J1初挑戦の町田がウィンガーの藤本一輝を獲得! 大分に別れ…「約4年間ありがとうございました!」 FC町田ゼルビアは19日、大分トリニータからFW藤本一輝(25)の完全移籍加入を発表した。 藤本はサガン鳥栖U-15、藤枝明誠高校、鹿屋体育大学を経て、2020年に大分でプロ入り。入団4年目の今季はJ2リーグ39試合6得点(2アシスト)といずれもキャリアハイを叩き出し、ドリブルやスピードを武器にウィンガーやウィン 2023.12.19 17:40 Tue
湘南が6選手と契約更新、今季加入のMF小野瀬康介や復帰したMF田中聡ら 湘南ベルマーレは19日、6名との契約更新を発表した。 今回契約更新が発表されたのは、MF田中聡(21)、DF大岩一貴(34)、GK富居大樹(34)、DF吉田新(23)、MF鈴木淳之介(20)、MF小野瀬康介(30)の6名となる。 田中は今シーズン途中に期限付き移籍先のコルトレイクから復帰。明治安田生命J1リ 2023.12.19 17:25 Tue
鳥栖が守備補強! 大分からCBやSBこなす上夷克典を獲得…「持ち味を存分に発揮」 サガン鳥栖は19日、大分トリニータからDF上夷克典(27)の完全移籍加入を発表した。 明治大学出身の上夷は2019年に明治大学から京都サンガF.C.に入団し、2021年から大分へ。今季はセンターバックや右サイドバックをこなし、J2リーグでは32試合で1得点4アシストをマークした。 新天地を通じては「再度、J 2023.12.19 17:20 Tue
J2山口が地元出身183cmFWを補強! 鹿児島から山本駿亮を獲得「小学生の頃はエスコートキッズとして…」 レノファ山口FCは19日、鹿児島ユナイテッドFCからFW山本駿亮(24)が完全移籍にて加入すると発表した。 山本は地元山口県萩市出身の183cmFW。高川学園中学・高校から徳山大学へ進むと、プロ入りに伴って初めて県外へ。2021年にJ3リーグの鹿児島へ入団した。 鹿児島では21年にJ3リーグで16試合3得点 2023.12.19 16:45 Tue
千葉移籍1年目の松田陸が契約更新 「J1昇格を叶えるために全力で戦います!」 ジェフユナイテッド千葉は19日、DF松田陸(24)との契約更新を発表した。 前橋育英高校出身の松田はガンバ大阪でのプロ入りから、ツエーゲン金沢でのプレーを挟み、今季から千葉入り。J2リーグ14試合でプレーしたほか、天皇杯1試合にも出場した。 千葉での2年目を迎えるにあたり、「J1昇格を叶えるために全力で戦い 2023.12.19 16:40 Tue
J2熊本が17歳FW道脇豊と契約更新!ユースから飛び級昇格の今季は天皇杯3回戦でプロ初得点含む2ゴール ロアッソ熊本は19日、FW道脇豊(17)との2024シーズン契約更新を発表した。 道脇は地元熊本県出身の高校2年生。ユース所属の昨季時点で2種登録されると、今季は飛び級でプロ契約を締結し、J2リーグ18試合に出場した。 リーグ戦での初ゴールこそ来季以降にお預けとなっているが、天皇杯では3回戦・サガン鳥栖戦( 2023.12.19 16:30 Tue
J2秋田のルーキーDF髙田椋汰が仙台へ完全移籍! 今季40試合出場「熱いハートをピッチでぶつけます」 ベガルタ仙台は19日、ブラウブリッツ秋田からDF髙田椋汰(23)が完全移籍にて加入すると発表した。 髙田は今季がルーキーイヤーのサイドバック。阪南大学4年時の昨季時点で特別指定選手として秋田でJ2リーグ2試合に出場していた23歳は、正式入団となった今季40試合に出場。レギュラーポジションをモノにした。 秋田 2023.12.19 16:00 Tue
V長崎がマルコス・ギリェルメと契約更新! 今夏加入で15試合出場…元U-20ブラジル代表の28歳MF V・ファーレン長崎は19日、ブラジル人MFマルコス・ギリェルメ(28)との2024シーズン契約更新を発表した。 マルコス・ギリェルメは今年7月に長崎入り。以前は母国の名門であるアトレティコ・パラナエンセやサンパウロ、インテルナシオナル、サントスでも主力としてプレーした実績があり、長崎入り直前はロシアのクラブに在籍 2023.12.19 15:45 Tue
鹿島新監督にJリーグ知るポポヴィッチ氏か…現地メディア報じる 鹿島アントラーズの新指揮官にセルビア・スーペルリーガ(1部)のFKヴォイヴォディナを率いるランコ・ポポヴィッチ氏(56)が就任するようだ。 今季で5年連続の無冠となり、J1リーグでも5位で終わった鹿島は岩政大樹監督が退任。各クラブが続々と今オフのチーム編成を活発化させるなか、鹿島ではまだ誰が指揮を執るのか決まって 2023.12.19 15:40 Tue
甲府が川崎FからDF神谷凱士を完全移籍で獲得、今季は期限付き移籍でプレー「ヴァンフォーレ最高!!!!」 ヴァンフォーレ甲府は19日、川崎フロンターレから期限付き移籍で加入していたDF神谷凱士(26)が完全移籍で加入することを発表した。 神谷は東海学園高校、東海学園大学を経て、2020年に川崎フロンターレに加入。プロ1年目は出番がなかった中、2年目には明治安田生命J1リーグで1試合に出場しデビューを果たしていた。 2023.12.19 15:25 Tue
FC大阪が秋田DF藤田雄士&岩手MF増田隼司を獲得! 「全力で戦いたい」 FC大阪が秋田DF藤田雄士&岩手MF増田隼司を獲得! 「全力で戦いたい」 FC大阪は19日、ブラウブリッツ秋田DF藤田雄士(24)といわてグルージャ盛岡MF増田隼司(25)の完全移籍加入を発表した。 藤田は川崎フロンターレの育成育ちで、市立船橋高校、神奈川大学を経て、2022年に秋田入り。今季のJ2リーグで 2023.12.19 14:55 Tue
J3岐阜、今季6得点FW山内寛史ら4選手と契約更新!「思いをカタチにできるよう精一杯戦います」 FC岐阜は19日、FW山内寛史(28)、FW横山智也(23)、DF和田侑樹(23)、DF羽田一平(23)との2024シーズン契約更新を発表した。 山内は今季のJ3リーグで20試合に出場し、チーム3位の6得点をマーク。 契約更新にあたり、「2024シーズンもFC岐阜でプレーさせてもらうことになりました。山内寛 2023.12.19 14:45 Tue
広島がGK田中雄大と契約更新、今季は自身初のJ1挑戦も出番ゼロ サンフレッチェ広島は19日、GK田中雄大(28)との2024シーズン契約更新を発表した。 田中雄大は宮城県出身で、青森山田高校、桐蔭横浜大学を経て、2018年にSC相模原へ入団。相模原で2年間、そして昨季までの3年間はブラウブリッツ秋田の正守護神として活躍した。 今季から自身初のJ1リーグ挑戦として広島へ完 2023.12.19 14:30 Tue
今季キャリアハイのJ2リーグ35試合出場…岡山が秋田へレンタルしていたDF阿部海大の復帰を発表 ファジアーノ岡山は19日、ブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍しているDF阿部海大(24)の復帰を発表した。 阿部は2018年に高卒ルーキーで岡山へ入団。2022年までの5年間でJ2リーグ通算出場数が40試合にとどまっていたが、今季秋田へレンタルすると、キャリアハイの35試合に出場し、ルーキーイヤー以来となるゴールも 2023.12.19 14:15 Tue
J3参入を2度経験! 奈良クラブが桑島良汰と契約更新「期待を背負ってピッチで表現します」 奈良クラブは19日、MF桑島良汰(31)との2024シーズン契約更新を発表した。 桑島は和歌山県出身。大卒ルーキーとして2015年に加入したFC大阪(当時JFL)は1年で去ることとなったが、翌16年に当時四国サッカーリーグのFC今治へ加入し、主軸としてJ3参入まで掴み取る。 しかし、2020年に今治でJ3参 2023.12.19 13:50 Tue
今季FC東京入りの徳元悠平が来季契約に合意! J1初挑戦の左SB FC東京は19日、DF徳元悠平(28)と2024シーズンの契約に合意したと発表した。 城西国際大学出身の徳元はFC琉球でのプロ入りからファジアーノ岡山でのプレーを挟み、今季からFC東京に加入。レギュラー争いが続くなか、初挑戦のJ1リーグで18試合1得点をマークしたほか、ルヴァンカップ4試合、天皇杯2試合に出場した 2023.12.19 13:35 Tue
J2通算256試合出場の34歳DF若狭大志、仙台を2年で退団「この街が大好きになりました」 ベガルタ仙台は19日、DF若狭大志(34)の契約満了および退団を発表した。 若狭は埼玉県出身で、2012年に大分トリニータでJデビュー後、大分で4年間、ジェフユナイテッド千葉で2年間、東京ヴェルディで4年間プレー。2022年に仙台入りした。 昨季はJ2リーグで26試合1得点、今季は20試合0得点という数字を 2023.12.19 13:30 Tue
北九州がDF長谷川光基、DF乾貴哉との契約更新を発表 ギラヴァンツ北九州は19日、DF長谷川光基(24)、DF乾貴哉(27)との契約更新を発表した。 長谷川は順天堂大学から2022年に北九州に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで25試合、天皇杯で2試合に出場した。 乾は2021年にジェフユナイテッド千葉から加入。今シーズンはJ3で33試合で5得点、天皇杯 2023.12.19 13:22 Tue
徳島から仙台へ期限付き移籍中のGK松澤香輝が完全移籍移行「強いベガルタを全員で取り戻しましょう!」 ベガルタ仙台は19日、徳島ヴォルティスから期限付き移籍で加入しているGK松澤香輝(31)が完全移籍に移行すると発表。松澤は2024シーズンも仙台でプレーする。 松澤は東京ヴェルディの下部組織出身で、ジュニアユースまでプレーしたのち、流通経済大学附属柏高校へ。早稲田大学を経て、2015年にヴィッセル神戸へ入団する。 2023.12.19 13:15 Tue
いわきがMF山下優人と契約更新、今季は42試合に出場「多くの喜びや勝利を届けられるよう」 いわきFCは19日、MF山下優人(27)との契約更新を発表した。 山下は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉U-15から青森山田高校へと進学。桐蔭横浜大学hを経て、2019年からいわきでプレーしている。 JFL時代を知る中、2023シーズンは明治安田生命J2リーグで42試合に出場し3得点を記録。フル稼働して 2023.12.19 13:03 Tue
讃岐退団のGK高橋拓也が関東1部の東邦チタニウムに完全移籍 カマタマーレ讃岐は19日、退団したGK高橋拓也(34)が関東サッカーリーグ1部の東邦チタニウムに完全移籍することを発表した。 高橋は神奈川県出身で、横浜F・マリノスのJrユース追浜から日大藤沢高校、神奈川大学へと進学。2012年にY.S.C.C.横浜へと加入した。 当時JFLを戦っていたYS横浜では正守護神 2023.12.19 12:57 Tue
鳥取が高麗稜太、坂本敬、小澤秀充と契約更新 「来年こそはJ2復帰という目標を達成」 ガイナーレ鳥取は19日、GK高麗稜太(23)、DF坂本敬(22)、MF小澤秀充(24)の契約更新を発表した。 今季の鳥取はJ3リーグ6位でフィニッシュ。高麗は1試合出場、坂本は10試合出場、小澤は34試合4得点だった。 3選手はクラブの公式サイトで来季の抱負を語っている。 ◆高麗稜太 「この鳥取の地 2023.12.19 12:55 Tue
J3優勝の愛媛、佐藤諒&茂木駿佑の主力と契約更新 「J2での戦いが非常に楽しみ」 愛媛FCは19日、MF佐藤諒(26)とMF茂木駿佑(27)の契約更新を発表した。 チームとして今季のJ3リーグを制して3年ぶりのJ2返り咲きを果たしたなか、両選手とも主力として活躍。佐藤は27試合4得点の数字を残し、茂木は37試合で4ゴールを決めた。 2選手は契約更新にあたり、クラブの公式サイトでそれぞれ思 2023.12.19 12:45 Tue
岐阜が藤枝退団のGK上田智輝を完全移籍で獲得「チームを勝利に導くよう全力を尽くします」 FC岐阜は19日、藤枝MYFCを退団していたGK上田智輝(27)が完全移籍で加入することを発表した。 上田は京都サンガF.C.のU-18から関西学院大学へと進学。2018年に奈良クラブへ加入してキャリアをスタートさせた。 JFLでも多くの出番がなかった上田だが、2021年に大宮アルディージャへと完全移籍。開 2023.12.19 12:40 Tue
新潟MF島田譲が来季契約に合意 今季J1で27試合出場 アルビレックス新潟は19日、MF島田譲(33)と2024シーズンの契約更新で合意したと発表した。 鹿島アントラーズの育成で育った島田は早稲田大学に進み、これまでファジアーノ岡山や、V・ファーレン長崎でプレー。2020年から新潟に移り、今季J1リーグでは27試合に出場した。 新潟での5年目を迎えるにあたり、ク 2023.12.19 12:35 Tue
川崎Fの選手たちが山根会を開催!思わぬ海外組選手の登場にファンは歓喜「なんで日本に」「めっちゃ最高な3人」 川崎フロンターレの選手たちの食事会に思わぬ選手が登場している。 今シーズンはリーグ戦で苦しみながらも、天皇杯で見事に優勝を果たした川崎F。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)ではグループステージ無敗で決勝トーナメント進出を決めている。 2024シーズンの開幕までオフ期間に入っている中、川崎FのMF脇坂泰斗が 2023.12.19 12:30 Tue
J1返り咲きの磐田、今季J2で8ゴールの上原力也と契約更新! 中盤主軸の生え抜き ジュビロ磐田は19日、MF上原力也(27)の契約更新を発表した。 上原は磐田の育成出身で、2015年に昇格。2021年に当時J1リーグのベガルタ仙台に期限付き移籍し、2022年から磐田復帰を果たした。 磐田は今季から再びJ2リーグに降格したが、2位フィニッシュでのJ1返り咲きが決定。上原は35試合で8ゴール 2023.12.19 12:20 Tue
相模原が大卒ルーキー5名を含む8選手との契約更新を発表! SC相模原は19日、8選手との契約更新を発表した。 今回契約を更新したのは、DF水口湧斗(23)、DF橋本陸(25)、FW前田泰良(23)、DF國廣周平(26)、MF若林龍(23)、MF牧山晃政(23)、FW栗原イブラヒムジュニア(22)、MF西山拓実(23)の8名となる。 水口、前田、若林、牧山、西山は大 2023.12.19 11:57 Tue
「奥さん美人なのが伝わる」「良い写真すぎる!」G大阪の半田陸が妻との2ショットで入籍を改めて報告!ファンは祝福と期待 ガンバ大阪のU-22日本代表DF半田陸が、改めて入籍を報告。妻との2ショットを披露して話題となっている。 モンテディオ山形から今シーズンG大阪に完全移籍で加入した半田。パリ五輪世代の中心人物でもある中、G大阪でも右サイドバックのレギュラーに定着。シーズン中に負傷離脱するなど、順風満帆とはいかなかったが、貴重な戦力 2023.12.19 11:55 Tue
八戸が32試合2得点の國分将と契約更新 「来年こそはチームの力に」 ヴァンラーレ八戸は19日、MF國分将(28)の契約更新を発表した。 近畿大学出身の國分は2018年に当時日本フットボールリーグ(JFL)の八戸に入団。2021年からブラウブリッツ秋田に完全移籍し、J2リーグにステップアップしたが、翌年に八戸復帰を果たした。 今季はJ3リーグ32試合で2ゴールを決め、天皇杯で 2023.12.19 11:50 Tue