J2の新着ニュース

モンテディオ山形は30日、FWルリーニャ(31)との契約満了を発表した。7月31日で満了となる。 U-17ブラジル代表歴を持つルリーニャは母国やポルトガル、韓国、UAE、キプロスでのプレーを経て、2020年にジュビロ磐田に加入した。 明治安田生命J2リーグ26試合の出場で5得点を記録したが、1年で磐田を退団 2021.07.30 10:36 Fri
Xfacebook
アルビレックス新潟は27日、トップチーム選手1名が新型ウイルス感染症の陽性判定を受けたことを発表した。 新潟は26日、クラブ独自のPCR検査を実施。その際に選手1名が陽性判定疑いとなっていた。 27日に医療機関でPCR検査を実施したところ、正式に陽性判定となったとのことだ。 当該選手は発熱や症状がない 2021.07.27 21:07 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は26日、15周年記念ユニフォームのデザインを発表した。 7月13日に設立15周年を迎えた岡山は記念ユニフォームをクラブで初めて制作し、9月のホームゲームで着用する。 フィールドプレーヤーのユニフォームは、2021シーズンユニフォームのデザインをベースに、岡山のシンボルの一つとして県民から愛 2021.07.27 12:15 Tue
Xfacebook
レノファ山口FCは27日、DF起海斗(20)が北信越フットボールリーグ1部の福井ユナイテッドFCに期限付き移籍で加わると発表した。2022年1月31日までとなる。 起は興国高校から2019年に入団。ルーキーイヤーから出番がなく、プロ3年目の今季を迎えたが、引き続き出場機会がなかった。 シーズン途中で出場機会 2021.07.27 09:25 Tue
Xfacebook
アルビレックス新潟は26日、トップチーム選手1名に新型ウイルス感染症の陽性判定の疑いが確認されたことを報告した。 新潟は同日、トップチームの練習再開を前に全選手・スタッフを対象としたクラブ独自のPCR検査を実施。その際にトップチーム選手1名に新型ウイルス感染症の陽性判定の疑いが確認されたため、当該選手は翌27日に 2021.07.26 21:20 Mon
Xfacebook
FC琉球は26日、DF岡﨑亮平、DF沼田圭悟、MF上里一将、DF上原牧人の4選手の負傷を発表した。 岡﨑は12日に行われたJエリートリーグの鹿児島ユナイテッドFC戦で負傷。左大腿二頭筋肉離れと診断され、復帰までは約6週間とのことだ。 沼田は3日に行われた明治安田生命J2リーグ第21節のツエーゲン金沢戦で負傷 2021.07.26 11:27 Mon
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は25日、トップチーム選手1名とスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、23日に受けたJリーグ公式のPCR検査で判明したとのことだ。 当該選手は発熱などの症状はなく、オフ明けの23日にチームトレーニングに参加。Jリーグ公式 2021.07.25 15:57 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは24日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、24日にトップチーム選手1名が発熱したことを受けて検査を実施した結果、当該選手の陽性が判明。濃厚接触者に関しては保健所の特定を待っている状況だ。 水戸では23日 2021.07.24 22:05 Sat
Xfacebook
ファジアーノ岡山は24日、FW福元友哉とFW川本梨誉の負傷を報告した。 クラブの発表によると、福元は7日、川本は15日と両選手ともにトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、福元は右大腿直筋近位腱断裂と診断され、全治6カ月。川本は右大腿部肉ばなれと診断され全治3~5週間を要する見込みだ。 福元 2021.07.24 18:00 Sat
Xfacebook
FC町田ゼルビアは23日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は22日に38.9℃の発熱がありPCR検査を実施。23日には39.7℃と熱が上がり、陽性判定を受けたとのことだ。 なお、当該選手は管轄の保健所の指示によりホ 2021.07.24 11:11 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックは23日、トップチームの選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、23日にトップチーム選手とチーム関係者を対象とした抗原定性検査を実施し、選手1名の陽性判定を受けたとのこと。同日にPCR検査を実施し、陽性判定を受けた。 また、 2021.07.23 19:01 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディは23日、『なりすましアカウント』による差別的な投稿を報告した。 クラブの発表によると、『なりすましアカウント』はSNS上で実在する東京Vのサポーターのアカウントになりすまし、他クラブや他クラブの選手に対して差別的な表現や誹謗中傷で相手を貶めるような投稿をしていたとのことだ。 さらに、プロフィ 2021.07.23 13:21 Fri
Xfacebook
大宮アルディージャに所属するボスニア・ヘルツェゴヴィナ人FWネルミン・ハスキッチ(32)に対して、トルコからオファーがあるようだ。 ハスキッチは2020シーズンから大宮に在籍。加入1年目はなかなかチームにフィットできず、明治安田生命J2リーグで12試合に出場し PKによる1得点にとどまった。 2年目の今シー 2021.07.23 12:54 Fri
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は21日、サポーターの不適切行為を報告した。 クラブの発表によると、17日にトランスコスモススタジアム長崎で行われた明治安田生命J2リーグ第23節のV・ファーレン長崎戦で不適切行為があったとのことだ。 試合開始前、北九州のサポーターがV・ファーレン長崎に対して不適切行為を行なっている様子が 2021.07.21 12:40 Wed
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は19日、DF藤井悠太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、藤井は3日に行われた明治安田生命J2リーグ第21節のジェフユナイテッド千葉戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左腓腹筋筋挫傷と診断。全治は6週間の見込みとのことだ。 藤井はこの試合でベンチスタートとなり72分にDF渡辺広 2021.07.19 15:23 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は19日、東洋大学のMF横山塁(21)の来季加入内定を発表した。 横山は東京都出身で、FC東京U-15深川、FC東京U-18を経て、東洋大学へと進学した。 今シーズンは関東大学サッカーリーグ2部で9試合に出場し5ゴール1アシストを記録している。 横山はクラブを通じてコメントしている。 2021.07.19 12:53 Mon
Xfacebook
ツエーゲン金沢は19日、拓殖大学のDF長峰祐斗(21)の来季加入内定を発表した。 埼玉県出身の長峰は、埼玉平成高校から拓殖大学へと進学。今シーズンの関東大学サッカーリーグ1部では10試合に出場し1アシストを記録している。 長峰はクラブを通じてコメントしている。 「幼い頃からの夢であったプロサッカー選手 2021.07.19 12:15 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第23節の4試合が18日に各地で行われた。 琉球(勝ち点43)は敵地NACK5スタジアムで大宮(勝ち点17)と対戦した。前節は最下位の相模原に足元をすくわれて連勝が「2」でストップした琉球だったが、この日は2分から中川がGKのビッグセーブを強いるミドルシュートでゴールに迫ると8分に先制。ボッ 2021.07.18 21:15 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第23節の7試合が17日に各地で行われた。 前節、レノファ山口FCと引き分け連勝が「8」でストップした首位のジュビロ磐田(勝ち点48)は、東京オリンピック開催に伴う中断前最後の一戦でピーター・クラモフスキー体制移行後9戦無敗(8勝1分け)で6位に付けるモンテディオ山形(勝ち点39)との上位対 2021.07.17 21:07 Sat
Xfacebook
FC琉球は16日、FW清水慎太郎が規律違反を犯したことを発表した。 クラブの発表によると、清水は新型コロナウィルス感染症拡大抑止に向けた国による緊急事態措置期間が継続されている中、県対処方針に加えクラブ行動規律違反が認められたとのこと。本人に事実確認・事情聴取を行い、処分決定に至ったという。 クラブは、清水 2021.07.16 19:25 Fri
Xfacebook
ジュビロ磐田は12日、FW吉長真優の負傷を発表した。 クラブの発表によると、吉長は7日に行われた天皇杯3回戦のHonda FC戦で負傷したとのことだ。 吉長は浜松市内の医療機関で検査。右大腿二頭筋肉離れと診断され、全治は約3カ月とのことだ。 吉長は 成立学園高校から2020年に磐田に入団。昨シーズンは 2021.07.12 10:45 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第22節の全11試合が11日に各地で行われた。 ここ6試合でわずか1勝と足踏み状態の新潟(勝ち点41)はホームで栃木(勝ち点21)と対戦。前節は磐田に前半30分で3失点の敗戦を喫した中、12分に先制する。ロメロが右サイドを持ち運び、右手前の谷口へ展開。ボックス右外からグラウンダーのクロスが入 2021.07.11 21:40 Sun
Xfacebook
ファジアーノ岡山は10日、ブラジル人FWブレネー・マルロス(27)の加入を発表した。背番号は「38」。 なお、Jリーグと協議の上6月下旬に入国後、14 日間の隔離期間を終えて、チームに合流しているとのこと。また、無所属選手だったため、登録ウインドー期間外での加入となる。 ブレネーは、母国ブラジルのジュベント 2021.07.10 10:30 Sat
Xfacebook
アルビレックス新潟は8日、『神ユニ』の特別編として『軍神ユニ』を発表した。 新潟は、チームが勝利した場合、マン・オブ・ザ・マッチ(その試合の最優秀選手)に選ばれた選手の特別仕様ナンバーが入った『神ユニ』を試合終了後から24時間限定で販売している。 新潟は7月11日(日)に明治安田生命J2リーグ第22節で栃木 2021.07.09 18:35 Fri
Xfacebook
レノファ山口FCは9日、FW梅木翼が交通事故を起こしたことを発表した。 クラブの発表によると、事故は8日の17時ごろに山陽小野田市内で梅木が運転する乗用車が道路を直進中、右折してきた軽自動車に接触したとのこと。事故発生後、速やかに警察に届け出、対応を行ったとのことだ。 なお、軽自動車に乗車していた方は、病院 2021.07.09 12:35 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は8日、MF加藤潤也が右足関節内果骨折と診断されたことを報告した。 クラブの発表によると、加藤は6月20日に開催された明治安田生命J2リーグ第19節のFC町田ゼルビア戦の試合中に負傷したという。全治に関しては4カ月程度が見込まれている。 加藤は今シーズンのリーグ戦において負傷した町田戦までの 2021.07.08 15:38 Thu
Xfacebook
V・ファーレン長崎は5日、MF秋野央樹が右腓骨筋腱炎と診断されたことを報告した。 今シーズンの明治安田生命J2リーグ開幕から13試合連続で出場していた秋野だが、5月に足首を負傷。その後、早期復帰を目指し治療・リハビリを実施していたものの、今回右腓骨筋腱炎と診断された。 そして、全治には5週間を要する見込みだ 2021.07.05 17:52 Mon
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は5日、奥野僚右監督(52)の解任を発表した。 クラブの発表によると、奥野監督とは4日付けで契約を解除。なお、後任は久藤清一ヘッドコーチ(45)が新監督に就任する。 奥野監督は鹿島アントラーズや川崎フロンターレ、サンフレッチェ広島、ザスパ草津(現ザスパクサツ群馬)で現役時代にプレー。選手兼監 2021.07.05 15:27 Mon
Xfacebook
FC琉球は5日、DF田中恵太の負傷を報告した。 田中は6月26日に行われた明治安田生命J2リーグ第20節の松本山雅FC戦で負傷。左腓腹筋肉離れにより、復帰まで8週間を要する見込みだ。 これまでAC長野パルセイロや水戸ホーリーホックでもプレーした田中。かつて計2年半を過ごした琉球に2019シーズンから復帰した 2021.07.05 11:55 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第21節、愛媛FCvsブラウブリッツ秋田が4日にニンジニアスタジアムで行われ、アウェイの秋田が1-3で勝利した。 今節唯一の日曜開催となった試合では降格圏の19位に沈む愛媛(勝ち点18)と、13位の秋田(勝ち点25)が対戦した。 試合は開始早々に電光石火のゴールが生まれる。開始24秒過 2021.07.04 21:00 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly