ヨルダン

JORDAN
国名 ヨルダン
ホームタウン アンマン
ニュース 選手一覧

ヨルダンのニュース一覧

韓国代表FWソン・フンミン(トッテナム)が大人の対応を見せた。 20日、アジアカップ2023のグループE第2節でヨルダン代表と対戦した韓国。開始早々に得たPKをソン・フンミンが沈めて先制に成功したものの、前半のうちにまさかの逆転を許してしまう。後半のアディショナルタイムに同点に追いついたものの、2-2のドローとい 2024.01.22 19:20 Mon
Xfacebook
アジアカップ2023のグループE第2節のヨルダン代表vs韓国代表が20日に行われ、2-2のドローに終わった。 バーレーン代表との初戦をイ・ガンインの2ゴールの活躍などで3-1のスコアで勝利した韓国。同じくマレーシア代表との初戦を白星で飾ったヨルダンとのグループ首位を懸けた一戦では初戦から先発1人を変更。負傷離脱の 2024.01.20 22:49 Sat
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は17日、アジアカップ2023のグループステージ第1節のベストイレブンを発表した。 日本代表からはベトナム代表戦で2ゴール1アシストの活躍を見せたMF南野拓実(モナコ)が唯一選出されている。 16日にグループステージ第1節が終了したアジアカップ。日本や韓国代表、サウジアラビア代表 2024.01.18 10:10 Thu
Xfacebook
U-20日本代表は12日、AFC U20アジアカップの準々決勝でU-20ヨルダン代表と対戦し、2-0で勝利。この結果、日本が準決勝進出を決めるとともにU-20ワールドカップ(W杯)出場を決めた。 上位4カ国にU-20W杯の出場権が与えられる今大会。グループDで3連勝を飾り首位通過した日本は、4強入りを懸けてグルー 2023.03.13 01:01 Mon
Xfacebook
U-20日本代表が参加しているAFC U20アジアカップにてとんでもないプレーが起きていた。 1日にウズベキスタンで開幕したU20アジアカップ。今年開催のU-20ワールドカップへの出場権を懸けた戦いとなり、上位4カ国が出場権を獲得する。 日本は3日に初戦を戦い、U-20中国代表を相手に熊田直紀(FC東京)の 2023.03.04 22:02 Sat
Xfacebook

ヨルダンの選手一覧

1 GK アメル・シャフィ
1982年02月14日(43歳) 0 0
12 GK アハマド・ナワス
1984年06月06日(41歳) 0 0
22 GK ムタズ・ヤシン
1982年11月03日(42歳) 0 0
3 DF タレク・ハターブ
1992年05月06日(33歳) 185cm 0 0
5 DF ヤザン・アル・アラブ
1996年01月31日(29歳) 186cm 0 0
15 DF バラ・マレイ
1994年04月13日(31歳) 185cm 71kg 0 0
17 DF ムハンマド・アル=バーシャー
1988年02月05日(37歳) 183cm 0 0
19 DF アナス・バニ・ヤシーン
1988年11月29日(36歳) 0 0
21 DF サレム・アル・アジャリン
1988年02月18日(37歳) 0 0
23 DF イフサン・ハダード
1994年02月05日(31歳) 182cm 0 0
2 MF フィラス・シェルバイエ
1993年11月27日(31歳) 169cm 0 0
4 MF バハ・アブデルラフマン
1987年01月05日(38歳) 178cm 0 0
6 MF サイード・アル=ムルジャン
1990年02月10日(35歳) 183cm 0 0
7 MF ユセフ・アル=ラワシュデー
1990年03月14日(35歳) 171cm 71kg 0 0
8 MF オビエダ・アル・サムリ
1992年02月17日(33歳) 177cm 0 0
9 MF バハ・ファイサル・セイフ
1995年05月30日(30歳) 178cm 0 0
10 MF アフメド・サミール
1991年03月27日(34歳) 170cm 0 0
11 MF ヤシーン・アル・バキート
1988年01月29日(37歳) 179cm 0 0
13 MF カリル・バニ・アティア
1991年01月08日(34歳) 0 0
14 MF アフマド・エルサン
(歳) 0 0
16 MF サレフ・ラテーブ
1994年12月18日(30歳) 176cm 0 0
18 FW ムサ・アル・ターマリ
1997年06月10日(28歳) 176cm 0 0
20 FW オダイ・ハディル・アルカッラー
1991年03月20日(34歳) 0 0
監督 フィタル・ボルケルマンス
1963年06月01日(62歳) 176cm 0 0