セリエA ニュース一覧

thumb

ミランに悲報? イカルディが最終節のサッスオーロ戦を欠場

▽インテルは10日、アルゼンチン人FWマウロ・イカルディが右太ももの負傷により最終節のサッスオーロを欠場すると明らかにした。 ▽イカルディは、7日に行われたセリエA第37節のエンポリ戦に先発出場。前半の12分に先制点を奪ったが、後半の途中に負傷交代していた。インテルの発表によれば、イカルディは右太ももに重度1の損 2016.05.10 23:19 Tue
Xfacebook
thumb

37歳クローゼ、ラツィオ退団決定 クラブはファンに呼びかけ

37歳クローゼ、ラツィオ退団決定 ラツィオは10日、FWミロスラフ・クローゼが今シーズンいっぱいで退団することを明らかにした。来月で38歳になるクローゼは、ラツィオとの契約が満了する今シーズン終了後の動きが話題になっていた。本人は以前、「あと2年はプレーしたい」と述べていたものの、ラツィオでの挑戦はこれで最後になる。ラ 2016.05.10 21:52 Tue
Xfacebook
thumb

ジョビンコ、ユーロ2016へ臨むイタリア代表入りを熱望「もちろん選ばれたいよ」

MLS(メジャーリーグサッカー)のトロントFCに所属するセバスティアン・ジョビンコは、今夏に行われるユーロ2016のイタリア代表入りに関して、次のように話した。加入1年目からリーグMVPをはじめゴールデンブーツ賞を獲得するなど、トロントFCのエース的存在になっているジョビンコ。16シーズンも絶対的エースとしてチームに君 2016.05.10 21:29 Tue
Xfacebook
thumb

パレルモ会長の挑発が口火? セリエ残留争いで会長たちが舌戦

エラス・ヴェローナとフロジノーネの降格が決まったセリエAは、パレルモとカルピが最終節で生き残りを争う。その両クラブの会長が舌戦を繰り広げた。17位のパレルモは18位のカルピに勝ち点1差をつけている。最終節で勝てば残留が決定だ。だが、勝ち点3を得なければ、カルピ次第で降格となる。いずれにしても、残留争いの行方はまだ決まっ 2016.05.10 14:55 Tue
Xfacebook
thumb

監督続投で降格も、悔いなしのフロジノーネ会長 「交代はクラブが間違えたということ」

セリエBへの降格が決まったフロジノーネのマウリツィオ・スティルペ会長は、ロベルト・ステッローネ監督を信頼し続けた結果、Aに残留できなかったことにも悔いはないと述べている。8日のサッスオーロ戦で敗れたフロジノーネは、最終節を残してセリエB降格が決まった。クラブ史上初のセリエAを戦った同クラブだが、1年で1部から転落した。 2016.05.10 14:48 Tue
Xfacebook
thumb

インテル前会長、現会長にチクリ?「もっと投資すると思っていた」

インテルのマッシモ・モラッティ元会長は、セリエAで4位という今季の成績をポジティブにとらえている。一方で、エリック・トヒル現会長が「もっと投資すると思っていた」と述べた。ロベルト・マンチーニ監督率いるインテルは、シーズン前半戦で首位に立つ活躍を見せたが、2016年に入って失速した。最終的にはチャンピオンズリーグ出場権も 2016.05.10 14:22 Tue
Xfacebook
thumb

ユーベの復権を確信するリッピ氏、「今後は選手を売らないクラブへ」

▽かつてユベントスで黄金期を築いたマルチェロ・リッピ氏が、古巣の復権を確信しているようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ▽リッピ氏は、1994年から1999年までと2001年から2004年までユベントスを指揮し、その間にスクデットを5回、コッパ・イタリアを1回、チャンピオンズリーグ(CL)を1回獲得す 2016.05.10 14:18 Tue
Xfacebook
thumb

決断迫られるミラン…買収狙う中国企業が最後通告か 10日に進展なければ撤退?

シルヴィオ・ベルルスコーニ名誉会長は、決断のときを迫られているのかもしれない。ミラン買収を目指す企業グループが、10日までに独占交渉権を得られなければ撤退すると最後通告を出したという。イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』が伝えた。ミランは先日から中国企業グループへのクラブ売却話が騒がれている。仲介役の実業家サル・ガ 2016.05.10 10:16 Tue
Xfacebook
thumb

今季最高齢の得点者はトッティ! トニやディ・ナターレ、クローゼ、ピサーロもランクイン

▽欧州5大リーグにおける今季最高齢の得点者は、ローマに所属する元イタリア代表FWフランチェスコ・トッティのようだ。『Opta』が伝えている。 ▽39歳のトッティは、ここまでリーグ戦12試合に出場して5ゴールを記録。とりわけ、最近は6試合連続で途中出場しつつ、4ゴール2アシストを含む計7得点に関与する活躍を見せてい 2016.05.10 05:56 Tue
Xfacebook
thumb

苦境のミランに朗報、ニアンとボナベントゥーラが練習復帰

▽ミランに所属するフランス人FWエムバイェ・ニアンとイタリア代表MFジャコモ・ボナベントゥーラが、9日のトレーニングで復帰を果たした。クラブの公式サイトが伝えている。 ▽ニアンは、2月29日に交通事故に遭い、左足首のじん帯と左肩を負傷。手術に踏み切り、今シーズンの復帰が絶望視されていた。一方のボナベントゥーラは、 2016.05.10 03:50 Tue
Xfacebook
thumb

レスターを初優勝に導いたラニエリが今季の最優秀イタリア人監督賞を受賞

▽レスター・シティをプレミアリーグ制覇に導いたクラウディオ・ラニエリ監督が9日、そのシーズンの最優秀イタリア人監督に送られる「エンツォ・ベアルツォット賞」を受賞した。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』など複数メディアが伝えている。 ▽今シーズンからレスターの指揮官に就任し、卓越した手腕でクラブ創設132年目で 2016.05.09 22:54 Mon
Xfacebook
thumb

セリエAにグローバル化を求めるインテル会長、日本などアジア市場も意識して…

インテルのエリック・トヒル会長は、イタリアサッカー界に変革が必要だと訴えている。この変革は、日本のセリエAファンにも影響するかもしれない。2年半前にインテルの会長となったトヒル会長は、自身のクラブが成長していると感じている。だが、セリエAがかつての栄光を取り戻すためには、リーグ全体で一丸となるべきだと考えているようだ。 2016.05.09 18:26 Mon
Xfacebook
thumb

11年を過ごしたフィオレンティーナを去るパスクアル「フィレンツェはずっと大切な場所」

▽今シーズン限りでフィオレンティーナを退団する元イタリア代表DFマヌエル・パスクアル(34)が、8日に行われたホーム最終戦後に自身の胸中を語った。イタリア『トゥット・メルカート』が伝えている。 ▽2005年にアレッツォからフィオレンティーナに加入したパスクアルは、ここまでの11年間のキャリアで公式戦356試合に出 2016.05.09 16:18 Mon
Xfacebook
thumb

「イタリアは結果がすべて」に変化? B降格決定のフロジノーネ、サポーターから温かい拍手

「結果がすべて」のカルチョの世界にも、変化の兆しが見えてきたのかもしれない。8日、サッスオーロに敗れたフロジノーネは、セリエB降格が決まった。だが、サポーターはクラブとチームに拍手を送り、1年の健闘をたたえている。1年前、人口わずか5万人ほどのフロジノーネの街は、クラブ史上初となるセリエA昇格に沸いた。だが、1部は甘く 2016.05.09 14:25 Mon
Xfacebook
thumb

CLストレートインに意気込むナポリ監督 「最終節で間違えてはいけない」

ナポリは8日、セリエA第37節でトリノに敵地で2-1と勝利した。マウリツィオ・サッリ監督は2位確保に向け、最後まで気を緩めてはいけないと述べている。FWゴンサロ・イグアインがリーグ最多記録にあと2ゴールと迫る今季33点目を挙げたナポリは、2点差としてから1点を返されたものの、逃げ切って3位ローマとの勝ち点2差を保った。 2016.05.09 11:45 Mon
Xfacebook
thumb

引退試合でクッキアイオを決めたトーニ 「監督は1年で5歳も老けるからやらない」

ヴェローナFWルカ・トーニは8日、セリエA第37節ユベントス戦で現役ラストゲームを終えた。PKで1ゴールを挙げたトーニは試合後、感動をうかがわせつつ、今後については指導者転身を否定している。イタリアメディアが伝えた。今月39歳になるとトーニは先日、今季限りでの引退を発表した。ヴェローナは最終節でパレルモと敵地で対戦する 2016.05.09 11:15 Mon
Xfacebook
thumb

最下位相手に27戦ぶり黒星のアッレグリ「コッパ決勝に向けて有意義な負け」

ユベントスは8日、セリエA第37節でヴェローナと対戦し、敵地で1-2と敗れた。マッシミリアーノ・アッレグリ監督は、コッパ・イタリア決勝に向けて有意義な黒星だと述べている。すでに5連覇を果たしているユベントスは、ミランとのコッパ決勝を見据えて守護神ジャンルイジ・ブッフォンではなくGKネトを起用した。さらに、出場停止や負傷 2016.05.09 09:15 Mon
Xfacebook
thumb

イグアインが得点記録まであと2点に接近、ナポリが2位を死守して最終節へ《セリエA》

▽ナポリは8日、敵地のスタディオ・グランデ・トリノで行われたセリエA第37節のトリノ戦に臨み、2-1で勝利を収めた。 ▽前節のアタランタ戦をイグアインのドッピエッタで制したナポリは、3位のローマとの勝ち点2差を維持して2位の座をキープ。ただ、今節も先に勝利したローマにプレッシャーをかけられていた。必勝のアウェイゲ 2016.05.09 05:52 Mon
Xfacebook
thumb

控え主体のユーベが27戦ぶり黒星、クッキアイオ成功のトニが現役ラストゲームを白星で飾る《セリエA》

▽8日にスタディオ・マルカントニオ・ベンテゴーディで行われたセリエA第37節のヴェローナvsユベントスは、2-1でヴェローナが勝利した。 ▽すでに降格が決定している最下位のヴェローナと、5連覇を達成しているユベントスの一戦。先日に現役引退を表明したトニにとっては現役ラストゲームとなった。主役のトニは先発出場。対す 2016.05.09 05:37 Mon
Xfacebook
thumb

サッスオーロに敗れたフロジノーネの降格決定 ミランは7位で最終節へ《セリエA》

▽セリエA第37節が8日に行われ、フロジノーネvsサッスオーロは0-1でサッスオーロが勝利した。この結果、フロジノーネのセリエB降格が決定している。 ▽勝てなければ降格となる19位のフロジノーネと、クラブ史上初の欧州カップ戦出場を目指す6位のサッスオーロが激突。30分に守護神のGKバルディが負傷交代を余儀なくされ 2016.05.09 03:41 Mon
Xfacebook
thumb

トッティがセリエA通算600試合出場! マルディーニ、サネッティに続く歴代3位の偉業

▽ローマの元イタリア代表FWフランチェスコ・トッティが、8日に行われたセリエA第37節のキエーボ戦(3-0で勝利)でセリエA通算600試合出場を達成した。 ▽トッティは、8日にスタディオ・オリンピコで行われたホーム最終戦で59分にエジプト代表FWモハメド・サラーとの交代で途中出場。85分にはボスニア・ヘルツェゴビ 2016.05.08 23:11 Sun
Xfacebook
thumb

4連勝のローマが2位ナポリに圧力! セリエA600試合出場のトッティが1アシスト《セリエA》

▽ローマは8日、セリエA第37節でキエーボと対戦し、3-0で快勝した。 ▽来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)ストレートインを目指す3位のローマ(勝ち点74)は、リーグ3連勝で2位のナポリ(勝ち点76)を猛追。今シーズンのホーム最終戦となる今節では、既に残留を決めている9位のキエーボと対戦。前節のジェノア戦か 2016.05.08 21:50 Sun
Xfacebook
thumb

続投を強調するP・ソウザ「来年ももちろんフィオレンティーナに」

今シーズン終了後の監督交代の可能性も取りざたされていたフィオレンティーナだが、パウロ・ソウザ監督は続投の意志を強調している。今季限りで退任する可能性もあるのではないかと報じられていたP・ソウザ監督は、7日にアンドレア・デッラ・ヴァッレ名誉会長との会談を行った。会談を終えたP・ソウザ監督が次のようにコメントしたとして、イ 2016.05.08 20:16 Sun
Xfacebook
thumb

白星で4位確定も不満なマンチーニ「最初の6カ月間を無駄にしてしまった」

7日に行われたセリエA第37節の試合で、インテルはエンポリに2-1の勝利を収めた。5位フィオレンティーナを抑えての4位フィニッシュが確定したが、ロベルト・マンチーニ監督は不満の残る順位であることを認めている。年末年始の時点ではリーグ首位にも立ち、6年ぶりのスクデットも期待されたインテルだが、後半戦には徐々に上位3チーム 2016.05.08 19:20 Sun
Xfacebook
thumb

10人相手の僅差勝ち、ブロッキは安堵…「何よりも結果が大事だった」

ミランは7日、セリエA第37節ボローニャ戦で1-0の勝利を収めた。クリスティアン・ブロッキ監督は、結果が大事だと強調している。ブロッキ監督がチームを引き継いでからも苦戦が続くミランは、この日も苦しんだ。相手が開始12分で退場者を出して大きなアドバンテージを得たものの、得点はFWカルロス・バッカのPKによる1点のみだった 2016.05.08 09:45 Sun
Xfacebook
thumb

レーティング:ボローニャ 0-1 ミラン《セリエA》

▽ミランは7日、敵地のスタディオ・レナート・ダッラーラでセリエA第37節のボローニャ戦に臨み、1-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽ボローニャ採点 GK 1 ダ・コスタ 5.0 ルイス・アドリアーノを倒してしまいPKを献上 DF 13 ロッセッティーニ 5.5 高さを生か 2016.05.08 05:50 Sun
Xfacebook
thumb

EL権危機のミラン、10人のボローニャに辛勝で4試合ぶりの白星 本田は84分までプレー《セリエA》

▽ミランは7日、敵地のスタディオ・レナート・ダッラーラでセリエA第37節のボローニャ戦に臨み、1-0で勝利した。ミランの本田は84分までプレーしている。 ▽前節のフロジノーネ戦を3-3と引き分けたミランは、サッスオーロに抜かれて7位に後退。現状のままだと、コッパ・イタリアで優勝できなければ、3季連続で欧州カップ戦 2016.05.08 05:49 Sun
Xfacebook
thumb

エンポリに勝ちきったインテルの4位確定 長友は左SBでフル出場《セリエA》

▽インテルは7日、本拠地のジュゼッペ・メアッツァでセリエA第37節のエンポリ戦に臨み、2-1で勝利した。インテルの長友は左サイドバックの位置でフル出場している。 ▽前節、ラツィオに0-2で完敗したインテルは、3位に届かずCL出場権獲得の可能性が消滅した。今回のホーム最終戦に勝てば4位確定となる中、マンチーニ監督は 2016.05.08 02:56 Sun
Xfacebook
thumb

中国への身売りを望まず? ベルルスコーニ「できればイタリア人にミランを売りたい」

ミランのシルヴィオ・ベルルスコーニ名誉会長が6日、クラブ売却に言及した。希望は、イタリア人への売却という。中国企業グループとの身売り交渉が騒がれているベルルスコーニ名誉会長は、『フェイスブック』でビデオメッセージを公開した。この中で、ミランへの想いを強調している。「私もすべてのミランサポーターと同様に、ミランのことを思 2016.05.07 14:00 Sat
Xfacebook
thumb

カリアリが1シーズンでセリエA復帰《セリエB》

▽6日にセリエB第40節が行われ、バーリvsカリアリの一戦はカリアリが0-3で勝利した。この結果、カリアリの2位以上が確定し、セリエA復帰を果たした。 ▽試合は24分、左からのパスをボックス手前で受けたジョアン・ペドロが右足一閃。鋭いシュートがゴール右に突き刺さり、カリアリが先制する。 ▽前半を1点リードで 2016.05.07 12:00 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly