ニュース一覧

thumb

沼津、7シーズン在籍のDF藤嵜智貴が契約満了「愛鷹で皆様と戦えたことは僕の誇り」

アスルクラロ沼津は30日、DF藤嵜智貴(29)の契約満了を発表した。 千葉県出身の藤嵜は、2017年に国士舘大学から沼津に加入。7シーズンにわたって沼津でプレーし続け、公式戦通算163試合に出場した。 今シーズンも主力センターバックとして、明治安田生命J3リーグで27試合に出場。しかし、シーズン終盤は欠場が 2023.11.30 18:45 Thu
Xfacebook
thumb

讃岐MF後藤卓磨が契約満了、3年間でJ3通算64試合3得点「本当に感謝しています」

カマタマーレ讃岐は30日、MF後藤卓磨(26)との契約満了を発表した。 後藤は徳島県出身で、徳島ヴォルティスユースから関西国際大学へと進学。2020年からFC徳島でプレーした。 2021年に讃岐へと完全移籍。1年目は明治安田生命J3リーグで15試合、2年目は28試合2得点を記録。3年目の今シーズンは21試合 2023.11.30 18:45 Thu
Xfacebook
thumb

岐阜がカタールW杯を経験した上野優作監督と契約更新「来季はJ2昇格を」

FC岐阜は30日、上野優作監督(50)との契約更新を発表した。 上野監督は現役時代はアビスパ福岡、サンフレッチェ広島、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)、アルビレックス新潟、栃木SCでプレー。引退後は栃木でコーチやヘッドコーチなどを務めた。 その後、浦和レッズのユースコーチや監督、トップチームのヘ 2023.11.30 18:40 Thu
Xfacebook
thumb

宮崎が地元出身FW佐藤颯汰と契約満了…「期待に応えられずすみませんでした」

テゲバジャーロ宮崎は30日、FW佐藤颯汰(24)の契約満了を発表した。 宮崎県出身の佐藤は、2018年に日章学園高校からギラヴァンツ北九州へ加入。4シーズンにわたってプレーした後で、昨シーズンから地元クラブである宮崎入りを果たした。 宮崎では昨シーズンの明治安田生命J3リーグで8試合の出場にとどまるなど、な 2023.11.30 18:25 Thu
Xfacebook
thumb

“東京VをJ1に上げた男になる”、有言実行まであとひとつの主将・森田晃樹が清水との国立決戦へ「しっかりと勝ってJ1に上がりたい」

東京ヴェルディでキャプテンを務めるMF森田晃樹が、2023J1昇格プレーオフ決勝に向けて意気込みを語った。 11月30日、2023J1昇格プレーオフ決勝に向けた両クラブの監督、代表選手1名による合同オンライン記者会見が実施された。 今シーズンの明治安田生命J2リーグを2位のジュビロ磐田と同じ勝ち点75で終え 2023.11.30 17:52 Thu
Xfacebook
thumb

長野、MF安東輝の契約満了を発表…今季はリーグ19試合に出場「力になれず本当に申し訳ない気持ちでいっぱい」

AC長野パルセイロは30日、MF安東輝(28)との契約満了を発表した。 浦和レッズの下部組織出身である安東は、2018年に東京国際大学からテゲバジャーロ宮崎に加入。その後は東京ユナイテッドFC、ジョイフル本田つくばFC、栃木シティFCとわたり歩き、今シーズンから長野に加入した。 今シーズンは開幕戦から出番を 2023.11.30 17:45 Thu
Xfacebook
thumb

鹿島の元韓国代表GKクォン・スンテが現役引退…ACL3度優勝など経験も近年は出番が減少

鹿島アントラーズは30日、元韓国代表GKクォン・スンテ(39)の現役引退を発表した。 クォン・スンテは、母国の全北現代モータースや金泉尚武FCでプレー。2017年に鹿島に完全移籍で加入した。 鹿島にとって初の外国人GKとなったクォン・スンテは、正守護神のGK曽ヶ端準からポジションを奪うことに。しかし、シーズ 2023.11.30 17:32 Thu
Xfacebook
thumb

京都が今季2桁ゴールのFWパトリックと契約満了「できる限りのトライをしたと思います!」

京都サンガF.C.は30日、ブラジル人FWパトリック(36)の契約満了を発表した。 強靭なフィジカルと189cmの高さを活かし、これまでガンバ大阪やサンフレッチェ広島などで活躍してきたパトリック。昨シーズン限りでG大阪を退団すると、今季から活躍の場を京都に移した。 京都でも明治安田生命J1リーグで31試合に 2023.11.30 17:20 Thu
Xfacebook
thumb

「美しい…」「一気に実感湧いてきた」広島の新スタジアムの完成が近づきファンも喜び!広島とレジーナの選手が芝生を確認

サンフレッチェ広島の新スタジアム「エディオンピースウイング広島」がほぼほぼ完成している。 2023シーズンをもって、現在のホームスタジアムであるエディオンスタジアム(広島広域公園陸上競技場)を離れる広島。27日に行われた明治安田生命J1リーグ第33節では、現スタジアムでの最終戦となるガンバ大阪戦が行われ、満員のサ 2023.11.30 17:15 Thu
Xfacebook
thumb

16年ぶり悲願達成へ清水との国立決戦に臨む東京V・城福浩監督「サポーターと一緒にクラブの願いを叶えたい」

東京ヴェルディを率いる城福浩監督が、2023J1昇格プレーオフ決勝に向けて意気込みを語った。 11月30日、2023J1昇格プレーオフ決勝に向けた両クラブの監督、代表選手1名による合同オンライン記者会見が実施された。 今シーズンの明治安田生命J2リーグを2位のジュビロ磐田と同じ勝ち点75で終えたものの、得失 2023.11.30 16:32 Thu
Xfacebook
thumb

J1への切符は残り1枚、国立での“オリジナル10”決戦に清水・秋葉忠宏監督「最大で最高のビッグマッチ」、乾貴士は「みんなで笑って昇格したい」

30日、2023J1昇格プレーオフ決勝に向けた合同記者会見が行われた。 2023シーズンの明治安田生命J2リーグで3位の東京ヴェルディと4位の清水エスパルスの対戦。東京Vは準決勝でジェフユナイテッド千葉に勝利、清水はモンテディオ山形に引き分けて決勝に勝ち進んだ。 国立競技場で行われる一戦。Jリーグ30周年の 2023.11.30 16:20 Thu
Xfacebook
thumb

長野が今季7ゴールのFW山本大貴と契約満了「またUスタでゴールができますように」

AC長野パルセイロは30日、FW山本大貴(32)の契約満了を発表した。 山本は熊本県出身で、ベガルタ仙台、松本山雅FC、ファジアーノ岡山でプレー。2022年から長野でプレーしている。 2022年は明治安田生命J3リーグで23試合9得点、今シーズンは26試合で7得点を記録。天皇杯でも1試合で1得点を記録してい 2023.11.30 16:15 Thu
Xfacebook
thumb

熊本が34歳のベテランDF黒木晃平と契約更新、今季はJ2全試合に出場

ロアッソ熊本は30日、DF黒木晃平(34)との契約更新を発表した。 地元熊本県出身の黒木は、2010年にサガン鳥栖の選手としてプロデビュー。2013年シーズンに熊本へ期限付き移籍で加入すると、2015年に完全移籍へ切り替わり、以降は熊本でプレーし続けている。 今シーズンも明治安田生命J2リーグで全42試合に 2023.11.30 15:25 Thu
Xfacebook
thumb

長野が3年間在籍、今季はキャプテンを務めたDF秋山拓也と契約満了「自分にとって全てが財産です」

AC長野パルセイロは30日、DF秋山拓也(29)との契約満了を発表した。 秋山は愛知県出身で、大阪体育大学から2017年にアルビレックス新潟・シンガポールに加入。2018年にヴァンフォーレ甲府に加入して、Jリーグでのプレーをスタートさせていた。 2019年からは徳島ヴォルティスでプレー。2021年に長野へと 2023.11.30 15:10 Thu
Xfacebook
thumb

シーズン移行の結論は12月or先送り?/六川亨の日本サッカー見聞録

JFA(日本サッカー協会)は、来年3月に改選を迎える会長選で、宮本恒靖JFA専務理事を唯一の会長候補として29日に発表した。宮本専務理事が立候補に必要な評議員16人以上の推薦を集めたからで、出馬が噂されていたJリーグチェアマン室特命担当オフィサーの鈴木徳昭氏は16人以上の推薦を集めることができなかった。 宮本専務 2023.11.30 15:00 Thu
Xfacebook
thumb

在籍合計6年、C大阪の守備を支えたDFマテイ・ヨニッチが契約満了「決して忘れる事はありません」

セレッソ大阪は30日、DFマテイ・ヨニッチ(32)との契約満了を発表した。 ヨニッチはクロアチア出身で、世代別のクロアチア代表を経験。ハイデュク・スプリトやザダル、オシエクでプレー。その後、韓国の仁川ユナイテッドFCでプレーし、2017年にC大阪へ完全移籍で加入した。 高い守備能力に加え、空中戦でも強さを見 2023.11.30 14:30 Thu
Xfacebook
thumb

岡山が4年半プレーしたDF下口稚葉との契約満了を発表、直近2年間はFC今治に期限付き移籍

ファジアーノ岡山は30日、DF下口稚葉(25)の契約満了を発表した。 下口は、JFAアカデミー福島から2017年に岡山に加入。2019年8月からAC長野パルセイロへ育成型期限付き移籍。2020年、2021年は岡山でプレーしたが、2022年からFC今治へ育成型期限付き移籍していた。 岡山では4シーズン半プレー 2023.11.30 14:15 Thu
Xfacebook
thumb

新潟、今季加入のFWグスタボ・ネスカウが契約満了「率直に悔しい気持ちです」

アルビレックス新潟は30日、ブラジル人FWグスタボ・ネスカウ(23)の契約満了を発表した。 これまで母国ブラジルのクラブをわたり歩いていたグスタボ・ネスカウは、今シーズンにクイアバから新潟へ加入。明治安田生命J1リーグ第2節のサンフレッチェ広島戦で途中出場してJリーグデビューを飾ると、公式戦15試合に出場して1ゴ 2023.11.30 13:25 Thu
Xfacebook
thumb

愛媛がDF吉田晴稀の契約満了を発表…今季は出場なし「経験や思い出はこれからも一生の宝物」

愛媛FCは30日、DF吉田晴稀(23)の契約満了を発表した。 新潟県出身の吉田は、2020年に帝京長岡高校から愛媛に加入。なかなか出場機会を掴めなかったこともあり、昨シーズンには高知ユナイテッドSCへ育成型期限付き移籍をしていた。 今シーズンから愛媛へ復帰するも、ポジションを掴めず。チームは明治安田生命J3 2023.11.30 12:45 Thu
Xfacebook
thumb

大分が片野坂知宏氏を再招へい! 前回就任時はクラブをJ3からJ1へ導く「新たな『カタノサッカー』を展開して行きたい」

大分トリニータは30日、片野坂知宏氏(52)が2024シーズンより指揮官に就任すると発表した。 2016年、当時明治安田生命J3リーグに所属していた大分の指揮官に就任し、監督キャリアをスタートさせた片野坂氏。就任初年度からいきなりJ3優勝でJ2リーグ昇格を成し遂げると、そこからわずか2年でJ1リーグへの昇格も果た 2023.11.30 12:30 Thu
Xfacebook
thumb

「今は特に問題なく安静に過ごしています」相手選手の危険なチャージでピッチに倒れた浦和FW髙橋利樹が無事を報告、ACLで負傷交代

浦和レッズのFW髙橋利樹が今の状況を報告している。 29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループJ 第5節で浦和は武漢三鎮(中国)をホームに迎えた。 今シーズンのホーム最終戦となった浦和。勝たなければACL連覇の可能性が潰える状況だった中、試合はアレクサンダー・ショルツが落ち着いてPKを蹴り込み先制 2023.11.30 10:50 Thu
Xfacebook
thumb

ブレーメンに痛手…DFピーペルが右足首骨折で長期離脱に

ブレーメンは29日、ドイツ人DFアモス・ピーペルが長期離脱になったことを発表した。 ピーペルは28日に行われたトレーニング中に右足首を負傷。その後、クラブのチームドクターによれば行われた精密検査の結果、右足首の骨折と診断され、近日中に手術を受けることとなった。 チームを率いるオレ・ヴェルナーは、ピーペルの状 2023.11.30 08:45 Thu
Xfacebook
thumb

「可愛すぎるだろ」「さすが勝利の女神!」浦和Lの遠藤優がファン絶賛の完璧なレッズコーデで浦和のホーム最終戦を観戦「最高すぎ」

三菱重工浦和レッズレディースのMF遠藤優がサポーターとして埼スタに登場した。 浦和レッズは29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループJ 第5節で浦和は武漢三鎮(中国)をホームに迎えた。 今シーズンのホーム最終戦となった浦和。勝たなければACL連覇の可能性が潰える状況だった中、試合はアレクサンダー・ 2023.11.30 08:30 Thu
Xfacebook
thumb

「勝利の女神降臨!!」「素敵な笑顔」元NGT48の荻野由佳さんが浦和のホーム最終戦観戦にファン反応!浦和コーデに「パーカーかわいい!」

NGT48の元メンバーで、現在は女優としても活躍する荻野由佳さんが、浦和レッズの試合観戦を報告した。 浦和レッズは29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループJ 第5節で浦和は武漢三鎮(中国)をホームに迎えた。 今シーズンのホーム最終戦となった浦和。勝たなければACL連覇の可能性が潰える状況だった中 2023.11.30 07:45 Thu
Xfacebook
thumb

ホーム最終戦でACLの勝ち上がりに望み繋ぐ劇的勝利、浦和の代役指揮官ジャナスコーチが勝利喜ぶ「勝利に値した」

浦和レッズのラファル・ジャナスコーチが、武漢三鎮戦を振り返った。 29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループJ 第5節で浦和は武漢三鎮(中国)をホームに迎えた。 今シーズンの明治安田生命J1リーグは残すところ最終節。浦和はアウェイで北海道コンサドーレ札幌との戦いとなり、ホームでの試合はこの試合が最 2023.11.30 07:30 Thu
Xfacebook
thumb

“J2からACL参戦”甲府、GS突破は敵地タイでの最終節にお預け…鳥海芳樹「日本に勝利を持って帰ります」

ヴァンフォーレ甲府のMF鳥海芳樹が、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループH第5節のメルボルン・シティ戦を振り返った。 29日、グループ首位の甲府は勝ち点「7」と得失点差「+2」で並ぶ2位メルボルンと“ホーム”国立競技場にて対戦。勝てば他会場の結果次第でグループステージ突破の可能性もあったなか、3-3のドロ 2023.11.30 07:00 Thu
Xfacebook
thumb

「脳震とうの疑い」相手選手の危険なチャージでピッチに倒れた髙橋利樹、浦和のジャナスコーチが状況を語る「病院で落ち着いている」

浦和レッズのラファル・ジャナスコーチが、途中交代したFW髙橋利樹の容態について語った。 29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループJ 第5節で浦和は武漢三鎮(中国)をホームに迎えた。 今シーズンのホーム最終戦となった浦和。勝たなければACL連覇の可能性が潰える状況だった中、試合はアレクサンダー・シ 2023.11.30 06:45 Thu
Xfacebook
thumb

「勝ち点3が絶対必要だった」撃ち合いでドローの甲府、関口正大は試合の入りを反省「ここで出したのが一番良くなかった」

ヴァンフォーレ甲府のDF関口正大が、メルボルン・シティ戦を振り返った。 29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループH 第5節で甲府はメルボルン・シティと対戦した。 グループ首位で迎えた甲府と勝ち点で並ぶ2位のメルボルン・シティ。勝てばグループステージ突破が決まる中、試合は壮絶な展開となった。 2023.11.29 23:35 Wed
Xfacebook
thumb

やはり“理不尽”、埼スタラストゲームで劇的決勝ゴールのホセ・カンテがメッセージ「アメージングな気持ち」

浦和レッズのFWホセ・カンテが埼玉スタジアム2002でのラストマッチを振り返った。 29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループJ 第5節の浦和vs武漢三鎮が埼玉スタジアムで行われた。 今シーズンの明治安田生命J1リーグは残すところ最終節。浦和はアウェイで北海道コンサドーレ札幌との戦いとなり、ホーム 2023.11.29 23:15 Wed
Xfacebook
thumb

「1ポイントをポジティブに捉えたい」甲府と打ち合いドローメルボルン・シティ 豪快先制弾のDFタルボット、指揮官ともに共通認識示す

メルボルン・シティ(オーストラリア)のDFカラム・タルボットとアウレリオ・ヴィドマー監督が、打ち合いとなったヴァンフォーレ甲府戦を振り返った。 メルボルン・シティは29日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループH第5節で甲府とのアウェイ戦に臨んだ。 互いに2勝1分け1敗の勝ち点7で迎えた首位攻防戦。メ 2023.11.29 22:55 Wed
Xfacebook

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly