J2徳島、今季G大阪から加入のDF柳澤亘 & 地元出身FW西野太陽と契約更新 徳島ヴォルティスが25日、DF柳澤亘(28)、FW西野太陽(22)との契約更新を発表した。 柳澤は2019年に順天堂大学からFC岐阜へ入団。21年に水戸ホーリーホックへ移籍し、同年夏にはガンバ大阪へとステップアップする。しかし、2年半でJ1通算31試合に出場にとどまり、今季から徳島へ。5月に脱臼で長期離脱となり、 2024.12.25 16:00 Wed
J2昇格富山がMF河井陽介と契約更新 レンタル終了で退団するFW松本孝平はFC大阪行きが決定 カターレ富山が25日、MF河井陽介(35)の契約更新、退団するFW松本孝平(30)の移籍先についてアナウンスした。 契約更新の河合は清水エスパルスでJ1通算204試合出場、J2では2022〜23シーズンのファジアーノ岡山を含め、通算93試合を経験する。今季富山へ加入し、キャリア初のJ3で32試合出場…2025シー 2024.12.25 15:55 Wed
甲府MFアダイウトンが1年で退団、今季J2で14ゴール…母国帰還に ヴァンフォーレ甲府は25日、MFアダイウトン(34)との契約満了を発表した。 母国ブラジルでキャリアを紡ぐなか、2015年のジュビロ磐田入りで来日のアダイウトン。以降はFC東京で4シーズンを過ごしたりと日本でプレーを続け、今季から甲府に活躍の場を移した。 磐田1年目以来のJ2リーグとなるなかで、シャドーや左 2024.12.25 15:53 Wed
川崎FのMF永長鷹虎が来季は琉球で修行! 今季は群馬&宮崎でプレー「J2昇格に向けて全力で戦います」 FC琉球は25日、川崎フロンターレのMF永長鷹虎(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。移籍期間は2026年1月31日までで、川崎Fとの公式戦には出場できない。 永長は兵庫県出身で、2022年に興国高校から川崎Fに入団。2023年6月から水戸ホーリーホックへ育成型期限付き移籍した。 2024年はザスパ群 2024.12.25 15:45 Wed
J2藤枝がDF中川創と契約更新 完全移籍移行の今季は32試合出場「チームと共に成長していけるように頑張ります」 藤枝MYFCが25日、DF中川創(25)との契約更新を発表した。 中川は千葉県出身で、柏レイソルからジュビロ磐田を経由し、昨季途中に期限付き移籍で藤枝入り。今季から完全移籍に切り替わり、J2リーグ32試合に出場した。 契約更新に伴い、「今シーズンも応援ありがとうございました!自分のやるべきことに集中して、チ 2024.12.25 15:25 Wed
J2復帰の富山がFC大阪からFW武颯を獲得! 今季後半は宮崎で14試合8得点 「生半可な気持ちで戻ってきたわけではありません」 カターレ富山は25日、FC大阪のFW武颯(29)の完全移籍加入を発表した。 武は神奈川県出身で、横浜F・マリノスの下部組織育ち。早稲田大学を経て2018年に福島ユナイテッドFCでプロ入りした。 その後は2020年にカターレ富山、2021年にブラウブリッツ秋田へ完全移籍し、2023年はザスパ群馬へ期限付き移籍 2024.12.25 14:55 Wed
大分が大卒3年目の2選手と契約更新…GK濱田太郎はJ2開幕節の大分デビューから24試合出場 大分トリニータは25日、FW宇津元伸弥(24)、GK濱田太郎(24)との契約更新を発表した。 宮崎県出身の宇津元は鵬翔高校、宮崎産業経営大学を経て大分入り。プロ3年目となった2024シーズンは明治安田生命J2リーグ32試合出場も無得点に終わった。 一方、濱田は和歌山県出身で、地元の初芝橋本高校から大阪産業大 2024.12.25 14:50 Wed
来季J1の岡山が全試合出場の木村太哉、齋藤恵太&神谷優太の今季加入組と契約更新! ファジアーノ岡山は25日、MF木村太哉(26)、FW齋藤恵太(31)、MF神谷優太(27)の契約更新を発表した。 今季の明治安田J2リーグ5位でプレーオフに進み、見事に初のJ1リーグ昇格を決めた岡山。木山隆之監督が続投となるなかで、今季のJ2リーグ全試合に出場した大卒4年目の木村も契約更新で続いた。 また、 2024.12.25 14:45 Wed
富山が愛媛を退団したFW松田力を完全移籍で獲得「今年1年苦しい時も最高な時もあると思いますが共に闘ってください!」 カターレ富山は25日、愛媛FCからFW松田力(33)が完全移籍で加入することを発表した。 松田は名古屋グランパス、ジェフユナイテッド千葉、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府、セレッソ大阪でのプレーを経て、2022年に愛媛へ加入。昨シーズンは明治安田J3リーグで34試合13得点を記録してチームのJ2昇格に大きく貢献し 2024.12.25 13:20 Wed
新潟のMFシマブク・カズヨシが引き続き来季もJ2藤枝へ期限付き移籍 今季はリーグ戦31試合出場 アルビレックス新潟は25日、藤枝MYFCへ期限付き移籍中のMFシマブク・カズヨシ(25)について、移籍期間延長により2025シーズンも藤枝でプレーすると発表した。 シマブクはペルー出身で、浦和レッズのユースから新潟医療福祉大学、新潟の2種登録を経て、2022年に正式入団。 J2からJ1への昇格、昨季のJ1を 2024.12.25 13:15 Wed
いわきが新潟DF遠藤凌を完全移籍で獲得!昨季まで期限付き移籍で所属「再び、いわきFCの一員として戦えることを嬉しく思います」 いわきFCは25日、アルビレックス新潟からDF遠藤凌(26)が完全移籍で加入すると発表した。 遠藤は埼玉県出身で、浦和レッズユースから桐蔭横浜大学へと進学。2021年から新潟に加入してプロデビューを飾った。 2022年8月からの1年半は、いわきに期限付き移籍。今シーズンから新潟復帰を果たしたが、明治安田J1 2024.12.25 12:50 Wed
群馬が鉄人MF風間宏希と契約更新「年長者としてピッチ外でも自分の存在価値を示していきたい」 ザスパ群馬は25日、MF風間宏希(33)との契約更新を発表した。 風間は父・八宏氏が指揮していた当時の川崎フロンターレでJリーグデビュー。以後、ギラヴァンツ北九州、モンテディオ山形、群馬などを渡り歩き、2022年、過去に1年間期限付き移籍で在籍歴のある群馬へと帰ってきた。 群馬での3年目を迎えた今シーズンは 2024.12.25 12:35 Wed
千葉、FC東京から期限付き移籍していた品田愛斗を完全移籍で獲得「ジェフの一員として戦えることを本当に嬉しく思っています」 ジェフユナイテッド千葉は25日、FC東京から期限付き移籍していたMF品田愛斗(25)を完全移籍で獲得した。 U-15時代からFC東京の下部組織に所属していた品田。2016年からトップチームに2種選手登録されると、2018年に正式昇格を果たした。 しかし、FC東京では出場機会に恵まれず、2023年はヴァンフォ 2024.12.25 12:30 Wed
甲府がMF荒木翔、MF林田滉也と契約更新「どんな時でも甲府の為に走り皆様と喜び合えるように」 ヴァンフォーレ甲府は25日、MF荒木翔(29)、MF林田滉也(25)との契約更新を発表した。 神奈川県出身の荒木は、国士舘大学から甲府入り。今シーズンはJ2リーグ29試合1得点、YBCルヴァンカップ2試合出場、天皇杯2試合出場、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)1試合出場の成績を残した。 林田はJFAアカ 2024.12.25 12:20 Wed
大分がFWキム・ヒョンウと契約更新「結果にこだわって全力で戦って行きます」 大分トリニータは25日、FWキム・ヒョンウ(23)との契約更新を発表した。 韓国出身のキム・ヒョンウは青森山田高校から常葉大学に進学し、2024年に大分に入団。ルーキーイヤーは明治安田J2リーグ11試合に出場し、第23節のいわきFC戦でプロ初ゴールを記録した。 来シーズンも大分でのプレーが決まったキム・ヒョ 2024.12.25 11:50 Wed
神戸MF安達秀都が群馬へ武者修行、今季は岩手で公式戦35試合出場「全てを出して頑張ります」 ザスパ群馬は25日、ヴィッセル神戸からMF安達秀都(20)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2025年2月1日~2026年1月31日まで。加入中、神戸との公式戦には出場できない。 安達は神戸の下部組織出身であり、昨シーズンから正式昇格するとルーキーイヤーはルヴァンカップ4試合に出場。今季 2024.12.25 11:30 Wed
山形がDF千葉虎士との契約更新を発表「来シーズンはチームに貢献します!」 モンテディオ山形は25日、DF千葉虎士(18)との契約更新を発表した。 千葉は宮城県出身で、エスペランサ登米FCから山形ユースに入団すると、今シーズンからトップチームに昇格。2024シーズンはYBCルヴァンカップ1試合に出場していた。 契約更新に当たり、千葉はチームを通じてコメントしている。 「来シー 2024.12.25 11:25 Wed
横浜FCのMF高塩隼生がJFL沖縄SVへ武者修行、今季は金沢でプレー「JFL優勝という目標を達成するため」 横浜FCは25日、MF高塩隼生(20)が日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVへ育成型期限付き移籍すると発表した。 移籍期間は2026年1月31日まで。期間中、横浜FCとの公式戦には出場できない。 神奈川県出身の高塩は、横浜FCの下部組織育ち。昨シーズンに正式昇格を果たすと、YBCルヴァンカップで5試 2024.12.25 10:40 Wed
「甲府の皆さんと良い時間を過ごせるように」甲府が福岡退団のMF平塚悠知を獲得! ヴァンフォーレ甲府は25日、MF平塚悠知(28)の加入を発表した。 平塚は札幌大学から水戸ホーリーホックに加入してプロキャリアをスタート。2022年夏からアビスパ福岡に活躍の場を移したが、安定した出場機会は得られずにいた。 3シーズン目を迎えた今シーズンも、J1で6試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯 2024.12.25 10:20 Wed
初のJ1に挑む岡山が木山隆之監督の続投発表!「ここから先は大きな挑戦の始まり」 ファジアーノ岡山は25日、木山隆之監督(52)との2025シーズン契約更新を発表した。 木山監督はこれまで水戸ホーリーホックやジェフユナイテッド千葉、愛媛FC、モンテディオ山形、ベガルタ仙台で指揮を執り、2022シーズンから岡山の指揮官に就任。初年度はチームを6年ぶりのプレーオフに導いた一方で、昨シーズンはJ2リ 2024.12.25 09:45 Wed
山形がDF西村慧祐との契約更新を発表「優勝してJ1昇格、必ず成し遂げましょう」 モンテディオ山形は25日、DF西村慧祐(26)との契約更新を発表した。 西村は専修大学から2020年に大宮に加入。1年目から明治安田生命J2リーグで34試合に出場し1得点を記録するなど出場機会を得た。 2022年まで大宮でプレーし、J2通算94試合5得点を記録。2023年シーズンに山形へ期限付き移籍すると、 2024.12.25 09:30 Wed
「グラデがいい!」「めちゃくちゃカッコいい!」栃木がJ3から再出発する新ユニフォーム発表! テーマは「熱き未来〈熱量で切り開く未来〉」 栃木SCは24日、2025シーズンのユニフォームデザインを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグで18位に終わりJ3への降格が決定。2025シーズンは1年でのJ2復帰を目指して戦うこととなる。 『ATHLETA(アスレタ)』がサプライヤーを務める中、FP1stユニフォームは「熱き未来〈熱量で切り開 2024.12.24 22:55 Tue
山形がMF氣田亮真と契約更新! 加入1年目は30試合3得点「多くの笑顔と感動をお届けしたい」 モンテディオ山形は24日、MF氣田亮真(27)の契約更新を発表した。 氣田は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉U-18や専修大学を経て2020年にV・ファーレン長崎でプロ入り。2021年にベガルタ仙台へ完全移籍した。 今シーズンはみちのくダービーで争った山形へ完全移籍。明治安田J2リーグで30試合3得点、 2024.12.24 20:00 Tue
水戸が主力DF大崎航詩と契約更新、J2で30試合3得点「自分の全てを2025シーズンに捧げます」 水戸ホーリーホックは24日、DF大崎航詩(26)の契約更新を発表した。 大崎は大阪府出身で、東海大学附属仰星高校、大阪体育大学と進学。2021年に水戸でプロ入りした。 2023シーズンは2度の骨折に見舞われたが、今シーズンは1年を通してプレー。明治安田J2リーグで30試合3得点を記録し、天皇杯でも1試合プレ 2024.12.24 19:45 Tue
大分が大ケガから復帰の生え抜きFW屋敷優成と契約更新「結果で恩返しできるように頑張ります」 大分トリニータは24日、FW屋敷優成(21)の契約更新を発表した。 屋敷は大分県出身で、大分の下部組織育ち。U-15宇佐、U-18と昇格し、2020年から2種登録選手としてプレー。2022年に正式にトップチームへ昇格した。 2023シーズンはU-20日本代表の一員としてAFC U20アジアカップやU-20ワ 2024.12.24 18:10 Tue
藤枝がセネガル出身の23歳FWをブルガリア1部から獲得! 「セコウと呼んでください」 藤枝MYFCは24日、スペイン国籍を持つセネガル出身のFWディアマンカ・センゴール・チェク(23)がヘバル・パザルジク(ブルガリア1部)から完全移籍加入すると発表した。メディカルチェックを経て正式に契約を締結する。 ディアマンカ・センゴール・チェクはスペインのエルチェの下部組織出身。2023年7月にポルトガル3部 2024.12.24 17:52 Tue
徳島が鹿沼直生との来季契約を発表 途中加入で中盤一角に定着、12試合で4ゴールの活躍 徳島ヴォルティスは24日、MF鹿沼直生(27)と2025シーズンの契約を更新と発表した。 鹿沼は静岡学園高校から専修大学に進み、2020年に相模原でプロ入り。その後、ジュビロ磐田でのプレーを挟み、今夏から徳島を新天地とする。 半シーズンのプレーだったが、明治安田J2リーグ12試合に出場。シーズン終盤は主にボ 2024.12.24 17:40 Tue
「ジェフをJ1に昇格させるためにやって来ました!」千葉が秋田DF河野貴志を完全移籍で獲得! ジェフユナイテッド千葉は24日、ブラウブリッツ秋田からDF河野貴志(28)が完全移籍で加入すると発表した。 河野は宮崎県出身であり、2019年にギラヴァンツ北九州入りを果たしてプロデビュー。2023シーズンから秋田に加入すると主力に定着した。 今シーズンは明治安田J2リーグで37試合3得点、YBCルヴァンカ 2024.12.24 17:35 Tue
甲府が主力3選手と契約更新! 10番MF鳥海芳樹や在籍6年のFW宮崎純真、今季加入のDF孫大河 ヴァンフォーレ甲府は24日、DF孫大河(25)、MF鳥海芳樹(26)、FW宮崎純真(24)の契約更新を発表した。 孫は正智深谷高校、立正大学と進み、2021年にサガン鳥栖の特別指定選手に。2022年に正式加入し、2022年6月から1年半はツエーゲン金沢へ期限付き移籍した。 今シーズン甲府へ完全移籍。4月に負 2024.12.24 16:46 Tue
仙台、今季期限付き移籍で加入中の川崎MF松井蓮之を完全移籍で獲得!「来年は必ずJ1昇格できるように日々努力」 ベガルタ仙台は24日、川崎フロンターレから期限付き移籍中のMF松井蓮之(24)が完全移籍で加入すると発表した。 法政大学出身の松井は、2022年に川崎へ加入してプロキャリアをスタート。昨年5月にはFC町田ゼルビアへの半年間の育成型レンタルを経験して、今シーズンから川崎に復帰した。 しかし、川崎では出場機会を 2024.12.24 16:30 Tue