WEリーグの新着ニュース
第44回皇后杯3回戦の5試合が、10日から11日にかけて各地で行われた。
なでしこリーグ1部の覇者スフィーダ世田谷FCは東洋大学と対戦。三本紗矢香の先制点など前半だけで4点を奪うと、後半にも追加点を挙げ、6-0と快勝した。
高校勢で唯一勝ち残っている岡山県作陽高校は、なでしこ1部のASハリマアルビオンと顔を
2022.12.11 17:25 Sun
11日、2022-23 Yogibo WEリーグ第6節の三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサが浦和駒場スタジアムで行われ、2-1でアウェイのINACが勝利を収めた。
開幕4連勝で首位に立つ浦和は、この日も40歳・安藤梢と19歳・石川璃音がセンターバックのペアを組み、菅澤優衣香と島田芽依を前線に起
2022.12.11 16:03 Sun
10日、2022-23 Yogibo WEリーグ第6節の4試合が各地で行われた。
AC長野パルセイロ・レディースはノジマステラ神奈川相模原とホームで対戦し、今季初勝利を挙げた。前半はやや押され気味の展開となったが、43分に先制に成功。瀧澤莉央のミドルシュートがクロスバーに当たった跳ね返りを、伊藤めぐみが押し込んだ
2022.12.10 16:30 Sat
3日から4日にかけて2022-23 Yogibo WEリーグ第5節の5試合が各地で行われた。
三菱重工浦和レッズレディースは、大宮アルディージャVENTUSとの"さいたまダービー"で3-0の完勝。唯一の開幕4連勝で首位をキープしている。
浦和は9分、水谷有希のクロスに対し、DFと被った大宮GK望月ありさのパ
2022.12.04 16:20 Sun
26日、2022-23 Yogibo WEリーグ第4節の5試合が各地で行われた。
代表ウイークによる中断が明けての今節。開幕3連勝で2位につけるマイナビ仙台レディースはホームで7位・大宮アルディージャVENTUSと対戦した。
首位の三菱重工浦和レッズレディースがWE ACTION DAY(今節試合なし)のた
2022.11.27 13:55 Sun
6日、2022-23 Yogibo WEリーグ 第3節の三菱重工浦和レッズレディースvsサンフレッチェ広島レジーナが浦和駒場スタジアムで行われ、2-1で浦和レディースが勝利を収めた。
開幕2試合を打ち合いの末に制し、連勝スタートを切った浦和。今節はGKにリーグ戦初出場となる特別指定選手の伊能真弥を起用し、システム
2022.11.06 17:38 Sun
5日、Yogibo WEリーグ 第3節の4試合が各地で行われた。
開幕連勝スタートを切ったマイナビ仙台レディースはアルビレックス新潟レディースと敵地で対戦。今季初勝利を目指すホームチームの前に苦しみながらも、勝利を収めた。
試合終盤に挙げた市瀬菜々のゴールが決勝点となり、3連勝を飾っている。
試合の主
2022.11.05 17:20 Sat
