J2の新着ニュース

V・ファーレン長崎は2日、GK浅沼優瑠(30)がJFLのクリアソン新宿へ移籍することを発表した。 北海道出身の浅沼は、2015年に東洋大学からY.S.C.C.横浜に入団。その後、SC相模原、栃木SC、カマタマーレ讃岐を経て、2022シーズンに長崎へ加入していた。 長崎では守護神の座を掴むことはできず、公式戦 2023.02.02 11:42 Thu
Xfacebook
清水エスパルスとの契約を更新した日本代表GK権田修一(33)が、今冬の欧州移籍が叶わなかったことを明かした。 権田はカタール・ワールドカップ(W杯)で日本代表の正守護神としてプレーし、チームをベスト16に導く活躍。「権田の18秒」としてビッグセーブ連発が話題にもなった。 その権田は1日、清水との契約更新を発 2023.02.01 13:45 Wed
Xfacebook
清水エスパルスは1日、GK権田修一(33)、MF松岡大起(21)、FWチアゴ・サンタナ(29)の3選手と契約を更新した旨を発表した。 つい先日にフランス挑戦が決まったMF鈴木唯人とともに契約未更新の状況が続いた3選手だが、今季も清水に残り、ともに明治安田生命J2リーグで1年でのJ1返り咲きを目指す運びとなった。 2023.02.01 10:10 Wed
Xfacebook
大分トリニータは31日、ブラジルのECバイーアからブラジル人GKテイシェイラ・マテウス・エンリケ(23)の期限付き移籍加入を発表した。 初の国外移籍となるテイシェイラはこれまでパウメイラス時代を含め、母国でプレー。2022シーズンはバイーア州選手権3試合出場、ブラジル北東部カップ2試合出場の成績だった。 J 2023.01.31 12:50 Tue
Xfacebook
ジュビロ磐田は31日、DF森岡陸の負傷を報告した。 法政大学から入団して今季で3年目の森岡。その今季から昨季限りで退団したDF大井健太郎から背番号「3」を受け継ぐ注目株だが、浜松市内の医療機関で右足舟状骨疲労骨折および距舟関節障害と診断されたという。 19日に手術も受けたとのことで、トレーニング合流まで術後 2023.01.31 12:10 Tue
Xfacebook
AC長野パルセイロは31日、大分トリニータのGK濵田太郎(22)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 移籍期間は2024年1月31日までとなり、大分との公式戦には出場できない。背番号は「30」に決まった。 濱田は和歌山県出身で、初芝橋本高校から大阪産業大学へと進学。2022年に大分に入団した。 プ 2023.01.31 10:25 Tue
Xfacebook
FC町田ゼルビアに新加入したMF髙橋大悟の天然ぶりが注目を集めている。 町田は現在ツイッターでの動画コメント配信時、ファンとの交流の一環として締めに選手がじゃんけんをする企画、"ゼルじゃん"を実施している。 今季清水エスパルスから加入し、司令塔としての期待がかかるレフティーの10番、髙橋は27日に登場した。 2023.01.30 15:40 Mon
Xfacebook
ジュビロ磐田は30日、DF大井健太郎(38)がオーストラリアのイースタン・ライオンズSCへ完全移籍することを発表した。 大井は藤枝東高校から2003年に磐田に入団。2010年までプレーを続けると、湘南ベルマーレ、アルビレックス新潟でのプレーを経て、2016年に復帰していた。 合計で15シーズンを磐田ですごし 2023.01.30 15:37 Mon
Xfacebook
SC相模原は30日、DF渡部大輔(33)が現役を引退することを発表した。 渡部は大宮アルディージャのアカデミー出身。ジュニアユースの1期生で、ユースへと昇格。当時はFWとして活躍し、2008年にトップチームへ昇格した。 2010年に鈴木淳監督によってサイドバックで起用されると、以降はサイドハーフもやりながら 2023.01.30 13:33 Mon
Xfacebook
東京ヴェルディは30日、MF橋本陸斗の負傷を発表した。 クラブの発表によると、橋本は27日に負傷したとのこと。左ハムストリング腱膜損傷と診断された。 なお、全治は受傷日より約10週間の見込み。復帰は4月以降になることとなる。 橋本は2021年に2種登録されると、15歳10カ月月26日でデビュー。Jリー 2023.01.30 12:15 Mon
Xfacebook
清水エスパルスは29日、2023シーズンのキャプテンにDF鈴木義宜が就任した旨を発表した。 鈴木はGK権田修一、MF竹内涼の3人体制だった2021年以来の就任に。2年ぶりのキャプテン就任に際して、意気込みを語っている。 「今シーズンのキャプテンを務めさせていただきます。自分らしく、良い方向へチームを導けるよ 2023.01.29 17:15 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは27日、FW内田優晟、FW草野侑己の負傷を発表した。 今季ユースから昇格する内田は、20日に負傷。茨城県内の病院で検査を受け、左腓腹筋損傷と診断されたとのことだ。 また横浜FCから加入した草野は、22日に負傷。検査の結果、左足関節内反捻挫と診断されたという。 共に新シーズンからの戦 2023.01.27 20:37 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは27日、モユ太の期限付き移籍期間終了を発表した。 モユ太は「燃ゆる想い(心)」と「萌ゆる花(ダンデライオン)」を由来とするライオンのマスコットで、パートナー企業である東部燃焼株式会社から2022年2月に水戸へ期限付き移籍。水戸の小島耕代表取締役社長による「コロナ禍でスポーツが難しい状況の中、明 2023.01.27 16:05 Fri
Xfacebook
大分トリニータは26日、MF小林裕紀(34)の現役引退を発表した。 東京ヴェルディの下部組織で育った小林は、明治大学を経てジュビロ磐田でプロデビュー。その後、アルビレックス新潟、名古屋グランパスでプレーし、2019年8月に大分へ加入した。 大分での4シーズン目となった昨季は、明治安田生命J2リーグで17試合 2023.01.26 16:10 Thu
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は24日、DF藤井悠太(31)の現役引退を発表した。 藤井は埼玉県出身で、武南高校、東洋大学へと進学し、2014年に大宮アルディージャでプロ入りを果たす。 大宮では2シーズンで公式戦3試合しか出番がなく、2016年に横浜FCへと完全移籍。2020年3月にアビスパ福岡へ完全移籍すると、2021 2023.01.24 15:45 Tue
Xfacebook
昨シーズンまでベガルタ仙台でプレーしたブラジル人FWフェリペ・カルドーゾ(24)だが、新天地はヨーロッパになるようだ。 カルドーゾは、ポンチ・プレッタやサントス、セアラー、フルミネンセとブラジル国内でプレー。2021年3月にサントスから仙台へレンタル移籍していた。 仙台では2シーズンを過ごし、明治安田生命J 2023.01.24 10:25 Tue
Xfacebook
いわきFCは22日、2023シーズンのユニフォームデザインを発表した。 2022シーズンはJFLから昇格し、初めてJリーグの舞台に立ったいわき。すると、明治安田生命J3リーグでは開幕から結果を残し、見事に優勝。参入1年目で優勝と昇格を果たしていた。 新シーズンはJ2へ挑戦するなか、その戦闘服が決定。アンダー 2023.01.22 19:45 Sun
Xfacebook
東京ヴェルディは21日、FW山田剛綺とMF稲見哲行の負傷を報告した。 山田は昨年12月25日に受傷して、全治8週間見込みの左ハムストリング腱膜損傷と診断。今年16日に受傷した稲見も左ハムストリング腱膜損傷で全治8週間の見込みだという。 城福浩体制2年目の東京Vは2月19日にホームで予定する明治安田生命J2リ 2023.01.21 18:30 Sat
Xfacebook
モンテディオ山形は20日、「ブッチギレ隊長」に就任した佐藤晴美さんのオリジナルネームユニフォーム販売を発表した。 佐藤さんは山形県天童市の出身で、Flower、E-girlsのメンバーとして活躍。現在はモデルとして活躍している。 その佐藤さんは今シーズンから地元クラブの「ブッチギレ隊長」に就任。2022シー 2023.01.21 13:25 Sat
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は21日、DF光永祐也(27)の移籍先が神奈川県社会人サッカーリーグ1部の品川CCに決まったと発表した。 光永は2014年にアビスパ福岡U-18からトップチームに昇格後、AC長野パルセイロ、アスルクラロ沼津にそれぞれレンタル移籍。その後、ロアッソ熊本、藤枝MYFCを経て、2019年に群馬入りした。 2023.01.21 13:20 Sat
Xfacebook
Jリーグは20日、2023シーズンの明治安田生命J2リーグの試合日程を発表した。 今回発表されたのは、第1節から第32節までの試合日、対戦カード、キックオフ時間、スタジアムと、第33節から第42節までは開催候補日と対戦カード、スタジアムとなる。 今シーズンはJ1から清水エスパルス、ジュビロ磐田の静岡勢2チー 2023.01.20 19:05 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディは20日、2023シーズンの2ndユニフォームを発表した。 すでに10日に1stユニフォームが発表されていた中、大きな反響を呼んでいたが、2ndユニフォームも斬新な形となった。 『ATHLETA』が手掛けるユニフォームのテーマは「SHINE SYNERGY 〜融合の輝き〜」。クラブと東京の多様 2023.01.20 12:43 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディは19日、インドネシア代表DFアルハン(21)との契約更新を発表した。 アルハンはインドネシアのPSISスマランのアカデミー育ち。2021年夏から獲得を目指し、2022年2月に加入した。 左サイドバックを主戦場としており、U-19、U-23と世代別のインドネシア代表を経験。2021年にはインド 2023.01.19 10:18 Thu
Xfacebook
ジュピラー・プロ・リーグのクラブ・ブルージュが日本人選手の獲得を目指しているという。ベルギー『Voetbal Nieuws』が報じた。 多くの日本人選手がプレーしているジュピラー・プロ・リーグ。カタール・ワールドカップ(W杯)にも、GKシュミット・ダニエル(シント=トロイデン)、FW上田綺世(セルクル・ブルージュ 2023.01.18 21:48 Wed
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は18日、トンベンセから期限付き移籍中のブラジル人FWジェトゥリオ(25)の期限付き移籍期間延長を発表した。 期限付き移籍期間は2023年2月1日~2023年12月31日までとなる。背番号は「77」に決まった。 ジェトゥリオは、トンベンセからアヴァイ、パソス・デ・フェレイラ、ヴァスコ・ダ・ 2023.01.18 14:50 Wed
Xfacebook
続々と日本人が集まっているスコットランド。その中心とも言えるのがセルティックだが、さらに日本人選手が増える可能性があるようだ。 2021-22シーズンから指揮を執るのは横浜F・マリノスでチームをリーグ制覇に導いたアンジェ・ポステコグルー監督。そして、2021年夏にヴィッセル神戸からFW古橋亨梧を獲得した。 2023.01.17 21:55 Tue
Xfacebook
クラブの初のJ2昇格を果たした藤枝MYFCが、バスケットボールチームのイベントに参加。記念してオリジナルステッカーが配布されるようだ。 藤枝は昨季の明治安田生命J3リーグで2位に食い込み、クラブ史上初となるJ2昇格を決めた。須藤大輔監督率いるチームは8日に始動し、藤枝総合運動公園サッカー場にて初トレーニングも実施 2023.01.17 21:20 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは16日、MF岩間雄大(36)が日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森FCに完全移籍する旨を発表した。 岩間は東京ヴェルディの下部組織育ちで、堀越高校の出身。東京都社会人サッカーリーグ1部のFC KOREA、JFLのアルテ高崎でプレーした後、V・ファーレン長崎、松本山雅FC、栃木SCを渡り 2023.01.16 12:30 Mon
Xfacebook
FC町田ゼルビアは14日、2023シーズンの新体制と選手背番号を発表した。 2022シーズンはランコ・ポポヴィッチ監督が率いた町田。シーズン前半戦はまずまずの結果を残したが、後半戦は黒星が重なることに。シーズンラストは10戦未勝利、2分け8敗で5連敗フィニッシュと苦しい15位で終えた。 2023シーズンは青 2023.01.15 08:20 Sun
Xfacebook
ロアッソ熊本は14日、2023シーズンの新ユニフォームを発表した。 2022シーズンは明治安田生命J3リーグを制して昇格した明治安田生命J2リーグを戦った熊本。昇格の勢いを継続したチームは、上位を争い続けて4位でフィニッシュ。J1参入プレーオフに進出すると、J1・16位の京都サンガF.C.との決定戦にまで勝ち進ん 2023.01.14 22:40 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly