マルメ

Malmo Fotbollforening
国名 スウェーデン
創立 1910年
ホームタウン マルメ
スタジアム マルメ・ニュー・スタディオン

今季の成績

UEFAヨーロッパリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
30 スラビア・プラハ 5 1 2 5 7 11 -4 8
31 マルメ 5 1 2 5 10 17 -7 8
32 FK RFS 5 1 2 5 6 13 -7 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

マルメのニュース一覧

ユベントスは8日、チャンピオンズリーグ(CL)グループH最終節でマルメをホームに迎え、1-0で勝利した。 前節チェルシー戦を完敗し、2位に後退したユベントス(勝ち点12)が、最下位マルメ(勝ち点1)をホームに迎えた一戦。 チェルシーの結果次第で首位通過の可能性があるユベントスは、デ・リフトやクアドラード、モ 2021.12.09 04:40 Thu
Xfacebook
ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督が、チームに対する忍耐を求めた。クラブ公式サイトが伝えている。 今夏にユベントス指揮官に復帰したアッレグリ監督には、昨シーズンのセリエAを4位で終えたチームの復権が求められていたが、蓋を開けてみれば16試合を消化した現時点で4位アタランタと7ポイント差の5位となっており 2021.12.08 16:13 Wed
Xfacebook
チェルシーのトーマス・トゥヘル監督がチャンピオンズリーグ(CL)での勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 チェルシーは2日に行われたCLグループH第4節でマルメと対戦した。立ち上がりから押し込む展開が続いたものの、相手チームの粘り強い守備をなかなか崩せず、無得点のまま前半終了。後半も同様の展開が続いたが、 2021.11.03 10:28 Wed
Xfacebook
チェルシーは2日、チャンピオンズリーグ(CL)グループH第4節でマルメとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。 前節マルメ戦を快勝し、2勝1敗で2位につけるチェルシーは、3日前に行われ3-0で快勝したニューカッスル戦のスタメンから3選手を変更。カンテ、チルウェル、R・ジェームズに代えてアスピリクエタ、マルコス・ア 2021.11.03 04:37 Wed
Xfacebook
チェルシーのトーマス・トゥヘル監督がチャンピオンズリーグ(CL)への意気込みや負傷者状況などについて語った。クラブ公式サイトが伝えている。 チェルシーは2日に行われるCLグループH第4節でマルメと対戦。ここまでグループステージ2勝1敗で2位につけるチェルシーにとって、前節4-0で大勝した相手との再戦では決勝トーナ 2021.11.02 16:22 Tue
Xfacebook

マルメの人気記事ランキング

1

昨季限りで引退の元スウェーデン代表FWトイヴォネンが古巣マルメのフロント入り

今年1月に現役を引退した元スウェーデン代表FWオラ・トイヴォネン(37)が、古巣マルメのアシスタント・スポーツディレクターに就任した。 母国のデーゲルフォシュでプロキャリアをスタートさせたトイヴォネンは、これまでにPSVやスタッド・レンヌ、サンダーランド、トゥールーズ、メルボルン・ビクトリーと国外のプレーで活躍。その後、2020年6月に古巣であるマルメに復帰し、昨シーズン終了までプレーしていた。 そして、スウェーデン代表として64試合14ゴールを記録した名アタッカーは、その古巣でスポーツディレクターを務めるダニエル・アンデション氏のサポート役としてセカンドキャリアをスタートすることが決定。さらに、トイヴォネンは男子トップチームで攻撃コーチを兼任することになる。 古巣で新たな役割を担うことになった37歳は、クラブ公式を通じて意気込みを語っている。 「この任務をとても楽しみにしているよ。ダニエル・アンデションの隣を歩いて、スポーツディレクターの仕事を彼から直接見て学べることは、とても刺激的だ。スウェーデンフットボールとこの仕事を学ぶのにこれ以上の人物は見つからないからね」 「同時に、マルメがさらに良くなるように、自分の視点で初日から貢献したいと思っているよ。それに加え、フィールドにいることと、プレーヤーとして何年にもわたって得た知識と経験を共有することは、完璧な組み合わせのように感じるよ」 2023.03.01 00:46 Wed
2

フランクフルト、スウェーデンの次代担う逸材MFラーション獲得!

フランクフルトは29日、マルメのスウェーデン代表MFヒューゴ・ラーション(18)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、背番号は「16」を着用する。 母国屈指の名門マルメの下部組織で育ったラーションは、187cmと大柄ながらスピードに優れ、非常に敏捷性に長けた守備的MF。2022年2月のスウェーデンカップ決勝のハマービーIF戦に17歳ながらフル出場しトップチームデビューを飾ると、同年4月のエルフスボリ戦でリーグ戦デビュー。 クラブではここまで公式戦59試合に出場し、国内リーグだけでなくヨーロッパの舞台も経験。主力としての地位を確立した今シーズンは、公式戦27試合に出場し1ゴール3アシストを記録していた。 また、各年代のスウェーデン代表にも選出されてきたエリートのラーションは、今年1月にはフィンランド代表との国際親善試合でフル代表デビューを果たし、2022年のスウェーデン年間最優秀若手選手賞に輝いた。 今夏の移籍を決断したラーションは、クラブの公式ツイッターを通じて「フランクフルトファンの皆さん、こんにちは。ヒューゴ・ラーションです。来シーズン、皆さんの前でプレーできるのを楽しみにしています。それではまた」とコメントしている。 2023.05.30 00:30 Tue

マルメの選手一覧

1 GK リカルド・フリードリッヒ
1993年02月18日(32歳) 188cm 5 0
27 GK ヨハン・ダーリン
1986年09月08日(38歳) 191cm 3 0
30 GK ヨアキム・パーション
2007年02月18日(18歳) 1 0
39 GK ウィリアム・ニーロス・ラングレン
2006年03月13日(19歳) 0 0
50 GK メルケル・エルボーリ
2003年05月22日(22歳) 191cm 0 0
3 DF アントン・ティネルホルム
1991年02月26日(34歳)
4 DF ニクラス・モイサンデル
1985年09月29日(39歳) 182cm 74kg
6 DF オスカル・レヴィツキ
1992年07月14日(32歳) 173cm 1 0
13 DF マルティン・オルソン
1988年05月17日(37歳) 170cm 81kg 0 0
17 DF イェンス・ストリガー・ラーセン
1991年02月21日(34歳) 182cm 82kg 6 0
18 DF ポントゥス・ヤンソン
1991年02月13日(34歳) 194cm 4 0
19 DF コリン・レスラー
2000年04月22日(25歳) 186cm 8 0
25 DF ガブリエウ・ブルサネッロ
1998年10月29日(26歳) 180cm 8 0
35 DF ニルス・ゼッテルストレム
2005年03月29日(20歳) 192cm 5 0
37 DF アドリアン・スコグマール
2005年11月23日(19歳) 188cm 2 0
41 DF ウィリアム・オーケソン
2005年04月11日(20歳) 1 0
5 MF ソレン・リークス
1987年04月07日(38歳) 184cm 74kg 5 1
7 MF オットー・ローゼングレン
2003年05月16日(22歳) 178cm 8 0
10 MF アンデルス・クリスティアンセン
1990年06月08日(35歳) 174cm 68kg 7 1
16 MF オリヴァー・ベルク
1993年08月28日(31歳) 178cm 7 0
21 MF ステファノ・ヴェッキア
1995年01月23日(30歳) 182cm
22 MF タハ・アリ
1998年07月01日(27歳) 174cm 7 1
23 MF ラッセ・ベルグ・ヨンセン
1999年08月18日(25歳) 8 1
34 MF ザカリア・ルキリ
2006年01月25日(19歳) 5 0
38 MF ヒューゴ・ボリン
2003年07月24日(21歳) 179cm 8 1
42 MF ヴィゴ・イェプソン
2006年03月24日(19歳) 0 0
43 MF リンドウ・ラジチ
2007年01月08日(18歳) 0 0
9 FW イサーク・キーセ・テリン
1992年06月24日(33歳) 189cm 5 0
14 FW セバスティアン・ヨルゲンセン
2000年06月08日(25歳) 183cm 1 0
20 FW エリック・ボッタイム
2000年01月10日(25歳) 8 4
29 FW セアド・ハクシャバノビッチ
1999年05月04日(26歳) 174cm
32 FW ダニエル・グジョンセン
2006年03月01日(19歳) 190cm 1 0
監督 ヘンリク・ライドストロム
1976年02月16日(49歳)

マルメの試合日程

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 0 - 2 vs レンジャーズ
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 1 - 2 vs カラバフ
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 0 - 1 vs オリンピアコス
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 2 - 1 vs ベシクタシュ
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 4 - 1 vs フェレンツヴァーロシュ
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 2 - 2 vs ガラタサライ
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 2 - 3 vs トゥベンテ
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 2 - 2 vs スラビア・プラハ