ブンデスリーガの新着ニュース

▽ブンデスリーガ第15節シャルケvsハノーファーが4日に行われ、3-1でシャルケが快勝した。シャルケの内田、ハノーファーの清武、酒井宏らはそれぞれ負傷や病気のため欠場している。 ▽リーグ戦5試合勝利のない8位シャルケ(勝ち点21)と、前節の勝利で連敗を2で止めた14位ハノーファー(勝ち点14)の一戦。ガイスが5試 2015.12.05 06:38 Sat
Xfacebook
▽ドイツサッカー協会(DFB)は4日、来季のブンデスリーガの日程を発表した。 ▽来年の夏に行われるユーロ2016(6月10〜7月10日)やリオデジャネイロ五輪(8月5〜21日)の影響により、来季のブンデスリーガは通常よりも遅い8月26〜28日が開幕戦となる。そして、前半戦は16試合となり、1月22〜24日に後半戦 2015.12.05 02:01 Sat
Xfacebook
好調の要因の鍵はここにあり? バイエルンのペップ・グアルディオラ監督は、選手起用において驚きの記録を更新し続けている。バイエルンは、今季も絶好調だ。ブンデスリーガでは、2位のドルトムントに勝ち点8差をつけて首位を快走。リーグ戦では、ここまで1試合で引き分けた以外は白星を続けている。だが、ある驚きの記録は今季のみならず、 2015.12.04 22:57 Fri
Xfacebook
今夏にバイエルンに加入したブラジル代表MFドグラス・コスタは、新しい環境を気に入っているようだ。ドイツ『シュポルト1』で、前所属クラブのシャフタールとの違い、ジョゼップ・グアルディオラ監督のことなどについて語った。ブラジル代表でもあるD・コスタは、移籍金3000万ユーロ(約40億円)でバイエルンに加入した。移籍金の高さ 2015.12.04 19:21 Fri
Xfacebook
▽今シーズンからザンクト・パウリに移籍したものの、開幕前に左ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負ったFW宮市亮が、復帰に向けてコメントした。ドイツ『ビルト』が伝えている。 ▽宮市は、昨シーズン限りでアーセナルとの契約が満了を迎え、今年の夏にフリートランスファーでブンデスリーガ2部のザンクト・パウリに加入。心機一転、活躍 2015.12.04 10:45 Fri
Xfacebook
▽デュセルドルフに所属するU-21ドイツ代表MFケレム・デミルバイ(22)が、女性主審に対し差別的発言をし、その処分としてクラブから「女子サッカーの試合で審判を務める」ことを言い渡されたようだ。ドイツ『ビルト』が伝えている。 ▽デミルバイは29日に行われた、ブンデスリーガ2部第16節のFSVフランクフルト戦に先発 2015.12.03 18:44 Thu
Xfacebook
▽バイエルンの元フランス代表MFフランク・リベリが、チーム練習に復帰を果たした。バイエルンの公式サイトが伝えている。 ▽今年3月から右足首の負傷により戦列を離れているリベリは10月上旬、復帰に向けてランニングメニューを開始。そして、2日に行われたトレーニングへの参加を果たすと、ウォームアップ後にチームメートとのロ 2015.12.03 03:19 Thu
Xfacebook
▽かつてドルトムントやアーセナルなどでプレーし、ドイツ代表の守護神としてもプレーしたイェンス・レーマン氏が、バイエルンのジョゼップ・グアルディオラ監督が去ることでブンデスリーガがよりエキサイティングになると語った。ドイツ『ビルト』が伝えている。 ▽グアルディオラ監督は今シーズンで契約が切れることになっており、マン 2015.12.02 22:14 Wed
Xfacebook
▽太ももに違和感を覚え、1日のトレーニングを途中で切り上げていたマインツの日本代表FW武藤嘉紀だったが、検査の結果大事には至らなかったようだ。クラブが公式ツイッターで報告した。 ▽クラブの発表によると、武藤は右太もも裏に軽い筋硬化が見られただけとのこと。大事には至っておらず、今週末の5日に行われるハンブルガーSV 2015.12.02 20:20 Wed
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンのMFキングスレイ・コマンは、同クラブに所属する大先輩のようなプレーヤーになりたいという。ドイツ『シュポルト・ビルト』で、MFフランク・リベリへの憧れを語った。夏にユベントスから加入した19歳のコマンは、ジョゼップ・グアルディオラ監督の下で両ウィングとして起用され、すでに公式戦13試合で4ゴール7 2015.12.02 18:53 Wed
Xfacebook
▽マインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀が、太ももに違和感を覚え、1日のトレーニングを途中で切り上げたようだ。マインツ公式サイトが伝えている。 ▽発表によれば、武藤は同日のうちに検査を受けたとのこと。詳細については明らかにされていないが、検査結果が悪ければ今週末(5日)に行われるブンデスリーガ第15節のハンブルガ 2015.12.02 13:29 Wed
Xfacebook
▽レバークーゼンに所属するドイツ代表MFラース・ベンダーが1日、足首の手術を受けた。クラブが公式サイトで発表している。 ▽レバークーゼンの発表によれば、L・ベンダーはスイスのバーゼルで受けた右足首の手術に成功したとのこと。復帰は年明け後になると伝えている。 ▽レバークーゼンのキャプテンを務めるL・ベンダーは 2015.12.02 02:22 Wed
Xfacebook
▽バイエルンに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが11月30日、4つのギネス世界記録の認定書を受け取った。バイエルン公式サイトが伝えた。 ▽9月22日に行われたブンデスリーガ第6節のヴォルフスブルク戦で後半から出場したレヴァンドフスキは、51分のゴールを皮切りに、52分、55分とネットを揺らし、 2015.12.01 19:09 Tue
Xfacebook
マインツは28日に行われたブンデスリーガ第14節でフランクフルトとのホームゲームを2-1で制した。開始早々先制点を挙げたマインツの日本代表FW武藤嘉紀は、後半に決定機を外したことが響き、ドイツメディアの評価は及第点どまりだった。このラインマイン・ダービーが動いたのは開始5分。ボックス内右で相手選手2人をかわしたMFパブ 2015.11.30 20:10 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第14節でボルシア・ドルトムントはシュツットガルトに4-1で勝利した。トーマス・トゥヘル監督が試合を振り返っている。結果は差がついたものの、決して簡単な試合ではなかった。今季のデータから「シュツットガルトはものすごくアグレッシブに前方へ向かうチーム」だと分析したトゥヘル監督は、このように話した。「だから、 2015.11.30 09:30 Mon
Xfacebook
ボルシア・ドルトムントは29日、ブンデスリーガ第14節でシュツットガルトをホームに迎え、4-1で勝利した。MF香川真司に対するドイツメディアの評価は厳しいものが多かった。先発で60分までプレーした香川について『キッカー』と『ルールナハリヒテン』は「4」の採点をつけ、チーム最低タイとなっている。『キッカー』は香川とDFソ 2015.11.30 08:18 Mon
Xfacebook
ボルシア・ドルトムントは29日、ブンデスリーガ第14節シュツットガルト戦で4-1の勝利を収めた。しかし、MF香川真司はプレーに納得していない。ブンデスリーガ公式サイトが、日本代表MFのコメントを伝えた。先発出場して60分までプレーした香川は、「勝ちましたけど、いつものようにスムーズにはいかなかった」と浮かない様子。「ボ 2015.11.30 07:51 Mon
Xfacebook
▽勝ち点20で並ぶ6位レバークーゼンと7位シャルケのブンデスリーガ第14節が29日に行われ、1-1の引き分けに終わった。 ▽共にミッドウィークにヨーロッパカップ戦を戦ったチーム同士の一戦。前節フランクフルトに完勝して連敗を2で止めたレバークーゼンは、5日前に行われ、1-1で引き分けたCLのBATEボリソフ戦のスタ 2015.11.30 04:21 Mon
Xfacebook
▽マインツに所属する日本代表FW武藤嘉紀が、28日に行われたブンデスリーガ第14節のフランクフルト戦を振り返った。クラブ公式フェイスブックにコメントを寄せている。 ▽この試合も先発した武藤は開始5分、右サイドからのグラウンダーのクロスをゴール前で合わせ、自身7得点目となるゴールを決めた。試合はその後両チームとも1 2015.11.29 15:00 Sun
Xfacebook
ドルトムントは29日、ブンデスリーガ第14節でシュツットガルトをホームに迎える。トーマス・トゥヘル監督は、ヨーロッパリーグ(EL)・クラスノダール戦で遠征メンバーから外れた攻撃陣の復帰を示唆した。26日のクラスノダール戦では、再三チャンスをつくりながら最後のところで決定力を欠き、0-1と黒星を喫したドルトムント。状態が 2015.11.29 12:58 Sun
Xfacebook
バイエルンは28日、ブンデスリーガ第14節でヘルタ・ベルリンと対戦し、2−0の勝利を収めた。ジョゼップ・グアルディオラ監督は、離脱者が多い中での勝ち点3を喜んだ。バイエルンはDFダビド・アラバ、MFドグラス・コスタ、FWアリエン・ロッベンらが軽傷で不在。病気でMFヨシュア・キミヒが外れたほか、DFフアン・ベ 2015.11.29 10:07 Sun
Xfacebook
▽ヘルタ・ベルリンの日本代表FW原口元気が、28日に行われたブンデスリーガ第14節のバイエルン戦を振り返っている。ブンデスリーガ公式サイトが伝えた。 ▽敵地でのバイエルン戦に臨んだヘルタ・ベルリンだったが、34分にドイツ代表FWトーマス・ミュラー、41分にフランス人MFキングスレー・コマンにゴールを許して0-2の 2015.11.29 09:10 Sun
Xfacebook
▽フランクフルトの日本代表MF長谷部誠が、28日に行われたブンデスリーガ第14節のマインツ戦を振り返った。ブンデスリーガ公式サイトが長谷部のコメントを伝えている。 ▽マインツの日本代表FW武藤嘉紀とともに先発でピッチに立った長谷部。試合は、開始5分にその武藤のゴールでマインツが先制する。フランクフルトは40分にド 2015.11.29 08:50 Sun
Xfacebook
マインツFW武藤嘉紀が、再びブンデスリーガ公式サイトのマン・オブ・ザ・マッチに選出された。同選手は28日、第14節フランクフルト戦で1ゴールを挙げて、2-1の勝利に貢献している。武藤は開始5分、デ・ブラシスのクロスに合わせて先制点を決めると、数的優位になったことも手伝って、2-1で勝利。長谷部誠が先発したフランクフルト 2015.11.29 05:32 Sun
Xfacebook
現地時間28日、ブンデスリーガ第14節のマインツvsフランクフルトが行われ、マインツが日本代表FW武藤嘉紀の先制点などで2-1と勝利した。開始5分、試合が動いた。決めたのは武藤だ。中央から右に展開されたボールが、MFデ・ブラシスから中央へ送られる。これを武藤が右足でしっかり決めた。35分にも武藤はシュートチャンスを得る 2015.11.29 02:35 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第14節バイエルンvsヘルタ・ベルリンが28日に行われ、2-0でバイエルンが完勝した。ヘルタ・ベルリンの原口はフル出場している。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽バイエルン採点 GK 1 ノイアー 5.5 原口のミドルシュートをしっかり止める DF 21 ラーム 2015.11.29 01:33 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第14節バイエルンvsヘルタ・ベルリンが28日に行われ、2-0でバイエルンが完勝した。ヘルタ・ベルリンの原口はフル出場している。 ▽首位バイエルン(勝ち点37)は前節シャルケ戦を快勝し、2位ドルトムントとの勝ち点差を[8]に広げた。そして、4日前に行われたCLオリンピアコス戦も4-0と完勝。その試 2015.11.29 01:32 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第14節で、マインツFW武藤嘉紀が今季7点目を決めた。ハットトリックを達成した、第11節アウグスブルク戦以来の得点となる。前線の中央で先発した武藤は、ホームで勢いに乗るチームの波に乗った。開始5分、中央から右に展開されたボールが、MFデ・ブラシスから中央へ送られる。これを武藤が、右足でしっかり決めた。武藤 2015.11.29 00:20 Sun
Xfacebook
バイエルンのジョゼップ・グアルディオラ監督が、27日の会見を欠席した。親族の不幸があったようだ。だが、試合では通常どおりに指揮を執る見込みという。通常は試合前日に会見に応じるグアルディオラ監督。だが、28日のブンデスリーガ第14節ヘルタ・ベルリン戦を前にした指揮官の会見は、急きょキャンセルとなった。会見にはドイツ代表D 2015.11.28 10:51 Sat
Xfacebook
▽ケルンは27日、ブンデスリーガ第14節で13位のダルムシュタットとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。ケルンの日本代表FW大迫は60分までプレー、日本人MF長澤はベンチ入りするも出場機会はなかった。 ▽大迫を2列目の右で起用した[4-2-3-1] を採用したケルンは、立ち上がりこそホームチームにチャンスを作 2015.11.28 07:05 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly