モンペリエ

Montpellier Herault Sport Club
国名 フランス
創立 1919年
ホームタウン モンペリエ
スタジアム スタッド・デ・ラ・モソン
愛称 MHSC、La Paillade

今季の成績

リーグ・アン 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
17 サンテチェンヌ 23 6 5 16 28 63 -35 27
18 モンペリエ 15 4 3 20 21 62 -41 27
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

モンペリエのニュース一覧

リーグ・アン第7節のスタッド・ランスvsモンペリエが6日にスタッド・オーギュスト・ドローヌで行われ、ホームのランスが4-2で勝利した。なお、ランスのMF伊東純也、FW中村敬斗は共に83分までプレーした。 前節のアンジェ戦を3試合連発の中村と伊東のゴールなどで3-0と快勝したランス。直近5戦無敗とトップフォームを維 2024.10.07 02:05 Mon
Xfacebook
リーグ・アン第6節、モナコvsモンペリエが28日にスタッド・ルイ・ドゥで行われ、ホームのモナコが2-1で逆転勝利した。なお、モナコのFW南野拓実はベンチ外となった。 チャンピオンズリーグ(CL)のバルセロナ戦での金星に続き、リーグ前節は南野のアシストの活躍などでル・アーヴルに3-1と快勝して公式戦3連勝中のモナコ 2024.09.29 06:12 Sun
Xfacebook
リーグ・アン第5節、モンペリエvsオセールが22日にスタッド・デ・ラ・モソンで行われ、ホームのモンペリエが3-2で勝利した。なお、オセールのFWオナイウ阿道は64分から途中出場した。 開幕戦勝利から3連敗と苦境が続くオセールは、最下位のモンペリエとのアウェイゲームで連敗ストップを狙った。なお、オナイウはベンチスタ 2024.09.23 05:30 Mon
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が圧勝を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 23日、リーグ・アン王者のPSGは第2節でモンペリエと対戦。開幕戦のル・アーヴル戦に続く勝利を目指した。 開始4分、フランス代表FWブラッドリー・バルコラが左サイドからの突破で自らゴールを奪うと、24分にはスペイ 2024.08.24 16:31 Sat
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)は23日、リーグ・アン第2節でモンペリエをホームに迎え、6-0で圧勝した。 開幕戦のル・アーヴル戦を終盤の3発で白星発進とした王者PSGは、デンベレ、アセンシオ、バルコラの3トップで臨んだ。 開幕節のストラスブール戦を1-1で引き分けたモンペリエに対し、PSGは開始4分、ボック 2024.08.24 06:25 Sat
Xfacebook

モンペリエの人気記事ランキング

1

モナコやマルセイユで活躍したFWジェルマンがマッカーサーFCを退団…仏紙はフリーでJリーグ入りと報道

Aリーグ・メン(オーストラリア1部)のマッカーサーFCは17日、フランス人FWヴァレール・ジェルマン(34)が海外クラブへ移籍するため契約を解除したことを発表した。 モナコの下部組織出身のジェルマンは、2011年7月に昇格。2015-16シーズンにニースへ1年間レンタルを経験した以外はモナコでプレー。在籍6年で公式戦202試合に出場し53ゴール20アシストを記録。2016-17シーズンにはモナコでリーグ・アンを制覇した。 その後、マルセイユやモンペリエでのプレーを経て、2023年7月にマッカーサーに完全移籍。加入初年度からレギュラーの座を掴むと、公式戦39試合で20ゴール12アシストをマークし、クラブ2度目のFFAカップ(オーストラリアカップ)制覇に貢献。 今シーズンはキャプテンに就任すると、ここまでリーグ戦17試合で7ゴール1アシストを記録していた。 なお、移籍先などは明かされていないが、フランス『RMC Sport』によると、新天地は日本のクラブになるとのことだ。 2025.02.18 08:30 Tue
2

ホームサポーター暴動で中止の仏リーグ裏天王山の裁定決定…中断までのスコアで決着

フランスプロサッカー機構(LFP)の懲戒委員会は3日、ホームサポーターの暴動によって試合途中に中止となったリーグ・アン第26節のモンペリエvsサンテチェンヌに関する裁定を発表した。 3月16日に行われた最下位のモンペリエと17位のサンテチェンヌによる裏天王山は、アウェイのサンテチェンヌがFWルーカス・スタッシンのゴールで先制に成功も、DFマキシム・ベルナウアーが前半に2枚のイエローカードをもらって退場に。 だが、後半立ち上がりに数的不利のアウェイチームがスタッシンのゴールで追加点を奪取。その後、ホームチームの体たらくに憤ったホームサポーターが暴動を起こし、ゴール裏スタンドの一部で炎が上がり、発煙筒などがピッチ内に投げ込まれた。 これを受け、審判団は63分のタイミングで試合を一時中断。以降も混乱が続いたことで、約20分後に試合再開が困難との判断で中止が決定していた。 LFPの懲戒委員会は、今回の一戦に関して中断時点からの試合再開は行わず、中断時点のスコアでの試合終了を決定。これによって、サンテチェンヌが2-0の勝利という形となり、残留圏内との勝ち点差を1ポイントに縮めた。 また、今回の暴動を受け、モンペリエのゴール裏スタンドは2025年6月30日まで閉鎖処分を科されることになった。 2025.04.04 07:30 Fri
3

「マジでエグい」「覚醒してる」スタッド・ランスの中村敬斗が衝撃の4戦連発、圧巻の右足ミドルで完全に覚醒「とにかくシュートが上手い」

スタッド・ランスの日本代表MF中村敬斗が止まらない。 6日、リーグ・アン第7節でスタッド・ランスはホームにモンペリエを迎えた。 3試合連続ゴール中の中村は、この試合もMF伊東純也と共に先発出場。すると1-0で迎えた25分にまたしてもゴールを決めた。 自陣からのロングフィードが送られると相手DFがヘディングでクリア。しかし、このボールがクリアできずボックス手前で中村が拾うと、ドリブルで中央へ持ち出し右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール左に突き刺さり、スタッド・ランスがリードを2点に広げた。 圧巻のミドルシュートで4試合連続ゴールを記録した中村。チームメイトもスタンドのファンも大いに喜んでいた。 このゴールにファンは「とにかくシュートが上手い」、「エグすぎる」、「えげつねー」、「マジでエグい」、「これは凄いわ」、「これは覚醒してる」、「マジでイケメン」、「これは2桁いける」と称賛のコメントが寄せられている。 中村は、ナント、パリ・サンジェルマン、アンジェ、モンペリエと4戦連発。日本代表でもゴールを決めてくれるのか注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】衝撃的なミドル! 中村敬斗が4戦連発の圧巻ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="M0zNcAfQQnE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.07 16:50 Mon
4

元横浜FMの韓国代表FWユン・イルロクら5名がモンペリエを退団

モンペリエは16日、韓国代表FWユン・イルロク(29)ら5名の退団を発表した。 ユン・イルロクは、かつて横浜F・マリノスに在籍。公式戦27試合に出場し2アシストを記録すると、2020年1月にモンペリエへ完全移籍していた。 モンペリエではなかなか出番がなく、1シーズン半で公式戦18試合に出場。今シーズンはリーグ・アンで12試合に出場していたがゴールはなかった。 その他、フランス人FWヤニス・アムール(22)、フランス人MFサミ・ベンシャマ(20)、フランス人MFキリアン・カイブー(22)、南アフリカ人FWキーガン・ドリー(28)も契約満了で退団することが発表されている。 2021.06.17 10:40 Thu
5

モンペリエ、フラメンゴDFマテウスをレンタルで獲得

モンペリエは25日、フラメンゴのブラジル人DFマテウス・トゥーレル(22)をレンタルで獲得したことを発表した。 フラメンゴの下部組織出身であるマテウスは、U-20ブラジル代表歴を持つセンターバック。2018年5月にトップチームデビューを果たしたフラメンゴではこれまで公式戦31試合に出場している。 モンペリエではこれまでバックラインを支えてきたベテランのブラジル人DFヴィトリーノ・イウトン(43)が退団していた。 2021.06.26 07:00 Sat

モンペリエの選手一覧

1 GK ベルミン・ディズダレビッチ
2001年08月09日(23歳) 189cm
16 GK ディミトリ・ベルトー
1998年06月06日(26歳) 180cm 3 0
40 GK バンジャマン・ルコント
1991年04月26日(33歳) 186cm 78kg 24 0
2 DF バモ・メイテ
2001年06月20日(23歳) 183cm 8 0
3 DF イシアガ・シラ
1994年01月01日(31歳) 180cm 70kg 16 1
4 DF バブカル・キキ・クヤテ
1997年04月15日(27歳) 192cm 10 0
5 DF モディボ・サニャン
1999年04月14日(25歳) 187cm 24 2
6 DF クリストファー・ジュリアン
1993年03月22日(32歳) 195cm
17 DF テオ・サン=ルセ
1998年10月20日(26歳) 176cm 12 1
21 DF リュカ・ミンカレッリ
2004年01月05日(21歳) 4 0
27 DF ベシル・オメラギッチ
2002年01月20日(23歳) 187cm 16 0
29 DF エンゾ・チャート
2002年11月23日(22歳) 182cm 24 0
43 DF クライグ・マミロ
2006年07月04日(18歳) 0 0
44 DF テオ・シェナヒ
2005年02月06日(20歳) 182cm 2 0
45 DF ステファン・ジョディッチ
2005年03月15日(20歳) 190cm 5 0
47 DF ヤエル・ムアンガ・ブジュウム
2005年07月23日(19歳) 183cm 8 0
49 DF ウィルフリード・エンドロ・ビル
2005年08月15日(19歳) 1 0
52 DF ニコラ・マクシモビッチ
1991年11月25日(33歳) 193cm 7 0
77 DF ファライ・サコ
1995年05月01日(29歳) 179cm 14 0
11 MF テジ・サヴァニエ
1991年12月22日(33歳) 171cm 25 2
12 MF ジョルダン・フェリ
1992年03月12日(33歳) 171cm 67kg 18 0
13 MF ジョリス・ショタール
2001年09月24日(23歳) 19 1
18 MF ニコラ・ペイ
2003年07月07日(21歳) 177cm 6 0
19 MF ラビー・エンジングラ
2005年11月25日(19歳) 22 1
22 MF カリル・ファヤド
2004年06月09日(20歳) 172cm 14 0
46 MF シモン・カラ
2005年03月31日(20歳) 182cm 1 0
48 MF アブドゥライエ・カマラ
2008年09月28日(16歳) 186cm 0 0
9 FW アンディ・ドゥロール
1991年10月09日(33歳) 182cm 82kg 8 0
10 FW ワフビ・ハズリ
1991年02月08日(34歳) 176cm 76kg 26 1
14 FW オスマン・マンマ
2005年10月06日(19歳) 180cm 10 1
28 FW グレン・エンゴッソ
2004年01月12日(21歳) 0 0
38 FW アクセル・ゲガン
2005年03月24日(20歳) 172cm 1 0
39 FW ヤニス・イスフ
2006年10月28日(18歳) 182cm 4 0
41 FW ジュニオール・エンディアイエ
2005年03月29日(20歳) 180cm 9 0
70 FW タンギ・クリバリ
2001年02月18日(24歳) 175cm 72kg 18 2
監督 ジャン=ルイ・ガセ
1953年12月09日(71歳)

モンペリエの試合日程

リーグ・アン
第1節 2024年8月18日 1 - 1 vs ストラスブール
第2節 2024年8月23日 6 - 0 vs パリ・サンジェルマン
第3節 2024年8月31日 1 - 3 vs ナント
第4節 2024年9月15日 3 - 0 vs スタッド・レンヌ
第5節 2024年9月22日 3 - 2 vs オセール
第6節 2024年9月28日 2 - 1 vs モナコ
第7節 2024年10月6日 4 - 2 vs スタッド・ランス
第8節 2024年10月20日 0 - 5 vs マルセイユ
第9節 2024年10月27日 0 - 3 vs トゥールーズ
第10節 2024年11月3日 1 - 0 vs ル・アーヴル
第11節 2024年11月10日 3 - 1 vs ブレスト
第12節 2024年11月23日 1 - 0 vs サンテチェンヌ
第13節 2024年12月1日 2 - 2 vs リール
第14節 2024年12月8日 2 - 0 vs RCランス
第15節 2024年12月15日 2 - 2 vs ニース
第16節 2025年1月4日 1 - 0 vs リヨン
第17節 2025年1月12日 1 - 3 vs アンジェ
第18節 2025年1月17日 2 - 1 vs モナコ
第19節 2025年1月26日 1 - 2 vs トゥールーズ
第20節 2025年1月31日 0 - 2 vs RCランス
第21節 2025年2月9日 2 - 0 vs ストラスブール
第22節 2025年2月16日 1 - 4 vs リヨン
第23節 2025年2月23日 2 - 0 vs ニース
第24節 2025年3月2日 0 - 4 vs スタッド・レンヌ
第25節 2025年3月8日 1 - 0 vs リール
第26節 2025年3月16日 0 - 2 vs サンテチェンヌ
第27節 2025年3月30日 1 - 0 vs オセール
第28節 2025年4月6日 24:15 vs ル・アーヴル
第29節 2025年4月13日 24:15 vs アンジェ
第30節 2025年4月20日 vs マルセイユ
第31節 2025年4月27日 vs スタッド・ランス
第32節 2025年5月4日 vs ブレスト
第33節 2025年5月11日 vs パリ・サンジェルマン
第34節 2025年5月18日 vs ナント