メキシコ代表

Mexico
国名 メキシコ
ホームタウン メキシコシティ
ニュース 人気記事 選手一覧

メキシコ代表のニュース一覧

今冬の移籍市場では新たな選手を獲得できなかったバルセロナ。フットボール・ディレクター(FD)を務めるマテウ・アレマニー氏がコメントした。スペイン『マルカ』が伝えた。 慢性的な財政難に陥っており、選手のサラリー問題も抱えているバルセロナ。今冬はまず選手を売却しない限り新たに登録ができない状況で、アトレティコ・マドリ 2023.02.02 12:30 Thu
Xfacebook
財政難で選手を補強できないはずのバルセロナだが、アメリカから選手を補強する動きを見せている。 バルセロナが獲得を目指しているのは、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーでプレーするメキシコ代表DFフリアン・アラウホ(21)だ。 アメリカのバルサアカデミーで育った後、ロサンゼルス・ギャ 2023.01.31 14:25 Tue
Xfacebook
アルゼンチン人指揮官マルセロ・ビエルサの去就がなかなか定まらないようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 これまでにアルゼンチンやチリなどナショナルチームをはじめ、クラブレベルでもアスレティック・ビルバオなどで好成績を収めてきたビエルサ監督。直近では2018年夏からリーズを指揮し、2019-2020シー 2023.01.26 18:10 Thu
Xfacebook
マルセロ・ビエルサ氏がメキシコ代表の有力な新指揮官候補に挙がっているようだ。『ESPN』が報じている。 メキシコ代表はアルゼンチン代表、ポーランド代表、サウジアラビア代表とともにカタール・ワールドカップ(W杯)でグループCに入り、3試合を戦って勝ち点4を獲得。だが、得失点差で2位のポーランドに及ばず、3位で敗退が 2023.01.18 07:00 Wed
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は13日、アルゼンチンサッカー協会(AFA)への処分を行うことを発表した。 昨年行われたカタール・ワールドカップ(W杯)。史上初の冬開催となった大会では、アルゼンチン代表がフランス代表をPK戦の末に下し、36年ぶり3度目の優勝を果たしていた。 英雄でもあるFWリオネル・メッシにと 2023.01.14 13:05 Sat
Xfacebook

メキシコ代表の人気記事ランキング

1

メキシコ代表のロサーノ監督が退任、長期の強化計画のオファーも2026年W杯は監督を外れるプランに合意せず

メキシコサッカー連盟(FMF)は16日、メキシコ代表を指揮するハイメ・ロサーノ監督(45)の退任を発表した。 現役時代はUNAMプーマスやティグレス、クルス・アスルなど国内の強豪クラブでプレーしたロサーノ監督は、引退後に指導者のキャリアをスタートする。 2017年2月にケレタロで初のファーストチームの監督に就任。2019年1月にはU-23メキシコ代表監督に就任すると、東京オリンピックに出場しU-24日本代表とも対戦。3位決定戦では、日本に3-1と勝利し銅メダルを獲得していた。 その後、クルブ・ネカクサで監督を務めると、2023年6月にメキシコ代表の暫定監督に就任。同年8月に正式に監督に就任していた。 2026年はワールドカップ(W杯)の開催国となるメキシコ。そこまで指揮を執る契約だったロサーノ監督だったが、今年行われたCONCACAFネーションズリーグでは決勝まで進出するもアメリカ代表に0-2で敗れて準優勝。先日まで行われたコパ・アメリカ2024にも参加したが、チームは1勝1分け1敗でグループステージ敗退となっていた。 FMFの発表によると、コパ・アメリカを終えて様々な側面から検証。レビューの結果、2026年と2030年のW杯に向けたメキシコ代表のプロジェクトを優先することに決定。長期的な強化を進める上で、よりテクニカルスタッフの強化が必要だと判断したという。 そして、チームはロサーノ監督の手腕を評価しているものの、より経験のある実力者を加えて強化していくことを決定。ロサーノ監督に対して、2030年までの契約延長を提示した中、2026年のW杯までは監督ではなくチームに関わることを提案。W杯後に監督に戻るというプランを提示したという。 しかし、ロサーノ監督はこの提案を拒否。メキシコ代表での活動を続けないことを求め、退任となった。 FMFは「彼と彼のテクニカルスタッフが今後も指導者として成功したキャリアを築いていくことを確信している。彼の仕事、そして個人的な将来が最高のものになることを祈っている」と感謝のメッセージを送った。 なお、今後については8月の頭に発表するとしている。 2024.07.17 13:58 Wed

メキシコ代表の選手一覧

1 GK ホセ・ロドリゲス
1992年07月04日(33歳) 186cm 0 0
12 GK ルイス・マラゴン
1997年03月02日(28歳) 179cm 0 0
13 GK ギジェルモ・オチョア
1985年07月13日(40歳) 180cm 77kg 0 0
26 GK フリオ・ゴンサレス
1991年04月23日(34歳) 0 0
2 DF ケビン・アルバレス
1999年01月15日(26歳) 175cm 0 0
3 DF セサル・モンテス
1997年02月24日(28歳) 191cm 70kg 0 0
5 DF ヨハン・バスケス
1998年10月22日(27歳) 185cm 71kg 0 0
6 DF ヘラルド・アルテアガ
1998年09月07日(27歳) 174cm 64kg 0 0
19 DF ホルヘ・サンチェス
1997年12月10日(27歳) 175cm 76kg 0 0
22 DF ヘスス・ガジャルド
1994年08月15日(31歳) 176cm 68kg 0 0
25 DF ラモン・フアレス
2001年05月09日(24歳) 0 0
4 MF エドソン・アルバレス
1997年10月24日(28歳) 185cm 0 0
7 MF ルイス・ロモ
1995年06月05日(30歳) 182cm 0 0
8 MF マルセル・ルイス
2000年10月26日(25歳) 179cm 0 0
10 MF セバスティアン・コルドバ
1997年06月12日(28歳) 174cm 0 0
14 MF エリック・サンチェス
1999年09月27日(26歳) 0 0
17 MF オルベリン・ピネダ
1996年03月24日(29歳) 169cm 64kg 0 0
18 MF ジョルディ・コルティソ
1996年06月30日(29歳) 0 0
24 MF ルイス・チャベス
1996年01月15日(29歳) 178cm 0 0
MF ビクトル・グスマン
1995年02月03日(30歳) 173cm 72kg 0 0
9 FW ラウール・ヒメネス
1991年05月05日(34歳) 190cm 0 0
11 FW サンティアゴ・ヒメネス
2001年04月18日(24歳) 182cm 0 0
15 FW ウリエル・アントゥナ
1997年08月21日(28歳) 174cm 59kg 0 0
20 FW エンリ・マルティン
1992年11月18日(32歳) 175cm 66kg 0 0
21 FW セサル・ウエルタ
2000年12月03日(24歳) 171cm 61kg 0 0
22 FW イルビング・ロサーノ
1995年07月30日(30歳) 177cm 70kg 0 0
監督 ハイメ・ロサーノ
1979年09月29日(46歳) 173cm 0 0