八戸が32試合2得点の國分将と契約更新 「来年こそはチームの力に」

2023.12.19 11:50 Tue
©︎J.LEAGUE
ヴァンラーレ八戸は19日、MF國分将(28)の契約更新を発表した。

近畿大学出身の國分は2018年に当時日本フットボールリーグ(JFL)の八戸に入団。2021年からブラウブリッツ秋田に完全移籍し、J2リーグにステップアップしたが、翌年に八戸復帰を果たした。

今季はJ3リーグ32試合で2ゴールを決め、天皇杯では1試合に出場。来季の契約更新に至り、「来年こそはチームの力になります! そして絶対に昇格しましょう!」とコメントしている。

國分将の関連記事

ヴァンラーレ八戸が12日、MF國分将(29)との契約更新を発表した。 國分は北海道出身で、北海道コンサドーレ札幌の下部組織、近畿大学を経て、2018年に当時日本フットボールリーグ(JFL)の八戸へ入団。1年目で主力に定着し、J3入会も勝ち取った。 2021年にブラウブリッツ秋田へ完全移籍し、キャリア初のJ2 2024.12.12 13:50 Thu
thumb 7日、明治安田J3リーグ第8節の2試合が行われた。 開幕5試合で1勝のヴァンラーレ八戸は、ホームでFC琉球と対戦。16分、國分将の鋭い右足クロスに前澤甲気が強烈なヘディング弾で応えて幸先よく先制する。 しかし後半頭の48分、GK大西勝俉が琉球の高安孝幸を倒してPK献上。前節もPK2本を蹴って1本を成功させて 2024.04.07 16:31 Sun
ヴァンラーレ八戸は28日、DF下堂竜聖とMF國分将の負傷を報告した。 両選手は八戸市内の病院を受診。下堂は腰椎椎間板障害で全治1カ月と診断され、國分は右ハムストリングス肉離れで全治4週間の見込みだ。 今季の明治安田生命J3リーグではここまで下堂が7試合、國分が13試合に出場。チームは4勝1分け9敗で16位に 2022.06.28 18:15 Tue
ヴァンラーレ八戸は21日、ブラウブリッツ秋田のMF國分将(26)が完全移籍で加入することを発表した。 北海道コンサドーレ札幌の下部組織で育った國分は、近畿大学から2018年に八戸へと入団。3シーズンを過ごすと、今シーズン秋田に完全移籍していた。 秋田では明治安田生命J2リーグで5試合に出場するにとどまり、シ 2021.12.21 16:22 Tue
ブラウブリッツ秋田は26日、MF國分将(26)の契約満了を発表した。 國分は、北海道コンサドーレ札幌のU-15、U-18で過ごし、近畿大学を経て2018年にヴァンラーレ八戸へと入団。3シーズンを過ごすと、今シーズンから秋田へ完全移籍で加入した。 今シーズンは秋田で明治安田生命J2リーグで5試合の出場にとどま 2021.11.26 18:07 Fri

ヴァンラーレ八戸の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
thumb ヴァンラーレ八戸は28日、FW髙尾流星の交通事故を報告した。 クラブの発表によると、事故は28日(月)の7時45分ごろに青森県八戸市内の一般道路で発生した。 髙尾が運転する車が前方の車両に追突。走行中、不注意により前方の車両が減速したことに気づかず追突してしまったという。 なお、事故発生後、速やかに警 2025.04.28 21:35 Mon
thumb 明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。 スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー 2025.04.27 15:15 Sun

J3の関連記事

thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
アスルクラロ沼津は13日、いわきFCからFW白輪地敬大(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなり、同期間いわきと対戦する全ての公式戦に出場できない契約となっている。 なお、白輪地は特別登録期間(6月1日~6月10日)での登録となるため、 2025.05.13 17:20 Tue

ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング

1

徳島FWオリオラ・サンデーが来季も八戸でプレー! 今夏から期限付き加入

ヴァンラーレ八戸は31日、FWオリオラ・サンデー(20)の期限付き移籍延長を発表した。加入期間は2025年1月31日までとなる。 オリオラ・サンデーは福知山成美高校の留学生として来日し、2022年に徳島ヴォルティス入り。今年8月から八戸にレンタル加入し、J3リーグでは14試合3得点をマークした。 来季も八戸残留が決まり、「今シーズンはたくさんのサポーターに応援していただき、本当にうれしかったです。来シーズンはサポーター皆様にもっと僕のゴールパフォーマンスをみてもらって、嬉しい気持ちになってほしいです。来シーズンも応援よろしくお願いします」とコメントした。 一方の徳島では「今シーズンも応援ありがとうございました。もう1年、八戸で頑張って活躍して、徳島に帰ってきます。来シーズンも、応援よろしくお願いします」と語っている。 2023.12.31 11:35 Sun
2

八戸MF丹羽一陽がJFLに昇格した栃木シティFCへ完全移籍「JFL優勝、J3昇格の為に全てを賭けて戦います」

栃木シティFCは6日、ヴァンラーレ八戸のMF丹羽一陽(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 丹羽は名古屋グランパスのU-15から藤枝明誠高校、新潟経営大学へと進学。2021年に八戸に加入した。 八戸では3年間プレーし、J3通算72試合に出場。天皇杯でも4試合に出場していた。 丹羽は2024シーズンから日本フットボールリーグ(JFL)に昇格する栃木シティでプレー。両クラブを通じてコメントしている。 ◆栃木シティFC 「栃木シティに関わる皆様、このたびヴァンラーレ八戸から移籍して来ました丹羽一陽です。栃木シティのJFL優勝、J3昇格の為に全てを賭けて戦います!熱い応援よろしくお願いします! 」 ◆ヴァンラーレ八戸 「リリースの通り、栃木シティFCへ完全移籍する事になりました。大学を卒業してから3年間、本当に沢山の事を経験する事が出来ました」 「日頃より支えて頂いてるスポンサー、パートナー企業の皆様。ボランティアスタッフや裏方の皆様。毎日お昼を作ってくれた食堂のおばちゃん達。どんな時も常に後押ししてくださったファン、サポーターのみんな。社会人としての一歩を踏み出させて頂いた鳳明学園の皆様。そこで出会った沢山の子供達。八戸で出会った全ての皆様に本当に感謝をしています」 「今回の移籍は自分のこれからのサッカー人生を考えて沢山悩んで決断しました。直接皆さんに挨拶出来ずに寂しいですが、僕は選んだ道を必ず成功に繋げるのでこれからも応援して頂けたら嬉しいです!3年間、本当にありがとうございました!また会いましょう!」 2024.01.06 23:05 Sat
3

鳥取退団の高尾流星、トライアウトの末に八戸入りが決定 「まだまだやれます。もっともっとやれます」

ヴァンラーレ八戸は20日、ガイナーレ鳥取からFW高尾流星(21)の完全移籍加入を発表した。 高尾は2022年に飯塚高校から鳥取入り。3年目の今季は明治安田J3リーグ15試合に出場したが、前年に続いて無得点に終わり、契約満了となった。 トライアウトの末、鳥取時代と同じくJ3カテゴリーの八戸が新天地となり、クラブ公式サイトで決意を語っている。 「こんにちは! 2025シーズンからヴァンラーレ八戸でプレーすることになりました! 髙尾流星です! 自分自身トライアウトからオファーをもらいました。もう一度Jリーグでプレーするチャンスをいただいたこと、とても感謝してます! まだまだやれます。もっともっとやれます。2025シーズンの髙尾流星に期待してください! スタジアムで皆さんと喜べることを楽しみにしてます! 絶対J2に行きましょう!!!」 2024.12.20 17:50 Fri
4

【明治安田J3第11節まとめ】J3新規参入の栃木CがFC大阪との首位攻防戦を制して首位浮上! 宮崎は高知を相手に2点差を逆転して3位浮上

明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 <h3>【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上</h3> 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これを田中が自らしっかりと決めて栃木Cが先制。得意の「えっほえっほ」のパフォーマンスを見せる。 さらに18分、栃木CはGK相澤ピーターコアミがロングフィードを送ると、これを抜け出てトラップした平岡将豪が切り返しから豪快に決めてリードを広げる。 首位のFC大阪は栃木Cのペースに飲まれていた中、76分には自陣でボールを奪うと西村 真祈のスルーパスに反応した島田 拓海が決めて1点を返すことに。それでも反撃はここまでとなり、2-1で栃木Cが勝利して首位に浮上した。 <h3>【宮崎vs高知】土壇場の勝利で宮崎が3位浮上</h3> 6位のテゲバジャーロ宮崎は10位の高知ユナイテッドSCをホームに迎えた。 試合は33分に高知がカウンターから新谷聖基が決めて先制すると、44分には相手のハンドで得たPKを小林心が決めて前半で2点をリードする。 宮崎は2点ビハインドとなったが51分に反撃。左サイドからのクロスに対して橋本啓吾がヘッドで合わせて1点を返すと、78分にも左からのクロスを今度は黒木謙吾がヘッドで同点に追いつく。 2つのクロスから追いついた宮崎だったが89分にドラマが。ロングボールから、最後は橋本が泥臭く決め切って大逆転。3-2で勝利し、3位に浮上した。 なお、3位の鹿児島ユナイテッドFCは7位の奈良クラブに1-2、4位のツエーゲン金沢は16位の松本山雅FCに2-1、5位のギラヴァン北九州は11位の栃木SCとゴールレスドローとなり、勝ち点を伸ばせなかった。 <h3>◆明治安田J3リーグ第11節</h3> ▽5/3(土) 栃木シティ 2-1 FC大阪 【栃木C】 田中パウロ淳一(前6) 平岡将豪(前18) 【FC大阪】 島田拓海(後32) ザスパ群馬 1-1 FC岐阜 【群馬】 加々美登生(後45) 【岐阜】 粟飯原尚平(後8) アスルクラロ沼津 0-1 ヴァンラーレ八戸 【八戸】 音泉翔眞(前7) ガイナーレ鳥取 2-0 FC琉球 【鳥取】 三木直土(前32、後15) カマタマーレ讃岐 1-2 福島ユナイテッドFC 【讃岐】 大野耀平(後14) 【福島】 樋口寛規(前7、後43) ギラヴァンツ北九州 0-0 栃木SC テゲバジャーロ宮崎 3-2 高知ユナイテッドSC 【宮崎】 橋本啓吾(後6、後44) 黒木謙吾(後33) 【高知】 新谷聖基(前33) 小林心(前44) 鹿児島ユナイテッドFC 1-2 奈良クラブ 【鹿児島】 福田望久斗(後28) 【奈良】 岡田優希(後2) 田村翔太(後24) 松本山雅FC 2-1 ツエーゲン金沢 【松本】 田中想来(前29、後5) 【金沢】 長倉颯(前38) AC長野パルセイロ 1-1 SC相模原 【長野】 藤川虎太朗(後47) 【相模原】 高井和馬(後44) 2025.05.03 22:10 Sat
5

J3初挑戦で現在8位の八戸、大石篤人監督と1年で契約満了を発表

ヴァンラーレ八戸は15日、大石篤人監督(43)が契約満了により今シーズン限りで退任することを発表した。 ガンバ大阪ユース出身の大石監督は、現役時代はヴァンフォーレ甲府や群馬FCホリコシでプレー。引退後は、前橋育英高校のコーチや大阪学院大学サッカー部のコーチ、第一学院高校サッカー部のコーチ、監督を歴任し、2013年に藤枝MYFCのヘッドコーチに就任。2015年に監督に就任した。 八戸の監督には今シーズン就任。明治安田生命J3リーグに初挑戦となったシーズンで指揮を執ると、ここまで30試合を消化し12勝6分け12敗の勝ち点42で8位につけている。 大石監督はクラブを通じてコメントしている。 ◆大石篤人監督 「J3元年のヴァンラーレ八戸で指揮を取らせていただき本当にありがとうございました。勝てない時期もありましたが、辛抱強く応援していただいたサポーター、スポンサー、そしてチームスタッフ、本当にありがとうございました。ヴァンラーレ八戸の発展を期待しています」 また、代表取締役の細越健太郎氏もコメント。大石監督への感謝を述べると共に、来季の躍進を誓った。 「弊クラブでは、大石篤人監督と今季の契約満了後、来季の契約を更新しないことで合意致しましたのでお知らせ致します」 「大石監督には、当クラブのJ3の初年度、まだチームがJ3という舞台での戦いを模索している中で、豊富な経験と、実行力でチームを牽引し、選手、そして地域の皆様と共に戦ってきて頂きました」 「一年という短い時間ではありましたが、大石監督が築き上げたJリーグでの礎は、これからとチームの基礎になっていくものと確信しております。心より感謝申し上げます」 「まだ、リーグ戦は4試合残っていますが、大石監督の下で成長したヴァンラーレ八戸を皆様に実感して頂けるよう、最後まで全力で、ヴァンラーレらしく戦い抜きたいと思います」 「これから、ヴァンラーレ八戸は大きな覚悟を持って、次のステージに向け歩き出していきます。今シーズンの残り試合、そして来シーズン以降も大石監督への恩返しのためにも、しっかり前を見据え戦い抜いて参ります。今後も皆様と共に歩んで参りますので、応援の程宜しくお願い致します」 2019.11.15 20:10 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly