
エバートン
Everton Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1878年 |
ホームタウン | リバプール |
スタジアム | グディソン・パーク |
愛称 | トフィーズ、ブルーズ |
今季の成績
プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
12 |
![]() |
クリスタル・パレス | 43 | 11 | 10 | 11 | 41 | 45 | -4 | 32 |
13 |
![]() |
エバートン | 38 | 8 | 14 | 10 | 34 | 38 | -4 | 32 |
14 |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 38 | 10 | 8 | 14 | 38 | 45 | -7 | 32 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
エバートンのニュース一覧
エバートンの人気記事ランキング
1
エバートンの新スタジアムでのテストイベントで食い逃げ事件発生、62歳の男性が無期限入場禁止とシーズン会員剥奪の処分
2025-26シーズンからエバートンの新スタジアムとなる新スタジアムのテストイベントで食い逃げ事件が発生していたようだ。 プレマイリーグを戦うエバートン。グディソン・パークを本拠地としていた中、リバプールの北西部にあるブラムリー・ムーア・ドックに新たにエバートン・スタジアムが完成した。 5万2888人を収容する新スタジアムは、2025-26シーズンから使用される中、すでに完成したスタジアムでテストイベントが実施。2月17日にエバートンU-18とウィガン・アスレティックのユースチームが試合を行った。 1万人のファンが駆けつけた中、1人の男性が食い逃げする様子が監視カメラに映っていたとのこと。62歳の男性は、ケータリングスタッフに「砂糖入りブラックコーヒー」を注文。代金を支払わずにその場を去っていった姿が映っていた。 エバートンは16日に声明を発表。「エバートン・スタジアムでの最初のテストイベント(2025年2月17日)中に、明らかに食べ物が盗まれたことを示すソーシャルメディアの動画について調査した結果、レインヒル地区の62歳の男性が犯人であることが判明しました」とした。 この件はマージーサイド警察に通報され、当該人物は12.75ポンド()をエバートン・イン・ザ・コミュニティに寄付することとなった。 なお、それだけでは処分は済まず、クラブは無期限の入場禁止処分とシーズン会員も剥奪したという。 「クラブはこのような行為を一切容認しない姿勢をとっており、この人物はエバートン・フットボールクラブから無期限の出場禁止処分を受け、シーズン会員資格も剥奪されました」 エバートンは133年間プレーしたグディソン・パークに今季限りで別れ。U-21チームは3月に行われた2度目のテストイベントでボルトンのBチームと対戦。その試合には2万5000人が駆けつけたという。 <span class="paragraph-title">【写真】エバートンの新スタジアムのホットドックは青いケチャップ?</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://t.co/KCT9rWo2cp">pic.twitter.com/KCT9rWo2cp</a></p>— Football Away Days (@footyawayday) <a href="https://twitter.com/footyawayday/status/1904098313709760836?ref_src=twsrc%5Etfw">March 24, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.17 22:20 Thu2
今季のプレミアで最も代理人に手数料を支払ったのはチェルシー、2度の移籍期間で114.2億円
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエージェントの最新の支払い金額を公表した。 最も代理人に手数料を支払っていたのはチェルシー。トッド・ベーリー氏がオーナーになってから多額の資金を補強に投じている中、2024年夏にポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(現ミラン)やFWペドロ・ネト、MFキーナン・デューズバリー=ホールらを補強し、6038万4449ポンド(約114億2000万円)を支払っている。 2位はマンチェスター・シティで5212万6339ポンド(約98億5700万円)。FWサヴィオやFWオマル・マーモウシュ、MFニコラス・ゴンサレス、DFアブドゥコディル・クサノフなどを獲得している。 3位はマンチェスター・ユナイテッドで3302万2197ポンド(約62億4300万円)を支払っており、DFレニー・ヨロ、FW ジョシュア・ザークツィー、DFマタイス・デ・リフトなどを獲得していた。 プレミアリーグの20クラブの総額では4億913万7387ポンド(約773億5000万円)を代理人に支払っているという。 なお、この数字は数字が公表され始めてから初めての減少になったとのことだ。 チャンピオンシップ(イングランド2部)では日本代表MF田中碧が所属するリーズ・ユナイテッドが1位となり、1883万6447ポンド(約35億6200万円)となった。なお2位のバーンリーは530万5608ポンド(約10億円)となっており、3倍以上の金額を投資していた。 <span class="paragraph-title">【データ】2024-25シーズン代理人手数料ランキング</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/plclub2024-25.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <table style="max-width:100%;background-color: #dfdfdf;"> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 順位 </td> <td style="font-size:0.8em; "> チーム名 </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; "> 金額 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 1位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> チェルシー </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 6038万4449 / 約114億2000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 2位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> マンチェスター・シティ </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 5212万6339 / 約98億5700万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 3位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> マンチェスター・ユナイテッド </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£3302万2197 / 約62億4300万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 4位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> アストン・ビラ </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2507万7873 / 約47億4000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 5位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ニューカッスル </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2436万6737 / 約46億500万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 6位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> アーセナル </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2279万1917 / 約43億800万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 7位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> リバプール </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2083万5652 / 約39億4000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 8位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ウェストハム </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1901万9377 / 約35億9600万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 9位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> トッテナム </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1842万9639 / 約34億8400万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 10位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ブライトン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1655万3102 / 約31億3000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 11位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ボーンマス </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1642万5116 / 約31億500万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 12位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ブレントフォード </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1476万2657 / 約27億9000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 13位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ウォルバーハンプトン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1350万560 / 約25億5200万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 14位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ノッティンガム・フォレスト </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1299万1664 / 約24億5600万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 15位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> フルアム </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1275万1674 / 約24億1000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 16位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> クリスタル・パレス </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1195万2031 / 約22億6000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 17位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> レスター・シティ </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 982万4219 / 約18億5700万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 18位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> エバートン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 915万6995 / 約17億3100万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 19位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> サウサンプトン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 890万718 / 約16億8300万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 20位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> イプスウィッチ・タウン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 626万4471 / 約11億8500万円 </td></tr> </table> 2025.04.15 15:40 Tue3
「重大な反則の基準を満たしている」物議醸したマージーサイド・ダービーでの超危険タックル、審判協会が誤審を認める
プレミアリーグのジャッジを担当するPGMOL(プロ審判協会)は、マージーサイド・ダービーで発生したファウルに関して、誤審を認めた。イギリス『BBC』が伝えた。 問題となったのは、2日に行われたプレミアリーグ第30節のリバプールvsエバートン。11分にMFアレクシス・マク・アリスターへのDFジェームズ・タルコウスキの危険なスライディングタックルが物議を醸すこととなった。 五分五分のボールに両者がチャレンジした際、ボールをクリアしたタルコウスキの残り足がマク・アリスターの左足首に向かって直撃。サム・バレット主審はタルコウスキにイエローカードを出すに留め、VARが介入することもなかった。 プレミアリーグのマッチセンターアカウントは「タルコウスキがボールにプレーしていたため退場には値しない」との説明を出した一方で、リバプールのアルネ・スロット監督は「多くの人が既にコメントしており、私はコメントしたくない。リバプールをあまり好きでない人たちでさえ、判定がどうあるべきだったか明確だと言っていた」と、暗に判定を批判していた。 そんな中、PGMOLは「このタックルは重大な反則行為の基準を満たしている」と発表。バレット主審に対してオンフィールド・レビューを促す必要があったとし、最終的には判定を覆すべきだったと結論づけている。 なお、今回の件は明白すぎる誤審だったようで、PGMOLはミスを認めて透明性のある運営をしたいとし、審判長のハワード・ウェッブ氏の次回の「Match Officials Mic'd Up」出演を待つのではなく、この事件は直ちに対処する必要があると感じたとしている。 <span class="paragraph-title">【動画】明らかな誤審!タルコウスキの危険なチャレンジ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5S69NsaGJ7A";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.03 22:40 Thu4
「今季はピックフォードと互角」ヘンダーソンがイングランド代表での正GK昇格に意欲…3月はトゥヘル体制が発足
クリスタル・パレスのGKディーン・ヘンダーソン(27)が、イングランド代表での定位置確保へ意欲をみせた。 一時期はマンチェスター・ユナイテッドでも継続的にプレーしたヘンダーソン。すったもんだの末にレンタル移籍し、23-24シーズンからはC・パレスへ完全移籍に。今季ここまでプレミアリーグの全27試合にフルタイム出場する。 比較的充実したシーズンを送るなか、来月にはイングランド代表でトーマス・トゥヘル体制が発足予定。ヘンダーソンはイギリス『The Standard』のインタビューにて、GKジョーダン・ピックフォード(エバートン)から1番手を奪取するチャンスがあると語った。 「今シーズンの調子からすると、ピックフォードと互角。違いはほとんどないように思う。彼のイングランド代表への献身と彼に対する尊敬の念を忘れてはならないけど、僕は彼からポジションを奪わなくてはならないんだ」 一方で、現在の自身がトップパフォーマンスではないとも言う。 「いや、全くもってパーフェクトな状態ではない。今季ここまで全ての試合に出ているけど、フルシーズンはおそらく4年ぶりくらいだ。今季を戦い終えてようやく以前の自分を取り戻せると思っているよ。まだやるべきことがある」 イングランド代表のトゥヘル監督初陣は3月21日、2026年ワールドカップ(W杯)欧州予選K組第1節・アルバニア代表戦(H)。24日の第2節・ラトビア代表もホームゲームとなる。 ヘンダーソンは定位置確保なるか。 ◆イングランド代表の主なGK陣 ジョーダン・ピックフォード(エバートン) ディーン・ヘンダーソン(クリスタル・パレス) ジェームズ・トラッフォード(バーンリー) —昨年11月招集--- ニック・ポープ(ニューカッスル) アーロン・ラムズデール(サウサンプトン) 2025.02.28 14:50 Fri5
マク・アリスターへの危険タックルを見舞ったDFに殺害予告も…エバートンが声明「全く容認できない」
エバートンがDFジェームズ・タルコウスキへの殺害予告に関して声明を発表した。 タルコウスキは2日に行われたプレミアリーグ第30節のリバプールとのマージーサイド・ダービで、アルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターへの危険なタックルを見舞っていた。 このファウルに対してはVARが介入されず、イエローカードの提示ですんでしたが、処分が甘いという批判が相次ぐ結果に。すると、PGMOL(プロ審判協会)はこの判定が誤審であったと発表。「このタックルは重大な反則行為の基準を満たしている」とし、レッドカードが妥当だと発表した。 危険なプレーに批判を受けたタルコウスキだが、本人や家族に対しては殺害予告が送られる事態に発展。これを受け、エバートンは声明を発表した。 「エバートンはソーシャルメディア上でジェームズ・タルコウスキとその家族に対して脅迫があったことを認識している。このような行為は全く容認できないものであり、サッカー界や社会に存在するべきではない」 「クラブはジェームズと妻のサマンサと連絡を取り合っており、ソーシャルメディア企業と連携し、警察の捜査に協力する用意がある」 「エバートンは、選手、スタッフ、またはその家族に対するオンラインまたはオフラインでのあらゆる形の脅迫、脅威、虐待を強く非難する」 また、タルコウスキの妻のサマンサさんは自身のインスタグラムを更新。「ひどいレベルを超えた」ものだと述べた。 「夫の死を願うような虐待や、私や私たち夫婦、そして夫個人に対する下劣な言葉を浴びせられることは、吐き気を催すレベルを超えています」 「彼は単なるサッカー選手ではないということを人々は忘れています。彼は夫であり、息子であり、兄弟であり、友人であり、そして何よりも私たちの2人の子供の父親です」 「サッカーはスポーツですが、一部のいわゆるファンの振る舞いは恥ずべきものです。罵倒や脅迫は情熱ではなく、哀れなものです。私たちは生身の人間であり、これはサッカーの域をはるかに超える問題です」 <span class="paragraph-title">【動画】誤審が認められたタルコウスキの危険なチャレンジ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5S69NsaGJ7A";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.04 22:25 Friエバートンの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ジョーダン・ピックフォード | |||||||
![]() |
1994年03月07日(31歳) | 185cm |
![]() |
32 |
![]() |
0 |
12 | GK |
![]() ![]() |
ジョアン・ヴィルジニア | |||||||
![]() |
1999年10月10日(25歳) | 191cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
31 | GK |
![]() ![]() |
アスミル・ベゴビッチ | |||||||
![]() |
1987年06月20日(37歳) | 198cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
43 | GK |
![]() ![]() |
ビリー・クレリン | |||||||
![]() |
2000年06月30日(24歳) | 185cm |
53 | GK |
![]() ![]() |
ハリー・タイラー | |||||||
![]() |
2001年12月06日(23歳) | 194cm |
2 | DF |
![]() ![]() |
ネイサン・パターソン | |||||||
![]() |
2001年10月16日(23歳) | 185cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
マイケル・キーン | |||||||
![]() |
1993年01月11日(32歳) | 191cm |
![]() |
11 |
![]() |
2 |
6 | DF |
![]() ![]() |
ジェームズ・タルコウスキ | |||||||
![]() |
1992年11月19日(32歳) | 191cm |
![]() |
32 |
![]() |
1 |
15 | DF |
![]() ![]() |
ジェイク・オブライエン | |||||||
![]() |
2001年05月15日(23歳) | 197cm |
![]() |
16 |
![]() |
2 |
18 | DF |
![]() ![]() |
アシュリー・ヤング | |||||||
![]() |
1985年07月09日(39歳) | 175cm |
![]() |
28 |
![]() |
1 |
19 | DF |
![]() ![]() |
ヴィタリー・ミコレンコ | |||||||
![]() |
1999年05月29日(25歳) | 180cm |
![]() |
29 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
シェイマス・コールマン | |||||||
![]() |
1988年10月11日(36歳) | 177cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
32 | DF |
![]() ![]() |
ジャラッド・ブランスウェイト | |||||||
![]() |
2002年06月27日(22歳) | 195cm |
![]() |
25 |
![]() |
0 |
57 | DF |
![]() ![]() |
オリバー・スカールズ | |||||||
![]() |
2005年12月12日(19歳) |
72 | DF |
![]() ![]() |
ブラッドリー・ムーナン | |||||||
![]() |
2006年04月02日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
75 | DF |
![]() ![]() |
ロマン・ディクソン | |||||||
![]() |
2004年12月26日(20歳) |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
オレール・マンガラ | |||||||
![]() |
1998年03月18日(27歳) | 178cm |
![]() |
20 |
![]() |
1 |
16 | MF |
![]() ![]() |
アブドゥライエ・ドゥクレ | |||||||
![]() |
1993年01月01日(32歳) | 184cm |
![]() |
28 |
![]() |
4 |
24 | MF |
![]() ![]() |
カルロス・アルカラス | |||||||
![]() |
2002年10月30日(22歳) | 183cm |
![]() |
10 |
![]() |
1 |
27 | MF |
![]() ![]() |
イドリサ・ゲイエ | |||||||
![]() |
1989年09月26日(35歳) | 174cm |
![]() |
31 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
イェスパー・リンドストローム | |||||||
![]() |
2000年02月29日(25歳) | 182cm | 63kg |
![]() |
26 |
![]() |
0 |
37 | MF |
![]() ![]() |
ジェームズ・ガーナー | |||||||
![]() |
2001年03月13日(24歳) | 186cm |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
42 | MF |
![]() ![]() |
ティム・イローグブナム | |||||||
![]() |
2003年06月30日(21歳) | 183cm |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
44 | MF |
![]() ![]() |
ジェンソン・メトカーフ | |||||||
![]() |
2004年09月06日(20歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
69 | MF |
![]() ![]() |
ルーク・バターフィールド | |||||||
![]() |
2003年09月29日(21歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
79 | MF |
![]() ![]() |
オーウェン・バーカー | |||||||
![]() |
2005年02月23日(20歳) | 173cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
83 | MF |
![]() ![]() |
アイザック・ヒース | |||||||
![]() |
2004年10月28日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
92 | MF |
![]() ![]() |
カラム・ベイツ | |||||||
![]() |
2005年09月28日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
ドワイト・マクニール | |||||||
![]() |
1999年11月22日(25歳) | 183cm |
![]() |
16 |
![]() |
3 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ドミニク・キャルバート=ルーウィン | |||||||
![]() |
1997年03月17日(28歳) | 187cm |
![]() |
22 |
![]() |
3 |
10 | FW |
![]() ![]() |
イリマン・エンディアイエ | |||||||
![]() |
2000年03月06日(25歳) | 180cm |
![]() |
28 |
![]() |
7 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ジャック・ハリソン | |||||||
![]() |
1996年11月20日(28歳) | 175cm |
![]() |
30 |
![]() |
1 |
14 | FW |
![]() ![]() |
ベト | |||||||
![]() |
1998年01月31日(27歳) | 194cm |
![]() |
24 |
![]() |
6 |
17 | FW |
![]() ![]() |
ユセフ・シェルミティ | |||||||
![]() |
2004年05月24日(20歳) | 192cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
22 | FW |
![]() ![]() |
アルマンド・ブロヤ | |||||||
![]() |
2001年09月10日(23歳) | 191cm |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
67 | FW |
![]() ![]() |
マルティン・シェリフ | |||||||
![]() |
2006年06月10日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
84 | FW |
![]() ![]() |
コビー・エベレ | |||||||
![]() |
2005年09月17日(19歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
デイビッド・モイーズ | ||||||||
![]() |
1963年04月25日(61歳) |
エバートンの試合日程
プレミアリーグ
第1節 | 2024年8月17日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第2節 | 2024年8月24日 | A |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
トッテナム |
第3節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
ボーンマス |
第4節 | 2024年9月14日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 | 2024年9月17日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
サウサンプトン |
プレミアリーグ
第5節 | 2024年9月21日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
レスター・シティ |
第6節 | 2024年9月28日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
クリスタル・パレス |
第7節 | 2024年10月5日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ニューカッスル |
第8節 | 2024年10月19日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
第9節 | 2024年10月26日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
フルアム |
第10節 | 2024年11月2日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
サウサンプトン |
第11節 | 2024年11月9日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ウェストハム |
第12節 | 2024年11月23日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ブレントフォード |
第13節 | 2024年12月1日 | A |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
第14節 | 2024年12月4日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
第16節 | 2024年12月14日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
アーセナル |
第17節 | 2024年12月22日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
チェルシー |
第18節 | 2024年12月26日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
第19節 | 2024年12月29日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
第20節 | 2025年1月4日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ボーンマス |
第21節 | 2025年1月15日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
第22節 | 2025年1月19日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
トッテナム |
第23節 | 2025年1月25日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第24節 | 2025年2月1日 | H |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
レスター・シティ |
第15節 | 2025年2月12日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
リバプール |
第25節 | 2025年2月15日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
クリスタル・パレス |
第26節 | 2025年2月22日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
第27節 | 2025年2月26日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ブレントフォード |
第28節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
第29節 | 2025年3月15日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ウェストハム |
第30節 | 2025年4月2日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
リバプール |
第31節 | 2025年4月5日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アーセナル |
第32節 | 2025年4月12日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
第33節 | 2025年4月19日 | H | 23:00 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
第34節 | 2025年4月26日 | A | 20:30 | vs |
![]() |
チェルシー |
第35節 | 2025年5月3日 | H | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
第36節 | 2025年5月10日 | A | vs |
![]() |
フルアム |
第37節 | 2025年5月18日 | H | vs |
![]() |
サウサンプトン |
第38節 | 2025年5月25日 | A | vs |
![]() |
ニューカッスル |