J1の新着ニュース

アビスパ福岡は5日、選手、スタッフの合計2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブによると、両名は5日の朝に体調不良を訴え、医療施設にてPCR検査を実施。陽性診断を受けた。 福岡では、連日多くの陽性者が出ていることから、6日に予定されていたガンバ大阪との試合が中止 2022.08.05 21:15 Fri
Xfacebook
FC東京は5日、フィジカルコーチのエウ・ガヴィラン氏(32)が契約解除になったことを発表した。 クラブの発表によると、家庭の事情と本人の希望により、双方合意の下での契約解除だという。 ガヴィラン氏は、スペインのコルドバで下部組織のフィジカルコーチを務めており、2019年にはファーストチームの怪我予防ストレン 2022.08.05 19:31 Fri
Xfacebook
チーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性者が続出している川崎フロンターレが、ついに選手を2種登録した。 川崎Fは5日、U-18に所属するMF大関友翔(写真左/17)、DF松長根悠仁(写真右/17)の2選手をトップチームに2種登録した。 2名ともに来季のトップチーム昇格が内定しており、川崎Fにと 2022.08.05 16:23 Fri
Xfacebook
ツエーゲン金沢は5日、FW杉浦力斗(19)が関西サッカーリーグ1部に所属するおこしやす京都ACに育成型期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2022年8月5日~2023年1月31日となる。 杉浦は興国高校在学中の2020年6月に特別指定選手として金沢に加わり、2021年から正式入団。加入1年目こそ明治安田生命 2022.08.05 14:52 Fri
Xfacebook
ヴィッセル神戸は5日、MF日高光揮(19)がスペインのセグンダ・ディビシオンRFEF(4部相当)に所属するCDアトレチコ・パソに期限付き移籍することを発表した。期限付き移籍期間は2023年6月30日までとなる。 相生学院高校出身の日高は今シーズンから神戸に加入したインテンシティが高く、ボール奪取に優れる中盤の選手 2022.08.05 14:36 Fri
Xfacebook
ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが日本に来て4年が経った。 イニエスタは2018年にバルセロナから神戸へと加入。Jリーグでも華麗なプレーを見せ続け、来日4シーズン目を迎えている。 7月には家族の事情でスペインへ帰国していたが、再び来日。3日に行われたルヴァンカップのアビスパ福岡戦で復 2022.08.05 11:31 Fri
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は5日、水原三星ブルーウィングスの韓国代表FW金健熙(キム・ゴンヒ/27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 キム・ゴンヒは水原三星の下部組織出身。2018年5月から2020年1月までは金泉尚武FC(旧:尚州尚武FC)で過ごし、兵役も終えた状態だ。 これまで水原三星では公式戦106試 2022.08.05 10:16 Fri
Xfacebook
Jリーグは4日、6日に開催予定のアビスパ福岡vsガンバ大阪に関して、中止とすることを発表した。 Jリーグによると、福岡で選手、スタッフの複数名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けており、エントリー可能な人数が規定の13名以上を充足できないことから中止となったという。 なお、代替日は決定次 2022.08.04 22:25 Thu
Xfacebook
ここ1、2週間のこと。朝、パソコンを立ち上げてメールをチェックすると、必ずと言っていいほどJリーグの各クラブから「新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ」というメールが届いている。ほぼ毎日の出来事だ。最近ではJリーグのクラブだけでなく、WEリーグのクラブからも届くようになった。 ところが4日は珍しくメールが 2022.08.04 21:10 Thu
Xfacebook
京都サンガF.C.は4日、選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、1名は3日の午後に発熱を訴え、医療機関でPCR検査を受けたところ陽性判定を受けたという。 また、もう1名は4日の朝にJリーグ規定の抗原検査を受け陽性に。医療機関で抗原検査を受け 2022.08.04 20:44 Thu
Xfacebook
セレッソ大阪は4日、トップチームの関係者1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該関係者は発熱の症状があるとのこと。4日に抗原検査を実施し、陽性判定となった。 また、トップチームの選手などに濃厚接触者はいないとのことだ。 C大阪では3日に 2022.08.04 20:40 Thu
Xfacebook
ガンバ大阪に加入したブラジル人MFファン・アラーノが青黒のユニフォームに袖を通した。 ファン・アラーノは2020年に母国の名門インテルナシオナウから鹿島アントラーズに完全移籍。献身性に定評があったが、今季は外国人枠の問題もあり出場機会を減らしており、G大阪への移籍が決まった。 G大阪にとってFW鈴木武蔵、F 2022.08.04 19:15 Thu
Xfacebook
8月4日。元日本代表DF松田直樹氏が他界してから11年が経過した。 2011年8月4日。当時松本山雅FCに所属していた松田氏は、トレーニング後に突如倒れ、そのまま帰らぬ人となった。 1995年に前橋育英高校から横浜マリノスへと入団した松田氏は、16シーズンにわたってプレー。横浜F・マリノスから松本山雅FCへ 2022.08.04 18:10 Thu
Xfacebook
清水エスパルスは4日、MFヘナト・アウグストのケガについて報告した。 2019年に清水に移籍したヘナト・アウグスト。加入後2シーズンはコンスタントに出場していたが、昨年4月に左ヒザ関節軟骨損傷の治療のためにブラジルへ帰国すると、ここまで1年以上復帰できない状況が続いている。 クラブによれば、同選手は先月19 2022.08.04 15:45 Thu
Xfacebook
横浜F・マリノスの日本代表FW宮市亮が、無事に手術が終了したことを報告した。 横浜FMでの活躍が認められ、10年ぶりに日本代表に復帰した宮市。EAFF E-1サッカー選手権に参加し、3試合に出場するも、最後の韓国代表戦で負傷交代。右ヒザ前十字じん帯断裂と診断されていた。 キャリアを通じて、両ヒザを手術したこ 2022.08.04 13:15 Thu
Xfacebook
アビスパ福岡は4日、トップチームの選手、スタッフの合計3名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、3日に体調不良を訴え、医療施設にてPCR検査を受け、陽性診断となった。 3名は適切な指導、対策のもとで療養をしている。 2022.08.04 11:33 Thu
Xfacebook
横浜F・マリノスは4日、日本代表FW宮市亮の手術について発表した。 右ヒザ前十字じん帯断裂と診断された宮市は、2日に神奈川県内の病院にて手術を実施。全治は約8カ月になるとのことだ。 宮市はEAFF E-1サッカー選手権に臨む日本代表に招集。約10年ぶりの代表招集となると、全3試合に出場していた。 しか 2022.08.04 10:15 Thu
Xfacebook
アビスパ福岡の元カメルーン代表FWジョン・マリが鮮烈な復帰後初ゴールを決めた。 昨季シーズン途中から福岡へ期限付き移籍で加入していたジョン・マリは、明治安田生命J1リーグで16試合に出場し、5得点を記録。今季はサウジアラビアのアル・シャバブでプレーをしていたが、7月7日に完全移籍での"復帰"が発表された。 2022.08.03 22:45 Wed
Xfacebook
3日、JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝のヴィッセル神戸vsアビスパ福岡の第1戦がノエビアスタジアム神戸で行われ、福岡が1-2で勝利した。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に参戦組の神戸は、この一戦からルヴァンカップに登場。一方の福岡はプレーオフステージで鹿島アントラーズと対戦し、アウェイゴール差で準々決勝 2022.08.03 21:59 Wed
Xfacebook
thumb 3日、YBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝第1戦、名古屋グランパスvs浦和レッズが豊田スタジアムで行われ、1-1で引き分けに終わった。 前回大会の覇者・名古屋と2016年以来の優勝を狙う浦和の対戦は、今週末のリーグ戦と第2戦を含めて同一カード3連戦となっている。 公式戦3試合勝利なしと苦しんでいる 2022.08.03 21:30 Wed
Xfacebook
柏レイソルは3日、トップチーム関係者3名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性診断を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、1名は近親者が陽性判定となり、濃厚接触者として自主隔離中。2日に検査を受けたところ、陽性判定となったとのことだ。 2日にトップチーム関係者に検査を実施し、2名が新たに陽性 2022.08.03 21:12 Wed
Xfacebook
YBCルヴァンカップ準々決勝、サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノスの第1戦がエディオンスタジアムで行われ、3-1で広島が先勝した。 このラウンドからプライムステージと銘打たれ、ACL組を含めた8チームによるトーナメントが行われる。互いに直近のリーグ戦からは中3日。広島は1-2で敗れたそのFC東京戦からスタメンを 2022.08.03 21:10 Wed
Xfacebook
thumb JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦、セレッソ大阪vs川崎フロンターレが3日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。 グループステージでは鹿島アントラーズ、ガンバ大阪、大分トリニータと同居したAグループを2位で通過したC大阪。公式戦でも8戦無敗と好調を維持するチームは、2-0で勝利した直近 2022.08.03 21:01 Wed
Xfacebook
京都サンガF.C.は3日、選手6名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、2日の朝にJリーグの抗原検査を実施。選手1名が陽性診断を受け、午後に医療機関での抗原検査でも陽性となった。 また、2日の朝に選手3名が発熱。午後に医療機関でPCR検査を実施し、 2022.08.03 20:13 Wed
Xfacebook
ジュビロ磐田は3日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、3日の練習前に自主的なPCR検査を実施したとのこと。当該選手が陽性となったとのことだ。 なお、当該選手は無症状とのことだ。 また、チーム内に濃厚接触疑いの者はいな 2022.08.03 18:47 Wed
Xfacebook
ヴィッセル神戸は3日、トップチーム関係者1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 当該者1名は、2日に実施した自主PCR検査にて陽性判定に。現在、本人に発熱や体調不良などの症状はなく、適切な対策のもと、療養中とのことだ。 当該者の行動履歴からJリーグ独自の濃厚接触疑い基準により、他の 2022.08.03 17:16 Wed
Xfacebook
セレッソ大阪は3日、小菊昭雄監督が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 小菊監督は現時点で発熱などの症状が確認されており、現在は適切な対策のもとで療養中とのことだ。 なお、3日開催のJリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦、川崎フロンターレ戦に関しては、小菊監督に代わり、高橋大輔コー 2022.08.03 16:57 Wed
Xfacebook
Jリーグは3日、2022明治安田生命Jリーグの海外での放映が新たに決まったことを発表した。 今回追加されたのは、インドとナイジェリアの2カ国。明治安田J1が新たに放送されることとなる。 また、タイではYouTubeの「BG Channel」で放送されることも決定した なお、イギリス、アイルランドでの放 2022.08.03 15:50 Wed
Xfacebook
ジュビロ磐田のFW大津祐樹が、素敵な家族写真を投稿して話題となっている。 昨季磐田に加入した大津は、今季もここまでリーグ戦で17試合に出場し3得点を記録している。 しかし、6月21日に磐田は大津が耳の不調を訴えて検査を受けたことを発表。検査の結果、突発性難聴と診断されていた。 その大津だが、7ガツ5日 2022.08.03 12:20 Wed
Xfacebook
浦和レッズのFWキャスパー・ユンカーが、日本への驚きを露わにしながら、またファンとの交流を図った。 今シーズンはケガもあり、なかなか多くの出場機会がないユンカー。それでも、7月30日に行われた明治安田生命J1リーグ第23節の川崎フロンターレ戦に5試合ぶりに出場。1カ月ぶりに試合出場を果たした。 ユンカーは、 2022.08.03 10:25 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly