月1日(日)に行われるJ2昇格プレーオフ準決勝・カターレ富山戦(A)へ意気込んだ。 2022年のJFLで2位となり、昨季からJ3リーグの一員となったFC大阪。参入2年目の今季は大嶽新監督を迎え、陣容も大きく入れ替わったなか、リーグ最少失点で6位に滑り込み、J2昇格を懸け 2024.11.29 16:33 Fri
Xfacebook
FC岐阜は29日、DF遠藤元一(30)との契約満了を発表した。 遠藤は産業能率大学から2017年にAC長野パルセイロに加入。2021年にカマタマーレ讃岐に完全移籍し、2023年から岐阜でプレーしていた。 岐阜では2シーズンでJ3通算31試合3得点。天皇杯で1試合に出場していた。 遠藤はクラブを通じてコ 2024.11.29 16:30 Fri
Xfacebook
FC大阪は29日、FWンダウ・ターラ(25)との契約満了を発表した。 ンダウ・ターラは、札幌創成高校から新潟医療福祉大学へと進学。2021年に横浜F・マリノスへと加入すると、そのままFC町田ゼルビアに期限付き移籍。2022年に横浜FMに復帰するも、同年7月にJFLのFCマルヤス岡崎へ期限付き移籍。2023年にFC 2024.11.29 16:20 Fri
Xfacebook
AC長野パルセイロは29日、MF碓井鉄平(33)の現役引退を発表した。 碓井は東京ヴェルディジュニアから、FC東京U-15むさしへ加入し、山梨学院大付属高校へ進学。駒澤大学から、2014年にV・ファーレン長崎に加入。2016年に期限付き移籍で長野に加入。その後、ザスパクサツ群馬(現:ザスパ群馬)、カターレ富山を経 2024.11.29 15:55 Fri
Xfacebook
カターレ富山の小田切道治監督とFW吉平翼が、12月1日(日)に行われるJ2昇格プレーオフ準決勝・FC大阪戦(H)へ意気込んだ。 富山は2009年にJ2リーグへ参入後、6年目の2014年に最下位でJ3リーグ降格。以来、J3は今シーズンで10年目となり、2年連続の3位でJ2復帰に向けた昇格POへ進むこととなった。 2024.11.29 15:35 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャは29日、長澤徹監督(56)が2025シーズンも続投することを発表した。 長澤氏は、現役時代はヤマハ発動機や本田技研でプレー。引退後は本田技研でのコーチとして指導者キャリアをスタート。その後、2001年にFC東京のコーチに就任すると、U-15深川の監督やトップチームのコーチなどを歴任する。 2024.11.29 14:12 Fri
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は29日、MF牛之濱拓(32)との契約更新を発表した。 牛之濱は鹿児島県出身で、アビスパ福岡の下部組織育ち。U-12から在籍し、トップチームに昇格すると、グルージャ盛岡(現:いわてグルージャ盛岡)、栃木SC、鹿児島ユナイテッドFC、ガイナーレ鳥取でプレーした。 今シーズンから北九州に完全移 2024.11.29 12:40 Fri
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は29日、城西大学からMF石倉潤征(21)の来季加入内定を発表した。 前橋商業高校出身の石倉は戦術眼があり、強度の高い守備が持ち味で複数ポジションをこなすマルチプレーヤーという。讃岐でプロキャリアをスタートさせる運びとなり、クラブを通じて次のようにコメントしている。 「カマタマーレ讃岐に関わ 2024.11.29 11:40 Fri
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は29日、FW永井龍(33)との契約更新を発表した。 セレッソ大阪でのプロ入りからオーストラリアのパース・グローリーFCでプレーしたほか、名古屋グランパスやサンフレッチェ広島などにも所属した永井。今年から北九州に完全移籍加入した。 チームは明治安田J3リーグ7位とJ2昇格プレーオフに一歩及 2024.11.29 10:20 Fri
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は28日、MF小林里駆(23)、FW平山駿(26)との契約満了を発表した。 小林はFC東京の下部組織出身であり、U-18まで昇格した後で順天堂大学へ進学。今シーズンから北九州に加入したが、明治安田J3リーグ10試合1得点、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯1試合出場の成績にとどまった。 2024.11.28 18:30 Thu
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は28日、MF田中純平(24)との契約満了を発表した。 田中は熊本県出身で、長崎総合科学大学付属高校から福岡大学へと進学。2022年に宮崎に加入した。 プロ3年間を過ごした田中は、J3通算33試合1得点、天皇杯で1試合に出場した。 田中はクラブを通じてコメントしている。 「今シ 2024.11.28 17:45 Thu
Xfacebook
横浜FCは28日、元日本代表GK六反勇治(36)との契約満了を発表した。なお、期限付き移籍していたFC琉球も退団となる。 六反は鹿児島県出身で、熊本国府高校から2006年にアビスパ福岡に加入。その後は、横浜F・マリノス、ベガルタ仙台、清水エスパルス横浜FCでプレーした。 横浜FCでは4シーズンを過ごし、J1 2024.11.28 17:35 Thu
Xfacebook
FC今治は28日、GK修行智仁(40)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 修行は大阪府出身で、近畿大学附属高校から立命館大学へ進学。2007年に当時JFLのガイナーレ鳥取に加入した。 2009年には当時JFLのFC町田ゼルビアに加入。チームのJ2昇格、JFL降格、J3昇格を経験すると、2015 2024.11.28 17:08 Thu
Xfacebook
Jリーグ参入が懸かる最終決戦「J3・JFL入替戦」を控えた高知ユナイテッドSC。JFL残留か、J3リーグ参入か…チームの面々が率直な心境を明かす。【第4回/全4回】 24日、日本フットボールリーグ(JFL)最終節の高知ユナイテッドSCvsクリアソン新宿が高知ホームで行われ、結果は0-0ドロー決着。Y.S.C.C. 2024.11.28 17:00 Thu
Xfacebook
奈良クラブは28日、立命館大学に在学するMF戸水利紀(22)の2025シーズン加入内定を発表した。 アメリカ合衆国出身の戸水。U-18までは川崎フロンターレの下部組織に所属していた。 来シーズンからプロの舞台に立つことが決まった戸水は、クラブを通じてコメントしている。 「2025 シーズンより奈良クラ 2024.11.28 10:30 Thu
Xfacebook
ツエーゲン金沢は28日、DF長峰祐斗の負傷を報告した。 長峰は24日に行われた明治安田J3リーグ第38節の奈良クラブ戦で負傷。検査の結果、右ヒザ前十字じん帯断裂および外側半月板断裂と診断されたとのことだ。全治は約8カ月の見込みとなっている。 埼玉県出身の長峰は、拓殖大学に在学中の2021年8月から同年12月 2024.11.28 10:25 Thu
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は27日、FW小山聖也(21)との契約満了を発表した。 小山は山口県出身で、讃岐U-18から2022年にトップチームに昇格した。 2種登録時代を含め、J3通算29試合に出場。リーグカップも1試合に出場した。 ユース時代から6年間過ごした小山はクラブを通じてコメントしている。 「ユ 2024.11.27 22:05 Wed
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は27日、DF伊東進之輔(21)との契約満了を発表した。 静岡学園高校出身の伊東は、2022年に北九州へ加入。昨シーズンは8月から福山シティFCに育成型期限付き移籍していた。 北九州に復帰を果たした今シーズンだったが、出場機会は得られず。明治安田J3リーグでは2試合、YBCルヴァンカップで 2024.11.27 18:35 Wed
Xfacebook
AC長野パルセイロは27日、MF丹羽匠(24)との契約満了を発表した。 ガンバ大阪ユース出身の丹羽は、昨シーズンに早稲田大学から長野へ加入。今シーズンも思うような出場機会は得られず、明治安田J3リーグ2試合出場、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯1試合出場の成績にとどまった。 2シーズンで長野を去ること 2024.11.27 18:25 Wed
Xfacebook
奈良クラブは27日、DF小谷祐喜(33)との契約満了を発表した。 大阪府出身の小谷は、関西大学から2014年にセレッソ大阪へ入団。16年からはロアッソ熊本へと活躍の場を移して数シーズンプレーし、2021年に当時JFLだった奈良へ加入した。 奈良では1年目からJFL27試合、2年目に25試合出場と主力に定着。 2024.11.27 18:15 Wed
Xfacebook
Jリーグ参入が懸かる最終決戦「J3・JFL入替戦」を控えた高知ユナイテッドSC。JFL残留か、J3リーグ参入か…チームの面々が率直な心境を明かす。【第3回/全4回】 24日、日本フットボールリーグ(JFL)最終節の高知ユナイテッドSCvsクリアソン新宿が高知ホームで行われ、結果は0-0ドロー決着。 Y.S. 2024.11.27 17:00 Wed
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は27日、FW赤星魁麻(27)との契約満了を発表した。 熊本県出身の赤星は、いわきFCや高知ユナイテッドSC(JFL)でのプレーを経て、2023シーズンから讃岐に完全移籍で加入。今シーズンは明治安田J3リーグで27試合出場4得点の成績を残していた。 2シーズンにわたってプレーした讃岐を去るこ 2024.11.27 16:30 Wed
Xfacebook
FC岐阜は27日、京都産業大学に在学するDF大串昇平(22)の来季加入内定を発表した。 兵庫県出身の大串は、かつてガンバ大阪の下部組織に所属。クラブは選手の特徴として「アグレッシブな動きで相手を揺さぶり、右足から繰り出される高精度なクロスが持ち味の技巧派サイドバック。献身的なプレーで攻守に貢献する」と紹介している 2024.11.27 15:50 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly