東京Vがインドネシア代表DFアルハンと契約更新「ベストを尽くしたいです!」」

2023.01.19 10:18 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
東京ヴェルディは19日、インドネシア代表DFアルハン(21)との契約更新を発表した。

アルハンはインドネシアのPSISスマランのアカデミー育ち。2021年夏から獲得を目指し、2022年2月に加入した。

左サイドバックを主戦場としており、U-19、U-23と世代別のインドネシア代表を経験。2021年にはインドネシア代表にも選ばれ、ここまで27試合に出場し3ゴールを記録している。
初めての国外でのプレーはチームへのフィットに苦戦し、明治安田生命J2リーグで1試合の出場に終わっていた。

アルハンはクラブを通じてコメントしている。

「東京ヴェルディで今シーズンもプレーできることを大変嬉しく思います。今シーズンはたくさんプレーできるように日々全力で練習し、東京ヴェルディがもっと強くなれるようにベストを尽くしたいです!」



関連ニュース
thumb

3回戦ではFC東京vs東京Vの“東京ダービー”が実現! 王者・甲府は鹿島と【天皇杯】

7日、第103回天皇杯の2回戦が各地で行われた。 3試合がまだ消化されていない天皇杯。J1クラブが出場するこのラウンドでは、いきなりジャイアントキリングが起こった。 今シーズンの明治安田生命J1リーグで最下位と苦しんでいるガンバ大阪は、JFLの高知ユナイテッドSCにホームで1-2と敗戦。この6年でJリーグ以外のクラブに敗れたのは3度目と、天皇杯ではジャイアントキリングの餌食によくなっている。 また、大分トリニータは同じ大分県のJFL・ヴェルスパ大分と対戦し、0-1と敗戦。こちらもジャイアントキリングを許した。 さらに、浦和レッズは関西大学相手に延長戦までもつれ込む苦戦を強いられたが、なんとか勝利していた。 一部試合は未定だが、3回戦の対戦カードも決定。FC東京vs東京ヴェルディの“東京ダービー”が実現。公式戦では、2011年10月のJ2第33節以来の対戦となる。 その他、J2首位のFC町田ゼルビアは、J1連覇を目指す横浜F・マリノスと。薄氷勝利の浦和は、モンテディオ山形と対戦。昨シーズン王者のヴァンフォーレ甲府は、鹿島アントラーズと対戦する。 ◆3回戦 ▽7/12 【57】横浜F・マリノス vs FC町田ゼルビア 【58】カターレ富山 vs アルビレックス新潟 【59】名古屋グランパス vs ベガルタ仙台 【60】浦和レッズ vs モンテディオ山形 【61】鹿島アントラーズ vs ヴァンフォーレ甲府 【62】ヴィッセル神戸/AC長野パルセイロ vs ジュビロ磐田 【63】セレッソ大阪 vs 大宮アルディージャ 【64】湘南ベルマーレ vs ファジアーノ岡山 【65】川崎フロンターレ vs 水戸ホーリーホック 【66】高知ユナイテッドSC(高知県) vs 横浜FC/いわてグルージャ盛岡 【67】柏レイソル vs 徳島ヴォルティス 【68】北海道コンサドーレ札幌 vs ヴェルスパ大分(大分県) 【69】サンフレッチェ広島 vs 栃木SC 【70】アビスパ福岡 vs FC岐阜 【71】FC東京 vs 東京ヴェルディ 【72】サガン鳥栖 vs ロアッソ熊本/FC琉球 2023.06.07 23:01 Wed
twitterfacebook
thumb

東京VがMF稲見哲行、MF綱島悠斗とプロA契約締結

東京ヴェルディは5日、MF稲見哲行(24)、MF綱島悠斗(22)とのプロA契約締結を発表した。 稲見は明治大学から2022年に入団。プロ1年目は明治安田生命J2リーグで12試合、天皇杯で2試合に出場。2年目の今シーズンは、ここまでJ2で5試合に出場し1得点を記録していた。 綱島は東京Vの下部組織育ちで、国士舘大学から今シーズン加入。ここまでJ2で15試合に出場し1得点を記録していた。 2023.06.05 15:02 Mon
twitterfacebook
thumb

東京V、東洋大MF新井悠太が2025年加入内定 「謙虚に日々精進」

東京ヴェルディは2日、東洋大学からMF新井悠太(20)の2025シーズン加入内定を発表した。 群馬県生まれの新井は前橋育英高校出身。まだ大学3年生だが、再来年から東京Vでプロ入りが決まった。 クラブ公式サイトで喜びの心境とともに、意気込みを語っている。 「東京ヴェルディのファン・サポーターの皆様、初めまして。2025シーズンから東京ヴェルディに加入することになりました。東洋大学の新井悠太です」 「夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを東京ヴェルディという伝統のあるクラブでスタートできることを大変嬉しく思います」 「より一層サッカーの魅力を皆様に伝えられるよう、謙虚に日々精進して参りますので、応援よろしくお願い致します」 2023.06.02 13:30 Fri
twitterfacebook
thumb

7月9日、町田vs東京Vの“東京クラシック”が国立開催に変更! J2初の新国立でのゲームに

Jリーグは29日、7月9日(日)に行われる明治安田生命J2リーグ第25節のFC町田ゼルビアvs東京ヴェルディが国立競技場で行われることを発表した。 当初の予定では、同カードは町田の本拠地である町田GIONスタジアムで開催される予定だった。 東京都を本拠地とする両クラブの対戦。国立競技場でのJ2開催は初のこと。7月16日に清水エスパルスvsジェフユナイテッド千葉がすでに予定されていたが、その1週間前に開催されることとなった。 町田の代表取締役社長兼CEOを務める藤田晋氏はクラブを通じてコメントしている。 「FC町田ゼルビアは、今シーズンからより一層スピードアップ・スケールアップさせた経営を行ってきました。この度の国立開催によって、より多くの人に注目してもらい、町田にお住まいの地元のファンが誇りにできる、ゼルビアにとっては歴史的な一試合にしたいと思っています。どうぞ皆さま国立競技場にお集まりください。お待ちしてます!」 町田はここまで18試合を終えて勝ち点39の首位。東京Vは勝ち点33で2位につけており、国立での対決まで互いにこの位置をキープできるか注目が集まる。 2023.05.29 18:20 Mon
twitterfacebook
thumb

東京Vが国士舘大学DF山田裕翔の来季加入内定を発表…大宮の下部組織出身で今季は主将務める

東京ヴェルディは23日、国士舘大学のDF山田裕翔(21)の来季加入内定を発表した。 山田は埼玉県出身で、大宮アルディージャの下部組織育ち。U-12、U-15と所属すると、正智深谷高校へと進学。その後、国士舘大学へと進学していた。 国士舘大学では今シーズンはキャプテンを務め、ここまで関東大学サッカーリーグ1部の5試合に全て出場している。 山田はクラブを通じてコメントしている。 「東京ヴェルディのファン・サポーターの皆様、初めまして。2024シーズンから加入することになりました、国士舘大学の山田裕翔です伝統と歴史ある東京ヴェルディでプロとしての一歩を踏み出せること、大好きなサッカーを続けさせて頂ける環境を与えて下さりとても感謝しています」 「ヴェルディのサッカーを体現し誰よりも熱く、闘志溢れるプレーで戦います」 「そして、これまでのサッカー人生に関わりご指導して下さいました全ての皆様、友人、どんな時も夢の実現の為に支えてくれた家族に結果で恩返しできるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【写真】来季から東京Vでプレーする国士舘大学DF山田裕翔</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">【加入内定報告】<br>2024年シーズンより幣部所属の山田裕翔が東京ヴェルディへの加入内定が決定しましたのでご報告させて頂きます。<br><br>本人コメント等は東京ヴェルディ公式SNS、公式サイトをご覧ください。<br><br>引き続き国士舘大学サッカー部へのご声援よろしくお願い致します!! <a href="https://t.co/qEQbxF9yLS">pic.twitter.com/qEQbxF9yLS</a></p>&mdash; 国士舘大学サッカー部 (@KokushikanFc) <a href="https://twitter.com/KokushikanFc/status/1660919130483048448?ref_src=twsrc%5Etfw">May 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.23 17:12 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly