【セリエA注目プレビュー】新指揮官対峙のデルビー・デッラ・カピターレ!
2024.04.06 12:00 Sat
セリエA第31節、ローマvsラツィオが、日本時間6日25:00にスタディオ・オリンピコでキックオフされる。共にシーズン途中の監督交代に踏み切ったジャッロロッシとビアンコセレスティによる今季リーグ2度目の首都決戦だ。
一方、先月にサッリ前監督が電撃辞任した7位のラツィオ(勝ち点46)は、前マルセイユ指揮官のトゥドール新監督を招へい。その初陣となった前節はクロアチア人指揮官の古巣ユベントス相手にマルシッチの後半ラストプレー弾でウノゼロ勝利を収め、最高の再スタートを切った。ただ、ミッドウィークに行われたコッパ・イタリア準決勝1stレグでは同じユベントスに0-2の完敗を喫し、新体制での公式戦初黒星を喫することになった。
このコッパでの敗戦によって逆転での決勝進出はかなり厳しい状況となっており、チームとしては今後のセリエAの戦いで勝ち点3を積み重ねてELあるいはカンファレンスリーグ(ECL)出場権を獲得したいところ。その上で今回のデルビーに勝利してリーグ3連勝を達成したい。
◆ローマ◆
【4-3-3】
▽予想スタメン
GK:スヴィラール
DF:チェリク、マンチーニ、ジョレンテ、スピナッツォーラ
MF:クリスタンテ、パレデス、ペッレグリーニ
FW:ディバラ、ルカク、エル・シャーラウィ
負傷者:DFクリステンセン、FWアズムン
出場停止者:DFエンディカ(1/1)
累積警告のエンディカが1試合の停止で不在となる。負傷者に関してはアズムンの欠場が確定し、クリステンセンとマッチフィットネスに問題を抱えるエイブラハムの復帰も時期尚早とみられる。
スタメンはサスペンション明けのペッレグリーニ、負傷明けのスピナッツォーラが復帰し、現状のベストメンバーが起用される見込み。ただ、両サイドバックに関してはカルスドルプ、アンヘリーニョの起用も十分に想定されるところだ。
◆ラツィオ◆
【3-4-2-1】
▽予想スタメン
GK:マンダス
DF:カザーレ、ロマニョーリ、マリオ・ヒラ
MF:マルシッチ、ゲンドゥージ、カタルディ、フェリペ・アンデルソン
FW:鎌田大地、カステジャノス、ルイス・アルベルト
負傷者:GKプロベデル、DFラッツァーリ、FWザッカーニ
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては守護神プロベデルに加え、直近のユベントス戦で負傷したザッカーニが欠場となる。
システムは変則的な[3-4-2-1]の採用が濃厚。スタメンはトゥドール新監督就任後の2試合で複数のメンバーを起用しているが、前述の11名を予想。ただ、パトリックやヒサイ、ベシーノ、イサクソン、インモービレらの起用も十二分に考えられる。
★注目選手
◆ローマ:MFロレンツォ・ペッレグリーニ
偉大な先輩にデルビー初勝利を捧げられるか。ローマの注目プレーヤーはローマ生まれローマ育ちのカピターノだ。モウリーニョ体制2年目の昨季、今季の前半戦は度重なるケガの影響もあって思うようなパフォーマンスを見せられず、ポルトガル人指揮官解任の際にはオーナーへの進言を行ったとの誤解から批判にも晒された。
しかし、下部組織時代、ファーストチームで常に背中を追い続けた先輩であるデ・ロッシ新監督就任後は公式戦13試合6ゴール3アシストと完全復活。ELフェイエノールト戦、リーグ前々節のサッスオーロ戦では圧巻のゴールを決めてチームを勝利に導くなど、カピターノとしての存在感を示している。
前節のレッチェ戦をサスペンションで欠場しており、個人としては休養十分で臨むデルビーだけに攻守両面でしっかりと戦いながら、高精度のプレースキックを含めチャンスメーク、フィニッシュの両局面でチームを勝利に導く活躍を見せたい。
◆ラツィオ:MF鎌田大地
監督交代で得たチャンスをモノにできるか。昨夏、紆余曲折を経てフランクフルトからラツィオに加入したが、チーム合流への遅れから“サッリボール”と評される前指揮官の難解な戦術への順応、極端にメンバーを固定する傾向にある用兵の煽りを受け、思うように出場機会を得られず。苦しい日々が続いた。
しかし、先月にトゥドール新監督が招へいされると、フラットなメンバー選考、フランクフルト時代に躍動した[3-4-2-1]へのシステム変更という追い風によって新体制の初陣となったユベントス戦ではセリエAで11試合ぶりのスタメン出場を果たした。その試合ではボランチの一角でプレーし、目に見える結果は残せなかったものの、ビルドアップの起点を担うなど攻守両面でハードワークをみせ、1-0の勝利に貢献した。
直近のコッパでは2試合連続スタメンとはならなかったが、就任時や今回のデルビーまでの会見で「あらゆる観点から見て、レベルが高い、完璧な選手」と新指揮官から称賛の言葉を受けるなど、明らかに状況は好転している。
とはいえ、不振からの脱却を図るルイス・アルベルトらポジション争いのライバルは多く、指揮官の信頼を確固たるものとする上で目に見える貢献が必要だ。そういった意味で、今回のデルビーでは難敵相手にチームを勝利に導く仕事を果たしたい。
PR
今年1月にモウリーニョ前監督を解任し、クラブのレジェンドであるデ・ロッシを暫定指揮官に招へいしたローマ(勝ち点52)。その新体制移行後はセリエAで7勝2分け1敗と完全復調し、4位ボローニャと5ポイント差の5位に浮上。就任後ワーストと指揮官が語った前節は下位のレッチェに圧倒された末の0-0のドローで辛くも勝ち点1を拾う形となったが、少なくない負傷者、前体制のリアクションスタイルからより攻撃的なアグレッシブなスタイルへの大幅な転換を図る中、結果・内容共に明確な改善を示す。そういった中、今月は週明けに行われるミランとのヨーロッパリーグ(EL)準々決勝、ボローニャとのシックスポインター、ナポリとのデルビー・デル・ソーレとシーズンを左右するビッグマッチが組まれており、その口火を切る宿敵との一戦では弾みを付ける勝利が必須だ。このコッパでの敗戦によって逆転での決勝進出はかなり厳しい状況となっており、チームとしては今後のセリエAの戦いで勝ち点3を積み重ねてELあるいはカンファレンスリーグ(ECL)出場権を獲得したいところ。その上で今回のデルビーに勝利してリーグ3連勝を達成したい。
なお、両者は今季の公式戦で2度対戦しており、リーグ戦での前回対戦は0-0のドローも、直近の1月に行われたコッパ準々決勝ではザッカーニのPKによるゴールでラツィオがウノゼロ勝利を収めている。ちなみに指揮官としてデルビー初采配となるデ・ロッシ監督は、現役時代に通算31試合に出場し、14勝7分け10敗の戦績を残していた。
◆ローマ◆
【4-3-3】
▽予想スタメン
©︎超ワールドサッカー
GK:スヴィラール
DF:チェリク、マンチーニ、ジョレンテ、スピナッツォーラ
MF:クリスタンテ、パレデス、ペッレグリーニ
FW:ディバラ、ルカク、エル・シャーラウィ
負傷者:DFクリステンセン、FWアズムン
出場停止者:DFエンディカ(1/1)
累積警告のエンディカが1試合の停止で不在となる。負傷者に関してはアズムンの欠場が確定し、クリステンセンとマッチフィットネスに問題を抱えるエイブラハムの復帰も時期尚早とみられる。
スタメンはサスペンション明けのペッレグリーニ、負傷明けのスピナッツォーラが復帰し、現状のベストメンバーが起用される見込み。ただ、両サイドバックに関してはカルスドルプ、アンヘリーニョの起用も十分に想定されるところだ。
◆ラツィオ◆
【3-4-2-1】
▽予想スタメン
©︎超ワールドサッカー
GK:マンダス
DF:カザーレ、ロマニョーリ、マリオ・ヒラ
MF:マルシッチ、ゲンドゥージ、カタルディ、フェリペ・アンデルソン
FW:鎌田大地、カステジャノス、ルイス・アルベルト
負傷者:GKプロベデル、DFラッツァーリ、FWザッカーニ
出場停止者:なし
出場停止者はいない。負傷者に関しては守護神プロベデルに加え、直近のユベントス戦で負傷したザッカーニが欠場となる。
システムは変則的な[3-4-2-1]の採用が濃厚。スタメンはトゥドール新監督就任後の2試合で複数のメンバーを起用しているが、前述の11名を予想。ただ、パトリックやヒサイ、ベシーノ、イサクソン、インモービレらの起用も十二分に考えられる。
★注目選手
◆ローマ:MFロレンツォ・ペッレグリーニ
Getty Images
偉大な先輩にデルビー初勝利を捧げられるか。ローマの注目プレーヤーはローマ生まれローマ育ちのカピターノだ。モウリーニョ体制2年目の昨季、今季の前半戦は度重なるケガの影響もあって思うようなパフォーマンスを見せられず、ポルトガル人指揮官解任の際にはオーナーへの進言を行ったとの誤解から批判にも晒された。
しかし、下部組織時代、ファーストチームで常に背中を追い続けた先輩であるデ・ロッシ新監督就任後は公式戦13試合6ゴール3アシストと完全復活。ELフェイエノールト戦、リーグ前々節のサッスオーロ戦では圧巻のゴールを決めてチームを勝利に導くなど、カピターノとしての存在感を示している。
前節のレッチェ戦をサスペンションで欠場しており、個人としては休養十分で臨むデルビーだけに攻守両面でしっかりと戦いながら、高精度のプレースキックを含めチャンスメーク、フィニッシュの両局面でチームを勝利に導く活躍を見せたい。
◆ラツィオ:MF鎌田大地
Getty Images
監督交代で得たチャンスをモノにできるか。昨夏、紆余曲折を経てフランクフルトからラツィオに加入したが、チーム合流への遅れから“サッリボール”と評される前指揮官の難解な戦術への順応、極端にメンバーを固定する傾向にある用兵の煽りを受け、思うように出場機会を得られず。苦しい日々が続いた。
しかし、先月にトゥドール新監督が招へいされると、フラットなメンバー選考、フランクフルト時代に躍動した[3-4-2-1]へのシステム変更という追い風によって新体制の初陣となったユベントス戦ではセリエAで11試合ぶりのスタメン出場を果たした。その試合ではボランチの一角でプレーし、目に見える結果は残せなかったものの、ビルドアップの起点を担うなど攻守両面でハードワークをみせ、1-0の勝利に貢献した。
直近のコッパでは2試合連続スタメンとはならなかったが、就任時や今回のデルビーまでの会見で「あらゆる観点から見て、レベルが高い、完璧な選手」と新指揮官から称賛の言葉を受けるなど、明らかに状況は好転している。
とはいえ、不振からの脱却を図るルイス・アルベルトらポジション争いのライバルは多く、指揮官の信頼を確固たるものとする上で目に見える貢献が必要だ。そういった意味で、今回のデルビーでは難敵相手にチームを勝利に導く仕事を果たしたい。
PR
鎌田大地の関連記事
ローマの関連記事
セリエAの関連記事
|
鎌田大地の人気記事ランキング
1
選手採点&寸評:中国代表 1-3 日本代表【2026W杯アジア最終予選】
19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節、中国代表vs日本代表が廈門白鷺体育場で行われ、1-3で日本が勝利を収めた。 超ワールドサッカーの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点[3-4-2-1] <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/fom20241119chn_jpn_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad">©︎超ワールドサッカー<hr></div> ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし GK 1 鈴木彩艶 5.5 仕事量は多くなかったが、大事なシーンで2つセーブ。OG以外で初失点もノーチャンス。 DF 4 板倉滉 6.5 落ち着いた守備対応。前半終了間際に大きすぎる追加点。 16 町田浩樹 6.0 攻撃に積極参加するスタイルは前回と変わらず。貴重な2点目につながるヘッドでアシスト。 22 瀬古歩夢 5.5 初の最終予選出場で落ち着いてプレー。失点シーンではパスを奪い切りたかった。 MF 6 遠藤航 6.5 しっかりと中盤でボール回収。要所をしっかりと締めて蓋をし、存在感の大きさを見せつける。 8 南野拓実 5.5 プレスバックなど守備でも奮闘。なかなか良い形でこの日はボールを受けられなかった。 →15 鎌田大地 .6.0 途中出場ながら積極的にボールに絡んでいきゲームメイク。中盤も活性化させる。鋭いパスを何度もつけて調子の良さを見せた。 13 中村敬斗 5.5 守備でも奮闘。ボールを持てば積極的にゴールを目指す姿勢。3点目は兄貴・伊東へ見事なサイドチェンジで起点に。 →7 三笘薫 5.5 インサイドにも入り組み立て参加。仕掛けはやはり脅威に。パスで何度か崩したがゴールには繋がらなかった。 14 伊東純也 6.5 得意のドリブルはなかなか出せずも久保とのパス交換など良さを見せ、CKから2点目を生み出す。後半はより自由に動き、見事なクロスで3点目をアシスト。 →3 橋岡大樹 - 出場時間が短く採点なし。 17 田中碧 6.0 遠藤と共にバランスを取りつつ、何度もポジションを変えて組み立てにしっかり参加。鎌田が入ってからは前に飛び出る回数が増加。 20 久保建英 6.0 自身の鋭いシュートで得たCKから見事に先制点をアシスト。守備でも強さを見せる。中央で個の打開も見せた。 →11 前田大然 - 出場時間が短く採点なし。 FW 19 小川航基 6.5 なかなかボールが入らない中、CKからヘッドで先制。後半は伊東のクロスをドンピシャヘッド。 →9 古橋亨梧 - 出場時間が短く採点なし。 監督 森保一 6.5 11月もしっかりと連勝。ターンオーバーしながらも勝利を収め、2試合を通じて多くの選手を起用できた。世界の頂点を目指す上で、勝ち続けることが重要。 ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! 遠藤航(日本) 中盤でしっかりとらしさを見せつけ、中国を制圧。守備での局面の強さ、田中とのバランス感覚を見せて試合を締めた。タイミングを見た持ち出しも見せ、存在感の大きさを示すことに。 中国代表 1-3 日本代表 【中国】 リン・リャンミン(後3) 【日本】 小川航基(前39、後9) 板倉滉(前45+6) <span class="paragraph-title">【動画】久保建英のクロスを小川航基が豪快ヘッドで先制!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="jByIpoua_nU";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】CKから今度は板倉滉がダイビングヘッド!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="YfNdVQOUATg";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】伊東純也のパーフェクトクロスを小川航基が豪快ヘッド!</span> <span data-other-div="movie3"></span> <script>var video_id ="zcTu9GDnE0A";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.19 23:10 Tue2
OGと南野拓実のゴールで日本がインドネシアに苦しみながらも2点リードで前半を終える!【2026W杯アジア最終予選】
15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第5節、インドネシア代表vs日本代表がゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムで行われ、0-2で前半を折り返した。 ここまで4試合を終えて3勝1分けの勝ち点10で首位に立つ日本は、3分け1敗で勝ち点3の最下位に沈むインドネシアと対戦した。 試合直前からスコールが降るという劣悪なコンディションとなった中、インドネシアの大観衆がスタンドに駆けつける完全アウェイ。インドネシアは9人が帰化選手であり、11月の試合に向けて新たに帰化させたケビン・ダイクスも先発出場した。 対する日本は、[3-4-2-1]のシステムを継続。3バックに橋岡大樹、1トップに小川航基が入った他は、これまでも先発起用されてきたメンバーが並んだ。橋岡はW杯最終予選初出場となる。 日本がボールを保持していく中で、ピッチコンディションの悪さもありながら時間を使っていく。すると9分、背後のボールに対して三笘薫が反応すると、ボックス内でダイクスが処理を誤り三笘がキープ。マイナスのボールを鎌田大地がシュートも相手がブロック。そのひっくり返りで、ロングボールの処理を今度は板倉滉が目測を誤ると、ラグナル・オラトマンゴエンが独走。ボックス内に持ち込んだが、シュートはGK鈴木彩艶がしっかりとセーブした。 日本はパスを繋いで崩していく中、インドネシアはカウンターで一気にゴールに迫ることに。14分、右サイドを崩すと、ダイクスのクロスにラファエル・ストライクがファーサイドで飛び込んだが、わずかに届かない。15分には今度はストライクが左を仕掛けると、グラウンダーのクロス。しかし、これも合わず、日本は救われる。 日本は18分、パスを繋いで進行すると、右からの堂安律からのクロスにファーサイドで小川がヘッドで合わせるが、枠に飛ばない。 ペースを握っている中でなかなかシュートを打てていなかった日本だったが、23分には三笘の仕掛けからパスを受けた鎌田が左足でシュート。相手DFに当たりディフレクトするも、GKマールテン・パエスがセーブする。 24分にもチャンス。橋岡のアーリークロスをボックス中央で小川がトラップするもクリアされることに。それでもすぐに奪い返すと、ボックス手前で堂安がリフティングから右足ボレーを放つが、GK正面に飛んでしまう。 すると35分、日本はスペースを上手く使うと遠藤航が時間を作って左の町田浩樹にパス。受けた町田は斜めのパスを入れると、守田英正が受けながらターンすると、そのまま裏に抜けた鎌田が折り返し、最後は小川が詰めたところをハブナーのオウンゴールとなり、日本が先制する。 苦しみながらも先制に成功した日本だったが、40分にすぐ追加点。鎌田の縦パスが通ると、受けた三笘が仕掛けると見せてグラウンダーのクロス。これを猛然と走り込んだ南野拓実がダイレクトで蹴り込み、一気にリードを広げる。 インドネシア代表 0-2 日本代表 【日本】 オウンゴール(前35) 南野拓実(前40) <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫のアシストから南野拓実が豪快に蹴り込み追加点!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="uQpJHtMJlfc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.15 21:50 Fri3
選手採点&寸評:インドネシア代表 0-4 日本代表【2026W杯アジア最終予選】
15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第5節、インドネシア代表vs日本代表がゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムで行われ、0-4で日本が勝利した。 超ワールドサッカーの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点[3-4-2-1] <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/fom20241115ind_jpn_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad">©︎超ワールドサッカー<hr></div> ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし GK 1 鈴木彩艶 6.5 序盤の大ピンチを堪えてしっかりセーブ。後半はセットプレーでキャッチミスもあったが、安定したプレー。 DF 3 橋岡大樹 6.0 最終予選初出場。落ち着いて試合に入り、積極的に攻撃にも参加。代表ではなかなかプレーしないポジションでも良いパフォーマンス。 4 板倉滉 6.0 立ち上がりにバウンドを見誤る大ピンチを迎える。それ以降は冷静に対応した。 16 町田浩樹 6.5 積極的に高い位置を取り先制点の起点に。何度も縦パスを入れて攻撃面でもチームを活性化。出色の出来。 MF 5 守田英正 6.5 積極的に前線に絡んでいく。ボックス内で華麗なターンパスで先制点を生み出す。後半立ち上がりには相手のパスミスを拾いそのままミドルで蹴り込む。 6 遠藤航 6.0 守備だけでなく攻撃面でも効果的に組み立てに参加。中盤で冷静に試合をコントロール。 7 三笘薫 6.0 攻撃がうまくいかない中で守備で貢献。要所で仕掛けて南野のゴールをアシスト。存在するだけで相手の脅威になっていた。 →14 伊東純也 5.5 前線で積極的にランニングを繰り返し、攻守にわたって貢献。普段とは異なるシャドーでプレーも相手の脅威になっていた。 8 南野拓実 6.0 ライン間にポジションを取るもなかなか良い形でボールを受けられなかった中、スペースに飛び込み三笘のパスから追加点を決め一発回答。 →11 前田大然 6.0 持ち味の強烈なスピードでスペースへの抜け出しとプレスバックで圧倒的な違いを見せる。 10 堂安律 5.5 積極的にクロスを入れるなど攻撃を支える。橋岡の上がりにも対応し、守備でも貢献した。 →2 菅原由勢 6.0 久々の出場で鬱憤を晴らすニアぶち抜きの強烈ゴール。終盤にはCKのこぼれ球を拾い強烈なミドルシュートを枠に飛ばす。 15 鎌田大地 7.0 積極的にポジションを変えて攻撃を組み立て。先制点のシーンでも上手く抜けてOGを誘発。2点目は三笘への長い縦パスを通して起点に。 →21 旗手怜央 - 出場時間が短く採点なし。 FW 19 小川航基 6.0 前線で体を張ったプレーと、ビルドアップへのハイプレスを掛け続ける。先制ゴールはならずも飛び込みOG誘発。 →18 大橋祐紀 - 出場時間が短く採点なし。 監督 森保一 6.5 ケガ人もいる中、劣悪なコンディションで完全アウェイの中でもしっかりと勝ち点3を獲得。チームとしても苦しんだ中、先制してからは圧巻のゲーム運び。この試合でも強さを見せつけた。 ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! 鎌田大地(日本) シャドーの一角で先発出場。ライン間やボランチに落ちてのプレーなど、ポジションを変えながらゲームメイク。2ゴールに絡むプレーだけでなく、自身の存在価値を示した。 インドネシア代表 0-4 日本代表 【日本】 オウンゴール(前35) 南野拓実(前40) 守田英正(後4) 菅原由勢(後24) <span class="paragraph-title">【動画】久々の出場となった菅原由勢が強烈な一撃を決める!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="t2x8uAEkwZ4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】相手のミスを突いた守田英正がミドルシュートを決める!</span> <span data-other-div="movie2”></span> <script>var video_id ="SEaHg7ogW6s";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫のアシストから南野拓実が豪快に蹴り込み追加点!</span> <span data-other-div="movie3”></span> <script>var video_id ="uQpJHtMJlfc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.15 23:10 Fri4
「良い形で攻撃ができた」鎌田大地との関係は狙い通りと語る守田英正、ファンが選んだMOMも「由勢にあげたい」とチームメイトに捧げる
日本代表のMF守田英正(スポルティングCP)がインドネシア代表戦を振り返った。 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第5節、インドネシア代表vs日本代表がゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムで行われ、0-4で日本が勝利した。 4試合を終えて首位に立つ日本。最下位のインドネシアとの対戦となった中、突然のスコールによる劣悪なピッチコンディションと7万人を超える完全アウェイの環境の中で苦戦する。 それでも徐々にペースを掴むと、鎌田大地のパスから小川航基も絡んだオウンゴールで先制。さらに南野拓実のゴールも生まれ、前半を2点リードで終える。後半に入っても日本がペースを握ると、相手のミスを突いて守田が3点目。さらに途中出場の菅原由勢は完全に抜け出すとボックス内の角度のないところから、狭いコースを打ち抜いてゴール。0-4で日本が快勝を収めた。 試合後、『DAZN』のフラッシュインタビューに応じた守田は「FAN ZONE ヒーローズ」に選出。自身のゴールを振り返った。 「運もあったかなと思いますが、しっかり決めきれて、3点目で試合を決定づけるようなゴールだったので、素直に嬉しいです」 この試合ではシャドーに入った鎌田とポジションを変えて良い形を作っていった。ポジションチェンジについては「最初から大地とローテーションで上手くスペースを入れ替わることは話をしていましたし、お互いに特徴がそういったことなので、僕のパスから大地がアシストしたり、良い形で攻撃ができて良かったです」と振り返り、狙い通りにうまくいったとした。 この最終予選でさらに一段階レベルを上げている守田。「FAN ZONE ヒーローズ」に選ばれるのも今回が3回目となる。 守田は「素直に嬉しいのでありがとうございます」とコメントしながらも「今日は(菅原)由勢にあげたいと思います」と、最終予選で悔しい思いを続けながらも豪快なゴールを決め切った菅原へ送りたいと仲間を思った。 <span class="paragraph-title">【動画】守田英正のターンパスから鎌田大地、そしてオウンゴール</span> <span data-other-div="movie3”></span> <script>var video_id ="5J3nR66KwqU";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】相手のミスを突いた守田英正がミドルシュートを決める!</span> <span data-other-div="movie2”></span> <script>var video_id ="SEaHg7ogW6s";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.16 00:25 Sat5
最下位インドネシアに苦戦も要所締めた日本が4発完封! 菅原由勢の豪快弾に大橋祐紀もデビュー【2026W杯アジア最終予選】
15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第5節、インドネシア代表vs日本代表がゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムで行われ、0-4で日本が勝利した。 ここまで4試合を終えて3勝1分けの勝ち点10で首位に立つ日本は、3分け1敗で勝ち点3の最下位に沈むインドネシアと対戦した。 試合直前からスコールが降るという劣悪なコンディションとなった中、インドネシアの大観衆がスタンドに駆けつける完全アウェイ。インドネシアは9人が帰化選手であり、11月の試合に向けて新たに帰化させたケビン・ダイクスも先発出場した。 対する日本は、[3-4-2-1]のシステムを継続。3バックに橋岡大樹、1トップに小川航基が入った他は、これまでも先発起用されてきたメンバーが並んだ。橋岡はW杯最終予選初出場となる。 日本がボールを保持していく中で、ピッチコンディションの悪さもありながら時間を使っていく。すると9分、背後のボールに対して三笘薫が反応すると、ボックス内でダイクスが処理を誤り三笘がキープ。マイナスのボールを鎌田大地がシュートも相手がブロック。そのひっくり返りで、ロングボールの処理を今度は板倉滉が目測を誤ると、ラグナル・オラトマンゴエンが独走。ボックス内に持ち込んだが、シュートはGK鈴木彩艶がしっかりとセーブした。 日本はパスを繋いで崩していく中、インドネシアはカウンターで一気にゴールに迫ることに。14分、右サイドを崩すと、ダイクスのクロスにラファエル・ストライクがファーサイドで飛び込んだが、わずかに届かない。15分には今度はストライクが左を仕掛けると、グラウンダーのクロス。しかし、これも合わず、日本は救われる。 日本は18分、パスを繋いで進行すると、右からの堂安律からのクロスにファーサイドで小川がヘッドで合わせるが、枠に飛ばない。 ペースを握っている中でなかなかシュートを打てていなかった日本だったが、23分には三笘の仕掛けからパスを受けた鎌田が左足でシュート。相手DFに当たりディフレクトするも、GKマールテン・パエスがセーブする。 24分にもチャンス。橋岡のアーリークロスをボックス中央で小川がトラップするもクリアされることに。それでもすぐに奪い返すと、ボックス手前で堂安がリフティングから右足ボレーを放つが、GK正面に飛んでしまう。 すると35分、日本はスペースを上手く使うと遠藤航が時間を作って左の町田浩樹にパス。受けた町田は斜めのパスを入れると、守田英正が受けながらターンすると、そのまま裏に抜けた鎌田が折り返し、最後は小川が詰めたところをハブナーのオウンゴールとなり、日本が先制する。 苦しみながらも先制に成功した日本だったが、40分にすぐ追加点。鎌田の縦パスが通ると、受けた三笘が仕掛けると見せてグラウンダーのクロス。これを猛然と走り込んだ南野拓実がダイレクトで蹴り込み、一気にリードを広げる。 ハーフタイムには追加点を挙げた南野を下げ、前田大然を投入。左ウイングバックに入り、三笘が左シャドーにスライドする。 早速前田が快足を活かすと、49分には3点目。GKパエスのパスをカットした守田が相手DFをズラしてコースを作り、ゴール左下にシュートを決めた。 インドネシアも右CKからカルヴィン・フェルドンクが左足ボレーを放つが枠の右。その後も日本はCKからゴールを脅かされるが、GK鈴木のファンブルも身体を張った守備でカバーする。 日本もCKを獲得し、鎌田のクロスがマイナスの三笘へ繋がるがシュートはバーの上。62分には三笘、堂安を下げ、伊東純也がシャドー、菅原由勢が右ウイングバックへ。インドネシアもプラタマ・アルハンを投入し、早速ロングスローから日本ゴール前へボールを送り込む。 嫌なムードを吹き飛ばしたのは途中出場の菅原。伊東とのワンツーで右サイドタッチライン際から右ポケットへ侵入すると、そのままゴールライン際まで持ち込んで右足一閃。ニアを打ち抜き、日本がリードを4点に広げる。 73分にはロングボールを収めたオラトマンゴエンから右サイドを駆け上がったアルハンに渡り、シュートを打たれるが、正面のボールをGK鈴木がしっかりセーブ。すると80分、森保一監督は旗手怜央の投入に加え、大橋祐紀を代表デビューさせる。 最前線が大橋、2シャドーが旗手と伊東になった日本。83分には抜け出した大橋がGKとの一対一を迎えるが決めきれず、オフサイドフラッグも上がる。 後半アディショナルタイム直前には右ポケットから伊東がグラウンダーのクロス。ディフレクトして直接ゴールへ向かうが、左に逸れて日本ボールに。左CKの2次攻撃から今度は菅原の強烈なミドルが枠を捉えるが、GKパエスの攻守に遭う。 続いて左CKのセカンドボールから前田がシュートも、DFのブロックに遭い5点目とはならず。0-4で試合は終了し、日本が苦しみながらも4勝1分けに。2位オーストラリアとの勝ち点差を「7」に広げた。 インドネシア代表 0-4 日本代表 【日本】 オウンゴール(前35) 南野拓実(前40) 守田英正(後4) 菅原由勢(後24) <span class="paragraph-title">【動画】久々の出場となった菅原由勢が強烈な一撃を決める!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="t2x8uAEkwZ4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.15 23:09 Friローマの人気記事ランキング
1
苦境のローマとともにくすぶり続けてきたフンメルスにようやくチャンス到来か…指揮官交代で前向きに
苦境のローマとともにくすぶり続けてきたドイツ代表DFマッツ・フンメルスだが、ようやくのチャンス到来へモチベーションを高めているようだ。 昨シーズン限りでドルトムントを退団したフンメルスは、9月初旬にローマへフリートランスファーで加入。開幕時点でチームを指揮していたダニエレ・デ・ロッシ監督の熱心なラブコールが加入決断の決定打となっていたが、その指揮官は自身がコンディション調整の時期に解任された。 その後、徐々にコンディションを上げてきたベテランDFだったが、先日に解任されたイバン・ユリッチ前監督の下では構想外に。マンツーマン守備を志向する新指揮官は3バックにスピードを求めており、“戦術的な判断”を理由にベンチを温める日々が続き、デビュー戦にして唯一の出場となったフィオレンティーナ戦では数的不利で投入された直後にオウンゴールで失点に関与する屈辱も味わった。 そのため、今冬の移籍市場での退団が決定的と見られていたが、ここにきてユリッチ監督の解任によって状況が好転している。 イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によれば、ボローニャ戦の敗戦後に解任を伝えられたユリッチ監督から冷遇に対する謝罪を受けたとされるフンメルスは、直近に「この72時間の自分」とのキャプションとともにスマートフォンを微妙な表情で見つめる自身の写真を投稿。 この投稿に関してはユリッチ前監督の解任、クラウディオ・ラニエリ氏の新監督就任報道を巡る状況を注視し、新たな変化を歓迎する気持ちの移り変わりを示唆したものだとみられる。 ベテランの扱いにも長けたラニエリ氏の下で3バックを採用する場合は新たなディフェンスリーダーとなれる可能性は高く、4バック採用でも過密日程のなかで着実に出場機会が見込める状況であり、百戦錬磨のセンターバックがようやく新天地で本領発揮の予感だ。 2024.11.14 21:10 Thu2
イタリア復帰が報じられるキエーザ、インテルも獲得レースに参戦か
インテルがリバプールのイタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(27)の獲得レースに参戦するようだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じている。 今夏にユベントスから1200万ユーロの移籍金でリバプールに加入したキエーザだったが、コンディションが整わずここまで公式戦3試合の出場、プレミアリーグでは18分、チャンピオンズリーグ(CL)では1分の出番に留まっている。 現在は負傷もあって戦列を離れているキエーザに対し、リバプールは早くも見限り、ローマとミランが1月の移籍市場で獲得に乗り出すと報じられていた。 そんな中、インテルのジュゼッペ・マロッタ会長がキエーザのレンタル移籍を強く求めていると『トゥットスポルト』は主張。セリエAとチャンピオンズリーグ制覇を視野に入れるネラッズーロがFWラウタロ・マルティネス、FWマルクス・テュラムに次ぐFWとしてキエーザを迎え入れたいようだ。 750万ユーロの高額な年俸に関してはリバプールが一部負担する見込みでインテルとしては悪くない取り引きになると言えそうだ。 2024.11.18 07:30 Mon3
サウジアラビア代表DFのローマ移籍について代理人「国内でかなり反対された」「他の代表選手も欧州移籍へ意欲を」
サウジアラビア代表DFサウード・アブドゥルハミド(25)のローマ移籍について、代理人がいきさつ、そして信念を語った。国内の関係者からは反対されていたのだという。 アブドゥルハミドはサウジ代表の主力右SBで、22年W杯も全3試合に先発出場。昨季はスター選手乱獲によりサウジ代表選手のプレータイムが激減したアル・ヒラルでも定位置を守り、今季からローマへ4年契約で完全移籍した。 ただ、ケガしているわけではないが、ここまでセリエA出場ゼロ。12試合全てでベンチスタートとなり、全てをベンチのまま終えている。 そんななか、代理人を担うアーメド・アルムアリン氏がサウジ『アラブ・ニュース』に登場。 ローマ移籍のいきさつを明かしたうえで、国内リーグの待遇が良く、相対的に国外移籍に消極的とされるサウジ選手へ、欧州移籍への意欲を見せてほしいと語った。 「フローラン・ギゾルフィ(※)が5月に関心を寄せてくれてね。当時彼はニースだったが、ローマのSDに任命され、話を続けてくれたんだ。イタリア首都の彼から電話がきたんだよ」 (※)昨季までニースSD、今季からローマSD 「ローマとの契約直前には、スタッド・レンヌも頻繁に連絡をくれた。最後はサウード自身がローマを選んだが、レンヌにも感謝しなければならない」 「この移籍がサウジサッカーに寄与することを願っている。他のサウジ選手にも欧州でプレーしてほしい。現状で言えば、今回のディールは国内で多くの人から反対されたという現実がある。サウジ選手の新たな扉を開くために、私自身も自腹を切る形となったのだ」 最後に、ここまでEL2試合しか出場していないサウードの出場機会増加に期待。 「ベンチスタートはあらかじめギゾルフィから説明されていて、サウードも受け入れたことと思う。メンタル的な準備は問題ないだろう。ここから、他に類を見ない“イタリア”への適応が大事になる。その間に代表戦でプレーしているのは悪いことじゃない」 2024.11.19 22:16 Tue4
好調ラツィオ牽引のペドロが年明けデルビーへ早くも臨戦態勢…「ラツィオに売却してくれたことに感謝している」
好調ラツィオを牽引する元スペイン代表FWペドロ・ロドリゲスが、年明けに控える古巣対戦へ早くも闘志を燃やしている。 イゴール・トゥドールからマルコ・バローニへの指揮官交代に、重心チーロ・インモービレ、ルイス・アルベルト、フェリペ・アンデルソンらと袂を分かつ、大刷新を敢行して今シーズンに臨んだラツィオ。 開幕時点での下馬評は低かったが、ここまでは首位のナポリと1ポイント差のセリエA5位に加え、ヨーロッパリーグでは唯一の4連勝と、クラウディオ・ロティート会長の賭けは見事に成功している。 その新生ビアンコチェレスティを牽引する37歳のベテランアタッカーは、ここまでの公式戦12試合6ゴール2アシストと衰え知らずのパフォーマンスを披露している。 その絶好調の元バルセロナFWは、イタリア『Il Messaggero』のインタビューで来年1月5日に控える古巣ローマとのデルビー・デッラ・カピターレへの熱い思いを語った。 2020年夏にチェルシーからローマへのフリートランスファーでセリエAでのキャリアをスタートしたペドロだが、翌年に当時の指揮官ジョゼ・モウリーニョから構想外を言い渡された末、宿敵のラツィオへフリートランスファーで電撃移籍。 その際にポルトガル人指揮官とジャッロロッシへの憤りを示し、初の古巣対戦ではチームをデルビー勝利に導く痛烈な恩返し弾も挙げていた。 移籍から3年が経過したこともあり、「ローマとモウリーニョについてすでに話した詳細を繰り返したくない」と当時に比べて怒りの感情は薄れつつあるものの、改めて古巣に関してコメントを求められると、痛烈な皮肉を交えて対抗意識を燃やしている。 「それらは過去のことであり、実際、彼らは当時最良の決断を下した。首都のトップチーム、つまりラツィオに自分を売却してくれたことに感謝しているよ」 「僕は競争の激しいセリエAでプレーを続けたかったし、その願いが叶ったよ」 さらに、好対照の序盤戦を過ごす両者が対峙する年明けの大一番に向けては「次のデルビーで得点を挙げたい。いつも複雑な試合だ。今はイベントの感情と情熱も味わっている。試合の意味をより深く理解していて、すでに得点していてもさらに難しくなる」と、その意気込みを語っている。 2024.11.18 08:15 Mon5