
ジャマイカ代表
Jamaica国名 |
![]() |
創立 | 1910年 |
ホームタウン | キングストン |
愛称 | レゲエ ボーイズ |
サッカー連盟創立:1910年
FIFA加盟:1962年
FIFAランキング:100位(2014年9月)
FIFA加盟:1962年
FIFAランキング:100位(2014年9月)
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
ジャマイカ代表のニュース一覧
ジャマイカ代表の人気記事ランキング
1
今季15ゴールとフランスで復活したグリーンウッド、イングランド代表からジャマイカ代表へ鞍替えへ
マルセイユでプレーするFWメイソン・グリーンウッド(23)だが、ジャマイカ代表への変更を要求しているという。『The Athletic』が伝えた。 マンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身のグリーンウッド。若くしてその才能が期待され、2019年7月にファーストチーム昇格。2020年9月にはイングランド代表デビューを果たした。 しかし、その後に性的暴行容疑で逮捕されると、クラブからは一切の試合やトレーニングへの参加を停止させられることに。その後、有罪にするだけの証拠がないとして無罪となったが、ユナイテッドでのキャリア続行は不可能に。2023-24シーズンはヘタフェにレンタル移籍すると、2024-25シーズンはマルセイユへ完全移籍していた。 今シーズンのリーグ・アンではその才能を発揮し、24試合で15ゴール3アシストを記録。復活の兆しが見えている中で、本人はイングランド代表ではなく、ジャマイカ代表への鞍替えを要請したという。 イングランドサッカー協会(FA)のマーク・ブリンガム最高経営責任者(CEO)がこの件について言及。「私の理解では、彼は移籍を希望している」とし、「正式に行われたため、彼は選ばれることはないだろう。1度しか許されないからだ」と、イングランド代表への復帰はないだろうと見解を述べた。 UEFAネーションズリーグのアイスランド代表戦でイングランド代表デビューを果たしたグリーンウッド。公式戦に出場していたが、当時は21歳未満での出場であるため、代表チームの変更が認められることとなる。 また、ジャマイカ代表への鞍替えはイングランド代表での未来がないからというわけではないという。 「実際にそのような連絡は受けていない。みんながガレス(・サウスゲート)に対して彼に尋ねたことは知っているし、ガレスはそのレベルでのパフォーマンスではなかったと語っていた。だから、何かコミュニケーションを取ったとは思わない」 「リクエストなどはなかったと思う。我々が対応できなかっただけであり、彼の個人的な決断だろう」 イングランドでのプレーを断念してフランスへと渡ったグリーンウッド。代表でもイングランドを離れることになるようだ。 2025.03.07 18:40 Fri2
テン・ハグ監督の右腕、マクラーレン氏がユナイテッド退団…ジャマイカ代表監督就任「心から感謝している」
ジャマイカサッカー連盟(JFF)は7月31日、ジャマイカ代表監督にスティーブ・マクラーレン氏(63)が就任することを発表した。 マクラーレン氏は2年契約を結び、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場を目指すこととなる。 ハル・シティやダービー・カウンティ、ブリストル・シティなどでプレーしたマクラーレン氏は、引退後に指導者に。自身の最後のクラブとなったオックスフォード・ユナイテッドのU-18チームで監督としてキャリアを始めると、ファーストチームでアシスタントコーチに就任する。 その後、ダービー・カウンティでのアシスタントコーチを経て、1999年2月にマンチェスター・ユナイテッド入り。サー・アレックス・ファーガソン監督の下であアシスタントコーチを務め、チームの初トレブル達成に貢献。2000年11月からはイングランド代表でスヴェン・ゴラン・エリクソン監督のアシスタントコーチを務め、日韓W杯にも参加した。 その後、ミドルズブラで監督を務め、初めてファーストチームを指揮。すると、2006年8月にイングランド代表監督に就任したが、1年で解任となってしまった。 その後は、トゥベンテ、ヴォルフスブルク、ノッティンガム・フォレスト、ダービー、ニューカッスル・ユナイテッド、クイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)などを指揮。2022年7月に再びユナイテッドに戻り、エリク・テン・ハグ監督の下でアシスタントコーチを務めると、今シーズンからはテクニカル・アドバイザーに就任していた。 ユナイテッドもマクラーレン氏の退団を発表。チームがアメリカツアーから戻ってくるまではキャリントンでツアーに不参加の選手たちのトレーニングを指導するとのこと。その後にジャマイカへと渡るという。 マクラーレン氏はユナイテッドを通じてコメントしている。 「この2年間、マンチェスター・ユナイテッドの皆さんの友情、助け、サポートに心から感謝する」 「エリクがクラブに2つのトロフィーをもたらすのに貢献できたことを嬉しく思う。そして、私の最後の試合がマンチェスター・シティに対するFAカップの勝利だったことは、これ以上に良い終わり方はない」 「マンチェスター・ユナイテッドの基盤がしっかりしているからこそ、近いうちにクラブが再びすべての主要なトロフィー獲得に挑戦できるようになるだろうと私は確信している」 ジャマイカ代表はコパ・アメリカ2024に参加。しかし、メキシコ、エクアドル、ベネズエラ相手に3連敗でグループステージ敗退。ヘイミル・ハルグリムソン監督がチームを去っていた。 2024.08.01 12:15 Thuジャマイカ代表の選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ディロン・バーンズ | |||||||
![]() |
1996年04月08日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
ジェディン・ホワイト | |||||||
![]() |
2000年07月07日(24歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | GK |
![]() ![]() |
デニス・テイラー | |||||||
![]() |
1991年01月21日(34歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
カーティス・ティルト | |||||||
![]() |
1991年08月04日(33歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
アマリ・ベル | |||||||
![]() |
1994年05月05日(30歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ウェスリー・ハーディング | |||||||
![]() |
1996年10月20日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
リアム・ムーア | |||||||
![]() |
1993年01月31日(32歳) | 186cm | 80kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | DF |
![]() ![]() |
オニール・フィッシャー | |||||||
![]() |
1991年11月22日(33歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() ![]() |
ダミオン・ロウ | |||||||
![]() |
1993年05月05日(31歳) | 191cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
エイドリアン・マリアッパ | |||||||
![]() |
1986年10月03日(38歳) | 175cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() ![]() |
ラベル・モリソン | |||||||
![]() |
1993年02月02日(32歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
ルカ・レビー | |||||||
![]() |
1997年02月21日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ケボーン・アイザックス | |||||||
![]() |
1996年01月12日(29歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
ケボン・ランバート | |||||||
![]() |
1997年03月22日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
デボン・ウィリアムズ | |||||||
![]() |
1992年04月08日(32歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
ブレア・トゥルゴット | |||||||
![]() |
1994年05月22日(30歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ケマル・マルコム | |||||||
![]() |
1989年11月19日(35歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
アンドレ・グレイ | |||||||
![]() |
1991年06月26日(33歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | FW |
![]() ![]() |
ジェボン・イースト | |||||||
![]() |
1995年03月22日(30歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
セオドア・ウィットモア | ||||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ジェローム・ウェイト | ||||||||
![]() |
1964年10月10日(60歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |