沖縄SV琉球退団のFW儀保幸英が九州Lの沖縄SVへ完全移籍「全力で闘います」 FC琉球は16日、FW儀保幸英(25)が九州リーグの沖縄SVへと完全移籍することを発表した。 沖縄出身の儀保は流通経済大学柏高校から沖縄国際大学を経て2019年にFC琉球へ入団。2020シーズンは当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していたテゲバジャーロ宮崎に期限付き移籍し、14試合2得点を記録してチームの 2022.01.17 08:30 Mon
大分DF高橋祐翔が2年連続の修行決定 今季はヴェロスクロノス都農にレンタル 大分トリニータは16日、DF高橋祐翔(20)が九州サッカーリーグのヴェロスクロノス都農に期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2023年1月31日までとなる。 高橋は2020年に米子北高校から大分に入団。昨季は日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分に育成型期限付き移籍したが、今季も他クラブでの武者修行が 2022.01.16 11:20 Sun
千葉の選手1名が新型コロナ陽性、発熱とノドの痛み、倦怠感 ジェフユナイテッド千葉は14日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手は12日、13日と練習に参加するも無症状。14日はオフだったが、朝は37.1℃の発熱とノドの痛みと倦怠感があり、夕方には37.8℃を記録。医療機関受診後PCR 2022.01.14 21:58 Fri
大宮のトップチームスタッフが新型コロナ陽性、無症状でその他選手ら関係者は全員陰性 大宮アルディージャは14日、トップチームスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、11日にチームトレーニングに参加も無症状。12日はオフだったが無症状だった。 しかし、13日に練習前に実施した抗原検査で陽性判定。PCR検査でも陽性判定だった 2022.01.14 21:55 Fri
長崎、秋野央樹が右腓骨筋腱炎の手術で全治3カ月…「パワーアップして必ず帰ってきます」 V・ファーレン長崎は14日、MF秋野央樹の手術を報告した。 秋野は6日に右腓骨筋腱炎の手術を受け、全治3カ月の見込み。昨季は加入後最少となる明治安田生命J2リーグ13試合の出場に終わった。 チームとしてJ1昇格を期す今季にあたり、手術を決断した秋野はクラブを通じて、パワーアップした姿での復帰を誓った。 2022.01.14 19:10 Fri
栃木の選手1名が新型コロナ陽性…濃厚接触者はなし 栃木SCは13日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は12日に栃木県内でPCR検査を受け、陽性判定を受けた。なお、体調不良や発熱の症状はなく、保健所の指示により現在は適切な対策のもとで療養している。 なお、クラブ内 2022.01.13 19:43 Thu
山形GK長谷川洸が交通事故…反対車線の車が雪でスリップし接触 モンテディオ山形は13日、GK長谷川洸が交通事故に遭ったことを発表した。 クラブの発表によると、交通事故は12日の20時30分ごろに山形市鉄砲町付近で発生したとのことだ。 長谷川が片側二車線の道路を走行中、積雪状態の反対車線を走行していた車がスリップしてセンターラインを越え、長谷川の運転する車両の右側後方に 2022.01.13 14:01 Thu
群馬退団のGK外山佳大が関西1部のおこしやす京都ACに完全移籍「京都の皆様を笑顔にできるよう」 ザスパクサツ群馬は13日、昨シーズン限りで契約満了となっていたGK外山佳大(24)が、関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都ACに完全移籍することを発表した。 外山は地元の群馬県出身で、京都サンガF.C.U-18から立命館大学を経て、2020年に入団。2シーズン在籍も、出場機会はなかった。 かつて過ごした京 2022.01.13 12:10 Thu
東京VのMF井出遥也がE-girlsの元メンバーでモデルの木津レイナさんと1月11日に入籍「奥さんの為にも頑張っていきます」 東京ヴェルディは13日、MF井出遥也(27)の入籍を発表した。お相手はファッションモデルであり、 E-girlsの元メンバーである木津レイナさん(27)とのことだ。 クラブの発表によると、井出は1月11日に入籍したとのことだ。 井出はクラブを通じて「この度、かねてよりお付き合いさせていただいていた、モデルの 2022.01.13 11:46 Thu
琉球がマルセロの従兄弟でもあるMFハモンと契約満了「全ての瞬間に感謝します」 FC琉球は13日、ブラジル人MFハモン(23)との契約満了を発表した。 レアル・マドリーのブラジル代表DFマルセロの従兄弟としても知られるハモンは、フルミネンセの下部組織出身、2018-19シーズンにはレアル・マドリーへのレンタル移籍が決定していたが、メディカルチェックで引っ掛かり破談に。2019年7月に琉球へと 2022.01.13 11:22 Thu
新潟の10番、MF本間至恩が契約更新「いい結果が残せるように精一杯頑張ります」 アルビレックス新潟は13日、MF本間至恩(21)との契約更新を発表した。 本間は新潟の下部組織出身で、U-15、U-18と昇格。2017年、2018年は2種登録されると、リーグカップ、J2リーグでデビューを果たした。 2019年に正式に昇格するとレギュラーとしてプレー。2020シーズンは背番号10を付け、明 2022.01.13 09:25 Thu
トライアウト中の接触プレーで脊髄損傷の元千葉GK相澤ピーターコアミ、グラウンドでボールを蹴るまでに回復「ここから頑張ります」 ジェフユナイテッド千葉は12日、GK相澤ピーターコアミ(20)について報告した。 ガーナ人の父を持つ相澤ピーターコアミは、日本文理高校を卒業後、2019年に千葉へ入団した。 入団初年度に左ヒザ軟骨損傷で手術を受けて長期離脱を強いられるなど、ケガに苦しみ、プロ3年間で公式戦の出場はなし。2021シーズン終了後 2022.01.13 07:49 Thu
大分の選手1名が新型コロナ陽性判定 大分トリニータは12日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は大分県外の滞在先にて自主的にPCR検査を実施。11日に検査期間より陽性判定が下されていた。 ノドの痛みの症状があるとのことで、適切な対策のもと療養している 2022.01.12 20:31 Wed
キャンプ出発当日に横浜FCの選手2名が新型コロナ陽性…陰性確認の選手・スタッフのみで実施 横浜FCは12日、トップチームの選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、11日に全選手とスタッフを対象にクラブ独自で抗原定性検査を実施。全員が陰性となっていた。 しかし、当該選手1名は12日の朝に発熱の症状があり、8時30分頃にPCR検査を受 2022.01.12 19:10 Wed
長崎では選手とスタッフ1名が新型コロナ陽性、6日にも選手1名が陽性に V・ファーレン長崎は12日、トップチームの選手1名とクラブスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 当該選手は11日にPCR検査を受け、同日に陽性判定を受けたとのこと。症状はなく、指定の療養所にて隔離・静養しているとのことだ。 またクラブスタッフも11日のPCR 2022.01.12 18:31 Wed
金沢のGK石井綾がカズの同僚に! 鈴鹿ポイントゲッターズへ期限付き移籍 ツエーゲン金沢は12日、GK石井綾(28)がJFLの鈴鹿ポイントゲッターズへと期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、金沢との公式戦には出場できない。 愛知県出身の石井は、名古屋グランパスの下部組織で育ち、U-15、U-18と昇格。その後、中京大学へと進学し、20 2022.01.12 15:18 Wed
大分が大阪産業大学GK濵田太郎の加入内定を発表、関西2部で優勝しベストイレブンに 大分トリニータは12日、大阪産業大学のGK濵田太郎(21)の加入内定を発表した。 濵田は和歌山県出身で、初芝橋本高校から大阪産業大学へと進学した。 2021年度の関西学生サッカーリーグ2部では、チームは見事優勝。正守護神としてプレーした濵田はリーrぐの優秀選手賞を受賞し、ベストイレブンに選出されていた。 2022.01.12 14:07 Wed
1年でのJ1復帰期す仙台、元C大阪MFレアンドロ・デサバトの加入内定を発表! 今季から明治安田生命J2リーグを戦うベガルタ仙台は12日、MFレアンドロ・デサバト(31)の加入内定を発表した。日本政府による新型コロナウイルス感染症に関する新規入国制限措置を受け、入国可能になり次第来日して、正式契約を結ぶ。 レアンドロ・デサバトは母国アルゼンチンのベレス・サルスフィエルド、ブラジルのヴァスコ・ 2022.01.12 13:25 Wed
金沢の選手1名が新型コロナ陽性…クラブ内に濃厚接触者はなし ツエーゲン金沢は12日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は11日に陽性判定を受けたとのこと。クラブ内には濃厚接触者はいないという。 なお、選手はチーム活動に参加しておらず、自宅静養中とのこと。この2週間以内にクラ 2022.01.12 12:18 Wed
大分DF福森健太が栃木へレンタル! 昨季途中から古巣北九州でプレー 栃木SCは12日、大分トリニータからDF福森健太(27)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は期間は2023年1月31日まで。同期間中、大分との全公式戦に出場できない。 福森はFC東京のアカデミー出身で、鹿屋体育大学に進学すると、在学中の2016年に特別指定選手としてギラヴァンツ北九州でプロデビュー。翌年から北 2022.01.12 10:10 Wed
琉球、トップチーム選手2名が新型コロナ陽性 FC琉球は12日、トップチーム選手2名の新型コロナウイルス陽性を報告した。 8日、9日の2日間でチームスタッフ、選手全員がPCR検査を受検したところ、選手2名が陽性判定に。当該選手は適切な指導および対策のもと、療養している。 なお、現時点で濃厚接触者の特定に至っておらず、Jリーグのガイドラインによる「濃厚接 2022.01.12 09:22 Wed
沼津、東京V退団のDF安在達弥の加入発表 「多くの喜びを共有できるように頑張ります」 アスルクラロ沼津は11日、DF安在達弥(25)が加入することを発表した。 東京V下部組織出身の安在は中央大学を経由して2019年にトップチームへ加入。初年度は明治安田生命J2リーグ4試合に出場したが、翌年から出番を求めて沼津へ期限付き移籍を果たした。 昨シーズンも期限付き移籍延長の形で沼津にとどまった安在は 2022.01.11 12:57 Tue
秋田退団のMF久富賢が関東1部のVONDS市原へ完全移籍 ブラウブリッツ秋田は11日、MF久富賢(31)が関東サッカーリーグ1部のVONDS市原へ完全移籍することを発表した。 佐賀県出身の久富は、2009年に横浜FCでプロデビュー。その後、2011年当時JFL所属だった松本山雅FCや、同じくJFLの藤枝MYFCでのプレーを経て、2016年に秋田に加入した。 1年目 2022.01.11 12:10 Tue
甲府のトップチームスタッフが新型コロナ陽性判定 ヴァンフォーレ甲府は11日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは9日にPCR検査を実施。10日に陽性判定を受けたとのこと。現在は適切な指導及び対策のもとで療養しているという。 また、このスタッフはチームに合 2022.01.11 11:43 Tue
クラブ創立20周年の群馬、大槻毅新体制となる今季のユニフォームはシェブロン柄で勝利の波に乗り続ける姿勢をイメージ ザスパクサツ群馬は10日、2022シーズンで着用するユニフォームデザインが決定したことを発表した。 昨季は9勝14分け19敗の18位に終わった群馬。ポゼッションサッカーを指向しながらも、順位にのために現実的な戦いを強いられ、最終節で辛うじて残留が決まるという難しいシーズンとなった。 クラブ創立20周年を迎え 2022.01.10 19:30 Mon
1年でのJ1復帰を目指す徳島の新ユニフォーム発表! 鳴門海峡の「渦潮」に「無限」のライン! 徳島ヴォルティスは10日、2022シーズンに向けた新ユニフォームのデザインを発表した。 2021シーズンはダニエル・ポヤトス監督の下、J1昇格したシーズンとして残留を目指すことに。しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もありポヤトス監督がなかなか合流できない状況が続いた。 その後ポヤトス監督も 2022.01.10 12:40 Mon
琉球、34歳DF福井諒司が現役引退…水戸や東京Vでもプレー 「一年一年がとても貴重な経験であり大切な財産」 FC琉球は10日、DF福井諒司(34)の現役引退を発表した。 ガンバ大阪やセレッソ大阪の下部組織で育った福井は2010年に福岡大学から東京ヴェルディへ入団。ギラヴァンツ北九州や、柏レイソル、レノファ山口FCを経て、2016シーズン途中から水戸ホーリーホックに期限付き移籍した。 水戸加入後はすぐにレギュラーの 2022.01.10 12:23 Mon
琉球が長野へ期限付き移籍中のFW人見拓哉の復帰を発表 FC琉球は10日、FW人見拓哉(24)の復帰を発表した。 人見は矢板中央高校から立正大学へと進学し、2020年に琉球に入団。プロ1年目は明治安田生命J2リーグで8試合に出場し1得点を記録していた。 2年目の2021シーズンは出番がなく、シーズン途中にAC長野パルセイロへと期限付き移籍。明治安田生命J3リーグ 2022.01.10 12:16 Mon
山形MF廣岡睦樹がJFLの高知ユナイテッドSCへ育成型期限付き移籍「Jリーグにいくために少しでも貢献できるように」 モンテディオ山形は10日、MF廣岡睦樹(20)がJFLの高知ユナイテッドSCへ育成型期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、山形との公式戦に出場することができる。 廣岡は京都府出身で、JFAアカデミー福島U-15、U-18と昇格し2020年に山形へと入団した。 2022.01.10 12:07 Mon
秋田の選手1名、2度のPCR検査で新型コロナ陽性に…選手2名が濃厚接触者に ブラウブリッツ秋田は9日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は7日にクラブ独自で行った民間検査機関によるPCR検査を受けて陽性に。8日に秋田市保健所によるPCR検査を受け、そちらでも陽性判定を受けたとのことだ。 また 2022.01.09 20:49 Sun