J2の新着ニュース

水戸ホーリーホックは9日、FW寺沼星文(23)との契約更新を発表した。 寺沼は東海大学付属高輪台高校からFCトリプレッタユース、桐蔭横浜大学を経て、2023年に水戸に加入した。 プロ2年目となった今シーズンは、6月に左ヒザの前十字じん帯および、内側側副じん帯損傷の重傷。それでも、明治安田J2リーグで20試合 2024.12.09 21:05 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は9日、GK長谷川洸(29)との契約更新を発表した。 長谷川は東京都出身で、東京ヴェルディの下部組織育ち。日本体育大学から2018年に東京Vに加入すると、2021年に山形に完全移籍していた。 山形で4年目を迎えた今シーズンは、YBCルヴァンカップで1試合に出場していた。 長谷川はクラブ 2024.12.09 20:35 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は9日、MF新垣貴之(28)とFW荒川永遠(21)との契約満了を発表した。 新垣は、2019年に流通経済大学からギラヴァンツ北九州に加入。2022年に山形に加入すると、今シーズンはFC岐阜に期限付き移籍していた。 山形では2シーズンでJ2通算11試合、天皇杯で3試合に出場。岐阜では明治安田J 2024.12.09 18:15 Mon
Xfacebook
ロアッソ熊本は9日、MF竹本雄飛(27)との契約更新を発表した。 竹本はサンフレッチェ広島の下部組織育ちで、ジュニアユース、ユースと昇格。立命館大学へ進学すると、2020年に熊本に加入していた。 5シーズン目を迎えた今シーズンは、明治安田J2リーグで19試合2得点、YBCルヴァンカップで1試合に出場していた 2024.12.09 17:38 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形が9日、ブリオベッカ浦安へ育成型期限付き移籍していたFW阿部要門(22)との契約満了を発表。阿部は浦安との契約期間も終える。 185cmストライカーの阿部は福島県出身で、福島ユナイテッドFCのU-15、尚志高校を経て、山形に高卒ルーキーで入団。 1年目途中にJ3のカマタマーレ讃岐へ貸し出され 2024.12.09 17:20 Mon
Xfacebook
ロアッソ熊本が9日、朝鮮大学校からDF李泰河(リ・テハ/21)の入団内定を発表した。 李は大阪府出身で、セレッソ大阪U-15から履正社高校、朝鮮大を経て、2025シーズンから熊本入りする運びに。センターバックやボランチをこなす184cmDFで、昨年は杭州アジア大会にU-23北朝鮮代表の一員として参戦している。 2024.12.09 15:00 Mon
Xfacebook
名古屋グランパスは9日、FW酒井宣福(32)との契約満了を発表した。 酒井は帝京長岡高校から2011年にアルビレックス新潟に加入。アビスパ福岡、ファジアーノ岡山、大宮アルディージャ、サガン鳥栖でプレー。2022年に名古屋に加入した。 今シーズン途中の7月からレノファ山口FCに期限付き移籍していたが、期限付き 2024.12.09 14:20 Mon
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は9日、MF遠藤光(24)の来季復帰を発表した。 遠藤は三菱養和SCユースから専修大学に進み、2023年に甲府でプロ入り。今年3月からテゲバジャーロ宮崎に期限付き移籍した。 この修行が出番確保につながり、明治安田J3リーグでは22試合で2ゴールを記録。来季から再び甲府でプレーする運びとなっ 2024.12.09 14:15 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山は9日、クラブ史上初のJ1昇格を受け、声明を発表した。 2009年にJリーグに参入した岡山。16シーズン目を迎えた今シーズンは明治安田J2リーグで5位に終わり、J1昇格プレーオフに進出。準決勝で4位のモンテディオ山形相手に勝利を収めると、決勝ではベガルタ仙台相手に勝利。悲願のJ1初昇格を果たした。 2024.12.09 13:12 Mon
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は9日、いわきFCのMF鏑木瑞生(24)が完全移籍で加入することを発表した。 鏑木は千葉県出身で、前橋育英高校から拓殖大学へと進学。2023年にいわきに加入し、今シーズン途中から期限付き移籍で加入し、明治安田J3リーグで12試合に出場していた。 いわきには1シーズン半所属し、J2で12試合、 2024.12.09 12:20 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は9日、DF熊本雄太(29)との契約更新を発表した。 熊本は福岡県出身で、東福岡高校、早稲田大学と進学。2018年に山形に加入した。 プロ1年目からレギュラーとして30試合以上に出場。2022年にアビスパ福岡に移籍するもJ1で5試合、リーグカップで5試合、天皇杯で4試合の出場に終わり、202 2024.12.09 10:32 Mon
Xfacebook
8日、2024シーズンの明治安田Jリーグの全日程が終了。2025シーズンを戦う全60クラブも決定した。 すでに明治安田J2リーグの清水エスパルス、明治安田J3リーグの大宮アルディージャの優勝が決まり、昇格プレーオフや入れ替え戦を含めて全ての日程が終了していたJリーグ。残すは明治安田J1リーグの最終節のみだった。 2024.12.08 22:20 Sun
Xfacebook
ファジアーノ岡山は8日、MF高橋諒(31)とMF井川空(24)の契約満了を発表した。 高橋は国見高校、明治大学を経て2016年に名古屋グランパス入り。その後は湘南ベルマーレ、松本山雅FCでプレーした。 2023年に岡山に加入。2年目の今シーズンは明治安田J2リーグで10試合、YBCルヴァンカップで1試合、天 2024.12.08 21:14 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは8日、DF飯泉涼矢(28)の契約更新を発表した。 飯泉は三菱養和SCのユース出身で、2018年に早稲田大学から当時日本フットボールリーグ(JFL)のFC今治に入団。2023年にガイナーレ鳥取へ移籍した。 2024年に水戸加入。1年目ながら副キャプテンの1人を務め、明治安田J2リーグで11 2024.12.08 17:58 Sun
Xfacebook
いわきFCは8日、DF五十嵐聖己(22)との契約更新を発表した。 五十嵐は福島県出身で、尚志高校を経て桐蔭横浜大学へ進学。2024シーズンは特別指定選手として途中までプレーし、7月に前倒しでプロ契約を交わした。 Jリーグ初挑戦ながら主力として明治安田J2リーグで34試合に出場。YBCルヴァンカップでも1試合 2024.12.08 17:19 Sun
Xfacebook
栃木SCは8日、DF高嶋修也(24)の契約更新を発表した。 高嶋は鹿島アントラーズの下部組織や明秀日立高校、法政大学を経て2023年に加入。2年目の今シーズンは明治安田J2リーグで8試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合プレーした。 J3降格の栃木で3年目を迎えることになった高嶋は、クラブを通じ 2024.12.08 14:02 Sun
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は8日、MF風間宏矢(31)との契約更新を発表した。 風間は元日本代表MFの風間八宏氏の次男としても知られ、2012年に父が率いていた川崎フロンターレでJリーグデビュー。その後は大分トリニータ、FC岐阜、FC琉球でプレーした。 2022年に千葉へ移籍。3年目の今シーズンは明治安田J2リ 2024.12.08 13:55 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは8日、FW久保征一郎(23)との契約更新を発表した。 鹿児島県出身で、FC東京U-18から法政大学へと進学していた久保。今シーズンから水戸へ加入すると、ルーキーイヤーながら明治安田J2リーグで27試合5得点、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯2試合出場の成績を残した。 来シーズンも水 2024.12.08 12:50 Sun
Xfacebook
栃木SCは7日、GK川田修平(30)の契約更新を発表した。 川田は大宮アルディージャの下部組織出身で、2016年の期限付き移籍を経て、2017年に正式入団。藤枝MYFCへの半年間の期限付き移籍もありながら、9シーズンを過ごしている。 2024シーズンは明治安田J2リーグで2試合プレー。YBCルヴァンカップと 2024.12.07 21:05 Sat
Xfacebook
ベガルタ仙台がJ1昇格叶わずを受けて声明を出した。 3~6位のクラブで争うJ1昇格プレーオフに6位で進み、下克上での4季ぶりJ1復帰を狙った仙台。V・ファーレン長崎との準決勝こそ突破したものの、7日の決勝でファジアーノ岡山に0-2で敗れ、J1復帰を逃した。 今季の全日程を報告したクラブは振り返りとともに、感 2024.12.07 19:40 Sat
Xfacebook
ザスパ群馬は7日、DF酒井崇一(28)の契約満了を発表した。 酒井は熊本県出身で、京都サンガF.C.のU-18や東海大学熊本を経て2019年にロアッソ熊本に入団。2023年に群馬へ完全移籍した。 2年目の今シーズンは明治安田J2リーグで22試合、YBCルヴァンカップで2試合出場。主力センターバックとしてプレ 2024.12.07 18:11 Sat
Xfacebook
7日、J1昇格プレーオフ決勝のファジアーノ岡山vsベガルタ仙台がシティライトスタジアムで行われ、ホームの岡山が2-0で勝利。J1初昇格を勝ち取った。 今シーズンのJ2を5位で終えた岡山。準決勝で4位モンテディオ山形に3-0で快勝し、引き分け以上でクラブ初のJ1昇格が決まる。山形戦からは1人変更し、メンバー外の藤田 2024.12.07 15:07 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックは7日、FW草野侑己(28)との来季契約更新を発表した。 草野はJFAアカデミー福島育ちで、阪南大学から横浜FCに入団。その後、レノファ山口FC、FC琉球へのレンタルを経験し、2023年に水戸入りした。 移籍1年目からJ2リーグでしっかりと出番を掴み、今季も23試合で2得点。3年目を迎える 2024.12.07 12:59 Sat
Xfacebook
いわきFCは7日、FWブワニカ啓太(21)との契約更新を発表した。 ウガンダ人の父を持つブワニカは修徳高校在学中にジェフユナイテッド千葉の特別指定選手となり、翌年に正式入団。水戸ホーリーホックへの期限付き移籍を挟み、今年からいわきに活躍の場を移した。 だが、いわき移籍1年目はJ2リーグ21試合でノーゴール。 2024.12.07 12:45 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCは7日、ガイナーレ鳥取のFW松木駿之介(28)が完全移籍で加入することを発表した。 松木は横浜FCのジュニアユースで育ち、青森山田中学、青森山田高校、慶應義塾大学へと進学。2019年からファジアーノ岡山に加入した。 鈴鹿ポイントゲッターズ(現:アトレチコ鈴鹿)に2度の期限付き移籍を経験すると、2 2024.12.07 12:25 Sat
Xfacebook
レノファ山口FCは7日、DF下堂竜聖(28)との契約更新を発表した。 下堂は福岡大学、高知ユナイテッドSCを経て、2022年のヴァンラーレ八戸入りでJリーグデビュー。その後、2023年のカターレ富山移籍を挟み、今夏から山口入りした。 途中加入となるなかで、自身初のJ2リーグで6試合に出場。来季も山口でプレー 2024.12.07 09:30 Sat
Xfacebook
レノファ山口FCは6日、2025シーズンのユニフォームを発表した。 新ユニフォームのコンセプトは「陽は輝く– Where the Sun Shines Bright –」。「オレンジの光が未来を照らし、 希望に満ちた未来を切り拓く。総力を結集し、一丸となって突き進もう。共に、新しい夜明けの航海へ」となっている。 2024.12.06 20:25 Fri
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCは6日、FW福田望久斗(24)との契約更新を発表した。 福田は千葉県出身で、鹿島アントラーズつくばから中央学院高校、東海学園大学へと進学した。 2022年に鹿児島に加入。今シーズンはプロ3年目となり、明治安田J2リーグで24試合に出場し3得点を記録。YBCルヴァンカップでも2試合に出場 2024.12.06 18:40 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は6日、DF山田拓巳(35)との契約更新を発表した。 市立船橋高校から2008年に山形に加入した山田はこれまで山形一筋でプレー。プロ17年目を迎えた今シーズンは、明治安田J2リーグで21試合2得点、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合に出場し1得点を記録していた。 山形でプロ18年目 2024.12.06 18:24 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly