
ニュース一覧


カペッロがロシア代表監督に!?
▽ロシアの地元メディアは4日、前イングランド代表監督のファビオ・カペッロ氏(66)がロシア代表の新監督に就任する可能性を指摘した。ロシアメディアによると、RFU(ロシアサッカー連盟)と交渉を行うために、カペッロ氏が5日にロシアを訪れるようだ。ロシアのスポーツ大臣は4日、今月20日までに新指揮官を決定すると主張している。 2012.07.05 11:25 Thu
ディ・マッテオ、スタリッジの五輪出場に期待
現地時間の3日夜に報じられたとおり、チェルシーのイギリス代表FWダニエル・スタリッジは、ウィルス性の髄膜炎を患っていることが明らかになった。チェルシーのロベルト・ディ・マッテオ監督が明かしている。ロンドン・オリンピックに出場するチームGB(イギリス代表)に名を連ねている同選手は、病気で大会に間に合わないかもしれない。し 2012.07.05 09:40 Thu
ユーロ勢が躍進! 7月のFIFAランキング発表!
▽FIFA(国際サッカー連盟)は4日、最新のFIFAランキングを発表した。今月のランキングはユーロ2012を戦った国々が軒並み順位を上げている。まず、ユーロ2012を制したスペインは、先月に引き続き11カ月連続で1位の座をキープ。また、決勝に進出したイタリアは先月の12位から6位に、ベスト4に進出したポルトガルも先月の 2012.07.04 20:41 Wed
スタリッジ、五輪出場に黄信号
チェルシーに所属するイギリス代表FWダニエル・スタリッジが、ロンドン・オリンピックを欠場するかもしれない。イギリス『スカイ・スポーツ』などが報じた。報道によると、スタリッジはウィルス性の髄膜炎の患っている恐れがあるため、大会に出場できない可能性があるとのこと。より細かい検査を受けて、状況を明確にすることになったようだ。 2012.07.04 09:05 Wed
ベッカム、五輪出場の可能性は消滅せず
ロンドン五輪に臨むチームGB(イギリス代表)の18人に、LAギャラクシー所属の元イングランド代表MFデイビッド・ベッカムの名前はなかった。しかし、同選手が大会に参加しないことが決まったわけではないようだ。チームGBを率いるスチュアート・ピアース監督は、ベッカムをバックアップメンバーに含めることを示唆した。チームGBは、 2012.07.04 08:03 Wed
セネガル、五輪にP・シッセを招集か
ニューカッスルは、FWパピス・シッセを欠いて新シーズンのプレミアリーグ開幕に向けた準備を進めることになるかもしれない。U-23セネガル代表は、ロンドン五輪に同選手を招集することを検討しているようだ。今年1月にフライブルクからニューカッスルに移籍したP・シッセは、プレミアリーグ14試合に出場し13ゴールを決め、チームの5 2012.07.03 20:00 Tue
ニューカッスル残留を強調するデンバ・バ
ニューカッスルのセネガル代表FWデンバ・バ(27)が、リバプールなどへの移籍の噂を否定した。ニューカッスルでゴールを量産した27歳のバは、1月にも移籍が話題になった。ニューカッスルの契約条項により、安値で他のクラブへ移籍できると伝えられ、トッテナムなどが関心を持っていたと言われている。リバプール、トッテナム、ガラタサラ 2012.07.03 10:41 Tue
ロンドン五輪に燃えるラムジー
アーセナルMFアーロン・ラムジーが、ロンドン五輪に燃えている。スチュアート・ピアース監督は2日、ロンドン五輪に向けたイギリス代表メンバーを発表した。ラムジーは、5人招集されたウェールズ人選手の一人である。オリンピックを楽しみにしている様子のラムジーは、アーセナルの公式サイトで意気込みを語った。「チームGBの一員になれて 2012.07.03 09:45 Tue
チームGB、18人の招集メンバーを発表
イギリス代表を率いるスチュアート・ピアース監督は2日、ロンドン五輪に臨む代表メンバーを発表した。オーバーエイジ枠の3人は、事前に報じられていた通り、MFライアン・ギグス、FWクレイグ・ベラミー、DFマイカー・リチャーズが選ばれた。イギリス代表として52年ぶりに大会に臨むチームは、グループステージでセネガル、UAE、ウル 2012.07.03 07:55 Tue
チェルシー、カルーとボジングワの退団を正式発表
チェルシーは1日、FWサロモン・カルー(26)とDFジョゼ・ボシングワ(29)の退団を正式に発表した。チェルシーは5月末、2人の契約を更新しない方針であることを発表していた。その発表どおり、2人の契約は6月いっぱいで満了となり、新天地へ旅立つことが決まっている。カルーは2006年にフェイエノールトから加入して、6シーズ 2012.07.02 13:00 Mon
ベッカム落選に不満のエリクソン氏
元イングランド代表監督のスベン=ゴラン・エリクソン氏は、ロンドン五輪に臨むイギリス代表メンバーに、LAギャラクシー所属のMFデイビッド・ベッカムが呼ばれるべきだったと感じている。ベッカムは先日、自身がロンドン五輪の招集メンバーを外れることになったと発表した。スチュアート・ピアース監督は、マンチェスター・ユナイテッドのM 2012.07.02 00:00 Mon
ドログバの早期合流を望む上海申花
上海申花のセルヒオ・バティスタ監督は、FWディディエ・ドログバは遅くとも7月13日に合流することを明らかにし、同選手ができるだけ早くピッチに立つことを望んでいる。上海申花は、7月14日に北京国安と対戦するが、この一戦がドログバのデビュー戦になることはないようだ。なお北京国安は、セビージャからFWフレデリック・カヌーテを 2012.07.01 19:23 Sun
ギグス、ベッカムの五輪落選に「残念だ」
マンチェスター・ユナイテッドMFライアン・ギグスは、元チームメートのMFデイビッド・ベッカムがロンドン・オリンピックに参加するイギリス代表チームに選ばれなかったことへ落胆を示している。スチュアート・ピアース監督は2日に18名の招集メンバーを発表する予定だが、ベッカムはすでに自身が落選したことを明らかにしている。オーバー 2012.07.01 12:55 Sun
チームGB、ベッカムに続いてベイルも欠場へ
イギリスのメディアによると、トッテナムMFガレス・ベイルが、ロンドン五輪に臨むイギリス代表メンバーから外れることになるようだ。腰とでん部を痛めているという。FAW(ウェールズサッカー協会)の許可を得ずに、イギリス代表のチームキットの写真撮影に応じるなど、初のイギリス代表チーム入りに意欲を示していたベイル。だが報道による 2012.07.01 10:59 Sun
ベッカムの五輪落選に驚くロッドウェル
エヴァートンMFジャック・ロッドウェルは、MFデイビッド・ベッカムがロンドン五輪に出場するイギリス代表メンバーから外れたことに驚かされたと明らかにした。オーバーエイジ選手として、スチュアート・ピアース監督の35名の候補メンバーに入っていたベッカムだが、選手は18名の最終メンバーに入らなかったと明らかにした。正式発表はま 2012.06.30 16:06 Sat
ベッカムを外したピアースを支持するシルトン氏
元イングランド代表GKピーター・シルトン氏は、MFデイビッド・ベッカムをロンドン五輪に出場するイギリス代表メンバーから外したスチュアート・ピアース監督の決断を支持している。ベッカムは、オーバーエイジ3枠の一人として、ロンドン五輪でのプレーを熱望してきた。だが、正式発表は7月上旬に行われるが、ピアース監督が最終的に選んだ 2012.06.29 15:14 Fri
ヤクブ、広州富力と3年契約
ナイジェリア代表FWヤクブ・アイェグベニは、ブラックバーンを退団し中国スーパーリーグの広州富力と3年契約を結ぶことになるようだ。イギリス『BBC』にヤクブは、次のように話している。「イスラエルとイングランドでプレーした後、新しい冒険だ。ここではまだ3日しか過ごしていないけど、愛情や暖かさ、プロフェッショナルな姿勢を感じ 2012.06.29 10:00 Fri
ソン・フンミン、クラブに専念で五輪欠場
ハンブルガーSVに所属する韓国代表FWソン・フンミンが、ドイツのメディアで、夏のロンドン・オリンピックに出場しない意向を明らかにした。韓国五輪代表は29日に招集メンバーが発表される予定となっている。A代表でも9キャップを記録している19歳のフンミンも、メンバーに名を連ねると見られていたが、本人はドイツ『キッカー』の中で 2012.06.28 17:25 Thu
ディアキテ、QPRに完全移籍
QPRは27日、ナンシーからセネガル代表MFサンバ・ディアキテ(23)を獲得したことを発表した。契約は4年となっている。移籍金の額は公表されていない。ディアキテは2011-12シーズンの後半戦に、レンタルでQPRの選手となった。そのときの活躍が認められて、クラブは完全移籍を決めている。QPRを率いるマーク・ヒューズ監督 2012.06.28 03:07 Thu
ドゥンガ氏「ネイマールはヨーロッパに行くべき」
元ブラジル代表指揮官のドゥンガ氏は、Goal.comに対しブラジル代表FWネイマールは、すでに南米最高の選手だと語った。だがドゥンガ氏は、ネイマールにヨーロッパへの移籍を勧めている。「ネイマールはブラジル国内にとどまるべきか、それともヨーロッパを新たな活躍の場とすべきか?」。サントスでプレーする20歳の怪物には、常にこ 2012.06.26 17:19 Tue
メネゼス監督がA・サントスを招集しない理由
▽ブラジル代表を率いるマノ・メネゼス監督が、アーセナルのブラジル代表DFアンドレ・サントスに関して言及した。昨年6月に行われたコパ・アメリカ2011では、ブラジル代表の主力として活躍していたA・サントスだが、同選手は翌7月に行われた国際親善試合に招集されて以来、一度もメンバーに選出されていない。A・サントスについて、メ 2012.06.25 17:01 Mon
ボルドー会長、シャマフ復帰を否定
アーセナルに所属するモロッコ代表FWマルアン・シャマフは、今夏の移籍が噂されている。しかし、古巣ボルドーに復帰することはなさそうだ。シャマフは2年前、フリートランスファーでボルドーからアーセナルへ移籍した。しかし、プレミアリーグ2シーズン目は出場機会がほとんどなく、この夏の移籍が取りざたされている。ボルドーのジャン=ル 2012.06.25 10:50 Mon
イングランド、PKに散る…《ユーロ2012》
▽ユーロ2012準々決勝イングランドvsイタリアが24日に行われ、0-0で終えた後に行われたPK戦を2-4で落としたイングランドは準々決勝で敗退した。 ▽グループD首位通過を果たしたイングランドと、グループCを2位通過したイタリアの一戦。グループステージ最終節ウクライナ戦と同スタメン、同システムで挑んだイングラン 2012.06.25 06:59 Mon
PK戦までもつれ込んだ激闘を制したのはイタリア!!《ユーロ2012》
▽ユーロ2012準々決勝イングランドvsイタリアが24日に行われ、120分を0-0で終えた後に行われたPK戦を2-4で制したイタリアが準決勝進出を決めた。 ▽グループC2位通過のイタリアと、グループDを首位通過したイングランドの一戦。グループステージ最終節アイルランド戦同様に4バックで臨んだイタリアは、開始3分に 2012.06.25 06:44 Mon
ナスリ、報道陣との対立!?
▽フランス代表MFサミア・ナスリが、23日に行われたユーロ2012準々決勝スペイン代表戦後に報道記者と衝突したことが明らかになった。ナスリは後半20分に途中出場を果たしたが、フランス代表はスペイン代表に0-2で敗れた。一部メディアによると、ナスリは試合後、ロッカールームに帰る際報道陣の前を素通りしようとしたが、インタビ 2012.06.24 13:48 Sun
フランス、成す術なく王者に敗戦《ユーロ2012》
▽ユーロ2012準々決勝スペインvsフランスが23日に行われ、フランスは2-0で敗戦した。グループCを首位通過したスペインとグループDを2位通過したフランスの一戦。フランスはナスリやメネーズを先発から外し、本来右サイドバックのドビュッシーを中盤の右で起用する守備的な布陣で挑んだ。試合は戦前の予想通り、フランスが慎重な入 2012.06.24 05:49 Sun
一時は同点もミラクルは起きず…《ユーロ2012》
▽ユーロ2012準々決勝のドイツvsギリシャが22日に行われ、4-2でギリシャが敗戦した。グループAを2位通過したギリシャが、死のグループBを首位通過したドイツと対戦した一戦。主将のカラグーニス[写真]が出場停止となったため、マコスを中盤に配置する「4-2-3-1」の守備的な布陣で挑んだギリシャ。立ち上がりこそ、ドイツ 2012.06.23 05:57 Sat
控え選手起用のドイツがゴールラッシュでギリシャをストップ!!《ユーロ2012》
▽ユーロ2012準々決勝のドイツvsギリシャが22日に行われ、4-2でドイツが勝利し、準決勝進出を決めた。グループB首位通過のドイツが、グループAを2位通過したギリシャと対戦した一戦。優勝候補ドイツはクローゼ、ロイス、シュールレの3選手を今大会初先発とし、攻撃陣を入れ替えてベスト4進出を目指した。そのドイツは立ち上がり 2012.06.23 05:50 Sat