ダービー

Derby County Football Club
国名 イングランド
創立 1884年
ホームタウン ダービー
スタジアム プライド・パーク・スタジアム
愛称 ザ・ラムズ
ニュース 人気記事 選手一覧

ダービーのニュース一覧

3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催。優勝チーム、昇格プレーオフチーム、降格チームが決定した。 リーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格はすでに決定していた中、最終節の時点で勝ち点が並ぶ両者は優勝を争っての最終節となった。 首位のリーズは日本代表MF田中碧が所属。降格圏 2025.05.03 23:28 Sat
Xfacebook
史上最速でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格が決定したサウサンプトン。さらなる不名誉記録を回避するための戦いが始まる。 6日、プレアミリーグ第31節でサウサンプトンはトッテナムとアウェイで対戦。この試合で敗れれば7試合を残して史上最速の降格が決定するところだった。 しかし、試合は調子の上がらないト 2025.04.07 14:35 Mon
Xfacebook
QPRでプレーするMF斉藤光毅が今シーズン2点目を記録した。 横浜FCからヨーロッパへ渡りベルギー、オランダでプレーし、今シーズンはQPRでチャンピオンシップ(イングランド2部)初挑戦の斉藤。14日に行われた第33節のダービー・カウンティ戦では左ウイングで3試合連続の先発となった。 QPRは元モロッコ代表M 2025.02.15 13:52 Sat
Xfacebook
ダービー・カウンティは13日、新監督にジョン・ユースタス監督(45)を招へいしたことを発表した。契約期間は2028年の夏までとなる。 現役時代は中盤の選手としてプレーしたユースタス監督は、1998年にコヴェントリー・シティでキャリアをスタート。その後、ストーク・シティ、ワトフォードでプレー。2009年にダービーに 2025.02.13 21:15 Thu
Xfacebook
日本代表FW大橋祐紀の所属するチャンピオンシップ(イングランド2部)のブラックバーンは10日、ジョン・ユースタス監督の去就について声明を発表した。 今シーズン、チャンピオンシップで31試合を消化して13勝6分け12敗の成績を残し、昇格プレーオフ圏内となる6位につけるブラックバーン(1ポイント差の7位ミドルズブラは 2025.02.11 12:20 Tue
Xfacebook

ダービーの人気記事ランキング

1

2部残留目指すダービーが昇格PO圏内のブラックバーンから監督引き抜き、クラブOBのユースタス監督が就任

ダービー・カウンティは13日、新監督にジョン・ユースタス監督(45)を招へいしたことを発表した。契約期間は2028年の夏までとなる。 現役時代は中盤の選手としてプレーしたユースタス監督は、1998年にコヴェントリー・シティでキャリアをスタート。その後、ストーク・シティ、ワトフォードでプレー。2009年にダービーにレンタルで加入すると、2013年に完全移籍で加入。2年間プレーし、2015年にダービーで現役を引退した。 ダービーでは公式戦62試合に出場し3ゴールを記録。通算434試合34ゴールを記録した。 引退後は指導者となり、キダーミンスターで監督に就任。その後クイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)でアシスタントコーチと暫定監督を務めると、2022年3月にはアイルランド代表のアシスタントコーチに就任。2022年7月からバーミンガム・シティで監督となり、2024年2月からブラックバーンを指揮していた。 日本代表FW大橋祐紀も所属するブラックバーンとは2026年6月まで契約があったが、ダービーからのオファーを受けて退任。ブラックバーンは苦渋の決断でライバルへの移籍を許可していた。 ダービーは現在チャンピオンシップ(イングランド2部)で残留ラインの21位に位置。一方で、ブラックバーンは昇格プレーオフ圏の5位に位置している。 2025.02.13 21:15 Thu

ダービーの選手一覧

1 GK ジョー・ワイルドスミス
1995年12月28日(29歳) 183cm 65kg 0 0
21 GK スコット・ローチ
1988年05月27日(37歳) 185cm 0 0
32 GK ジョゼフ・アナング
2000年06月08日(25歳) 190cm 0 0
3 DF クレイグ・フォーシス
1989年02月24日(36歳) 183cm 0 0
5 DF ジェームズ・チェスター
1989年01月23日(36歳) 177cm 0 0
15 DF ヘイドン・ロバーツ
2002年05月10日(23歳) 175cm 0 0
19 DF リチャード・ステアマン
1987年08月19日(38歳) 188cm 67kg 0 0
30 DF クワク・オドゥロー
2002年10月16日(22歳) 0 0
33 DF カーティス・デイビス
1985年03月15日(40歳) 188cm 76kg 0 0
34 DF ジェイク・ルーニー
2003年08月22日(22歳) 0 0
4 MF コナー・フーリハン
1991年02月02日(34歳) 180cm 0 0
8 MF マックス・バード
2000年09月18日(24歳) 0 0
11 MF ナサニエル・メンデス=ラング
1992年04月15日(33歳) 180cm 0 0
12 MF コリー・スミス
1991年01月31日(34歳) 183cm 78kg 0 0
16 MF リアム・トンプソン
2002年04月29日(23歳) 0 0
17 MF ルイ・シブレイ
2001年09月01日(24歳) 0 0
26 MF ダレン・ロビンソン
2004年12月29日(20歳) 187cm 0 0
28 MF オサジー・アガティゼ
2002年11月12日(22歳) 180cm 0 0
38 MF ジェイソン・ナイト
2001年02月13日(24歳) 0 0
7 FW トム・バークハウゼン
1993年07月04日(32歳) 175cm 0 0
9 FW ジェームズ・コリンズ
1990年12月01日(34歳) 188cm 83kg 0 0
10 FW デイビッド・マクゴールドリック
1987年11月29日(37歳) 185cm 0 0
18 FW ルイス・ドビン
2003年01月03日(22歳) 175cm 0 0
29 FW バルトシュ・チブルスキ
2002年10月15日(22歳) 0 0
監督 ポール・ウォーン
1973年05月08日(52歳) 175cm 0 0