ウェールズ

Wales
国名 ウェールズ
ホームタウン カーディフ
ニュース 人気記事 選手一覧

ウェールズのニュース一覧

ウェールズ代表を率いるライアン・ギグス監督が、リバプールの戦術スタイルを参考にしていることを明かした。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 マンチェスター・ユナイテッドで歴代最多出場数を誇るギグス監督は、2014年の現役引退後、同クラブでのアシスタントを経て、2018年1月から母国ウェールズの代表監督に就任。現 2020.05.29 20:51 Fri
Xfacebook
ウェールズ代表のライアン・ギグス監督が来年3月までチームとしての活動から遠ざかる可能性を懸念した。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 2019年11月の代表ウィークでユーロ本大会行きを決めたウェールズ代表。しかし、それ以降は新型コロナウイルスの影響もあり、活動できていない。 今夏に開幕予定だったユー 2020.05.24 17:35 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドに所属するウェールズ代表FWダニエル・ジェームズが、レアル・マドリーでプレーする偉大なる同胞MFガレス・ベイルとの比較を望んでいないようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 昨夏、スウォンジー・シティからユナイテッドに加入したジェームズは、一時公式戦32戦ノーゴールという深刻 2020.05.02 21:31 Sat
Xfacebook
レアル・マドリーに所属するウェールズ代表MFガレス・ベイルが起業家としての2ndライフに尽力している。スペイン『アス』が報じた。 2013年年夏にトッテナムから加わったベイルだが、相次ぐケガで稼働率が低く、たびたび矢面に。4度のラ・リーガ優勝やチャンピオンズリーグ(CL)3連覇を経験したが、熱心なゴルフ愛好家とし 2020.03.15 08:00 Sun
Xfacebook
ユベントスのMFアーロン・ラムジーに関して、ウェールズ代表に招集できない可能性があるようだ。イギリス『BBC』が報じた。 ラムジーは、今シーズンからユベントスへと移籍。イタリアに活躍の場を移していた。 シーズン当初は負傷の影響もあり出場機会に限られていたが、2020年に入ってからは安定して出場。直近のSPA 2020.03.10 13:45 Tue
Xfacebook

ウェールズの人気記事ランキング

1

リバプールやストークでもプレー…スウォンジーのウェールズ代表MFジョー・アレンが今季限りで現役引退

スウォンジー・シティは2日、ウェールズ代表MFジョー・アレン(35)の現役引退を発表した。 スウォンジーの下部組織出身のジョー・アレンは、2007年7月にファーストチームに昇格。2008年10月にはレクサムへとレンタル移籍を経験すると、2012年8月にリバプールに完全移籍する。 ブレンダン・ロジャーズ監督の下ではゲームメーカーとしてプレーするも、ユルゲン・クロップ監督就任後は出番が激減。すると、自らが知らないところで移籍の話が進み、2016年7月にストーク・シティへと完全移籍する。 ストークで長らくプレーすると、2022年7月にスウォンジーに完全移籍してプレーした。 スウォンジーでは公式戦通算229試合に出場し11ゴール14アシスト。ストークでは221試合に出場し20ゴール18アシストを記録。リバプールでは132試合で7ゴール3アシストを記録していた。 プレミアリーグ通算199試合16ゴール11アシスト、チャンピオンシップ(イングランド2部)では292試合17ゴール18アシストを記録。タイトルはスウォンジー時代の2007-08シーズンのイングランド3部優勝のみとなった。 ウェールズ代表としても2016年のユーロや2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)にも出場し、76試合に出場し2ゴールを記録。2023年に代表引退を表明したが、2024年に電撃復帰。3月の2026北中米W杯欧州予選でもプレーしていた。また、2012年のロンドン・オリンピックではイギリス代表としてもプレーしていた。 ユース時代から過ごしたスウォンジーはジョー・アレンへメッセージを送っている。 「本人は常に謙虚にスポットライトや称賛を避けてきたが、スウォンジー・シティでプレーした最高の選手の1人として間違いなく記憶されるだろうし、ウェールズ代表の偉人の殿堂における彼の地位は疑う余地もない」 「スウォンジー・シティに関係するすべての人にとって、ジョーは常に我々の仲間の1人だが、ウェールズのサッカーコミュニティの多くの皆さんが、我々が「ディオルチ・ジョー」と言うだけで、私たちと同じ気持ちになることを知っている」 「クラブの全員がジョーの長年の貢献に感謝し、彼と彼の家族の引退後の幸せを祈っている。一度ジャックなら、いつだってジャックだ」 2025.05.02 21:25 Fri

ウェールズの選手一覧

1 GK トム・キング
1995年03月09日(30歳) 193cm
17 GK ダニー・ウォード
1993年06月22日(32歳) 191cm
21 GK アダム・デイビス
1992年07月17日(32歳) 185cm
GK ウェイン・ヘネシー
1987年01月24日(38歳) 196cm
2 DF フィン・スティーブンス
2003年04月10日(22歳)
3 DF ベン・カバンゴ
2020年05月30日(5歳) 188cm 81kg
6 DF ジョー・ロー
2002年02月20日(23歳) 196cm
14 DF マット・ベイカー
2003年02月06日(22歳)
19 DF ジェイ・ダシルバ
1998年04月22日(27歳) 170cm
DF トム・ロッキャー
1994年12月03日(30歳) 183cm
DF ベン・デイビス
1993年04月24日(32歳) 181cm
DF コナー・ロバーツ
1995年09月23日(29歳) 175cm
DF イーサン・アンパドゥ
2000年09月14日(24歳) 183cm
DF ジョー・ロドン
1997年10月22日(27歳) 193cm
DF クリス・メファム
1997年11月05日(27歳) 191cm 75kg
DF ニコ・ウィリアムズ
2001年04月13日(24歳) 183cm
DF ナイル・ハギンズ
2000年12月18日(24歳) 173cm
7 MF チャーリー・クルー
2006年06月15日(19歳) 182cm
8 MF ルビン・コルウィル
2002年04月27日(23歳) 166cm 57kg
10 MF ウェズ・バーンズ
1994年11月21日(30歳) 173cm
16 MF チャーリー・サヴェージ
2003年05月02日(22歳) 182cm
17 MF ジョーダン・ジェームズ
2004年07月02日(21歳) 178cm
22 MF ジョシュ・シーハン
1995年03月30日(30歳) 184cm 75kg
MF ハリー・ウィルソン
1997年03月22日(28歳) 173cm
MF デイビッド・ブルックス
1997年07月08日(28歳)
MF ジョー・モレル
1997年01月03日(28歳) 186cm 77kg
9 FW ブレナン・ジョンソン
2001年05月23日(24歳) 179cm
11 FW ラビ・マトンド
2000年09月09日(24歳) 175cm
13 FW キーファー・ムーア
1992年08月08日(32歳) 196cm
18 FW リアム・カレン
1999年04月23日(26歳) 178cm
20 FW ダニエル・ジェームズ
1997年11月10日(27歳) 171cm
23 FW ネイサン・ブロードヘッド
1998年04月05日(27歳) 178cm
24 FW ルイス・クーマス
2005年09月19日(19歳)
FW トム・ブラッドショウ
1992年07月27日(32歳) 178cm 71kg
監督 ロブ・ページ
1974年09月03日(50歳) 183cm