ウォルバーハンプトン
Wolverhampton Wanderers Football Club国名 | イングランド |
創立 | 1877年 |
ホームタウン | ウォルバーハンプトン |
スタジアム | モリニュー・スタジアム |
愛称 | ウルブズ |
今季の成績
プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
15 | トッテナム | 37 | 11 | 4 | 17 | 60 | 49 | 11 | 32 | |
16 | ウォルバーハンプトン | 35 | 10 | 5 | 17 | 46 | 61 | -15 | 32 | |
17 | ウェストハム | 35 | 9 | 8 | 15 | 36 | 54 | -18 | 32 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ウォルバーハンプトンのニュース一覧
ウォルバーハンプトンの人気記事ランキング
1
自滅スパーズがELフランクフルト2ndレグを前に4失点惨敗…ウルブスは53年ぶりの英1部4連勝に【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第32節、ウォルバーハンプトンvsトッテナムが13日にモリニュー・スタジアムで行われ、ホームのウォルバーハンプトンが4-2で勝利した。 14位のスパーズは前節、サウサンプトン相手に3-1の快勝。リーグ4戦ぶりの白星を挙げた。ただ、ホームで戦ったヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグは内容面で圧倒したものの、フランクフルト相手に1-1のドローに終わった。 週明けに敵地での2ndレグを控えるなか、今節はリーグ3連勝と好調を維持する17位ウルブスとのアウェイゲームに臨んだ。フランクフルト戦からは先発6人を変更。ロメロを除くディフェンスラインを入れ替えたほか、招集外のソン・フンミンに代えてテルを起用。一方でクルゼフスキがベンチに戻ってきた。 試合は開始早々にホームチームが動かす。2分、相手陣内左サイドで得たFKの流れからGKヴィカーリオの中途半端なパンチングにペナルティアーク付近で反応したアイ=ヌーリがピッチに叩きつける左足ボレーシュートを放つと、これがゴール右隅に突き刺さった。 開始早々の失点に動揺したか、直後にもGKヴィカーリオのパスミスきっかけのショートカウンターからラーセンに決定機を許したスパーズ。以降も攻守にチグハグなプレーが続いたが、マディソンやソランケがうまく個で局面を変えながらチームを落ち着かせる。 20分を過ぎた辺りから安定してボールを保持し、両ウイングを起点に相手を引っくり返すような攻撃も見せ始めたスパーズ。22分には波状攻撃からビスマが強烈なミドルシュートをゴール左隅に飛ばしたが、これはGKジョゼ・サのビッグセーブに遭う。続く37分にはロメロの意表を突くボックス内へのグラウンダーの差し込みからブレナン・ジョンソンが左足の反転シュートでゴールに迫ったが、枠を捉え切れず。 ただ、自分たちの時間帯で仕留め切れなかったアウェイチームは38分、アイ=ヌーリの左クロスがDFにディフレクトして浮き球の形でゴール前にこぼれると、GKヴィカーリオがなんとかはじき出そうとしたボールが味方のDFスペンスに当たってゴールネットに吸い込まれ、不運な連係ミスから痛恨の2失点目を喫した。 迎えた後半、前半終盤に負傷したベレガルドに代えてサラビアをすでに投入していたウルブスはハーフタイムにドハーティを下げてブエノを頭から投入した。 一方、後半も相手の圧力を前に自陣での細かいミスが目立つスパーズは55分にビスマ、サールを諦めてベンタンクール、ベリヴァルをピッチに送り込んだ。すると、59分にはそのベリヴァルの右サイドでの運びから深い位置に入ったジョンソンからのグラウンダーの折り返しをファーに走り込んだテルが左足で合わせて1点を返す。 しかし、反撃ムードが高まった64分には背後へのボールに対してアイ=ヌーリより先に追いついたロメロがボールを奪われてすかさず折り返されると、ゴール前でフリーのラーセンにワンタッチで流し込まれ、今度はディフェンスリーダーのミスで点差を戻された。 以降は完全に勢いづくホームチームのアグレッシブな戦いに押される状況が続き、75分にはマディソンとソランケを下げてリシャルリソン、クルゼフスキを同時投入。交代で流れを好転させるべく試みる。85分には左CKの流れからゴール前のリシャルリソンが頭で押し込んで再び1点差に詰め寄る。 だが、直後の86分には自陣でのリスタートの流れからベリヴァルが軽率なドリブルをクーニャに引っかけられてショートカウンターに持ち込まれて瞬く間に点差を2点に戻された。 そして、このまま試合はタイムアップを迎え、再三のミスで自滅となったスパーズはELフランクフルト戦を前に惨敗となった。一方、絶好調のウルブスはイングランドのトップリーグで53年ぶりとなる4連勝を達成した。 ウォルバーハンプトン 4-2 トッテナム 【ウォルバーハンプトン】 ラヤン・アイ=ヌーリ(前2) オウンゴール(前38) ヨルゲン・ストランド・ラーセン(後19) マテウス・クーニャ(後41) 【トッテナム】 マティス・テル(後14) リシャルリソン(後40) 2025.04.14 00:26 Mon2
「降格圏という困難な状況では…」今冬注目集めたクーニャ、ウルブスへの忠誠近い残留も夏にはステップアップへ「タイトル獲得や大きな目標のために戦いたい」
今冬の移籍市場でも注目株となったブラジル代表FWマテウス・クーニャ(25)だが、ウォルバーハンプトンからの退団を希望しているようだ。イギリス『ガーディアン』が伝えた。 スイスのシオン、RBライプツィヒ、ヘルタ・ベルリン、アトレティコ・マドリーでプレーしたクーニャは、2023年7月に完全移籍でウォルバーハンプトンに加入した。 今シーズンのクーニャはプレミアリーグ26試合に出場し13ゴール4アシストを記録。ブラジル人によるプレミアリーグ最多ゴールの「15」にあと少しというところまで迫っている。 クーニャはアトレティコではキャリア最悪の時期を過ごし、東京オリンピックで金メダルを獲得するも、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)のメンバーから落選。アトレティコは出番に恵まれない日々を過ごし、「本当に最悪だった」と振り返っていた。 そのクーニャは自身の移籍について言及。冬に残留した理由にも触れつつ、新たなステップを踏みたいとした。 「オファーはたくさんあったけど、もしそれを受け入れたら気分が良くなかったと思う」 「コントロールできないこともあるけど、シーズンの途中で、降格圏という困難な状況でクラブを離れることはできなかった」 自身を救ってくれたウルブスへの忠誠心を見せて冬には残留したクーニャ。ただ、チームは残留ラインギリギリにいながらも、少し余裕ができた状況。夏には新たなチャレンジへの思いを隠さなかった。 「今、僕たちは(残留という)目標達成に近づいています。しかし、次のステップに進む必要があることは明らかだ」 「タイトル獲得や大きな目標のために戦いたい。僕には可能性がある」 2025.03.31 22:55 Mon3
3試合の出場停止処分を受けていたウルブスFWクーニャ、追加で1試合の出場停止と罰金960万円
イングランドサッカー協会(FA)は21日、ウォルバーハンプトンのブラジル代表FWマテウス・クーニャに対し、追加で1試合の出場停止と罰金5万ポンド(約960万円)を科した。 クーニャは1日に行われたFAカップ5回戦ボーンマス戦で1ゴールを決めていたが、PK戦間際の延長後半追加タイム1分に相手DFミロシュ・ケルケズに暴行を働き一発退場していた。 チームはPK戦の末に敗れていた中、FAから既に3試合の出場停止処分を受けていたクーニャだったが、暴行の悪質性により更に追加処分を受けることになった。 クーニャは試合後、自身のSNSで「皆がベストを尽くした試合だったが、最後は冷静になれなかった。申し訳ない」と謝罪していた。 今季プレミアリーグで13ゴールを挙げているクーニャは既にエバートン戦とサウサンプトン戦を出場停止で欠場していたが、4月1日のウェストハム戦、5日のイプスウィッチ戦が更に出場停止となった。 2025.03.22 13:30 Sat4
「マジかよ」「エグすぎる」プレミア歴代2位のFKの名手が衝撃のゴール! ウォード=プラウズがCKを直接叩き込みバズる「絶対狙ってる」
現役最高のキッカーとも言われるイングランド代表MFがとんでもないゴールを記録して話題となっている。 ゴールが決まったのは、6日に行われたプレミアリーグ第32節のウォルバーハンプトンvsウェストハムだ。 試合は、33分にパブロ・サラビアのPKでウォルバーハンプトンが先制するも、78分にジェームズ・パケタがPKを決めてウェストハムが追いつく展開となった。 そんな中、迎えた85分にその瞬間が訪れる。 同点に追いつき、押せ押せ状態のウェストハムはCKを獲得。キッカーのジェームズ・ウォード=プラウズが左CKからクロスを入れると、これは相手の裏をかいてそのままゴールへ。GKジョゼ・サの頭上を越え、ファーサイドのネットに突き刺さった。 圧巻の直接CKに相手GKジョゼ・サもお手上げ。ギリギリのラインで縦に落ちるボールを蹴り込み、ウォード=プラウズもご機嫌だった。 衝撃的なゴールにファンも「さすがウォードプラウズ」、「マジかよ」、「エグすぎる」、「これは本当に凄すぎる」、「絶対狙ってるよな」とコメントが集まった。 ウォード=プラウズはフリーキックの名手として知られ、プレミアリーグでは歴代2位の17本の直接FKを決めている。なお、1位は元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏で18本。CKがカウントされるかは不明だが、キック精度の高さを見せつけた。 なお、試合はこのゴールが決勝点となり、1-2でウェストハムが逆転勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】衝撃のゴール!FKの名手が狙い澄ましたCKから直接ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IGOiDXMlMO0";var video_start = 477;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.07 13:25 Sun5
ウルブスのブラジル代表MFが2030年までの新契約にサイン!
ウォルバーハンプトンは1日、ブラジル代表MFジョアン・ゴメス(24)との契約を2030年6月30日まで延長したことを発表した。また、クラブサイドは1年間の延長オプションを保有している。 フラメンゴの下部組織育ちのジョアン・ゴメスは、2021年7月にファーストチームに昇格。20歳の時にデビューを果たすと、ボランチの主力として活躍。その後、2023年1月にウルブスへ完全移籍で加入した。 その新天地ではここまで公式戦81試合7ゴール3アシストを記録。豊富な運動量と球際の強さを活かしたボール奪取能力に加え、推進力と攻撃センスを兼備するボックス・トゥ・ボックスとして活躍。ウルブスでのプレーが評価され、昨年3月にデビューしたブラジル代表ではここまで10キャップを刻んでいる。 “ピットブル”の愛称を持つ主力MFとの新契約締結に際して、ヴィトール・ペレイラ監督は「ジョアンはチームプレーヤーなので、とてもうれしい。彼はトレーニングでも試合でも常に100%の力を出し、チームとクラブを次のステップに導く力を持っている。彼は非常に重要な選手であり、大きな可能性を秘めており、トッププレーヤーになれる可能性がある」と、その将来性に太鼓判を押している。 2025.04.02 07:30 Wedウォルバーハンプトンの選手一覧
1 | GK |
![]() |
ジョゼ・サ | |||||||
1993年01月17日(32歳) | 192cm |
![]() |
26 |
![]() |
0 |
25 | GK |
![]() |
ダニエル・ベントリー | |||||||
1993年07月13日(31歳) | 188cm | 72kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
31 | GK |
![]() |
サム・ジョンストン | |||||||
1993年03月25日(32歳) | 193cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
40 | GK |
![]() |
トム・キング | |||||||
1995年03月09日(30歳) | 193cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() |
マット・ドハーティ | |||||||
1992年01月16日(33歳) | 182cm |
![]() |
26 |
![]() |
2 |
3 | DF |
![]() |
ラヤン・アイ=ヌーリ | |||||||
2001年06月06日(23歳) | 179cm |
![]() |
31 |
![]() |
4 |
4 | DF |
![]() |
サンティアゴ・ブエノ | |||||||
1998年11月09日(26歳) | 186cm |
![]() |
25 |
![]() |
0 |
12 | DF |
![]() |
エマヌエル・アグバドゥ | |||||||
1997年06月17日(27歳) | 192cm | 80kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() |
ジェルソン・モスケラ | |||||||
2001年05月02日(23歳) | 188cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() |
クレイグ・ドーソン | |||||||
1990年05月06日(34歳) | 188cm |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() |
ネウソン・セメド | |||||||
1993年11月16日(31歳) | 177cm |
![]() |
29 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() |
トチ・ゴメス | |||||||
1999年01月16日(26歳) | 188cm |
![]() |
25 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() |
バスティアン・ミュピユ | |||||||
2006年03月19日(19歳) | 191cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | DF |
![]() |
ナセル・ジガ | |||||||
2002年11月15日(22歳) | 187cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
37 | DF |
![]() |
ペドロ・リマ | |||||||
2006年07月01日(18歳) | 174cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
46 | DF |
![]() |
アルフィー・ポンド | |||||||
2004年03月01日(21歳) | 191cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
61 | DF |
![]() |
ウェズレイ・オコドゥワ | |||||||
2008年05月12日(16歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
81 | DF |
![]() |
デクスター・レンビキサ | |||||||
2003年11月04日(21歳) |
5 | MF |
![]() |
マーシャル・ムネツィ | |||||||
1996年06月22日(28歳) | 187cm |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
6 | MF |
![]() |
ブバカル・トラオレ | |||||||
2001年08月20日(23歳) | 183cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() |
アンドレ | |||||||
2001年07月16日(23歳) | 176cm |
![]() |
27 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() |
ジョアン・ゴメス | |||||||
2001年02月12日(24歳) | 176cm |
![]() |
31 |
![]() |
3 |
20 | MF |
![]() |
トミー・ドイル | |||||||
2001年10月17日(23歳) | 172cm |
![]() |
25 |
![]() |
1 |
21 | MF |
![]() |
パブロ・サラビア | |||||||
1992年05月11日(32歳) | 174cm |
![]() |
19 |
![]() |
2 |
27 | MF |
![]() |
ジャン=リクネル・ベレガルド | |||||||
1998年06月27日(26歳) | 170cm |
![]() |
30 |
![]() |
2 |
28 | MF |
![]() |
タワンダ・チレワ | |||||||
2003年10月11日(21歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() |
ヨルゲン・ストランド・ラーセン | |||||||
2000年02月06日(25歳) | 193cm |
![]() |
31 |
![]() |
12 |
10 | FW |
![]() |
マテウス・クーニャ | |||||||
1999年05月27日(25歳) | 184cm | 76kg |
![]() |
28 |
![]() |
13 |
11 | FW |
![]() |
ファン・ヒチャン | |||||||
1996年01月26日(29歳) | 177cm | 77kg |
![]() |
20 |
![]() |
2 |
18 | FW |
![]() |
サーシャ・カライジッチ | |||||||
1997年07月07日(27歳) | 200cm | 76kg |
19 | FW |
![]() |
ロドリゴ・ゴメス | |||||||
2003年07月07日(21歳) | 180cm |
![]() |
20 |
![]() |
1 |
26 | FW |
![]() |
カルロス・フォルブス | |||||||
2004年03月19日(21歳) | 169cm |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
29 | FW |
![]() |
ゴンサロ・ゲデス | |||||||
1996年11月29日(28歳) | 179cm |
![]() |
25 |
![]() |
3 |
30 | FW |
![]() |
エンソ・ゴンサレス | |||||||
2005年01月20日(20歳) | 169cm |
59 | FW |
![]() |
マテウス・マネ | |||||||
2007年09月16日(17歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
74 | FW |
![]() |
トム・エドジー | |||||||
2006年05月18日(18歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() |
ヴィトール・ペレイラ | ||||||||
1968年07月26日(56歳) |
ウォルバーハンプトンの試合日程
プレミアリーグ
第1節 | 2024年8月17日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs | アーセナル |
第2節 | 2024年8月25日 | H |
![]() |
2 | - | 6 | vs | チェルシー |
第3節 | 2024年8月31日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs | ノッティンガム・フォレスト |
第4節 | 2024年9月15日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs | ニューカッスル |
カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 | 2024年9月18日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
プレミアリーグ
第5節 | 2024年9月21日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs | アストン・ビラ |
第6節 | 2024年9月28日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs | リバプール |
第7節 | 2024年10月5日 | A |
![]() |
5 | - | 3 | vs | ブレントフォード |
第8節 | 2024年10月20日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs | マンチェスター・シティ |
第9節 | 2024年10月26日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第10節 | 2024年11月2日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs | クリスタル・パレス |
第11節 | 2024年11月9日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs | サウサンプトン |
第12節 | 2024年11月23日 | A |
![]() |
1 | - | 4 | vs | フルアム |
第13節 | 2024年11月30日 | H |
![]() |
2 | - | 4 | vs | ボーンマス |
第14節 | 2024年12月4日 | A |
![]() |
4 | - | 0 | vs | エバートン |
第15節 | 2024年12月9日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs | ウェストハム |
第16節 | 2024年12月14日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs | イプスウィッチ・タウン |
第17節 | 2024年12月22日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs | レスター・シティ |
第18節 | 2024年12月26日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs | マンチェスター・ユナイテッド |
第19節 | 2024年12月29日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs | トッテナム |
第20節 | 2025年1月6日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs | ノッティンガム・フォレスト |
第21節 | 2025年1月15日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs | ニューカッスル |
第22節 | 2025年1月20日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs | チェルシー |
第23節 | 2025年1月25日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs | アーセナル |
第24節 | 2025年2月1日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs | アストン・ビラ |
第25節 | 2025年2月16日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs | リバプール |
第26節 | 2025年2月22日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs | ボーンマス |
第27節 | 2025年2月25日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs | フルアム |
第28節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs | エバートン |
第29節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs | サウサンプトン |
第30節 | 2025年4月1日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs | ウェストハム |
第31節 | 2025年4月5日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs | イプスウィッチ・タウン |
第32節 | 2025年4月13日 | H |
![]() |
4 | - | 2 | vs | トッテナム |
第33節 | 2025年4月20日 | A | 22:00 | vs | マンチェスター・ユナイテッド |
第34節 | 2025年4月26日 | H | 23:00 | vs | レスター・シティ |
第35節 | 2025年5月3日 | A | vs | マンチェスター・シティ |
第36節 | 2025年5月10日 | H | vs | ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs | クリスタル・パレス |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs | ブレントフォード |