15日に敵地で行われた第33節、フライブルク戦で先発出場したポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキは、26分にPKを沈め、今シーズンのリーグ戦ゴール数を40の大台に乗せた。
元ドイツ代表FWのゲルト・ミュラー氏が1971-72シーズンに打ち立てたシーズン最多得点記録に並んだレヴァンドフスキだったが、77分に2021.05.16 20:15 Sun
ブレーメンは16日、フロリアン・コーフェルト監督(38)を解任したことを発表した。ブンデスリーガ最終節のボルシアMG戦は、かつて14年間同クラブを率いたトーマス・シャーフ氏(60)が務める。
プロサッカー選手のキャリアを持たないコーフェルト氏は、2006年にコーチとして加入したブレーメンで指導者業をスタート。トッ2021.05.16 19:15 Sun
日本代表MF遠藤航が今シーズンのリーグ戦3ゴール目を挙げた。
遠藤が所属するシュツットガルトは15日、ブンデスリーガ第33節でボルシアMGと対戦。遠藤は[3-4-2-1]のダブルボランチの一角で33試合連続スタメンとなった。
試合はホームのボルシアMGがやや押し込む展開で推移すると、前半終了間際にMFラルス2021.05.16 13:30 Sun
バイエルンの選手やスタッフたちが、ポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキの大記録を祝した。
バイエルンは15日に敵地で行われた第33節でフライブルクと対戦。先発したレヴァンドフスキは26分にPKのチャンスを確実に決めた。
リーグ戦3戦連発となったこのゴールで、今シーズンのリーグ戦での得点が40の大台に2021.05.16 12:40 Sun
バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが大記録に並んだ。
ブンデスリーガ9連覇のバイエルンは15日に敵地で行われた第33節でフライブルクと対戦。2-2のドローに終わったが、先発のレヴァンドフスキは26分にPKのチャンスを確実に決めた。
これでリーグ戦3戦連発となり、大台の40得点目に。元ド2021.05.16 09:45 Sun
遠藤航の所属するシュツットガルトは15日、ブンデスリーガ第33節でボルシアMGと対戦し2-1で勝利した。遠藤はフル出場している。
前節のアウグスブルク戦で5試合ぶりに勝利した10位シュツットガルト(勝ち点42)が、8位ボルシアMG(勝ち点46)のホームに乗り込んだ一戦。遠藤は[3-4-2-1]のダブルボランチの一2021.05.16 01:50 Sun
ビーレフェルトは15日、ブンデスリーガ第33節でホッフェンハイムをホームに迎え、1-1で引き分けた。ビーレフェルトのMF堂安律は89分までプレーし、MF奥川雅也は79分までプレーしている。
前節ヘルタ・ベルリンとの残留争いをゴールレスで引き分けたビーレフェルト(勝ち点31)は残留プレーオフに回らなければならない12021.05.16 00:43 Sun
大迫勇也の所属するブレーメンは15日、ブンデスリーガ第33節でアウグスブルクと対戦し0-2で敗戦した。大迫は81分から出場している。
前節のレバークーゼン戦をゴールレスで終え、リーグ戦の連敗を止めた15位ブレーメン(勝ち点31)が、3連敗中の14位アウグスブルク(勝ち点34)のホームに乗り込んだ一戦。ブレーメンの2021.05.16 00:40 Sun
ブンデスリーガ第33節、フライブルクvsバイエルンが15日にバーデノーヴァ・シュタディオンで行われ、2-2のドローに終わった。
前節、前人未踏のリーグ9連覇を達成した王者バイエルンは、残り2試合の目標を勝ち点80到達、主砲レヴァンドフスキのゲルト・ミュラー超えのシーズン最多ゴール記録更新(40点)に定めた。
2021.05.16 00:36 Sun
フランクフルトは15日、ブンデスリーガ第33節でシャルケとのアウェイ戦に臨み、3-4で打ち負けた。フランクフルトのMF鎌田大地は68分までプレーし、MF長谷部誠はフル出場している。
前節マインツに何とか引き分けたもののドルトムントにかわされて5位に後退したフランクフルト(勝ち点57)は、鎌田と長谷部が揃って先発と2021.05.16 00:36 Sun
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠がラストスパートへ向けて意気込みを語っている。地元紙『フランクフルター・ルントシャウ』が伝えた。
ブンデスリーガ第32節のホームゲームでマインツと1-1のドローに終わり、5位に順位を下げてしまったフランクフルト。3位ヴォルフスブルク、4位ドルトムントと熾烈なチャンピオンズリー2021.05.15 18:55 Sat
前節、バイエルンの9連覇が決まり、残る注目はチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いと残留争いに絞られたブンデスリーガ。残り2枠となったCL出場権争いでは前節、ドルトムントがライプツィヒとの打ち合いを制した一方、フランクフルトが好調マインツに引き分けたことで、ドルトムントがCL圏内の4位に浮上。フランクフルトが5位に後退2021.05.15 17:00 Sat