J2の新着ニュース

モンテディオ山形は8日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、8日の朝に抗原検査で陽性判定が確認されたとのこと。その後医療機関で行った抗原検査においても陽性判定が確認された。 当該選手は発熱などの症状はなかったものの、8日には 2022.04.08 20:10 Fri
Xfacebook
横浜FCは8日、大量6名のユース選手を2種登録することを発表した。 今回登録されたのは、DF池谷銀姿郎(17)、DFヴァン・イヤーデン・ショーン(17)、MF清水悠斗(17)、MF高塩隼生(17)、GK西方優太郎(16)、DF守屋颯人(17)の6名となる。 池谷、ヴァン・イヤーデン・ショーン、西方は横浜FC 2022.04.08 14:40 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は8日、桐蔭横浜大学のFW水野颯太(21)の来季加入内定を発表した。 水野は静岡県出身で、常葉大学附属橘高校から桐蔭横浜大学へと進学した。 2021シーズンは関東大学サッカーリーグ1部で20試合に出場し4得点2アシストを記録。今シーズンもここまで2試合で1得点1アシストを記録している。 2022.04.08 10:55 Fri
Xfacebook
今週の火曜、4月5日のこと。Jリーグは臨時の理事会を開催した。すでにご存じの方も多いと思うが、1件はJ2リーグの山形対岡山戦で審判団によるミスジャッジがあったこと。もう1件は昨年末から八百長疑惑がささやかれていたJFLの鈴鹿ポイントゲッターズの処分についてだった。 ミスジャッジとは、山形の選手がGKにバックパスし 2022.04.07 21:30 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは7日、チームの現状を受けて声明を発表した。 昨シーズンは明治安田生命J2リーグで残留を争い、なんとかJ2に留まった大宮。今シーズンは大幅に選手が入れ替わった中でスタートすると、開幕から8試合を終えて3分け5敗と勝利がない。 昨シーズン同様に下位に低迷し、J2で唯一の未勝利チーム。最下位に 2022.04.07 10:22 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは7日、ギラヴァンツ北九州のGK志村滉(25)を期限付き移籍で獲得することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなっており、ギラヴァンツ北九州と対戦する公式戦には出場できない。背番号は「40」となる。 志村は市立船橋高校から2015年にジュビロ磐田に入団。2018年6月 2022.04.07 10:01 Thu
Xfacebook
ベガルタ仙台は6日、セレッソ大阪のFW中島元彦(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2023年1月31日までとなり、背番号は「44」となる。なお、C大阪との公式戦には出場できない。 中島はU-12からC大阪に所属。2016年、2017年にトップチームへ2種登録されると2018年に 2022.04.06 10:10 Wed
Xfacebook
ファジアーノ岡山は5日、Jリーグの再試合決定を受けて、声明を発表した。 Jリーグは5日、3日に開催された明治安田生命J2リーグ第8節のモンテディオ山形vsファジアーノ岡山の一戦に関して、担当審判員による明らかな競技規則の適用ミスがあったことを認め、再試合となることを発表していた。 この試合では、10分に山形 2022.04.05 21:37 Tue
Xfacebook
Jリーグは5日、競技規則の適用ミスが確認されたモンテディオ山形vsファジアーノ岡山の一戦に関して、再試合とすることを発表した。 事件が起きたのは、3日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節の山形vs岡山の一戦だ。バックパスを手で扱ったGK後藤雅明が一発退場となっていた。 問題が起きたのは10分、山形はGK後 2022.04.05 20:28 Tue
Xfacebook
ヒュンメルは4日、サプライヤーを務めるツエーゲン金沢のベースボールシャツの限定販売を発表した。 ボタンタイプのベースボールシャツは、脱ぎ着しやすいことが特長。ヒュンメルを展開する株式会社エスエスケイは野球メーカーでもあるため、本格的な仕様になっている。 また、着替えで髪の毛が乱れることもなく、簡単に羽織える 2022.04.05 19:15 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は5日、名古屋グランパスのDF成瀬竣平(21)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。 背番号は「24」に決定。名古屋と対戦するすべての試合に出場できない。 成瀬は名古屋の下部組織出身で、2018年には2種登録されJ1デビュー。2019年に昇格すると、2020シーズンはJ1で25試合に 2022.04.05 10:19 Tue
Xfacebook
Jリーグは4日、問題視されている一戦についてのミスを認めた。 事件が起きたのは、3日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節のモンテディオ山形vsファジアーノ岡山の一戦だ。バックパスを手で扱ったGK後藤雅明が一発退場となっていた。 問題が起きたのは10分、山形はGK後藤からのビルドアップをスタート。ここでパス 2022.04.04 21:07 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は4日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は4日の朝に37.1℃の発熱があり、医療機関を受診。抗原検査を実施したところ陽性となった。 なお、現在は適切な対策のもとで療養している。 また、チーム 2022.04.04 20:19 Mon
Xfacebook
ベガルタ仙台は4日、MF富田晋伍、FW中山仁斗の負傷を発表した。 クラブの発表によると、富田は3月20日に行われた明治安田生命J2リーグ第5節のモンテディオ山形戦、中山は3月26日の第6節FC町田ゼルビア戦で共に負傷したとのことだ。 富田は山形戦に79分から途中出場。2-3とリードした91分、ハーフウェイラ 2022.04.04 17:30 Mon
Xfacebook
モンテディオ山形は3日、選手の退場に関してJリーグへ問い合わせることを発表した。 事件が起きたのは、3日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節のモンテディオ山形vsファジアーノ岡山の一戦だ。バックパスを手で扱ったGK後藤雅明が一発退場となっていた。 山形はクラブ公式ツイッターで「弊クラブでは、本日4月3日岡 2022.04.04 13:19 Mon
Xfacebook
水戸ホーリーホックは4日、DF田辺陽太(19)が関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都ACへ育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2023年1月31日まで。水戸との公式戦には出場できない。 田辺は水戸のユース出身で、2021年にトップチーム昇格。シーズン途中に当時JFLのいわきFCへ育成型期限付 2022.04.04 11:25 Mon
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第8節の全11試合が3日に各地で行われた。 NDソフトスタジアムで行われた山形と岡山の一戦は、立ち上がりからまさかの展開となる。11分、山形が相手のプレスを回避しようとGKへバックパスしたところ、これがGK後藤の位置とずれてしまい、ボールは無人のゴール方向へ。決死で戻った後藤が手を使って掻き 2022.04.03 19:00 Sun
Xfacebook
前代未聞の退場劇が大きな話題となっている。 事件が起きたのは3日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節のモンテディオ山形vsファジアーノ岡山の一戦だ。 問題が起きたのは10分、山形はGKからのビルドアップをスタート。ここでパスを受けた半田陸がGKの後藤雅明にボールを戻す。 しかし、後藤はゴールを開けて 2022.04.03 17:43 Sun
Xfacebook
横浜FCは1日、トップチームの選手1名とスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手はチーム活動に参加しており発熱などの症状はなかったが、1日の朝に37.8℃の発熱もチーム活動に参加。抗原検査で陽性判定を受けた。 当該スタッフは1日に 2022.04.01 20:28 Fri
Xfacebook
栃木SCは31日、DFカルロス・グティエスが交通事故を起こしたことを発表した。 クラブの発表によると、3月11日にカルロス・グティエレスが運転する車が、栃木県宇都宮市内を走行中に自転車と接触したとのことだ。 警察への事故の届け出、現場検証等は既に完了したとのこと。2週間以上も報告がなかった理由については、「 2022.03.31 17:45 Thu
Xfacebook
ベガルタ仙台は31日、FW赤﨑秀平(30)の退団を発表した。 クラブの発表によると、赤﨑は海外クラブでのプレーを希望。協議の結果、双方合意の下で契約を解除したとのことだ。 鹿児島県出身の赤﨑は、佐賀東高校から筑波大学を経て、2014年に鹿島アントラーズへと入団。特別指定選手時代にJ1デビューを果たすと、4シ 2022.03.31 17:37 Thu
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第7節が、30日に各地で行われた。 ユアテックスタジアム仙台では、昨季J1で戦った仙台と大分が激闘。開始2分に仙台のゴールがオフサイドで認められないという、いきなり見せ場を迎えた一戦は、11分にアウェイの大分が先制する。 右サイドバックからのロングボールを最前線の長沢が収め、呉屋を経由 2022.03.30 21:45 Wed
Xfacebook
横浜FCは30日、トップチームの選手1名とスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は29日に体調不良を訴え、病院でPCR検査を実施。陽性判定を受けたとのことだ。 また、スタッフは30日の朝に発熱。病院でPCR検査を受け、こちらも陽 2022.03.30 17:58 Wed
Xfacebook
横浜FCは29日、選手3名とスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手1名はチーム活動人参加していた中、27日に38.1℃の発熱。さらに40.2℃まで上昇。抗原検査を受けて陽性判定となった。なお、28日にも39.0℃の発熱があった。 ま 2022.03.29 10:10 Tue
Xfacebook
Jリーグは28日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今回は先週末の明治安田生命JリーグとYBCルヴァンカップを反映させたものとなり、3選手が対象に。ルヴァンカップでは鹿島アントラーズのFW鈴木優磨、柏レイソルのDF岩下航がそれぞれ警告の累積で次節の欠場が決まった。 また、JリーグではJ2リーグからいわてグ 2022.03.29 10:00 Tue
Xfacebook
東京ヴェルディは28日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該スタッフは体調不良を訴えたため、28日にPCR検査を受けたとのこと。陽性判定となった。 現在はノドに痛みがあるといい、自宅で静養しているとのことだ。 2022.03.29 09:45 Tue
Xfacebook
大宮アルディージャは28日、GK上田智輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、上田は右ヒザ膝蓋腱断裂と診断。全治は6〜8カ月となり、今シーズン中の復帰が難しくなった。 上田は、26日に行われた明治安田生命J2リーグ第6節のファジアーノ岡山戦でベンチ入り。前半に相手のシュートを顔面に受けたGK南雄太が右目 2022.03.28 21:10 Mon
Xfacebook
30年目を迎えたJリーグで、史上初の珍事が起きた。 事件が起きたのは26日に行われた明治安田生命J2リーグ第6節の大宮アルディージャvsファジアーノ岡山の一戦だ。 ここまでの5試合で未勝利の大宮が、好調維持する岡山をホームに迎えた一戦。この試合では、大宮はHonda FCやアメリカのチームを渡り歩き、今シー 2022.03.27 21:37 Sun
Xfacebook
U-21日本代表のDF鈴木海音(栃木SC)が、U-23カタール代表戦を振り返った。 U-21日本代表は26日、ドバイカップU-23の第2戦でU-23カタール代表と対戦。初戦のU-20クロアチア代表戦からDF半田陸(モンテディオ山形)、MF甲田英將(名古屋グランパス)、MF斉藤光毅(ロンメル)の3名以外の全員を入れ 2022.03.27 13:55 Sun
Xfacebook
U-21日本代表のMF山本理仁(東京ヴェルディ)が、U-23カタール代表戦を振り返った。 U-21日本代表は26日、ドバイカップU-23の第2戦でU-23カタール代表と対戦。初戦のU-20クロアチア代表戦からDF半田陸(モンテディオ山形)、MF甲田英將(名古屋グランパス)、MF斉藤光毅(ロンメル)の3名以外の全員 2022.03.27 11:15 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly