
リール
Lille Olympique Sporting Club Lille Metropole国名 |
![]() |
創立 | 1944年 |
ホームタウン | リール |
スタジアム | スタッド・ピエール=モーロワ |
愛称 | LOSC |
今季の成績
リーグ・アン | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
6 |
![]() |
ニース | 47 | 13 | 8 | 7 | 52 | 35 | 17 | 28 |
7 |
![]() |
リール | 47 | 13 | 8 | 7 | 42 | 30 | 12 | 28 |
8 |
![]() |
ブレスト | 43 | 13 | 4 | 11 | 44 | 43 | 1 | 28 |
詳細はこちら>
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
6 |
![]() |
レバークーゼン | 16 | 5 | 1 | 2 | 15 | 7 | 8 | 8 |
7 |
![]() |
リール | 16 | 5 | 1 | 2 | 17 | 10 | 7 | 8 |
8 |
![]() |
アストン・ビラ | 16 | 5 | 1 | 2 | 13 | 6 | 7 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
リールのニュース一覧
リールの人気記事ランキング
1
ムバッペがメンバー入り!マドリーがリール戦に向けた招集メンバー発表【CL】
レアル・マドリーは9月30日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第2節のリールに向けた招集メンバーを発表した。 17日に行われた初戦のシュツットガルト戦を快勝したマドリー。第2節では初戦で守田英正の所属するスポルティングCPに敗れたリールとのアウェイゲームに臨む。 連勝を目指すチームは、FWヴィニシウス・ジュニオールやFWロドリゴ・ゴエス、MFルカ・モドリッチ、MFジュード・ベリンガム、DFアントニオ・リュディガー、DFダニエル・カルバハルら主力を順当に招集。 また、左大腿二頭筋の損傷で3週間程度の離脱と報じられていたFWキリアン・ムバッペもメンバー入りを果たした。 一方、アトレティコ・マドリー戦で負傷した守護神ティボー・クルトワや負傷中のDFダビド・アラバ、MFダニ・セバージョス、ブラヒム・ディアスがメンバー外となった。今回招集された21名のメンバーは以下の通り。 ◆レアル・マドリー招集メンバー GK アンドリー・ルニン フラン・ゴンサレス セルヒオ・メストレ DF ダニエル・カルバハル エデル・ミリトン ルーカス・バスケス ヘスス・バジェホ フラン・ガルシア アントニオ・リュディガー フェルラン・メンディ ハコボ・ラモン MF ジュード・ベリンガム エドゥアルド・カマヴィンガ フェデリコ・バルベルデ ルカ・モドリッチ オーレリアン・チュアメニ アルダ・ギュレル FW ヴィニシウス・ジュニオール キリアン・ムバッペ ロドリゴ・ゴエス エンドリッキ 2024.10.01 00:10 Tue2
リール、守護神エニュアマと2019年までの新契約締結
▽リールは26日、元ナイジェリア代表GKヴィンセント・エニュアマ(33)と2019年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。 ▽2011年にリールに加入したエニュアマは、182cmと上背はないものの圧巻の反射神経を武器に、これまで数々のビッグセーブを披露し、近年のリールの躍進に大きく貢献。2013年にはリーグ・アン新記録となる1062分間無失点という偉大な記録を打ち立てている。また、今シーズンはリーグ戦35試合に出場し、24失点とパリ・サンジェルマンに次ぐリーグ2位の堅守を誇るチームの守備を支えた。 <div id="ad"></div> ▽また、2015年10月に引退したナイジェリア代表では、通算101キャップを記録していた。 2016.05.28 00:02 Sat3
インドネシア代表に新たな帰化選手が到来へ…元オランダA代表選手&今季CL出場のリール所属24歳も候補に残る
インドネシア代表に新たな帰化選手が到来へ。連盟のエリック・トヒル会長も言及した。 インドネシア代表は6日、突如としてシン・テヨン監督を解任。チームの“オランダ化”を急進させるなか、次期指揮官にはオランダ代表の一時代を彩ったレジェンドが就任へと伝えられる。 インドネシア『BOLA』によると、同チームは「近いうちに新たな選手を迎える」といい、それはやはりインドネシア系オランダ人。 イングランド2部のオックスフォード・ユナイテッドに所属する元U-20オランダ代表FWオレ・ロメニー(24)、ベルギー1部・アントワープに所属する元オランダ代表MFジャリオ・リーデヴァルド(28)が新たな帰化選手の候補だという。 ロメニーはオランダ・ナイメヘンの出身で、NECでプロデビュー後、ユトレヒト等を経て、5日にオックスフォード・Uへ移籍。新天地はインドネシアサッカー協会のエリック・トヒル会長が共同オーナーを務めるクラブである。 リーデヴァルドはアヤックス育ちのインドネシア系で、2017〜24年にクリスタル・パレスでプレー。プレミアリーグ通算80試合に出場した。なお、こちらは2015年にオランダ代表(A代表)で3試合プレーした経験を持つ。 連盟のトヒル会長はシン・テヨン監督解任に伴う取材対応で、この2選手にも言及。 ロメニーの帰化プロセスが順調に進んでいると明言した一方、リーデヴァルドはオランダ代表歴3試合が全て「公式戦」だったとあってか、少なくとも3月の初招集は難しいとの旨をコメント。「様子を見るべき」と語るにとどめた。 その一方、フランス1部・リールに所属する元U-21オランダ代表DFミッチェル・バッカー(24)を引き入れる案も披露。 バッカーはパリ・サンジェルマン(PSG)、レバークーゼンに所属歴があり、現在アタランタからのレンタル移籍でリールへ。昨季アタランタでEL優勝メンバーとなり、今季はリールでCLに参戦…CL通算20試合に出場した経験を持つ。 カタールW杯でオランダ代表の予備登録メンバーに入ったバッカーは、祖父がインドネシア人。トヒル会長は「精査した結果、招集は難しいが、糸口を見つけたい」とコメントしている。 今のところ、インドネシア代表入りが濃厚なのはオレ・ロメニーのようだ。 2025.01.08 13:00 Wed4
リールがムバッペ弟のエタンを完全移籍で獲得!3年契約を締結
リールは4日、U-19フランス代表MFエタン・ムバッペ(17)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 レアル・マドリーに所属するキリアン・ムバッペを兄に持つエタンは、2017年にフランス屈指の育成組織を持つPSGのアカデミーに加入。順調にステップアップを重ねると、2022年には15歳ながらU-19チームでプレーしていた。 飛び級でU-19フランス代表にも招集される逸材は、かつてレアル・マドリーで活躍した元アルゼンチン代表MFフェルナンド・レドンドを彷彿とさせる、高精度の左足を生かしたパスと戦術眼を特長とするエレガントなMFとしてクラブ内での評価も非常に高く、昨年12月のリーグ・アンでトップチームデビューを飾ると、2023-24シーズンは公式戦5試合に出場していた。 リールへの移籍が決定したエタンは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「リールに加入出来てとても嬉しい。新しいチームメイト、スタッフ、ファンに会うのが待ちきれない。僕の年齢では、フランスにとどまることが成長するための最良の選択肢だった。リールは最高の選択肢だったと思う。フランスで最高のクラブのひとつだ。ここでプレーできることを本当に誇りに思う」 2024.07.05 07:30 Fri5
アトレティコがリールの主力SBヘイニウドを完全移籍で獲得!
アトレティコ・マドリーは1月31日、リールからモザンビーク代表DFヘイニウド・マンダヴァ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの3年半となる。 昨シーズンのリールの国内リーグ制覇に貢献したヘイニウドだが、今シーズン限りで満了する契約に関する延長交渉は停滞。今夏のタイミングでの退団が決定的と見られていた。 過去にナポリ、ポルトからの関心を集めたモザンビーク代表DFに関しては、アトレティコが今夏のフリートランスファーでの獲得合意が伝えられていた。だが、シーズン後半戦での巻き返しを図るディエゴ・シメオネ率いるチームは、今冬の移籍市場で移籍金を支払う形で前倒しでの獲得にこぎ着けた。 モザンビーク出身のヘイニウドは2015年にベンフィカBに加入し、ヨーロッパでのキャリアをスタート。その後、ベレネンセスへの移籍を経て2019年1月にリールへ加入した。 昨シーズンに左サイドバックの主力に定着すると、高い身体能力と豊富な運動量を武器に、守備では抜群の対人対応で堅守構築に寄与。攻撃では安定した繋ぎと推進力のあるプレーをみせ、リールのリーグ・アン制覇に大きく貢献。個人としてもフランスプロサッカー選手協会(UNFP)が選出する2020-21シーズンの年間ベストイレブンに選出されていた。 2022.02.01 07:11 Tueリールの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ヴィト・マンノーネ | |||||||
![]() |
1988年03月02日(37歳) | 191cm | 76kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | GK |
![]() ![]() |
マルク=オーレル・カイヤール | |||||||
![]() |
1994年05月12日(30歳) | 191cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
リュカ・シュヴァリエ | |||||||
![]() |
2001年11月06日(23歳) | 192cm |
![]() |
36 |
![]() |
0 |
50 | GK |
![]() ![]() |
ジョリス・レヴォール | |||||||
![]() |
2005年06月22日(19歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
GK |
![]() ![]() |
リサンドル・オルメタ | ||||||||
![]() |
2005年07月21日(19歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
アイサ・マンディ | |||||||
![]() |
1991年10月22日(33歳) | 186cm | 78kg |
![]() |
25 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
アレクサンドロ | |||||||
![]() |
1999年08月09日(25歳) | 189cm |
![]() |
33 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ガブリエル・グズムンドソン | |||||||
![]() |
1999年04月29日(25歳) | 181cm |
![]() |
34 |
![]() |
2 |
12 | DF |
![]() ![]() |
トーマス・ムニエ | |||||||
![]() |
1991年09月12日(33歳) | 190cm | 88kg |
![]() |
32 |
![]() |
1 |
14 | DF |
![]() ![]() |
サミュエル・ユムティティ | |||||||
![]() |
1993年11月14日(31歳) | 182cm | 75kg |
18 | DF |
![]() ![]() |
バフォデ・ディアキテ | |||||||
![]() |
2001年01月06日(24歳) | 182cm |
![]() |
36 |
![]() |
4 |
20 | DF |
![]() ![]() |
ミッチェル・バッカー | |||||||
![]() |
2000年06月20日(24歳) | 185cm |
![]() |
28 |
![]() |
3 |
22 | DF |
![]() ![]() |
チアゴ・サントス | |||||||
![]() |
2002年07月23日(22歳) | 175cm |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
31 | DF |
![]() ![]() |
イスマイリ | |||||||
![]() |
1990年01月11日(35歳) | 176cm | 73kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
イサーク・コジエ | |||||||
![]() |
2006年11月30日(18歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
37 | DF |
![]() ![]() |
ヴァンサン・ビュルレ | |||||||
![]() |
2005年09月23日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
ナビル・ベンタレブ | |||||||
![]() |
1994年11月24日(30歳) | 187cm | 68kg |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
7 | MF |
![]() ![]() |
ハコン・アルナル・ハラルドソン | |||||||
![]() |
2003年04月10日(22歳) |
![]() |
23 |
![]() |
7 |
8 | MF |
![]() ![]() |
アンヘル・ゴメス | |||||||
![]() |
2000年08月31日(24歳) | 160cm |
![]() |
16 |
![]() |
2 |
10 | MF |
![]() ![]() |
レミ・カベラ | |||||||
![]() |
1990年03月08日(35歳) | 171cm | 62kg |
![]() |
27 |
![]() |
1 |
17 | MF |
![]() ![]() |
エンガルアイエル・ムカウ | |||||||
![]() |
2004年11月03日(20歳) | 188cm |
![]() |
25 |
![]() |
2 |
21 | MF |
![]() ![]() |
バンジャマン・アンドレ | |||||||
![]() |
1990年08月03日(34歳) | 177cm | 68kg |
![]() |
33 |
![]() |
0 |
26 | MF |
![]() ![]() |
アンドレ・ゴメス | |||||||
![]() |
1993年07月30日(31歳) | 188cm |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
エタン・ムバッペ | |||||||
![]() |
2006年12月29日(18歳) | 176cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
アイユーブ・ブアディ | |||||||
![]() |
2007年10月02日(17歳) |
![]() |
29 |
![]() |
0 |
39 | MF |
![]() ![]() |
リリアン・バレット | |||||||
![]() |
2006年05月25日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | MF |
![]() ![]() |
ジョフレイ・バジ | |||||||
![]() |
2003年10月27日(21歳) |
9 | FW |
![]() ![]() |
ジョナサン・デイビッド | |||||||
![]() |
2000年01月14日(25歳) | 175cm |
![]() |
35 |
![]() |
20 |
11 | FW |
![]() ![]() |
オサメ・サハラウィ | |||||||
![]() |
2001年06月11日(23歳) | 170cm |
![]() |
32 |
![]() |
5 |
19 | FW |
![]() ![]() |
マティアス・フェルナンデス=パルド | |||||||
![]() |
2005年02月03日(20歳) | 183cm |
![]() |
22 |
![]() |
2 |
23 | FW |
![]() ![]() |
エドン・シェグロヴァ | |||||||
![]() |
1999年03月31日(26歳) | 181cm |
![]() |
17 |
![]() |
5 |
24 | FW |
![]() ![]() |
チューバ・アクポム | |||||||
![]() |
1995年10月09日(29歳) | 186cm |
![]() |
8 |
![]() |
2 |
33 | FW |
![]() ![]() |
ソリバ・ディアウネ | |||||||
![]() |
2007年08月14日(17歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | FW |
![]() ![]() |
アーロン・マルダ | |||||||
![]() |
2005年11月30日(19歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
43 | FW |
![]() ![]() |
トレヴィス・ダゴ | |||||||
![]() |
2005年01月21日(20歳) | 183cm |
47 | FW |
![]() ![]() |
ユネス・ラシャーブ | |||||||
![]() |
2005年01月06日(20歳) | 176cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ブルーノ・ジェネジオ | ||||||||
![]() |
1966年09月01日(58歳) |
リールの試合日程
リーグ・アン
第1節 | 2024年8月17日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
スタッド・ランス |
第2節 | 2024年8月24日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
アンジェ |
第3節 | 2024年9月1日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン |
第4節 | 2024年9月13日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
サンテチェンヌ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
スポルティングCP |
リーグ・アン
第5節 | 2024年9月21日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
ストラスブール |
第6節 | 2024年9月28日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ル・アーヴル |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
リーグ・アン
第7節 | 2024年10月5日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
トゥールーズ |
第8節 | 2024年10月18日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
モナコ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー |
リーグ・アン
第9節 | 2024年10月26日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
RCランス |
第10節 | 2024年11月1日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
リヨン |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ユベントス |
リーグ・アン
第11節 | 2024年11月10日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ニース |
第12節 | 2024年11月24日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
スタッド・レンヌ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ボローニャ |
リーグ・アン
第13節 | 2024年12月1日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
モンペリエ |
第14節 | 2024年12月6日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ブレスト |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
シュトゥルム・グラーツ |
リーグ・アン
第15節 | 2024年12月14日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
マルセイユ |
第16節 | 2025年1月4日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ナント |
第17節 | 2025年1月10日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
オセール |
第18節 | 2025年1月17日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ニース |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
リバプール |
リーグ・アン
第19節 | 2025年1月25日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ストラスブール |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | H |
![]() |
6 | - | 1 | vs |
![]() |
フェイエノールト |
リーグ・アン
第20節 | 2025年2月1日 | H |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
サンテチェンヌ |
第21節 | 2025年2月8日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ル・アーヴル |
第22節 | 2025年2月16日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
スタッド・レンヌ |
第23節 | 2025年2月22日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
モナコ |
第24節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン |
UEFAチャンピオンズリーグ
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月4日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ドルトムント |
リーグ・アン
第25節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
モンペリエ |
UEFAチャンピオンズリーグ
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月12日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ドルトムント |
リーグ・アン
第26節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ナント |
第27節 | 2025年3月30日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
RCランス |
第28節 | 2025年4月5日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
リヨン |
第29節 | 2025年4月12日 | A | 26:00 | vs |
![]() |
トゥールーズ |
第30節 | 2025年4月20日 | H | vs |
![]() |
オセール |
第31節 | 2025年4月27日 | A | vs |
![]() |
アンジェ |
第32節 | 2025年5月4日 | H | vs |
![]() |
マルセイユ |
第33節 | 2025年5月11日 | A | vs |
![]() |
ブレスト |
第34節 | 2025年5月18日 | H | vs |
![]() |
スタッド・ランス |