札幌の大器、中島大嘉が来季からJ2藤枝で武者修行 「快進撃を起こして大暴れしたい」 藤枝MYFCは29日、北海道コンサドーレ札幌からFW中島大嘉(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。その間、札幌との公式戦に出られない。 中島は2021年に国見高校から札幌入り。188cmのサイズだけでなく、スピードも売りのストライカーは今夏から名古屋グランパスに期限付き移 2023.12.29 11:44 Fri
札幌DF福森晃斗が1年でのJ1復帰を目指す横浜FCにレンタル! 四方田修平監督とは再会に 横浜FCは29日、北海道コンサドーレ札幌からDF福森晃斗(31)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。この期間、札幌との全公式戦に出られない。 福森は桐光学園高校、川崎フロンターレを経て、2015年に札幌入りの左利きセンターバック。プレースキックも武器に札幌での9年間で通算335試合の 2023.12.29 11:00 Fri
J1昇格逃す悔しさ味わったDF高橋祐治は来季も清水でプレーを決断! 今季はJ2で37試合1得点 清水エスパルスは29日、DF高橋祐治(30)との契約更新を発表した。 高橋は京都サンガF.C.、カマタマーレ讃岐、サガン鳥栖、柏レイソルでプレー。今季から清水に完全移籍で加入した。 今シーズンはJ1昇格を目指したチームで明治安田生命J2リーグで37試合1得点、YBCルヴァンカップで3試合に出場していた。 2023.12.29 10:40 Fri
東京Vを退団したMF梶川諒太が藤枝に完全移籍「チームの力になれるように全力で頑張ります!」 藤枝MYFCは29日、東京ヴェルディを退団したMF梶川諒太(34)が完全移籍で加入することを発表した。 梶川は2011年に関西学院大学から東京Vに加入。その後、湘南ベルマーレ、V・ファーレン長崎、徳島ヴォルティスでもプレー。東京Vには3度在籍している。 東京VではJ2通算229試合に出場し12得点、天皇杯通 2023.12.29 10:30 Fri
「成長してまた帰ってきたい」 G大阪入りから1年、杉山直宏が再起期して山形にレンタル モンテディオ山形は29日、ガンバ大阪からMF杉山直宏(25)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日まで。その間、G大阪との全公式戦に出られない。 ロアッソ熊本での活躍が評価され、今季からG大阪でJ1初挑戦のアタッカーだが、シーズンが進むにつれ、出場機会が減少。公式戦14試合で2得点1アシスト 2023.12.29 10:15 Fri
J2昇格の鹿児島が金沢で6年プレーしたMF藤村慶太を完全移籍で獲得「本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」 鹿児島ユナイテッドFCは28日、ツエーゲン金沢のMF藤村慶太(30)を完全移籍で獲得することを発表した。 藤村は盛岡商高校から2013年にベガルタ仙台に加入。2018年から金沢でプレーしていた。 6年目を迎えた今シーズンも明治安田生命J2リーグで39試合2得点を記録。チームの中心としてプレーしたが、J3へと 2023.12.28 19:55 Thu
J3長野のGK矢田貝壮貴がJ2秋田へ完全移籍で個人昇格「移籍に関してはとても悩みました」 ブラウブリッツ秋田は28日、AC長野パルセイロGK矢田貝壮貴(25)の来季完全移籍加入を発表した。 京都橘高校出身の矢田貝は、大阪体育大学を経て2021年に長野へ加入。加入初年度は12試合に出場。昨季、今季は3試合の出場にとどまるも、J2への個人ステップアップとなった。 新天地を求めた谷田貝は、両クラブを通 2023.12.28 19:50 Thu
群馬がルーキー2選手、DF菊地健太とFW岩元ルナとの契約を更新「悔しい気持ちを来年にぶつけます」 ザスパクサツ群馬は28日、DF菊地健太(23)とFW岩元ルナ(22)の2選手と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 菊地はJFAアカデミー福島の出身で、専修大学を経て今季から群馬へ加入。明治安田生命J2リーグで2試合、天王杯で1試合に出場した。 岩元は鹿児島県出身で、京都サンガF.C.U-15や 2023.12.28 19:20 Thu
「ここを夢半ばで去る訳にはいきません!」 千葉途中加入のドゥドゥが契約更新 ジェフユナイテッド千葉は28日、FWドゥドゥ(33)の契約更新を発表した。 ドゥドゥは来日後、柏レイソルや、ヴァンフォーレ甲府、アビスパ福岡、FC町田ゼルビアでプレー。今年からFC今治に加わり、7月から千葉に移った。 千葉ではJ2リーグ16試合で7得点3アシストをマークし、J1昇格プレーオフ進出の6位フィニ 2023.12.28 19:10 Thu
J3を戦う大宮がFW中野誠也と契約更新「必ず1年でJ2に戻りましょう」 大宮アルディージャは28日、FW中野誠也(28)との契約更新を発表した。 中野はジュビロ磐田の下部組織出身で、筑波大学からトップチームに加入。ファジアーノ岡山への期限付き移籍も経験すると、2021年から大宮でプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで28試合3得点を記録。天皇杯でも2試合1得点を 2023.12.28 19:05 Thu
愛媛へ期限付き移籍中、東京VDF石浦大雅が完全移籍へ!「優勝をもう1度経験したい」 愛媛FCは28日、東京ヴェルディから期限付き移籍中のMF石浦大雅(22)が、来季は完全移籍で加入することを発表した。 年代別に日本代表歴も持つ石浦は東京都出身で、東京Vの育成組織上がり。2019年に2種登録選手としてトップチームデビューを果たし、翌年に正式昇格した。 今季はJ3への武者修行で夏以降に定位置を 2023.12.28 18:40 Thu
「スッキリした」「シンプルイズベスト!」来季こそJ1復帰目指す清水が新ユニフォームを発表!地球儀柄は控えめに「どこ行った?」「だいぶ小さくなってる」 清水エスパルスは28日、2024シーズンの新ユニフォームデザインを発表した。 2023シーズンの明治安田生命J2リーグでは、1年でのJ1復帰を目指して戦った清水。自動昇格圏の2位で最終節を迎えながらも、最終節で4位に転落。J1昇格プレーオフでは決勝まで勝ち進んだが、東京ヴェルディに敗れ、来季もJ2で戦うことが決ま 2023.12.28 18:20 Thu
水戸の新No.10、MF前田椋介が契約更新「皆さんがいたから最後まで戦うことができた」 水戸ホーリーホックは28日、MF前田椋介(25)と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 宮崎県出身の前田は、2020年に宮崎産業経営大学から福島ユナイテッドFCへ加入。翌年はテゲバジャーロ宮崎でプレーし、2022シーズンにFW梅田魁人とともに水戸へ加入した。 今季は背番号「10」を背負い、明治安 2023.12.28 18:05 Thu
金沢が栃木で6年を過ごしたMF西谷優希を完全移籍で獲得、娘の誕生も同時に発表「育児とサッカーを両立していきま」 ツエーゲン金沢は28日、栃木SCのMF西谷優希(30)が完全移籍で加入することを発表した。 西谷は鹿島学園高校から仙台大学へと進学し、そのままドイツへと渡り下部リーグでプレー。2018年に栃木に加入した。 栃木で6シーズンを過ごし、J2通算178試合5得点を記録。今シーズンも明治安田生命J2リーグで40試合 2023.12.28 17:55 Thu
16年ぶりJ1の東京V、主将の森田晃樹&谷口栄斗と契約更新! 「2024シーズンもよろしくお願いします!」 J1昇格プレーオフの末に16年ぶりのJ1リーグ昇格を決めた東京ヴェルディは28日、DF谷口栄斗(24)とMF森田晃樹(23)の契約更新を発表した。 谷口は東京Vの育成出身。国士舘大学を経由して、2022年に東京ヴェルディでプロ入り。1年目から頭角を表すと、今季のJ2リーグでは負傷もありながら、20試合1得点をマー 2023.12.28 17:54 Thu
栃木へ岩手のGK丹野研太、長崎のMF奥田晃也が完全移籍!名古屋のMF石田凌太郎も期限付き期間延長 栃木SCは28日、いわてグルージャ盛岡のGK丹野研太(37)とV・ファーレン長崎のMF奥田晃也(29)の完全移籍加入、並びに名古屋グランパスのMF石田凌太郎(22)の期限付き移籍加入期間延長を発表した。 FCみやぎバルセロナユース出身の丹野は、これまでセレッソ大阪、長崎、大分トリニータ、川崎フロンターレでプレー。 2023.12.28 17:50 Thu
J2初年度で健闘の藤枝、190cmのブラジル国籍DF2人を補強「いつかは日本でプレーすることが目標でした」 藤枝MYFCは28日、ブラジル国籍のDF2選手、ウエンデル(24)とカルリーニョス(28)が完全移籍で加入することを発表した。 190cmと長身のウエンデルは、ブラジル国内でのクラブを渡り歩き、昨季はポルトゲーザ・デスポルトスでプレー。左サイドバックが主戦場ながら、中央でのプレーも可能だ。 カルリーニョスも 2023.12.28 17:10 Thu
岡山がDF河野諒祐と契約更新、右サイドの枢軸で今季31試合出場 ファジアーノ岡山は28日、DF河野諒祐(29)と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 河野は湘南ベルマーレの育成組織出身で、トップチーム昇格後は福島ユナイテッドFC、ヴェルスパ大分、Y.S.C.C.横浜、水戸ホーリーホック、ファジアーノ岡山でプレー。 元来はスピードを生かしたアタッカーだったが、 2023.12.28 16:35 Thu
北川航也が来季も清水でプレー 今季J2で33試合4ゴール 清水エスパルスは28日、FW北川航也(27)の契約更新を発表した。 かつて日本代表に呼ばれ、8キャップをマークする北川。オーストリアのラピド・ウィーンで欧州挑戦を果たすと、2022年6月に清水復帰を果たした。 清水は今季からJ2リーグに降格したが、チームに残留。だが、チームはJ1昇格プレーオフで涙し、北川も 2023.12.28 15:45 Thu
育成出身、大分MF弓場将輝が契約更新!今季37試合4得点「来シーズンは必ずJ1昇格」 大分トリニータは28日、MF弓場将輝(21)と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 弓場は大分の育成組織出身で、2種登録選手を経て2021年に正式昇格。昨季は大幅に出場機会を増やし、今季はチームの中心に。明治安田生命J2リーグで37試合に出場し、4得点という数字を残した。 クラブと共にJ1昇格へ 2023.12.28 15:10 Thu
東京Vの16年ぶりJ1昇格に貢献、正守護神・マテウスが契約更新「素晴らしい思い出に残る1年になるよう」 東京ヴェルディは28日、GKマテウス(30)との契約更新を発表した。 マテウスはコリンチャンスやフィゲイレンセでプレー。2020年に東京Vに加入した。 1年目から正守護神としてプレーすると、今季も明治安田生命J2リーグでは全42試合に出場しチームの16年ぶりのJ1昇格に貢献。チームも、31失点とリーグ最少失 2023.12.28 14:40 Thu
J3から再出発の大宮が生え抜きのMF小島幹敏、FW大澤朋也と契約更新 大宮アルディージャは28日、MF小島幹敏(27)、FW大澤朋也(21)との契約更新を発表した。 小島はジュニアから大宮に所属。ジュニアユース、ユースと昇格し、トップチームに昇格した。 水戸ホーリーホックへ2シーズン期限付き移籍も、復帰後は豊富な運動量を武器に中盤を支え、今シーズンも明治安田生命J2リーグで3 2023.12.28 14:35 Thu
J2復帰の鹿児島へ山形MF田中渉が期限付き移籍、今季29試合1G3A「自分の左足で勝利に導けるように」 鹿児島ユナイテッドFCは28日、モンテディオ山形のMF田中渉(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2025年1月31日まで。山形との公式戦には出場できない。 群馬県出身の田中は、2019年に桐生第一高校から当時J1のベガルタ仙台へ加入。レノファ山口FCへの期限付き移籍を経て、今 2023.12.28 14:30 Thu
岡山退団のFWチアゴ・アウベスが母国のシャペコエンセに完全移籍、清水、鳥栖、G大阪でもプレー「このクラブはこれからもずっと私の心の中に残り続けるでしょう」 ファジアーノ岡山は28日、FWチアゴ・アウベス(30)がブラジルのシャペコエンセに完全移籍することを発表した。 チアゴ・アウベスは、ブラジル国内クラブの他、アジアでも韓国の浦項スティーラース、城南FC、全北現代モータースでプレー。サウジアラビアのアル・ヒラルでもプレーし、Jリーグでは清水エスパルス、サガン鳥栖、ガ 2023.12.28 14:10 Thu
みちのくライバル間移籍! 仙台から山形へMF氣田亮真とMF加藤千尋が完全移籍加入 モンテディオ山形は28日、ベガルタ仙台からMF氣田亮真(26)とMF加藤千尋(25)の2選手が完全移籍で加入することを発表した。 ドリブラーの氣田は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉U-18から専修大学を経て2020年にV・ファーレン長崎へ加入。翌年から仙台でプレーし、今季は明治安田生命J2リーグで38試合出場 2023.12.28 14:06 Thu
柏がレンタル中のアンジェロッティ&エメルソン・サントス退団を発表 柏レイソルは28日、MFアンジェロッティ(25)とDFエメルソン・サントス(28)の契約満了を発表した。 アンジェロッティは2021年に柏入りすると、今年から大宮アルディージャにレンタル移籍し、J2リーグ34試合で5ゴールをマーク。だが、大宮とレンタル契約が終了し、柏からも退団となった。 柏の公式サイトでは 2023.12.28 13:45 Thu
千葉FWブワニカ啓太がいわきに完全移籍! 今年8月から水戸にレンタル いわきFCは28日、ジェフユナイテッド千葉からFWブワニカ啓太(21)の完全移籍加入を発表した。 ブワニカは修徳高校出身のストライカー。2021年から千葉に正式入団し、今年8月から水戸ホーリーホックに期限付き移籍した。 水戸ではJ2リーグ9試合1得点を記録し、千葉時代を含め、25試合で3ゴール。来季からいわ 2023.12.28 13:00 Thu
甲府が1年半レンタルのジェトゥリオ退団を発表…9月加入のルーカス・マセドも ヴァンフォーレ甲府は28日、FWジェトゥリオ(26)とFWルーカス・マセド(26)の退団を発表した。 ジェトゥリオは2022年夏に母国ブラジルのトンベンセFCから期限付き加入。今季も期限付き移籍でとどまり、J2リーグ24試合3得点のほか、ACLと天皇杯でも計7試合1得点をマークした。同じくブラジル国籍で、かつてい 2023.12.28 12:45 Thu
磐田下部組織育ちで在籍20年のMF山本康裕が松本に完全移籍「23番をもっと輝かすことができなかったのが一番悔しいです」 松本山雅FCは28日、ジュビロ磐田のMF山本康裕(34)が完全移籍で加入することを発表した。 山本は磐田の下部組織育ちで2008年にユースからトップチーム昇格。アルビレックス新潟への移籍を経て、磐田に復帰してプレーしていた。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで18試合、YBCルヴァンカップで5試合1 2023.12.28 12:30 Thu
横浜FM木村卓斗が甲府にレンタル 今季途中から愛媛で武者修行 ヴァンフォーレ甲府は28日、横浜F・マリノスからMF木村卓斗(23)の期限付き移籍加入を発表した。 木村は横浜FMの育成出身。明治大学を経由して、今季から正式入団し、今年7月から愛媛FCに育成型期限付き移籍した。 愛媛ではJ3リーグ18試合に出場し、優勝によるJ2リーグ復帰に貢献。来季から加入する甲府で意気 2023.12.28 11:50 Thu