上位3チームが揃って勝利! 仙台と横浜FCは勝負強さを発揮【明治安田J2第19節】 29日、明治安田生命J2リーグ第19節の9試合が各地で行われた。上位3チームは順当に勝利を収めている。 首位の仙台はユアテックスタジアムで2連勝中の栃木を迎え撃った。前半は勢いのある栃木のチャンスが続く。前節の町田戦でプロ初ゴールを挙げた19歳の植田が果敢にミドルシュートを放てば、福森もミドルシュートで仙台GKを 2022.05.29 21:00 Sun
新生大宮、相馬監督の初陣はハイプレス決行で東京Vとドロー…熊本vs甲府も勝ち点1を分け合う【明治安田J2第19節】 28日、明治安田生命J2リーグ第19節の2試合が各地で行われた。 26日に霜田正浩監督を解任し、相馬直樹新監督を迎えた大宮アルディージャは味の素スタジアムで東京ヴェルディと対戦した。 新生大宮は高い位置から積極的なプレッシングを決行し、東京Vのビルドアップに制限をかける。19分にはペナルティアーク左手前でF 2022.05.28 20:07 Sat
J2熊本がアウェイでのサポーターの声出し行為を謝罪…アウェイでの勝利のチャント「カモンロッソ」も実施せず ロアッソ熊本は27日、サポーターの行為について謝罪した。 クラブの発表によると、4日にニッパツ三ツ沢球技場で行われた明治安田生命J2リーグ第14節の横浜FC戦において、観客の声出しがあったことが確認されたとのことだ。 Jリーグは、声出し応援に関しては新型コロナウイルス(COVID~-19)のガイドラインによ 2022.05.27 22:53 Fri
山口の選手1名が新型コロナウイルス陽性判定 レノファ山口FCは27日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は発熱などの症状はなく、27日に行われたJリーグの定期抗原定性検査で陽性に。その後、医療機関でPCR検査を受け、陽性判定を受けたとのことだ。 なお、現在は 2022.05.27 19:10 Fri
大宮の監督交代に思うこと/六川亨の日本サッカー見聞録 J2リーグの大宮が、霜田正浩監督の解任を26日に発表した。後任には町田や川崎F、鹿島などで指揮を執った相馬直樹氏が監督に就任。今週末のアウェー東京V戦から現場に復帰する。 元JFA(日本サッカー協会)の技術委員長で、J2山口で指揮を執った霜田氏が大宮の監督に就任したのは昨シーズン6月のこと。2勝5分け11敗と出遅 2022.05.27 18:30 Fri
東京Vが大卒ルーキーDF加藤蓮とプロA契約を締結 東京ヴェルディは27日、DF加藤蓮(21)とプロA契約を締結したことを発表した。 北海道出身の加藤は、北海道コンサドーレ札幌の下部組織出身。明治大学を経て、今シーズンから入団した。 加藤はここまでの明治安田生命J2リーグで14試合に出場し1得点を記録していた。 なお、加藤はプロA契約の締結条件であるJ 2022.05.27 17:30 Fri
「美人な奥さん」「幸あれ!」新潟MF高宇洋が入籍「妻のためにもより一層真摯にサッカーに向き合っていきます」 アルビレックス新潟は27日、MF高宇洋(24)の入籍を発表した。 クラブの発表によると、高は26日に入籍したとのことだ。 高はクラブを通じてコメントしている。 「昨日、かねてからお付き合いしていた方と入籍いたしました。いつも応援してくださる皆様、お世話になっている皆様、たくさんの方の支えがあって、今日 2022.05.27 17:07 Fri
東京VのDF山越康平が右足関節骨挫傷、骨間膜損傷と診断 東京ヴェルディは27日、DF山越康平の負傷を発表した。 山越は1日に行われたファジアーノ岡山戦で負傷していた。 クラブの発表によると、右足関節骨挫傷、骨間膜損傷と診断。全治は6~8週間とのことだ。 大宮アルディージャから今季加入。明治安田生命J2リーグで13試合に出場し1ゴールを記録した。 2022.05.27 16:37 Fri
低迷続く大宮が霜田正浩監督を解任、後任は昨季鹿島を率いた相馬直樹氏 大宮アルディージャは26日、霜田正浩監督(55)の解任を発表した。なお、後任は相馬直樹氏(50)が就任することとなる。なお、28日の東京ヴェルディ戦から指揮を執ることとなる。 霜田監督は、不振に陥っていた2021シーズン途中に大宮の監督に就任すると、最終節でなんとか明治安田生命J2リーグ残留を掴んでいた。 2022.05.26 11:40 Thu
新潟がU-21日本代表三戸舜介のゴールなどで勝利し首位肉薄! 裏天王山は大宮が琉球を下し降格圏脱出【明治安田J2第18節】 25日、明治安田生命J2リーグ第18節の11試合が行われた。 首位のベガルタ仙台(勝ち点35)は4位のファジアーノ岡山(勝ち点27)と対戦。ゴールレスドローに終わった。 上位対決となった一戦。岡山の木山隆之監督にとっては古巣対戦となった一戦となった。 立ち上がりから積極さを見せた中5分、ミッチェル・デ 2022.05.25 21:54 Wed
山口の選手1名、スタッフ1名が新型コロナ陽性 レノファ山口FCは24日、トップチームの選手1名がスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手はチーム活動に参加。特に症状もなく、24日にJリーグの定期的な抗原定性検査を受けたものの陰性となっていた。 しかし、その後に医療機関でPCR 2022.05.24 22:45 Tue
大宮FW中野誠也が左足ハムストリング肉離れで全治は6~8週間 大宮アルディージャは23日、FW中野誠也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、中野は18日に行われた明治安田生命J2リーグ第15節延期分のいわてグルージャ盛岡戦で負傷したとのことだ。 この試合に中野は後半開始から出場。最後までプレーしていた。 中野は、左足ハムストリング肉離れと診断。全治は6~8週 2022.05.23 15:15 Mon
「あってはならない行為」低迷の大宮が仙台戦でのサポーターの暴力行為を謝罪…仙台は新型コロナウイルスのガイドライン抵触を謝罪 大宮アルディージャは22日、ベガルタ仙台戦でのトラブルについて報告した。 21日、明治安田生命J2リーグ第17節の大宮vs仙台が大宮のホームNACK5スタジアム大宮で行われた。 昇格を目指しながらも下位に低迷している大宮と、1年でのJ1復帰を目指す首位・仙台の一戦に。試合は、首位の仙台が強さを見せつけ2-4 2022.05.22 22:20 Sun
佐野海舟&ドゥドゥが今季初弾の町田、2連勝で9位→5位に! 長崎も3試合ぶり白星【明治安田J2第17節】 明治安田生命J2リーグ第17節の2試合が22日に行われた。 9位のFC町田ゼルビアは12位のザスパクサツ群馬をホームに迎え撃ち、26分に右CKの二次攻撃から先制。バイタルエリア右の高江麗央が右足でゴール前にクロスを送ると、佐野海舟が今季初弾をヘディングで決めた。 追う群馬はボールこそ握るものの、シュートの形 2022.05.22 16:25 Sun
大宮破った仙台が首位キープ、新潟が横浜FCとの上位対決制す【明治安田J2第17節】 明治安田生命J2リーグ第17節の9試合が21日に各地で行われた。 3位のアルビレックス新潟は2位の横浜FCをホームに迎えての上位対決。立ち上がりの1分にボックス手前左から小見が右足のミドルシュートを放つと、相手GKが弾いたところを三戸が押し込み、いきなり先制に成功する。 素晴らしい滑り出しを見せたホームチー 2022.05.21 21:40 Sat
「お父さんの分まで死ぬ気でサッカーをする」アキレス腱断裂の大宮GK南雄太、大津高校GKの息子・南太童がエール 大宮アルディージャのGK南雄太の息子が、重傷となった父へエールを送った。 2021シーズン途中に横浜FCから期限付き移籍で大宮へと加入した南。今シーズンは完全移籍に切り替わりチームに残ると、正守護神としてここまで明治安田生命J2リーグで15試合に出場していた。 今シーズンは、Jリーグ史上GKとして最多の66 2022.05.21 15:36 Sat
「サッカー人生終わったわ...」キャリア初の重傷、アキレス腱断裂の大宮GK南雄太が心境を吐露「もう少し、今後を決断する為に必要な考える時間を」 大宮アルディージャのGK南雄太が、キャリア初となる重傷を受けて心境を明かした。 2021シーズン途中に横浜FCから期限付き移籍で大宮へと加入した南。今シーズンは完全移籍に切り替わりチームに残ると、正守護神としてここまで明治安田生命J2リーグで15試合に出場していた。 43歳のベテランGKは、元日本代表GK楢 2022.05.21 07:15 Sat
山口の選手1名が新型コロナウイルス陽性判定 レノファ山口FCは20日、選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手はチームの活動がオフだった19日に38.0℃の発熱。20日にも37.0℃の発熱があり、医療機関にてPCR検査を実施し、陽性判定を受けたという。 なお、クラブないに濃厚接 2022.05.20 18:29 Fri
山形に大きな痛手…今季7得点のFW藤本佳希がACL断裂&半月板損傷、今季絶望の全治最大7カ月 モンテディオ山形は20日、FW藤本佳希の負傷を発表した。 藤本はホームで行われた明治安田生命J2リーグ第15節の大分トリニータ戦に先発出場した。 すると13分、ルーズボールを追っていた藤本は、大分MF弓場将輝と競り合う形となり、最後はもつれて倒れ込んだが、その際に左ヒザを押さえて悶絶。そのまま立ち上がらずに 2022.05.20 11:27 Fri
J2大宮が痛恨…GK最多出場記録更新の南雄太がアキレス腱断裂で手術、全治6カ月 大宮アルディージャは20日、GK南雄太の負傷を発表した。 南は、18日に行われた明治安田生命J2リーグ第15節延期分のいわてグルージャ盛岡戦に先発出場した。 無失点で抑えていた中で迎えた78分にバックパスを処理する際に体勢を崩すと、そのまま倒れ込みプレー続行不可能に。GK志村滉が急遽起用されていた。 2022.05.20 10:10 Fri
ルヴァン杯敗退を受け、徳島のリーグ戦が前倒し開催に変更…新潟、仙台、水戸の3試合 Jリーグは19日、徳島ヴォルティスのリーグ戦日程変更を発表した。 徳島は今シーズンのYBCルヴァンカップに出場。グループステージ6試合を戦ったが、プレーオフに進むことなく、グループステージ敗退となった。 この結果、予定されていたルヴァンカップの日程が全てキャンセルとなり、明治安田生命J2リーグの日程を前倒し 2022.05.19 13:21 Thu
終盤押し込んだ岩手が後半ATの小松駿太弾で7連敗をストップ! 大宮は下位対決で痛恨の敗戦【明治安田J2第15節】 18日、明治安田生命J2リーグ第15節の延期分の大宮アルディージャvsいわてグルージャ盛岡がNACK5スタジアム大宮で行われ、0-1で岩手が勝利を収めた。 岩手のチーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が多く出た影響で中止となっていた試合。岩手にとってはチーム活動が停止するなどした中、最下位の初戦 2022.05.18 20:59 Wed
岡山のDF廣木雄磨がトレーニング中に負傷、左大腿部離れで全治5〜7週間 ファジアーノ岡山は17日、DF廣木雄磨の負傷を発表した。 クラブの発表によると、廣木は12日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左大腿部離れと診断。全治は5~7週間とのことだ。 廣木は2019年にレノファ山口FCから岡山へと加入。今シーズンはここまで出番がなかった。 2022.05.17 21:28 Tue
山口の選手1名が新型コロナウイルスの陽性判定…濃厚接触疑い者はなし レノファ山口FCは17日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 当該選手は症状がなかったものの、オフだった16日に37.8℃の発熱。17日も37.1℃の発熱があり、医療機関にてPCR検査を実施。陽性判定となった。 現在は適切な対策の下で療養している 2022.05.17 21:11 Tue
千葉、MF髙橋壱晟は左鎖骨骨折、MF熊谷アンドリューは頭部の負傷も大事に至らず ジェフユナイテッド千葉は17日、MF髙橋壱晟、MF熊谷アンドリューの負傷状況を報告した。 両選手ともに15日に行われた明治安田生命J2リーグ第16節のブラウブリッツ秋田戦で負傷したとのことだ。 高橋はルーズボールを競り合った際に相手選手のスパイクが顔付近に入りそのまま交代。秋田が謝罪の声明を出すまでに発展す 2022.05.17 18:10 Tue
「いずれは日本人になる」Jリーグ初挑戦で既に4ゴールの東京Vバスケス・バイロンが日本国籍取得を宣言「代表普通にあるぞ」 東京ヴェルディに所属するMFバスケス・バイロンが、22歳の誕生日に決意表明を示した。 チリ出身のバスケス・バイロンは、幼少期に来日。埼玉県でサッカーを始めると、青森山田高校へと進学。3年次には全国高校サッカー選手権大会に出場し、優勝に貢献した。 高校卒業後はJリーグ入りも噂される才能があった中、チリ国籍とい 2022.05.17 15:57 Tue
「当該選手は本件行為を深く反省」秋田が千葉戦での危険プレーに声明…SNSでの誹謗中傷には注意喚起 ブラウブリッツ秋田は16日、ジェフユナイテッド千葉戦での行為、SNSでの誹謗中傷について声明を発表した。 問題となった行為は、5月15日に行われた明治安田生命J2リーグ第16節のジェフユナイテッド千葉戦。85分にルーズボールを千葉のMF高橋壱晟が頭で処理しに行ったところ、秋田のFW武颯が右足でチャレンジ。この結果 2022.05.17 06:22 Tue
琉球GK猪瀬康介、右肩関節唇損傷の修復手術で復帰まで4カ月 FC琉球は16日、GK猪瀬康介の負傷状況を発表した。 猪瀬は4月2日のトレーニング中に右肩関節唇損傷のケガを負って、今月14日に手術を受け、復帰まで4カ月を要する見込み。クラブを通じて完全復活を帰した。 「今回この様な状況になってしまいましたが、しっかり受け止めて前向きにリハビリしていきます。またファン・サ 2022.05.16 11:30 Mon
J2岩手の選手1名が新たに新型コロナ陽性判定 いわてグルージャ盛岡は16日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブ内で、多数の感染者が出たことにより、活動を停止していた岩手。リーグ戦2試合が中止になるなどし、18日から再び試合が組まれている。 そんな中、新たに選手1名が陽性判定に。発熱は 2022.05.16 11:23 Mon
横浜FC、高橋秀人が6週間の離脱…秋田戦で右足首ねん挫 横浜FCは16日、DF高橋秀人の離脱を報告した。 高橋は8日に敵地で行われた明治安田生命J2リーグ第15節のブラウブリッツ秋田戦で負傷。右足首ねん挫により、受傷日から全治6週間の見込みだ。 横浜FC在籍2年目の今季はここまでJ2リーグ8試合に出場している。 2022.05.16 11:15 Mon