ドルトムントは21日、DFBポカール決勝でバイエルンと対戦する。トーマス・トゥヘル監督は、チームが良い緊張感を持っていると感じているようだ。一方でMF香川真司は、万全のコンディションではなかったと明かした。バイエルンのブンデスリーガ優勝が確実になった後、2位ドルトムントには気の緩みが見られた。最終節の後にはトゥヘル監督
2016.05.21 11:15 Sat
バイエルンは21日、DFBポカール決勝でドルトムントと対戦する。ジョゼップ・グアルディオラ監督は、もちろんタイトルを望んでいる。グアルディオラ監督にとってバイエルンでのラストマッチになるDFBポカール決勝。有終の美を飾るため、チームのモチベーションに不足はない。グアルディオラ監督が試合前日に語った。「ポカール決勝は当然
2016.05.21 10:00 Sat
DFBポカール決勝を前に、ドルトムントの状況が良くない。トーマス・トゥヘル監督は、このまま大一番に臨むのは危険だと感じている。ドルトムントは14日、ブンデスリーガ最終節でケルンと引き分けた。前節はフランクフルトに敗れている。シーズンの最終順位がほぼ決まっていたとしても、パフォーマンスの低下はトゥヘル監督の許容範囲を超え
2016.05.15 13:38 Sun
ドルトムントは14日、ブンデスリーガ最終節でケルンをホームに迎え、2-2で引き分けた。先発出場したMF香川真司を、一部のドイツメディアが酷評している。香川は最終節で活躍することができず58分に退き、シーズン2桁ゴールに達することはできなかった。ドルトムントは76%のポゼッション率でボールを支配したが、トップ下でプレーし
2016.05.15 09:05 Sun
▽フランクフルトは14日、ブンデスリーガ最終節のブレーメン戦に臨み、敵地での一戦を0-1で落とした。この結果、16位フィニッシュが確定したフランクフルトは残留・昇格プレーオフに回ることとなった。フランクフルトの日本代表MF長谷部誠がコメントを残した。
▽引き分け以上で残留を決められる3連勝中の15位フランクフルト
2016.05.15 08:30 Sun
14日にブンデスリーガ最終節が行われた。ドルトムントはケルンをホームに迎え、2-2と引き分けた。MF香川真司は先発出場で58分に退いている。ケルンFW大迫勇也は86分から途中出場した。シーズンを2位で終えることが決まっているドルトムントは、11分にカストロのミドルシュートで先制する。ケルンの守備が落ち着かないこともあり
2016.05.15 01:32 Sun
14日に行われたブンデスリーガ最終節、バイエルンvsハノーファーは、3-1でバイエルンが勝利を収めた。ハノーファーの日本人選手3人はベンチ外だった。MF清武弘嗣、DF酒井宏樹、MF山口蛍がベンチに入らなかった最下位ハノーファーと、4シーズン連続25回目の優勝を決めているバイエルンのホーム最終戦。やはり、序盤から主導権を
2016.05.15 01:30 Sun
▽ブンデスリーガ最終節ブレーメンvsフランクフルトが14日に行われ、1-0でブレーメンが勝利し、逆転での残留を決めている。フランクフルトの長谷部はフル出場した。
▽引き分け以上で残留を決められる3連勝中の15位フランクフルト(勝ち点36)と、勝利すれば逆転での残留を決められる16位ブレーメン(勝ち点35)による一
2016.05.15 00:57 Sun
▽シュツットガルトは14日、ブンデスリーガ最終節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、1-3で敗れて41年ぶり2度目の降格に見舞われた。
▽勝利した上、ブレーメンが敗れなければ自動降格の17位を抜け出せない5連敗中のシュツットガルト(勝ち点33)が、8位ヴォルフスブルク(勝ち点42)とのアウェイ戦に臨んだ一戦。
2016.05.15 00:53 Sun