J1の新着ニュース

サガン鳥栖は18日、拓殖大学のMF日野翔太(20)が2025シーズンから加入することが内定したと発表した。 なお、今シーズンは特別指定選手としてプレーし、背番号は「38」となる。 日野は東京都出身で、167cm、61kg。FC町田ゼルビアのジュニアユースから堀越高校へと進学し、現在は拓殖大学でプレーしている 2023.05.18 18:20 Thu
Xfacebook
柏レイソルの監督を退任したネルシーニョ氏が、自身の胸中を語った。ブラジル『Futebol Interior』が伝えた。 17日、柏はネルシーニョ氏の監督退任を発表。後任にはヘッドコーチの井原正巳氏が就任することが決定していた。 ネルシーニョ氏は2009年7月に柏の監督に就任。J2やJ1、天皇杯、ナビスコカッ 2023.05.18 11:03 Thu
Xfacebook
FC東京は17日、DF中村帆高の術後結果を報告した。 4月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第10節のアルビレックス新潟戦で負傷した中村。チームドクターから右アキレス腱断裂と診断され、手術後に全治期間が発表される状況だった。 中村は9日に都内の病院で手術を受けたとのことで、全治は約6カ月。今季のJ1リー 2023.05.17 17:16 Wed
Xfacebook
柏レイソルは17日、ネルシーニョ監督(72)の退任を発表した。同日付けの監督交代となり、後任はヘッドコーチの井原正巳氏(55)が務める。 ネルシーニョ監督はブラジル国内で指導をしてきた中、1994年にヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)のコーチに就任すると、1995年に監督に就任。NICOSシリーズでは優勝に導く 2023.05.17 15:11 Wed
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は17日、明治大学からMF田中克幸(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 田中は帝京長岡高校の出身。左足から精度の高い多彩なパスで攻撃の起点となり、得点チャンスを演出できる選手だという。 札幌でのプロ入りを受け、クラブを通じて喜びの思いとともに意気込みを語っている。 「来 2023.05.17 14:30 Wed
Xfacebook
Jリーグは93年のヴェルディ川崎対横浜マリノス戦が行われた5月15日から30年目にあたる昨日、ファン投票を基にした「J30ベストアウォーズ」の各賞を発表した。MVPにはJ1通算歴代最多となる672試合出場の遠藤保仁(磐田)を選出。ベストイレブンにはGK川口能活、DF内田篤人、松田直樹、井原正巳、中澤佑二、田中マルクス闘 2023.05.17 11:00 Wed
Xfacebook
Jリーグは16日、4月度の「明治安田生命Jリーグ KONAMI 月間MVP」を発表した。 各月の明治安田生命Jリーグにおいて、最も活躍した選手を表彰する「明治安田生命Jリーグ KONAMI 月間MVP」。明治安田生命J1リーグはFWドウグラス・ヴィエイラ(サンフレッチェ広島)、明治安田生命J2リーグはFWフアンマ 2023.05.16 21:48 Tue
Xfacebook
ヴィッセル神戸の日本代表FW大迫勇也がクラブの公式YouTubeチャンネルに登場。Jリーグ歴代ベストイレブンを選んだ。 Jリーグは開幕から30年目を迎え、15日には「Jリーグ30周年記念イベント」が開催。「明治安田J30ベストアウォーズ」の受賞者が発表され、MVPにジュビロ磐田のMF遠藤保仁が選出された。 2023.05.16 19:30 Tue
Xfacebook
浦和レッズは16日、今年12月にサウジアラビアで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップ(FCWC)の出場が正式に決定したことを発表した。 浦和は、2022シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場。決勝に駒を進めると、サウジアラビアのアル・ヒラルと対戦。2戦合計2-1で勝利を収め、3度目のアジア王者に 2023.05.16 16:55 Tue
Xfacebook
FC東京のDF長友佑都の妻である平愛梨さんが、第4子誕生を報告した。 2017年1月に結婚した長友と平さん。カタール・ワールドカップでは平さんも赤髪にするなどし、メンバー発表後には記者会見に家族揃ってサプライズ登場するなど、仲良しファミリーの長友家に嬉しいニュースが舞い込んだ。 12日、長友は自身のインスタ 2023.05.16 12:57 Tue
Xfacebook
Jリーグは16日、「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2023(JWC)」の開催を発表。横浜F・マリノスとマンチェスター・シティが対戦することとなった。 昨シーズンの明治安田生命J1リーグ王者の横浜FMと、昨シーズンの王者であり、今シーズンもプレミアリーグ優勝に近づいているシティが国立競技場で7月23日(日)に対 2023.05.16 10:27 Tue
Xfacebook
15日、「Jリーグ30周年記念イベント」が開催され、「明治安田J30ベストアウォーズ」の受賞者が発表された。 Jリーグ開幕から30年目を迎えた中で行われた記念イベント。ベストシーンやベストゴールのプレゼンターとして、俳優の髙橋ひかるさんがJリーグ初代王者のヴェルディ川崎で監督を務め、現在はサッカー解説者として活躍 2023.05.15 23:23 Mon
Xfacebook
15日、「Jリーグ30周年記念イベント」が開催され、「明治安田J30ベストアウォーズ」の受賞者が発表された。 2023年5月15日で、Jリーグが開幕してから30年が経過。Jリーグはイベントを開催し、30周年を祝った。 ベストゴールやベストイレブン、MVPなどが発表された中、プレゼンターも豪華な顔ぶれ。ヴェル 2023.05.15 22:55 Mon
Xfacebook
15日、「Jリーグ30周年記念イベント」が開催され、「明治安田J30ベストアウォーズ」の受賞者が発表された。 MVPにジュビロ磐田のMF遠藤保仁が選出。そしてベストイレブンには、日本代表経験者が勢揃い。現役選手からは、遠藤、MF小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)、FW三浦知良(オリヴェイレンセ)の3名が選出された 2023.05.15 22:50 Mon
Xfacebook
15日、「Jリーグ30周年記念イベント」が開催され、「明治安田J30ベストアウォーズ」の受賞者が発表。MVPにジュビロ磐田のMF遠藤保仁が選出された。 2023年5月15日で開幕から30周年を迎えたJリーグ。これを記念して、ファン・サポーターのWEB投票などで様々な賞が決定。その中で、30周年のMVPに遠藤が選出 2023.05.15 20:55 Mon
Xfacebook
Jリーグは15日、「Jリーグ30周年記念イベント」を実施。「明治安田J30ベストアウォーズ」の受賞者が発表され、ベストイレブンには北海道コンサドーレ札幌のMF小野伸二も選ばれた。 MVPに選ばれたジュビロ磐田のMF遠藤保仁や今季はポルトガル2部のオリヴェイレンセでプレーするFW三浦知良とともに現役選手ながら選ばれ 2023.05.15 18:50 Mon
Xfacebook
Jリーグは15日、「Jリーグ30周年記念イベント」を実施。「明治安田J30ベストアウォーズ」の受賞者を発表した。 2023年5月15日で、開幕からちょうど30周年を迎えたJリーグ。12日から14日までに開催されたJリーグの試合は、「Jリーグ30周年記念マッチ」として開催され、国立競技場では、スペシャルマッチとして 2023.05.15 12:15 Mon
Xfacebook
14日の明治安田生命J1リーグ第13節で3連敗を止めようと浦和レッズのホームに乗り込んだガンバ大阪だが、先制ゲームをモノにできず、1-3の敗北。今季最長の4連敗で、前日に今節を制した横浜FCに抜かれ、最下位に転落した。 12日に37歳のバースデーを迎えたばかりの東口順昭は実に8試合ぶりの先発。浦和戦まで谷晃生に一 2023.05.15 02:30 Mon
Xfacebook
ガンバ大阪は14日の明治安田生命J1リーグ第13節で3連敗を止めようと浦和レッズのホームに乗り込んだが、先制しながら1-3の逆転負け。これで今季最長の4連敗となり、順位表では前日に今節を制した横浜FCに抜かれ、とうとう最下位に転げ落ちた。 過密日程が考慮され、前節をベンチスタートの宇佐美貴史は2試合ぶりに先発した 2023.05.15 00:55 Mon
Xfacebook
ガンバ大阪は14日に埼玉スタジアム2002で行われた明治安田生命J1リーグ第13節で浦和レッズと対戦。23分に先制したが、45+2分、54分、59分の連続失点で逆転負けした。 この試合では12日が37歳の誕生日だった東口順昭が実に8試合ぶりの先発。宇佐美貴史もスタートから入り、ネタ・ラヴィの一時離脱に伴ってアンカ 2023.05.14 23:30 Sun
Xfacebook
14日、『Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ』の鹿島アントラーズvs名古屋グランパスが国立競技場で行われた。 30年前に開幕したJリーグ。そのオリジナル10として名を連ねた鹿島と名古屋の一戦。当時の開幕節では、ジーコのハットトリックという衝撃デビューがあるなどし、5-0と鹿島が圧勝。そこから30年の日々が経過し 2023.05.14 22:40 Sun
Xfacebook
アルビレックス新潟のMF三戸舜介のJ1初ゴールは目の覚めるようなゴラッソとなった。 新潟は14日、明治安田生命J1リーグ第13節でデンカビッグスワンスタジアムに横浜F・マリノスを迎えた。 直近4試合未勝利で13位まで順位を落としている新潟は、好機を作るも仕留め切れずいると、前半のアディショナルタイムにセット 2023.05.14 21:30 Sun
Xfacebook
14日、『Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ』の鹿島アントラーズvs名古屋グランパスが国立競技場で行われた。 30年前、1993年5月15日にJリーグは開幕。かつての国立競技場で、ヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)vs横浜マリノス(現:横浜F・マリノス)のカードでスタートした。 それから30年。当時の開 2023.05.14 20:35 Sun
Xfacebook
鹿島アントラーズの岩政大樹監督が、『Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ』となった名古屋グランパス戦を振り返った。 14日、明治安田生命J1リーグ第13節の鹿島vs名古屋が国立競技場で行われた。 Jリーグ開幕から30周年を翌日に控え、当時の開幕戦でも対戦した両者が激突。衝撃のハットトリックデビューを果たした 2023.05.14 20:17 Sun
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第13節の1試合が14日に埼玉スタジアム2002で催され、ホームの浦和レッズが3-1でガンバ大阪を下した。 前節時点で8位の浦和と17位のG大阪による一戦。アジア王者に返り咲いてからホーム連戦の2試合目となる浦和は中3日での今節となるなか、興梠慎三が先発復帰。一方、ゴールデンウィーク3連戦が 2023.05.14 18:00 Sun
Xfacebook
14日、明治安田生命J1リーグ第13節のアルビレックス新潟vs横浜F・マリノスがデンカビッグスワンスタジアムで行われ、ホームの新潟が2-1で勝利を収めた。 直近4試合未勝利と苦戦している13位の新潟。前節の柏レイソル戦をゴールレスドローで終え、連敗は3で止めたが、2試合無得点なのは気がかりだ。 一方の横浜F 2023.05.14 17:20 Sun
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第13節、鹿島アントラーズvs名古屋グランパスが14日に国立競技場で催され、2-0でホームの鹿島が勝利を収めた。 鹿島は直近4試合を無失点での4連勝と復調し、前節を終えて5位まで浮上。岩政大樹監督は国立決戦へ向けて前節から先発メンバーを1人変更し、土居聖真に変えて名古新太郎を起用した。 2023.05.14 15:36 Sun
Xfacebook
【明治安田生命J1リーグ第13節】 2023年5月14日(日) 16:00キックオフ 浦和レッズ(8位/17pt) vs ガンバ大阪(17位/7pt) [埼玉スタジアム2002] ◆もう負けてはいられない【浦和レッズ】 アジア王者に輝いてから中3日。優勝に沸いたスタジアムで行われた前節のサガン鳥栖戦 2023.05.14 12:30 Sun
Xfacebook
【明治安田生命J1リーグ第13節】 2023年5月14日(日) 13:30キックオフ アビスパ福岡(7位/18pt) vs サガン鳥栖(15位/11pt) [ベスト電器スタジアム] ◆サイドが手薄、並びを変えて挑むか【アビスパ福岡】 前節はアウェイでのサンフレッチェ広島戦で3-1と完敗。力の差を見せ 2023.05.14 09:10 Sun
Xfacebook
【明治安田生命J1リーグ第13節】 2023年5月14日(日) 13:30キックオフ アルビレックス新潟(13位/13pt) vs 横浜F・マリノス(2位/24pt) [デンカビッグスワンスタジアム] ◆指揮官初の古巣戦、らしさを見せる【アルビレックス新潟】 開幕から好スタートを切っていた新潟だが、 2023.05.14 08:40 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly