ヴォルフスブルクの新戦力アムーラがしばしの離脱…今夏サン=ジロワーズから加入
2024.08.03 05:30 Sat
アルジェリア代表でプレーするアムーラ
ヴォルフスブルクの新戦力であるFWモハメド・アムーラがしばしの戦線離脱を強いられることになった。
昨シーズンのユニオン・サン=ジロワーズでリーグ戦32試合18ゴールの数字を残す見事な活躍を見せたアルジェリア代表FWは、今夏1700万ユーロ(約27億2000万円)+アドオンの条件でヴォルフスブルクへ加入した。
プレシーズンでは切れ味鋭い動きをみせ、プレシーズンマッチでも上々のパフォーマンスを見せていたが、ヒザの内側じん帯に軽度の損傷を負った。
ヴォルフスブルクでスポーツディレクターを務めるゼバスティアン・シンツィーロルツ氏は「彼は準備期間の最初の数週間で非常に良いパフォーマンスを見せており、できるだけ早くフィールドに戻ってくると確信している。この欠場を補うのに十分なプレーヤーが我々にはいる」と、新戦力のしばしの離脱を認めている。
昨シーズンのユニオン・サン=ジロワーズでリーグ戦32試合18ゴールの数字を残す見事な活躍を見せたアルジェリア代表FWは、今夏1700万ユーロ(約27億2000万円)+アドオンの条件でヴォルフスブルクへ加入した。
プレシーズンでは切れ味鋭い動きをみせ、プレシーズンマッチでも上々のパフォーマンスを見せていたが、ヒザの内側じん帯に軽度の損傷を負った。
モハメド・アムーラの関連記事
ヴォルフスブルクの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
モハメド・アムーラの人気記事ランキング
1
ヴォルフスブルク、サン=ジロワーズで躍動した快速FWアムーラ獲得! ヴィンドとの新コンビに期待
ヴォルフスブルクは8日、ユニオン・サン=ジロワーズからアルジェリア代表FWモハメド・アムーラ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『キッカー』によると、ヴォルフスブルクは移籍金1700万ユーロ(約29億6000万円)+アドオンを支払うことになるようだ。 母国アルジェリアからスイス、ベルギーを経て4大リーグに到達した24歳FWは 「ドイツのビッグクラブでプレーできることを誇りに思い、幸せに思うよ。僕は常に、ブンデスリーガでキャリアの次のステップを踏み出すことを念頭に置いていた。だからこそ、ヴォルフスブルクは僕にとって完璧な組み合わせなんだ」と、望み通りのステップアップに喜びを露わにしている。 母国のセティフでプロキャリアをスタートし、スイスのルガーノを経て2023年8月にサン=ジロワーズへ加入したアムーラ。その新天地では国内リーグでの32試合18ゴールという見事な数字に加え、ヨーロッパリーグではリバプール相手に1ゴール1アシストの圧巻の活躍をみせ、大金星をもたらすなど、加入1年目で強烈なインパクトを残した。 170cmとサイズには恵まれていないが、驚異的なスピードと得点感覚を兼備するモビリティ型のストライカーは、2トップの一角や左右のウイングを主戦場に前線の複数ポジションをこなせるユーティリティ性も備えた多才なアタッカーだ。 ラルフ・ハーゼンヒュットル監督率いるヴォルフスブルクは[3-4-2-1]、[4-2-3-1]、[4-4-2]といった複数の布陣を併用しており、アムーラはウイングやセカンドトップでの起用が見込まれる。 サン=ジロワーズではターゲットマンタイプのスウェーデン代表FWグスタフ・ニルソンと良い関係を築いており、同じ大型FWであるデンマーク代表FWヨナス・ヴィンドとの補完性は抜群だ。 2024.07.08 23:05 Monヴォルフスブルクの人気記事ランキング
1
マインツが守備を補強! ヴォルフスブルクのDFイェンツをレンタルで獲得
マインツは28日、ヴォルフスブルクのドイツ人DFモリッツ・イェンツ(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「3」をつける。 センターバックのイェンツは、フルアムの下部組織出身で、ローザンヌ・スポルト、ロリアン、セルティック、シャルケでプレー。2023年7月にヴォルフスブルクに完全移籍で加入した。 2023-24シーズンはブンデスリーガで22試合、DFBポカールで1試合に出場。しかし、今シーズンは開幕から出番がなく、ベンチにも1試合しか入らない状況だった。 これまでブンデスリーガでは33試合に出場し1アシスト。リーグ・アンでは17試合1ゴール、チャンピオンズリーグでも6試合に出場していた。 守備の補強を目指していたマインツにとっては、移籍期限が迫る中での獲得。スポーツ・ディレクター(SD)のクリスティアン・ハイデル氏は「我々はセンターバックとしてブンデスリーガでの経験豊富な選手を探していた」とコメント、「モリツは左サイド、中央でプレーができ、空中戦に強く、ピッチ内外でチームを導くリーダーだ」と期待を寄せている。 2024.08.29 10:30 Thu2
トディボ逃したユベントス、キヴィオルやラングレら4選手が新たなCB候補に
フランス代表DFジャン=クレール・トディボ(24)を確保できなかったユベントスが、他のセンターバックに目をつけている。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 今夏は人気銘柄トディボをターゲットの1人に定めていたユベントス。選手自身もトリノ行きを望んでいたが、ニースとのクラブ間交渉がまとまらず、ウェストハムに先を越される形となった。 イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ユベントスは引き続きセンターバックの確保を目指しており、アヤックスのクロアチア代表DFヨシプ・シュタロ(24)が新戦力候補に。現在レンタル移籍交渉を行っている元イタリア代表DFダニエレ・ルガーニ(30)を取引に絡める可能性もあるようだ。 また、チアゴ・モッタ監督がスペツィア時代に指導したアーセナルのポーランド代表DFヤクブ・キヴィオル(24)も1つの選択肢。バルセロナのフランス代表DFクレマン・ラングレ(29)や、かねてより関心が報じられているヴォルフスブルクのフランス人DFマクサンス・ラクロワ(24)も代替案に挙がっている。 なお、ユベントスはいずれの選手を獲得するにしても、トディボの移籍交渉でニースに求めた買取義務付きのレンタルを望んでいるとのこと。この限定的な条件により、取引の難易度が高まっている。 2024.08.11 17:36 Sun3
前監督との不仲を明かすヴォルフスブルク主将「これまでのキャリアの中で最悪の関係だった」
ヴォルフスブルクの元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギが、オリバー・グラスナー監督の退任を喜んだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えている。 ギラヴォギは2014年にアトレティコ・マドリーからヴォルフスブルクに加入。これまで公式戦218試合出場11ゴール6アシストを記録している。チームではキャプテンも務めており、主軸として貢献し続けてきたが、今シーズンはグラスナー監督の下で出場機会が減少。ブンデスリーガでの先発出場はわずか7試合に留まっており、クラブから退団する可能性も囁かれていた。 しかし、ヴォルフスブルクは先月グラスナー監督がフランクフルトに引き抜かれたこともあり、2日にマルク・ファン・ボメル新監督の就任を発表。来シーズンは新たな体制でのスタートとなった。 ドイツ『Wolfsburger Nachrichten』及び『Wolfsburger Allgemeine Zeitung』のインタビューに応じたギラヴォギは、この体制変更を歓迎。グラスナー監督から受けた屈辱についても語っている。 「彼がいなくなって本当に良かった。僕個人としてはこれまでのキャリアの中でも、監督と選手としては最悪の関係だったと思うからね」 「はっきりしていたこととして、彼がクラブに残るのであれば僕は去りたいと思っていた。チャンピオンズリーグ(CL)の出場権など何の役にも立たなかった。今年はとても傷つくシーズンだったよ。大惨事だった」 「彼は(消化試合の)最終節で、僕をスタメン起用したいと言ってきた。僕への贈り物のつもりだったのだろうね。でもそれを受け取っていたら、その後に自分の姿を鏡で見ることはできなかっただろう。あまりに多くのことが起きた後で、その申し出は無礼だと感じて断った。サッカー選手として壊れてはいたが、人としても大きな打撃を受けたんだ」 グラスナー監督がいる限りはクラブ退団を考えていたギラヴォギだが、新監督がやってきたことで考えは変わったとコメント。ヴォルフスブルク残留の希望を語った。 「ここに留まりたいね。僕の息子はヴォルフスブルクで生まれ、娘もほぼ完璧なドイツ語を話している。僕たち家族にとって、クラブの体制の変化は大きな一歩になるだろう」 2021.06.09 17:49 Wed4
ヴォルフスブルク、サン=ジロワーズで躍動した快速FWアムーラ獲得! ヴィンドとの新コンビに期待
ヴォルフスブルクは8日、ユニオン・サン=ジロワーズからアルジェリア代表FWモハメド・アムーラ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『キッカー』によると、ヴォルフスブルクは移籍金1700万ユーロ(約29億6000万円)+アドオンを支払うことになるようだ。 母国アルジェリアからスイス、ベルギーを経て4大リーグに到達した24歳FWは 「ドイツのビッグクラブでプレーできることを誇りに思い、幸せに思うよ。僕は常に、ブンデスリーガでキャリアの次のステップを踏み出すことを念頭に置いていた。だからこそ、ヴォルフスブルクは僕にとって完璧な組み合わせなんだ」と、望み通りのステップアップに喜びを露わにしている。 母国のセティフでプロキャリアをスタートし、スイスのルガーノを経て2023年8月にサン=ジロワーズへ加入したアムーラ。その新天地では国内リーグでの32試合18ゴールという見事な数字に加え、ヨーロッパリーグではリバプール相手に1ゴール1アシストの圧巻の活躍をみせ、大金星をもたらすなど、加入1年目で強烈なインパクトを残した。 170cmとサイズには恵まれていないが、驚異的なスピードと得点感覚を兼備するモビリティ型のストライカーは、2トップの一角や左右のウイングを主戦場に前線の複数ポジションをこなせるユーティリティ性も備えた多才なアタッカーだ。 ラルフ・ハーゼンヒュットル監督率いるヴォルフスブルクは[3-4-2-1]、[4-2-3-1]、[4-4-2]といった複数の布陣を併用しており、アムーラはウイングやセカンドトップでの起用が見込まれる。 サン=ジロワーズではターゲットマンタイプのスウェーデン代表FWグスタフ・ニルソンと良い関係を築いており、同じ大型FWであるデンマーク代表FWヨナス・ヴィンドとの補完性は抜群だ。 2024.07.08 23:05 Mon5