ブリーラム・ユナイテッド
Buriram United F.C.| 国名 |
タイ
|
| ホームタウン | ブリーラム |
| スタジアム | ブリーラム・スタジアム 、サンダー・キャッスル・スタジアム |
今季の成績
| AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 5 |
|
ヴィッセル神戸 | 13 | 4 | 1 | 2 | 14 | 9 | 5 | 7 |
| 6 |
|
ブリーラム・ユナイテッド | 12 | 3 | 3 | 2 | 7 | 12 | -5 | 8 |
| 7 |
|
上海申花 | 10 | 3 | 1 | 4 | 13 | 12 | 1 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ブリーラム・ユナイテッドのニュース一覧
ブリーラム・ユナイテッドの人気記事ランキング
1
タイの新星・17歳FWにJリーグクラブが興味か? すでにA代表デビュー
Jリーグの複数クラブが、タイ代表FWスパナット・ムアンタ(17)の獲得に興味を示しているようだ。タイ『SMM Sports』の情報をもとに、『FOX Sports』が報じている。 ブリーラム・ユナイテッドの下部組織出身のスパナットは、2018年にわずか15歳でトップチームデビューを果たし、15歳9カ月22日というタイ・リーグの史上最年少得点記録を更新した。 すでにそのキャリアで公式戦36試合に出場し5ゴールを記録。今シーズンも公式戦5試合に出場して1アシストの数字を残している。 タイ代表としても、2018年のAFC U-19選手権で活躍し、2019年6月には早くもA代表デビュー。西野朗監督の下、ここまで3試合でプレーしている。 報道によると、タイの未来とも称されるスパナットがJリーグクラブに移籍する場合の移籍金は5000万バーツ(約1億6500万円)になるという。 また、北海道コンサドーレ札幌のMFチャナティップを筆頭に、GKカウィン・タンマサッチャーナン(札幌)、DFティーラトン(横浜F・マリノス)、FWティーラシン(清水エスパルス)多くのタイ人選手がJリーグで活躍していることもあり、スパナット本人もJリーグ行きを拒否する理由はないと見られている。 2020.03.17 17:05 Tue2
甲府戦には助っ人FWら3選手が出場停止…ACL浙江vsブリーラムの乱闘騒ぎで8名が処分
アジアサッカー連盟(AFC)は8日、11月29日のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループH第5節、浙江FC(中国)vsブリーラム・ユナイテッド(タイ)で起きた乱闘騒ぎについての各処分を発表した。 同試合は3-2で浙江が勝利したが、試合中でも選手に計7枚のイエローカードが提示されるなど、荒れ模様。終了直後の口論をきっかけに、ピッチ上で両軍の選手やスタッフが入り乱れての乱闘騒ぎにまで発展していた。 AFCは両クラブの選手・スタッフを合わせて8名に懲罰を命じ、ブリーラムの3選手と浙江FCの4選手には、それぞれ6試合から8試合の出場停止が命じられた。 ブリーラムの対象選手は、DFチティパット・テンクラーン、MFレオン・ジェームズ、FWラミル・シェイダエフ。12日の第6節ヴァンフォーレ甲府戦には出場できない。 また、両クラブにはそれぞれ1万アメリカドル(約150万)の制裁金が科されている。 グループHは現在、甲府が勝ち点「8」で首位に立っており、得失点差で2位にメルボルン・シティ(オーストラリア)、3位には勝ち点「6」でブリーラム、同勝ち点の浙江FCとなっており、どのチームにもグループステージ突破のチャンスが残っている。 最終節のカードはブリーラムvs甲府、メルボルン・シティvs浙江FCで、いずれも12日の18:30キックオフで行われる。 <span class="paragraph-title">【動画】浙江vsブリーラムで起きた乱闘騒ぎ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">On November 29, at Hangzhou Huanglong Sports Center, after the 5th round of the AFC Champions League group stage, a fight broke out between the Zhejiang team and the Buriram United team of Thailand. It is known that the conflict originated from a dispute between reserve players… <a href="https://t.co/knJzb0OR1O">pic.twitter.com/knJzb0OR1O</a></p>— Spotlight on China (@spotlightoncn) <a href="https://twitter.com/spotlightoncn/status/1731308759606055328?ref_src=twsrc%5Etfw">December 3, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.12 16:05 Tueブリーラム・ユナイテッドの選手一覧
| 1 | GK |
|
シワラク・テッスンヌーン | |||||||
|
1984年04月20日(41歳) | 183cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 13 | GK |
|
ネイル・エザリッジ | |||||||
|
1990年02月07日(35歳) | 190cm | 89kg |
|
10 |
|
0 | |||
| 34 | GK |
|
チャッチャイ・ブドプロム | |||||||
|
1987年02月04日(38歳) | 186cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 35 | GK |
|
キッティポン・ブンマク | |||||||
|
2005年03月22日(20歳) | 184cm | 84kg | |||||||
| 75 | GK |
|
プムウォラポル・ワナブトル | |||||||
|
2004年10月14日(21歳) | 180cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 3 | DF |
|
パンサ・ヘムイブーン | |||||||
|
1990年07月08日(35歳) | 191cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 5 | DF |
|
ティーラトン・ブンマタン | |||||||
|
1990年02月06日(35歳) | 171cm | 62kg |
|
6 |
|
0 | |||
| 6 | DF |
|
カーティス・グッド | |||||||
|
1993年05月23日(32歳) | 195cm |
|
9 |
|
1 | ||||
| 11 | DF |
|
ディオン・コールズ | |||||||
|
1996年06月04日(29歳) | 185cm |
|
10 |
|
0 | ||||
| 15 | DF |
|
ナルバディン・ウィーラワタノドム | |||||||
|
1994年07月12日(31歳) |
|
2 |
|
0 | |||||
| 20 | DF |
|
マルセロ・ジャロ | |||||||
|
1993年10月08日(32歳) | 193cm |
|
3 |
|
0 | ||||
| 22 | DF |
|
コ・ミョンソク | |||||||
|
1995年09月27日(30歳) | 189cm |
|
4 |
|
0 | ||||
| 28 | DF |
|
マックス・クリーヴィー | |||||||
|
1995年04月28日(30歳) | 183cm | ||||||||
| 40 | DF |
|
タビナス・ジェファーソン | |||||||
|
1998年08月07日(27歳) | 184cm | 80kg |
|
7 |
|
0 | |||
| 48 | DF |
|
ワンタヤウット・ヌッチカサエ | |||||||
|
2005年09月25日(20歳) | 185cm | ||||||||
| 50 | DF |
|
シンハー・マラサ | |||||||
|
2006年08月19日(19歳) | 181cm | 76kg | |||||||
| 89 | DF |
|
ポンサクロン・ハンラッターナ | |||||||
|
2003年04月21日(22歳) | 175cm | ||||||||
| 91 | DF |
|
フミン・ボーアシ | |||||||
|
2003年01月15日(22歳) | 187cm | ||||||||
| 92 | DF |
|
キム・ミンヒョク | |||||||
|
1992年02月27日(33歳) | 187cm | 73kg |
|
8 |
|
0 | |||
| 2 | MF |
|
ササラク・ハイプラコーン | |||||||
|
1995年01月08日(30歳) |
|
6 |
|
0 | |||||
| 4 | MF |
|
レオン・ジェームズ | |||||||
|
2001年08月29日(24歳) | 185cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 8 | MF |
|
ラタナコーン・マイカミ | |||||||
|
1998年01月07日(27歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 10 | MF |
|
ルーカス・クリスピム | |||||||
|
1994年06月19日(31歳) | 178cm |
|
10 |
|
0 | ||||
| 16 | MF |
|
ケネス・ドゥーガル | |||||||
|
1993年05月07日(32歳) | 182cm |
|
10 |
|
0 | ||||
| 18 | MF |
|
アティット・ベルグ | |||||||
|
1998年01月11日(27歳) | 172cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 23 | MF |
|
ゴラン・チャウシッチ | |||||||
|
1992年05月05日(33歳) |
|
9 |
|
0 | |||||
| 27 | MF |
|
ピティワット・スクジッタマクン | |||||||
|
1995年02月01日(30歳) | 162cm |
|
6 |
|
0 | ||||
| 37 | MF |
|
レネ・レナー | |||||||
|
1993年11月29日(31歳) | 182cm | ||||||||
| 44 | MF |
|
ペテル・ズリ | |||||||
|
1993年06月09日(32歳) | 185cm | 80kg |
|
3 |
|
0 | |||
| 49 | MF |
|
ピヤワット・ペトラ | |||||||
|
2005年03月15日(20歳) | |||||||||
| 70 | MF |
|
ジラポン・プンビラボン | |||||||
|
2006年09月20日(19歳) | 165cm | 60kg | |||||||
| 88 | MF |
|
ドゥツァディー・ブラナジュタノン | |||||||
|
2006年03月07日(19歳) | 173cm | 65kg | |||||||
| 95 | MF |
|
セクサン・ラトリー | |||||||
|
2003年03月14日(22歳) | 176cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| MF |
|
タナクリット・チョットムアンパク | ||||||||
|
2006年09月01日(19歳) | 166cm | 58kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 7 | FW |
|
ギリェルメ・ビッソリ | |||||||
|
1998年01月09日(27歳) | 175cm |
|
10 |
|
4 | ||||
| 9 | FW |
|
スパチャイ・チャイデ | |||||||
|
1998年12月01日(26歳) |
|
9 |
|
0 | |||||
| 21 | FW |
|
スファナート・ムアンタ | |||||||
|
2002年08月02日(23歳) |
|
4 |
|
2 | |||||
| 45 | FW |
|
マルティン・ボアキエ | |||||||
|
1995年02月10日(30歳) | 190cm |
|
4 |
|
1 | ||||
| 54 | FW |
|
ナサコーン・ラッタンアスワン | |||||||
|
2007年02月05日(18歳) | 173cm | ||||||||
| 監督 |
|
オズマール・ロス | ||||||||
|
1975年07月03日(50歳) | |||||||||
ブリーラム・ユナイテッドの試合日程
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
| 第1節 | 2024年9月17日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ヴィッセル神戸 |
| 第2節 | 2024年10月1日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
セントラルコースト・マリナーズ |
| 第3節 | 2024年10月22日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
浦項スティーラース |
| 第4節 | 2024年11月6日 | A |
|
5 | - | 0 | vs |
|
横浜F・マリノス |
| 第5節 | 2024年11月26日 | H |
|
0 | - | 3 | vs |
|
川崎フロンターレ |
| 第6節 | 2024年12月3日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ジョホール・ダルル・タクジム |
| 第7節 | 2025年2月12日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
蔚山HD FC |
| 第8節 | 2025年2月18日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
光州FC |
AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月4日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ジョホール・ダルル・タクジム |
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ジョホール・ダルル・タクジム |
| 準々決勝 | 2025年4月26日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
アル・アハリ・サウジ |

タイ