ヘタフェ
Getafe Club de Futbol S.A.D.国名 | スペイン |
創立 | 1983年 |
ホームタウン | マドリード |
スタジアム | コリセウム |
愛称 | アスロネス(鮮やかな青) |
今季の成績
ラ・リーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
14 | ラス・パルマス | 20 | 5 | 5 | 9 | 23 | 29 | -6 | 19 | |
15 | ヘタフェ | 19 | 4 | 7 | 8 | 12 | 15 | -3 | 19 | |
16 | レガネス | 18 | 4 | 6 | 9 | 17 | 29 | -12 | 19 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ヘタフェのニュース一覧
ヘタフェの人気記事ランキング
1
スタッド・ランス、ヘタフェから若手MFパトリックを獲得!今冬3人目の加入
スタッド・ランスは15日、ヘタフェからスペイン人MFジョン・パトリック(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は明かされていないが、『Transfer market』は2029年6月30日までと伝えている。 アイルランドとの二重国籍を持つセントラルMFのパトリックは、9歳でレアル・マドリードのカンテラに入団。その後、カニージャスやアルコベンダスの下部組織を経て、2018年にヘタフェの下部組織に移籍。 レバンテ戦で2020年12月にクラブ史上最年少の17歳42日でトップチームデビューを飾ったが、トップ昇格には至っておらず、今季もヘタフェBに在籍しながら、ラ・リーガ4試合、コパ・デル・レイ2試合に出場していた。 パトリックは、日本代表DF関根大輝(22)、U-21フランス代表MFヴァランタン・アタンガナ(19)に続いて、今冬3人目の補強となる。 2025.01.16 10:40 Thu2
チェコ代表MFヤンクトがゲイを公表…「僕はホモセクシャルであり、もう自分を隠したくない」
スパルタ・プラハに所属するチェコ代表MFヤクブ・ヤンクト(27)が、ゲイであることを告白した。 ヤンクトは13日、自身の公式ツイッターに投稿した動画を通じて、自身が同性愛者であることを告白した。 「僕はヤクブ・ヤンクトで、他のみんなと同じように長所もあれば短所もある」 「僕には家族がいて、友達がいる。そして、仕事があって、長年に渡って真剣に、プロフェッショナルに、情熱を持って、ベストを尽くしてきた」 「他のみんなと同じように、僕も恐れることなく、偏見なく、暴力もなく、愛を持って自由に生きたいと思っている」 「僕はホモセクシャルであり、もう自分を隠したいとは思っていない」 また、現所属クラブのスパルタ・プラハは今回のカミングアウトの前にヤンクトとじっくりと話し合いを行っており、今回の公表と併せて声明を発表。クラブとして同選手を全面的にサポートしていくことを伝えた。 「しばらく前に、クラブの経営陣、監督、チームメイトとの彼の性的指向について話し合いを行いました」 「他のすべては彼の個人的な生活に関係していますし、クラブとしてこれ以上のコメントはありません。これ以上の質問もありません。君は私たちのサポートを受けています。自分の人生を生きてほしい、ヤコブ」 母国スラビア・プラハの下部組織出身でイタリアのウディネーゼでプロキャリアをスタートしたヤンクトは、サンプドリアを経て2021年夏にヘタフェへ完全移籍で加入。今シーズンはヘタフェからの1年レンタルで母国の名門スパルタ・プラハでプレーしている。 また、2017年3月にデビューを飾ったチェコ代表ではここまで45試合に出場するなど、中盤の主力を担っている。 なお、男子の現役プロフットボーラーでは、オーストラリアのアデレード・ユナイテッドに所属するジョシュ・カヴァッロ、イングランドのブラックプールのジェイク・ダニエルズがゲイであることをカミングアウト。 ヤンクトは両選手に続く形で自身の性的指向を明かした選手となった。 2023.02.13 23:18 Mon3
ヘタフェがアルゼンチン人GKチチゾラとの契約解除を発表
ヘタフェは5日、アルゼンチン人GKレアンドロ・チチゾラ(30)との契約を双方合意の上で解除したことを発表した。 アルゼンチンの名門リーベル・プレートでプロデビューを飾ったチチゾラは、2014年の夏にスペツィアへ完全移籍すると、正守護神として在籍3シーズンで公式戦141試合に出場。 その後、ラス・パルマスでのプレーを経て、2018年の夏にヘタフェに加入。しかし、ヘタフェでは守護神ダビド・ソリアの控えに回っており2シーズンで公式戦わずか14試合の出場にとどまっていた。 また、今シーズンに至っては昨夏にルベン・ジャニェスがレンタル復帰したことにより、ここまでベンチ入りさえできない苦しい状況が続いていた。 2021.01.06 03:05 Wed4
「努力は常に報われる」衝撃の一撃でヘタフェの“ヒーロー”になった久保建英、残留を決めるゴールは「本当に幸せ」
ヘタフェの日本代表MF久保建英がクラブのインタビューに応じ、加入後初ゴールや残留について振り返った。 久保は今シーズンのはじめはレアル・マドリーからビジャレアルへとレンタル移籍。大きな飛躍が期待された中、ウナイ・エメリ監督に高く評価されながらも、リーグ戦での出場機会があまり得られず。ラ・リーガでの先発出場はわずか2試合。途中出場を含めても13試合の出場と苦しんだ。 ヨーロッパリーグ(EL)では先発の機会を得ており、ゴールやアシストも記録したが、コンスタントに試合に出られないこともあり冬の移籍市場でヘタフェへと所属先を変更していた。 そのヘタフェでも加入当初は先発出場が続いたものの、チームが結果を残せず。徐々に途中出場や欠場するなどしたが、16日に行われたラ・リーガ第37節ではチームの連敗をストップさせるとともに1部残留を決定させる値千金のゴールを記録していた。 ヘタフェは18日に久保のインタビューを実施。初ゴール、そして残留の興奮が冷めない中でのインタビューとなった。 久保はまずレバンテ戦のゴールを決めた瞬間について「今は徐々に普通の状態に戻ってきていますが、この2日間はとても満足でした。頭がおかしくなるぐらいに。とにかくゴールを入れた後は満足していました」とコメント。また「試合のビデオを見ましたが、チームメートたちがスタンドから下りて来て、みんなが駆けつけてくれて、そういうことが自分を幸せにしてくれます。チームが凄く団結してるということですからね」と語り、チームメイトの反応についても嬉しかったと語った。 終盤に投入された久保のゴールにより、ヘタフェは残留が決定。重要な活躍を見せたが「最終節に自力で決めるっていうのとは、少し違うと思います。それまで残留できるかどうか、ずっと考えていないといけないです。でも今は落ち着いています。今は選手たちも、コーチングスタッフも、僕も満足していて幸せです。それを自分のゴールで達成できたので、本当に幸せです」とコメント。自身のゴールで最終節前に残留を決められたことを素直に喜んだ。 久保の加入後初ゴールは豪快なミドルシュートから生まれたが「最後に人に当たって入っでも、同じ価値があるのでゴールはゴールです。でも、良いゴールでしたね。このクラブで一番、スペインでプレーしている中で一番良いゴールでした。そのことも、努力は常に報われるってことを自分に思い出させてくれます」と語り、自分でも評価できるゴールだったと振り返った。 ゴール後、久保はいつも以上に喜びを露わにしベンチまで全速力で走ったが「ベンチにいる人たちと祝うことです。なるべく皆の側に行ってですね。それから、ユニフォームも脱ぐことを思いつきました。それだけです」と、ゴール後はみんなと祝うことだけを考えていたとした。 ルール上、ユニフォームを脱いだことでイエローカードを受けたが主審に対しては「そうそう、彼にはお礼を言いました。カードを出してくれたことや諸々です。カードをもらうことはわかっていましたが、やりたかったんです」とし、イエローカードをもらってでもユニフォームを脱いで喜びを表現したかったと語った。 ゴール後の反響も大きかった久保。多くのメッセージが届いたといい「沢山の人が電話してきましたし、メッセージももらいましたし、とっても嬉しかったです。応援の言葉だったり、お祝いの言葉だったり、僕のゴール、チームの残留決定についてです。人々が僕に向けてくれる温かい心にはとても感謝しています」と励みになっているとした。 <span class="paragraph-title">【動画】救世主・久保建英が初ゴールで残留を手繰り寄せる(3:40〜)</span> <span data-other-div="movie"></span> <script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=t0g5e4ipzjd21nrumw07jizja" async></script> 2021.05.21 11:45 Fri5
グリーンウッドが自身への侮辱発言疑惑のベリンガムを擁護姿勢…処分望まずも発言そのものは事実か
ヘタフェの元イングランド代表FWメイソン・グリーンウッドは、同胞ジュード・ベリンガムへの処分を望んでいないという。 パートナーに対する性的暴行容疑などでキャリアが一時中断したグリーンウッド。イングランド代表からフェードアウトし、マンチェスター・ユナイテッドにも居場所がなくなり、今季は1年レンタルでヘタフェに所属する。 ことの発端となった件については不起訴が決まり、最近は新生ユナイテッドへの復帰も取り沙汰されるなど、公私ともども”やり直し”に精進中。そんななか、ある出来事に見舞われた。 それは、今月1日のレアル・マドリー戦に出場した際、対戦相手の同胞ベリンガムから「レイプ犯」などと呼ばれたのではないかというものだ。 グリーンウッドの経歴はともかく、事実ならベリンガムの行いが放っておかれるはずもなく、ヘタフェの問題提起を受けたラ・リーガ側が調査を開始。ベリンガムは最大20試合の出場停止処分もあり得る状況だ。 ただ、イギリス『サン』の取材に応じた関係筋によると、グリーンウッドはベリンガムへの調査を取り下げるよう求めているという。 「グリーンウッドは自らがそういった標的であり続けることを受け入れている。自分自身で処理すべきことと割り切っているようだ」 この関係筋いわく、ベリンガムが侮辱発言に及んだことはどうやら事実。グリーンウッドは当初、同胞の行いに動揺を隠せなかったというが、何らかの処分が下るのは望んでいないとのことだ。 2024.02.27 17:20 Tueヘタフェの選手一覧
1 | GK | イリ・レタチェク | ||||||||
1999年01月09日(26歳) | 196cm | 0 | 0 |
13 | GK | ダビド・ソリア | ||||||||
1993年04月04日(31歳) | 190cm | 83kg | 19 | 0 |
35 | GK | ジョルジジェ・メデニツァ | ||||||||
2006年11月17日(18歳) | 0 | 0 |
40 | GK | ディエゴ・フェレール | ||||||||
2007年04月17日(17歳) | 0 | 0 |
42 | GK | ホルヘ・ベニート | ||||||||
2006年01月01日(19歳) | 0 | 0 |
2 | DF | ジェネ・ダコナム | ||||||||
1991年12月31日(33歳) | 178cm | 16 | 0 |
3 | DF | ファブリツィオ・アンジレリ | ||||||||
1994年03月15日(30歳) | 179cm | 1 | 0 |
4 | DF | フアン・ベロカル | ||||||||
1999年02月05日(25歳) | 187cm | 9 | 0 |
7 | DF | アレックス・ソラ | ||||||||
1999年06月09日(25歳) | 17 | 0 |
12 | DF | アラン・ニョム | ||||||||
1988年06月16日(36歳) | 188cm | 80kg | 9 | 1 |
15 | DF | オマル・アルデレーテ | ||||||||
1996年12月26日(28歳) | 190cm | 18 | 0 |
16 | DF | ディエゴ・リコ | ||||||||
1993年02月23日(31歳) | 181cm | 17 | 0 |
21 | DF | フアン・イグレシアス | ||||||||
1998年07月03日(26歳) | 185cm | 19 | 0 |
22 | DF | ドミンゴス・ドゥアルチ | ||||||||
1995年03月10日(29歳) | 190cm | 5 | 0 |
27 | DF | ナビル・アベルディン | ||||||||
2002年04月23日(22歳) | 6 | 0 |
28 | DF | イスマエル・ベクチャ | ||||||||
2004年11月20日(20歳) | 0 | 0 |
30 | DF | ゴルカ・リベラ | ||||||||
2004年08月01日(20歳) | 1 | 0 |
34 | DF | ダビド・アルギュエジェス | ||||||||
2002年01月10日(23歳) | 175cm | 1 | 0 |
37 | DF | ルカ・ロール | ||||||||
2002年08月19日(22歳) | 0 | 0 |
5 | MF | ルイス・ミジャ | ||||||||
1994年10月07日(30歳) | 175cm | 19 | 1 |
6 | MF | クリサントゥス・ウチェ | ||||||||
2003年05月19日(21歳) | 190cm | 19 | 1 |
8 | MF | マウロ・アランバリ | ||||||||
1995年09月30日(29歳) | 174cm | 18 | 4 |
11 | MF | カルレス・アレーニャ | ||||||||
1998年01月05日(27歳) | 180cm | 8 | 0 |
20 | MF | ジェジュ・サンティアゴ | ||||||||
2004年05月25日(20歳) | 192cm | 12 | 0 |
26 | MF | アルベルト・リスコ | ||||||||
2005年08月29日(19歳) | 4 | 0 |
MF | イ・サンミン | |||||||||
2006年05月12日(18歳) | 169cm |
9 | FW | ボルハ・マジョラル | ||||||||
1997年04月05日(27歳) | 181cm | 68kg | 6 | 2 |
10 | FW | ベルトゥ・ユルデュルム | ||||||||
2002年07月12日(22歳) | 191cm | 15 | 1 |
17 | FW | カルレス・ペレス | ||||||||
1998年02月16日(26歳) | 173cm | 16 | 0 |
18 | FW | アルバロ・ロドリゲス | ||||||||
2004年07月14日(20歳) | 193cm | 11 | 1 |
19 | FW | ペテル・フェデリコ | ||||||||
2002年07月25日(22歳) | 180cm | 12 | 0 |
29 | FW | コバ・ダ・コスタ | ||||||||
2002年07月26日(22歳) | 5 | 1 |
33 | FW | ギエム・トリラ | ||||||||
2003年02月04日(21歳) | 0 | 0 |
36 | FW | アブドゥライエ・ケイタ | ||||||||
2002年09月01日(22歳) | 2 | 0 |
38 | FW | マルティン・クエジャール | ||||||||
2007年03月26日(17歳) | 0 | 0 |
監督 | ホセ・ボルダラス | |||||||||
1964年03月05日(60歳) |
ヘタフェの試合日程
ラ・リーガ
第1節 | 2024年8月15日 | A | 1 | - | 1 | vs | アスレティック・ビルバオ |
第2節 | 2024年8月24日 | H | 0 | - | 0 | vs | ラージョ・バジェカーノ |
第4節 | 2024年9月1日 | H | 0 | - | 0 | vs | レアル・ソシエダ |
第5節 | 2024年9月14日 | A | 1 | - | 0 | vs | セビージャ |
第3節 | 2024年9月18日 | A | 2 | - | 1 | vs | レアル・ベティス |
第6節 | 2024年9月22日 | H | 1 | - | 0 | vs | レガネス |
第7節 | 2024年9月25日 | A | 1 | - | 0 | vs | バルセロナ |
第8節 | 2024年9月28日 | H | 2 | - | 0 | vs | アラベス |
第9節 | 2024年10月5日 | H | 1 | - | 1 | vs | オサスナ |
第10節 | 2024年10月20日 | A | 1 | - | 1 | vs | ビジャレアル |
第11節 | 2024年10月27日 | H | 1 | - | 1 | vs | バレンシア |
第12節 | 2024年11月4日 | A | 1 | - | 0 | vs | セルタ |
第13節 | 2024年11月10日 | H | 0 | - | 1 | vs | ジローナ |
第14節 | 2024年11月22日 | H | 2 | - | 0 | vs | レアル・バジャドリー |
第15節 | 2024年12月1日 | A | 2 | - | 0 | vs | レアル・マドリー |
第16節 | 2024年12月9日 | H | 0 | - | 0 | vs | エスパニョール |
第17節 | 2024年12月15日 | A | 1 | - | 0 | vs | アトレティコ・マドリー |
第18節 | 2024年12月21日 | H | 0 | - | 1 | vs | マジョルカ |
第19節 | 2025年1月12日 | A | 1 | - | 2 | vs | ラス・パルマス |
第20節 | 2025年1月18日 | H | 29:00 | vs | バルセロナ |
第21節 | 2025年1月26日 | A | 24:15 | vs | レアル・ソシエダ |
第22節 | 2025年2月1日 | H | 22:00 | vs | セビージャ |
第23節 | 2025年2月9日 | A | vs | アラベス |
第24節 | 2025年2月16日 | A | vs | ジローナ |
第25節 | 2025年2月23日 | H | vs | レアル・ベティス |
第26節 | 2025年3月2日 | A | vs | レガネス |
第27節 | 2025年3月9日 | H | vs | アトレティコ・マドリー |
第28節 | 2025年3月16日 | A | vs | オサスナ |
第29節 | 2025年3月30日 | H | vs | ビジャレアル |
第30節 | 2025年4月6日 | A | vs | レアル・バジャドリー |
第31節 | 2025年4月13日 | H | vs | ラス・パルマス |
第32節 | 2025年4月20日 | A | vs | エスパニョール |
第33節 | 2025年4月23日 | H | vs | レアル・マドリー |
第34節 | 2025年5月4日 | A | vs | ラージョ・バジェカーノ |
第35節 | 2025年5月11日 | A | vs | バレンシア |
第36節 | 2025年5月14日 | H | vs | アスレティック・ビルバオ |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs | マジョルカ |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs | セルタ |