トッテナムが来週にもポステコグルー監督招へいか? セルティックは後任にモイーズ監督を狙う 日本サッカー界にとっても大きな影響が出る可能性がありそうだ。 アントニオ・コンテ監督が退任して以降、新監督を探し続けているトッテナム。シーズンを8位で終え、来シーズンのヨーロッパカップ戦出場権を掴めなかった。 新監督候補もルイス・エンリケ氏やユリアン・ナーゲルスマン氏、ロベルト・デ・ゼルビ氏、マウリシオ・ポ 2023.06.02 12:10 Fri
ザカリアがチェルシーに別れ 「大変な時間だったけど…」 スイス代表MFデニス・ザカリア(26)がチェルシー退団を認めた。 昨夏に買取オプション付きの1年ローンで加入したザカリアだが、ケガもあり、公式戦を通じても11試合の出場(1ゴール)のみに。チームも昨夏と今冬の超大型補強に2度の監督交代を決行したが、プレミアリーグでは移行後のクラブワーストとなる44ポイントの12位 2023.06.02 10:55 Fri
リーズ指揮官アラダイス、ユナイテッドが獲得すべき選手に「ケインとライス」…「2人がいれば優勝候補の2番手」とも リーズ・ユナイテッドのサム・アラダイス監督がマンチェスター・ユナイテッドの補強にコメントした。イギリス『メトロ』が伝えている。 エリク・テン・ハグ新監督のもと、クラブとして実に6季ぶりのメジャータイトルとなるカラバオカップ優勝にプレミアリーグ3位でのチャンピオンズリーグ出場権獲得を決めたユナイテッド。ただ、プレミ 2023.06.01 21:55 Thu
チェルシー、若手有望CBコルウィルのブライトン完全移籍を許さず…約52億円のオファーを拒否 チェルシーはブライトン&ホーヴ・アルビオンにレンタル移籍中のU-21イングランド代表DFレヴィ・コルウィル(20)を放出しない意向のようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 イングランド有数の若手として将来を嘱望されているコルウェル。チェルシー下部組織出身の選手だが、まだトップチームでの出場経験はなく、 2023.06.01 21:52 Thu
ファーガソン、ペップにLMA年間最優秀監督のトロフィー授与! シティ指揮官にジョーク飛ばすも「受賞は当然」 マンチェスター・ユナイテッドのサー・アレックス・ファーガソン元監督が、マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督を称賛した。イギリス地元紙『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えている。 シティをプレミアリーグ3連覇に導き、いずれも決勝に勝ち進むFAカップとチャンピオンズリーグ(CL)の結果次第 2023.06.01 21:20 Thu
残留エバートン、コーディが退団…ヴィナグレとともにレンタルバック エバートンは1日、イングランド代表DFコナー・コーディ(30)とポルトガル人DFルベン・ヴィナグレ(24)の退団を発表した。 両選手とも昨夏にレンタル加入。チームがよもやのプレミアリーグ残留争いを強いられたなか、スポルティングCPから加わったヴィナグレが公式戦4試合の出番に終わった一方で、ウォルバーハンプトンから 2023.06.01 18:50 Thu
トッテナムは今夏のケイン売却を断固拒否、来夏フリーでの退団も覚悟か トッテナムは去就が注目されるイングランド代表FWハリー・ケイン(29)について、プレミアリーグのクラブへの移籍は許可しない構えのようだ。 トッテナムの下部組織出身であるケインは、これまで3度のプレミアリーグ得点王に輝きながら、いまだメジャータイトルを掴めず。今季もプレミアリーグ全試合に出場して30ゴールを記録する 2023.06.01 18:40 Thu
フェリックス、ニューカッスル行きでプレミア残留も? ネックは給与支払いか アトレティコ・マドリーのポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(23)にニューカッスル・ユナイテッドの選手としてプレミアリーグ残留の可能性が浮上している。 今年1月にアトレティコから半年ローンでチェルシー入りしたフェリックス。公式戦20試合に出場して4得点を決めたが、極度の不振に陥ったチームの救世主になり切れず 2023.06.01 18:27 Thu
「大きな意味があった」 シティOBレスコット、FA杯制覇の重要性を語る 現役時代にマンチェスター・シティでプレーした元イングランド代表DFジョレオン・レスコット氏がFAカップで優勝することの意味を説いている。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュースに』語った。 プレミアリーグ3連覇を成し遂げた今季のシティは、6日にFAカップ決勝でマンチェスター・ユナイテッドと対戦。10日にはチ 2023.06.01 18:06 Thu
退団のミルナーがリバプールに感謝のメッセージ 「ここで過ごした旅に満足している」 リバプールを退団する元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーが、クラブへの感謝を口にした。クラブ公式サイトが伝えている。 2015年夏にリバプールへ加入して以来、副キャプテンとしてピッチ内外でチームを支えてきたミルナー。今季も公式戦43試合に出場し、4月にはプレミアリーグ史上歴代3位となるリーグ戦通算610試合 2023.06.01 17:35 Thu
降格レスターの中心、ティーレマンスが退団…「ずっと感謝する」 ベルギー代表MFユーリ・ティーレマンス(26)がレスター・シティを去る旨を明らかにした。 2019年1月にモナコから加わり、2020-21シーズンのFAカップ決勝では決勝弾を決め、クラブ初の優勝に貢献したティーレマンス。中心選手として通算195試合出場で28得点26アシストの数字を誇り、今季も主力として走り抜けた 2023.06.01 14:50 Thu
ニューカッスルがギマランイス流失阻止に動く! 新契約を巡って交渉中 ニューカッスル・ユナイテッドがブラジル代表ブルーノ・ギマランイス(25)の流失阻止に動き出しているようだ。 2022年1月にリヨンから加わってからというもの、簡単にボールを失わず、的確な配球ぶりでニューカッスルの心臓部を担うギマランイス。今季はチームとしてもチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得のトップ4フィニッ 2023.06.01 13:35 Thu
ユナイテッドがマウントと個人合意か、クラブ間交渉は継続中 マンチェスター・ユナイテッドがチェルシーのイングランド代表MFメイソン・マウント(24)と個人合意したようだ。イギリス『ミラー』が伝えている。 エリク・テン・ハグ監督の就任初年度はプレミアリーグ3位で終え、目標としていたチャンピオンズリーグ(CL)出場権を手にしたユナイテッド。来季には2012-13シーズン以来と 2023.06.01 13:10 Thu
シティがコバチッチ獲得に向けて前進、チェルシーは選手との交渉を許可 マンチェスター・シティがチェルシーのクロアチア代表MFマテオ・コバチッチ(29)獲得に向けた交渉を進めているようだ。 今シーズンも安定した強さでプレミアリーグ3連覇を達成し、チャンピオンズリーグ(CL)とFAカップでも決勝に残るシティ。スカッドは万全の陣容を誇るが、ドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンやポルトガル 2023.06.01 11:25 Thu
ボーンマスがレルマ退団を発表…「新たな挑戦」求める主力MFにはC・パレスが関心 ボーンマスは5月31日、コロンビア代表MFジェフェルソン・レルマ(28)の今シーズン限りでの退団を発表した。 2018年8月にレバンテからクラブレコードの2500万ポンド(約43億4000万円)の移籍金でボーンマスに加入したレルマ。これまで5シーズン在籍し、公式戦183試合で12ゴール8アシストを記録。今シーズン 2023.06.01 06:17 Thu
ユナイテッドがダロトと2028年までの新契約締結! 「クラブへの情熱は、加入した日から増すばかり」 マンチェスター・ユナイテッドは5月31日、ポルトガル代表DFジオゴ・ダロト(24との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。なお、今回の契約にはさらに1年の延長オプションが付帯している。 現行契約が2024年までとなっていた中、赤い悪魔との新契約にサインした24歳DFは、新たな意気込みを語っている。 2023.06.01 00:33 Thu
「アーセナルとユナイテッド」シティOBアグエロ氏が来シーズンの古巣ライバル候補を予想 マンチェスター・シティOBのセルヒオ・アグエロ氏が早くも来シーズンのリーグ優勝争いについて言及した。イギリス地元紙『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えている。 28日に日程を終えたプレミアリーグ。アーセナルが終盤まで優勝争いをリードしたが、第33節でシティがひっくり返すと、勢いそのままに優勝を達成した。 2023.05.31 21:34 Wed
トッテナム、ポステコグルー招へいの動きを強める? 指揮官と交流の人物が7月からNo2に セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督(57)のトッテナム行きが以前より現実味を帯びてきたようだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じている。 来季の監督探しが続くトッテナム。候補こそ挙がれど、なかなか決まらずのなか、最近では今季のセルティックでもタイトルに導く手腕を発揮するポステコグルー監督の名 2023.05.31 21:09 Wed
アストン・ビラ、37歳ヤングが退団…ECL権に貢献も契約満了 アストン・ビラは31日、元イングランド代表DFアシュリー・ヤング(37)の契約満了による退団を発表した。 かつてはマンチェスター・ユナイテッドでキャプテンを務めたほか、インテルでもプレーしたヤング。2021年6月にインテルでの国外挑戦に区切りをつけ、古巣ビラに復帰した。 名を知らしめた切れ味抜群の仕掛けはサ 2023.05.31 20:10 Wed
ユナイテッド、出番減少のエランガを約17億円で放出か マンチェスター・ユナイテッドはスウェーデン代表FWアンソニー・エランガ(21)の放出を積極的に進めるようだ。 ユナイテッド下部組織出身のエランガは昨季のラルフ・ラングニック暫定監督に積極的に起用され、公式戦27試合に出場した。しかし、指揮官がエリク・テン・ハグ監督に代わった今季は、アルゼンチン代表FWアレハンドロ 2023.05.31 19:41 Wed
「これは永久保存」世界レベルのDFルベン・ディアスが筋トレメニューを公開「めちゃくちゃ勉強になる」「トレーニングはベーシック」 マンチェスター・シティがポルトガル代表DFルベン・ディアスの筋トレメニューを公開している。クラブの公式SNSが伝えている。 2020年にシティに加入すると、すぐさま存在感を発揮しDFリーダーとしてハイレベルなパフォーマンスを披露しているディアス。なかなか定着できる選手がいなかったシティのセンターバックに欠かせぬ存 2023.05.31 19:10 Wed
ブレントフォードがフライブルクから蘭代表GKを獲得! 守護神ラヤはやはり移籍か ブレントフォードは31日、フライブルクからオランダ代表GKマルク・フレッケン(29)の獲得を発表した。4年契約での加入となる。 プレミアリーグ昇格2年目の今季を前シーズンの13位を上回る9位でフィニッシュしたブレントフォードだが、砦のダビド・ラヤに今夏の移籍話。守護神流失時の備えが必要になるなか、獲得が噂されたの 2023.05.31 18:35 Wed
クロップ監督がケガに泣いたケイタに惜別 「間違いなくワールドクラス」 リバプールのユルゲン・クロップ監督がギニア代表MFナビ・ケイタへ惜別の言葉を送った。クラブ公式サイトが伝えている。 ケイタは2018年夏にリバプールへ加入。新たな司令塔としての活躍が期待されたが、度重なる負傷や波の激しいパフォーマンスもあって主力には定着できず、今季もプレミアリーグでわずか8試合の出場にとどまった 2023.05.31 18:00 Wed
降格リーズがクラブ売却を決断、アメリカ企業と交渉中 リーズ・ユナイテッドのオーナーであるアンドレア・ラドリッツァーニ氏はクラブを売却する交渉を進めているようだ。 ラドリッツァーニ氏は2017年1月に当時チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属していたリーズの共同所有者となると、その4カ月後には株式を100%買収して完全所有権を取得。2018年夏のマルセロ・ビエ 2023.05.31 17:10 Wed
プレミアの主審アンドレ・マリナーが引退…「振り返ればたくさんの素晴らしい思い出」 先週末に今季のプレミアリーグが閉幕したなか、アンドレ・マリナー氏(52)がレフェリーキャリアに終止符を打ったようだ。 プレミアリーグは30日、マリナー氏のレフェリー引退を発表。28日にエミレーツ・スタジアムで行われたプレミアリーグ最終節のアーセナルvsウォルバーハンプトンが最後の担当試合だったという。 マリ 2023.05.31 16:05 Wed
リバプール挑戦は失意に終わるも…アルトゥールが感謝 「美しい思い出に」 リバプールにレンタルで加入していた元ブラジル代表MFアルトゥール・メロ(26)がクラブに別れを告げた。 昨夏にユベントスからレンタル移籍したアルトゥール。しかし、加入直後に左足太ももの負傷で長期離脱を余儀なくされると、復帰後もユルゲン・クロップ監督の信頼を掴めず、プレミアリーグでは1試合も出場しないままシーズンを 2023.05.31 15:30 Wed
ユナイテッド、ザビッツァーの完全移籍もなしか…エリクセン代役として今冬加入 マンチェスター・ユナイテッドはオーストリア代表MFマルセル・ザビッツァー(29)も返却するようだ。 ワウト・ヴェグホルストと今冬に今季いっぱいのローン契約でユナイテッド入りしたザビッツァー。この最終盤をケガで棒に振ってしまったが、クリスティアン・エリクセンが長期離脱中だった時期のカバー役を担うなど、一定の存在感を 2023.05.31 15:00 Wed
アーセナルとサリバの契約延長交渉が難航? 代理人の要求額に衝撃 アーセナルはフランス代表DFウィリアム・サリバ(22)との契約延長に手間取っているようだ。イギリス『サン』が報じている。 昨季はマルセイユへとレンタル移籍し、リーグ・アンで結果を残したサリバ。アーセナルに復帰した今季はセンターバックのレギュラーとして最終ラインを支え、公式戦33試合に出場した。 サリバとの現 2023.05.31 14:07 Wed
ラッシュフォードが初のサー・マット・バズビー賞に! アカデミー出身ではギグス以来 マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードが今季のサー・マット・バズビー年間最優秀選手賞に輝いた。 サー・マット・バズビー年間最優秀選手賞はクラブの年間最優秀選手に送られるもので、サポーターの投票で決定。ここ数年はブルーノ・フェルナンデス、クリスティアーノ・ロナウドのポルトガル代 2023.05.31 14:00 Wed
チェルシー、ザカリア返却へ…新指揮官ポチェッティーノの構想外 チェルシーはスイス代表MFデニス・ザカリア(26)を返却するようだ。 昨夏と今冬の超大型補強に2度の監督交代も振るわず、プレミアリーグでは移行後のクラブワーストとなる44ポイントの12位フィニッシュに終わったチェルシー。来季に向けてはマウリシオ・ポチェッティーノ氏の監督就任が決まったが、膨れ上がったスカッドの整理 2023.05.31 13:15 Wed