3季ぶりの昇格を目指すエイバルがエチェベリア監督との契約延長を発表
2024.03.22 08:45 Fri
エイバルは21日、ホセバ・エチェベリア監督との契約を2025年6月30日まで延長した。
現役時代はアスレティック・ビルバオで15年間に渡って活躍したエチェベリア監督は、2010年に現役を引退。2012年から古巣アスレティックのユースアカデミーで指導者としてのキャリアをスタートさせた。
その後、アモレビエタやテネリフェ、ミランテスなど国内下部リーグに所属するクラブで監督を務めると、2022-23シーズン限りで退任したガイスカ・ガリターノ前監督の後任として、昨夏にエイバルの指揮官に就任した。
今季は開幕5試合で4敗とスタートダッシュに失敗したが、その後は10試合無敗を記録するなど、ここまで31試合を終えたセグンダディビジョンで15勝7分け9敗の4位に位置。
なお、自動昇格圏の首位レガネスとは4pt差で、2位エルチェとは1pt差につけており、3シーズンぶりの1部昇格が狙える位置につけている。
現役時代はアスレティック・ビルバオで15年間に渡って活躍したエチェベリア監督は、2010年に現役を引退。2012年から古巣アスレティックのユースアカデミーで指導者としてのキャリアをスタートさせた。
その後、アモレビエタやテネリフェ、ミランテスなど国内下部リーグに所属するクラブで監督を務めると、2022-23シーズン限りで退任したガイスカ・ガリターノ前監督の後任として、昨夏にエイバルの指揮官に就任した。
なお、自動昇格圏の首位レガネスとは4pt差で、2位エルチェとは1pt差につけており、3シーズンぶりの1部昇格が狙える位置につけている。
ホセバ・エチェベリアの関連記事
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
ホセバ・エチェベリアの人気記事ランキング
1
ビルバオにレジェンド帰還! ホセバ・エチェベリアがリザーブチーム新監督に就任
アスレティック・ビルバオは28日、ホセバ・エチェベリア氏(41)がリザーブチームのビルバオ・アスレティックの新監督に就任することを発表した。同氏は来シーズンから2021年6月30日までの契約にサイン。なお、今回の契約には更なる1年間の契約延長オプションが付随している。 1995年にレアル・ソシエダでデビューを飾ったエチェベリア氏は、その翌年にビルバオに加入。右サイドやセカンドトップを主戦場に15年間に渡ってビルバオの主力として活躍したエチェベリア氏は、スペイン代表でも53試合12ゴールを記録した同クラブきってのタレントだった。 また、自身の現役ラストシーズンとなった2009-10シーズンにはクラブへの感謝を示すために異例の“無給”でプレーしたことが、大きな話題を集め、クラブ歴代3番目となる公式戦514試合出場という記録と合わせてレジェンド中のレジェンドとして記憶されている。 現役引退後はバスコニア、アモレビエタといった下部カテゴリーの監督を歴任し、昨シーズンはセグンダA(スペイン2部)のテネリフェを率いていた。 なお、ビルバオ・アスレティックは現在、セグンダB(スペイン3部)に所属している。 2019.05.29 06:06 Wedエイバルの人気記事ランキング
1
“セクシーフットボール”で脚光浴びた野洲高同期が再会! その場にマドリー下部組織所属の“ピピ”こと中井卓大も
▽エイバルに所属する日本代表MF乾貴士と清水エスパルスに所属するFW村田和哉が野洲高校の同期らと再会を果たしたようだ。 ▽乾はセゾンフットボールから野洲高校に進学。2年生でレギュラーの座を掴み取ると、1学年上の現在ウェスタン・シドニー・ワンダラーズに所属するMF楠神順平や同級生の北海道コンサドーレ札幌DF田中雄大らと共に2006年度の第84回全国高等学校サッカー選手権大会優勝を果たした。淡海ジュニアユースFCから進学した村田は、3年時にレギュラーとして乾や田中と共に第85回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。3回戦で敗退となったものの、個人技を重視したトリッキーなドリブルやヒールパスを駆使したスタイルが「セクシーフットボール」と称され、いち躍脚光を浴びた。 ▽ウィンターブレークで帰国中の乾とオフシーズン中の村田は、高校時代の盟友たちと再会。そこには現在マドリーの下部組織でプレーする滋賀県出身の中井卓大の姿もあり、共に身体を動かしたようだ。 ▽乾は自身のツイッター(@takashi73784537)で高校時代、共に戦った仲間と旧交を温めたことを報告。村田もツイッター(@mkazu8)を更新し、将来が期待される中井に衝撃を受けたことを告白している。※絵文字省略 ◆乾貴士 「昨日はピピ君と野洲高校の同い年のサッカー部の友達とサッカーしました! 皆んな、ピピ君に会いたくて集まったミーハー野郎です。笑 でも、久しぶりに会えたし、一緒にサッカーできたし、楽しかったー(^^)」 ◆村田和哉 「スペインから乾が帰ってきたので野洲高校で同期たちとサッカーをしました。コンサドーレの田中、奈良クラブでプレーしていた志水、久々にみんなとボールを蹴れて楽しかったです。滋賀県出身で現在レアル・マドリードの下部組織でプレーしている中井卓大くんもきてくれました。日本の宝は凄かったです!」 2017.12.27 14:07 Wed2
我慢できず無念…セルヒオ・ラモスがエイバル戦の試合中にトイレ休憩
▽10日に行われたリーガエスパニョーラ第28節のエイバルvsレアル・マドリーはアウェイのマドリーが2-1で勝利した。この試合後、マドリーを勝利に導いたエースFWクリスティアーノ・ロナウド以上に注目を集めたのが、DFセルヒオ・ラモスだった。スペイン『スポルト』が伝えている。 ▽MF乾貴士を擁するエイバルとマドリーの注目の一戦は、マドリーがC・ロナウドのゴールで先制に成功。だが、エイバルもDFイバン・ラミスの同点ゴールで追いすがる。その後もエイバルの善戦が目立ったものの、試合終盤の84分には絶好調のエル・ブランコのエースが決勝点を決め、敵地で勝ち点3奪取に成功した。 ▽同試合後の公式会見ではジネディーヌ・ジダン監督に対して、絶好調のエースへの質問が飛んだ一方で、それ以上にメディアの注目を集めたのが、1-1の拮抗したスコアの中で73分に主審と話し合った後にロッカールームへと引き上げ、5分ほど経ってからピッチに復帰したセルヒオ・ラモスに関してだった。 ▽ジダン監督はセルヒオ・ラモスの“謎の5分間”に関して問われると、「彼はちょっとトイレで大便をしていたんだ」とコメント。同選手の謎の行動の理由が、トイレ休憩だったことを明かした。なお、マドリーはこの時に交代枠3枚を使い切っており、緊急交代を行うこともできなかった。 ▽マドリーではクラブOBの元ブラジル代表FWロナウド氏が、試合中に靴紐を結ぶふりをしてピッチ内で“小”を行うことを得意としていたが、さすがにセルヒオ・ラモスは“大”だっただけに、その伝統芸を継承することはできなかったようだ。 2018.03.11 13:48 Sun3
エイバル守護神ドミトロビッチが3~4週間の離脱
▽エイバルは21日、セルビア代表GKマルコ・ドミトロビッチが3~4週間離脱することを発表した。 ▽エイバルの守護神であるドミトロビッチはかねてより足の付け根を痛めており、21日にミュンヘンで手術を敢行したとのことだ。その結果、復帰までに3~4週間要するようだ。 ▽2015-16シーズンからエイバル不動の守護神としてクラブの残留に貢献してきたドミトロビッチは、今季はリーガエスパニョーラ10試合に出場していた。 ▽エイバルは今後、レアル・マドリーやラージョ、レバンテとの対戦を控えている。 2018.11.22 01:16 Thu4
バルサからレンタル中のDFククレジャが宿敵マドリー粉砕! エイバル指揮官が称賛
▽エイバルは24日に行われたリーガエスパニョーラ第13節でレアル・マドリーに3-0で快勝した。同試合後、同クラブを率いるホセ・ルイス・メンディリバル監督がチーム全ゴールに絡んだスペイン人DFマルク・ククレジャを称賛した。『FOOTBALL ESPANA』が伝えた。 ▽暫定指揮官として悩めるエル・ブランコを公式戦4連勝に導き、正指揮官就任を勝ち取ったサンティアゴ・ソラーリ監督の“初陣”として注目を集めたこの試合。だが、同試合の主役を演じたのはホームのエイバルだった。 ▽立ち上がりから連動したプレッシングでマドリーを呼吸不全に陥れると、鋭いカウンターを武器に立て続けにゴールをこじ開けると、最後まで攻守両面で相手を圧倒し、3-0のスコア以上の完勝を収めた。 ▽とりわけ、同試合で目立ったのが、バルセロナからのレンタル移籍で加入中の20歳のククレジャだった。左サイドバックが本職も1列前のサイドハーフで起用された同選手は攻守両面で躍動。持ち味のスピードでカウンターの起点となれば、バルセロナ仕込みの的確なポジショニング、状況判断、テクニックを生かして20歳とは思えない気の利いたプレーを披露。さらに、古巣の宿敵であるマドリーの選手たちとのデュエルをことごとく制す、八面六臂の活躍ぶりだった。 ▽メンディリバル監督も同試合でのククレジャのパフォーマンスに満足しており、「本物のプレーヤー」と称賛した。 「マルクはこのリーグにおいては新たな若者だ。彼はこれまでずっとプレーしていなかったが、ここではうまくいっている」 「彼は単なる左サイドバック以上の仕事ができる。とても賢く、強く、本物のプレーヤーだ。彼はほとんどの局面で正しい判断をしている。特別なものを持っているし、今日は素晴らしいゲームをしたと思う」 ▽“クク”の愛称で知られる20歳のククレジャはエスパニョールの下部組織を経て2012年にバルセロナのカンテラに加入。2017年10月に行われたコパ・デル・レイのムルシア戦でトップチームデビューを飾っている。なお、独特なカーリーヘアーはクラブの偉大なレジェンドであるカルレス・プジョル氏、チェルシーDFダビド・ルイスの2選手への憧れからだという。 ▽なお、前述のマドリー戦で今季3度目の先発出場を果たしたククレジャに関しては、今季終了後エイバルが完全移籍での買い取り可能なオプションが付随している。 2018.11.26 16:03 Mon5