コリンチャンス

Sport Club Corinthians Paulista
国名 ブラジル
ホームタウン サンパウロ
スタジアム エスタジオ・ド・パカエンブー 、エスタジオ・パルケ・サンジョルジ
ニュース 人気記事 選手一覧

コリンチャンスのニュース一覧

元ブラジル代表MFパウリーニョ(35)がコリンチャンスでのラストゲームを勝利で飾った。ブラジル『グローボ』が伝えている。 28日、コパ・スダメリカーナのグループF最終節、コリンチャンスvsラシン・クラブ・デ・モンテビデオが行われ、3-0と勝利したホームのコリンチャンスが首位でのノックアウトステージ進出を決めた。 2024.05.29 17:05 Wed
Xfacebook

コリンチャンスの人気記事ランキング

1

フォレストに204cmのブラジル人GKカルロス・ミゲウが完全移籍で加入、コリンチャンスで25試合中14試合がクリーンシート

ノッティンガム・フォレストは9日、コリンチャンスからブラジル人GKカルロス・ミゲウ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年夏までの4年間となる。 204cmという超大型GKのミゲウは、インテルナシオナウの下部組織育ち。2021年8月にコリンチャンスへと完全移籍した。 コリンチャンスでは、これまで公式戦25試合に出場。2024シーズンはここまでカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で6試合、コパ・スダメリカーナで3試合、コパ・ド・ブラジルに3試合出場していた。 これまで世代別を含めて代表歴はないが、国内最高のGKの1人として高く評価されており、コリンチャンスでは25試合中14試合がクリーンシートという結果だった。 カルロス・ミゲウはクラブを通じてコメントしている。 「このクラブでプレーできることを本当に嬉しく思い、光栄に思う」 「スタジアムを見て、その中のエネルギーを感じたけど、ピッチに立って、ノッティンガム・フォレストの勝利に貢献するのが待ちきれない」 「僕の主な目標は、サッカーの歴史に残るビッグクラブであるこのチームで重要な選手になることだ。他の選手たちと同じように、ミュージアムに展示される場所が欲しいね」 2023-24シーズンは残留ラインギリギリでプレミアリーグに残ったフォレスト。アメリカ代表GKマット・ターナー、ベルギー代表GKマッツ・セルスの2人がポジションを争っていた。 2024.07.09 22:10 Tue
2

デパイが鮮やかFKでブラジル初得点! 残留やタイトル争うコリンチャンスの救世主へ

コリンチャンスのオランダ代表FWメンフィス・デパイが鮮やかな初ゴールを決めた。 昨シーズン限りでアトレティコ・マドリーを退団し、9月にコリンチャンスへ加入したデパイ。9月21日に行われたカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA第27節のアトレティコ・ゴイアニエンセ戦でデビューした。 10月17日には、第30節のアトレチコ・パラナエンセ戦で2試合連続の先発。2-2で迎えた55分には待望の初ゴールを決める。 ボックス手前中央付近でFKを獲得すると、デパイが右足一閃。鮮やかな軌道を描いたボールがゴール左上に決まった。 再びリードを得たコリンチャンスはさらに2点を加え、終わってみれば5-2の大勝。デパイの加入後初ゴールが決勝点となった。 コリンチャンスはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAで現在17位と残留を争っている状況。一方、コパ・ド・ブラジルではフラメンゴとの準決勝、コパ・スダメリカーナでもラシン・クラブとの準決勝が控えており、デパイの活躍に期待が寄せられる。 <span class="paragraph-title">【動画】コリンチャンスでの初ゴールは直接FKから!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="8errSxjpaK0";var video_start = 125;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.19 18:25 Sat
3

ノースロンドン勢がコリンチャンス逸材MFに揃って関心か?

ノースロンドン勢がコリンチャンスのU-20ブラジル代表MFブレーノ・ビドン(20)に関心を示しているようだ。ブラジル『Bolavip』が報じている。 来夏の移籍市場に向けて若手の発掘に余念がないアーセナルとトッテナムの2クラブ。現在は、ブラジル屈指の名門でプレーする左利きのボックス・トゥ・ボックスMFの動向を注視しているという。 ビドンは14歳でコリンチャンスの下部組織に加入。昨年3月にファーストチームデビューを飾ると、ここまで公式戦46試合1ゴール2アシストを記録。正確な左足のキックを活かしたパスセンスに加え、豊富な運動量と機動力を攻守両面で発揮できる。178cmのサイズとフィジカル面で傑出した部分はないが、球際でもしっかりと戦えるメンタリティも評価される。 報道によれば、ここ最近にプレミアリーグの匿名のクラブから届いた1500万ユーロ(約23億5000万円)のオファーをコリンチャンスが拒否したとされる逸材だが、アーセナルとスパーズから適切な金額のオファーが届いた場合、移籍の可能性は十分にあるようだ。 2025.02.25 10:50 Tue

コリンチャンスの選手一覧

1 GK ジュリオ・セーザル
1984年10月27日(40歳) 184cm 0 0
12 GK カッシオ
1987年06月06日(37歳) 195cm 92kg 0 0
22 GK ダニーロ・フェルナンデス
1988年04月03日(37歳) 188cm 0 0
2 DF アレッサンドロ
1979年01月10日(46歳) 177cm 0 0
3 DF シカオ
1981年06月03日(43歳) 180cm 0 0
4 DF ワラセ
1987年12月26日(37歳) 184cm 0 0
6 DF ファビオ・サントス
1985年09月16日(39歳) 179cm 0 0
13 DF パウロ・アンドレ
1983年08月20日(41歳) 189cm 0 0
15 DF アンデルソン・ポウガ
1979年02月09日(46歳) 182cm 79kg 0 0
26 DF ギジェルメ・アンドラーデ
1989年01月31日(36歳) 178cm 0 0
28 DF フェリペ
1989年05月16日(35歳) 189cm 0 0
DF ジル
1987年06月12日(37歳) 188cm 84kg 0 0
5 MF ラルフ
1984年06月09日(40歳) 180cm 73kg 0 0
10 MF ドゥグラス
1982年02月18日(43歳) 176cm 66kg 0 0
20 MF ダニーロ
1979年06月11日(45歳) 186cm 0 0
7 FW フアン・マルティネス
1985年10月25日(39歳) 175cm 0 0
9 FW パオロ・ゲレーロ
1984年01月01日(41歳) 184cm 72kg 0 0
11 FW エメルソン
1978年09月06日(46歳) 170cm 0 0
23 FW ジョルジ・エンリケ
1982年04月23日(42歳) 170cm 0 0
29 FW ジオバンニ
1994年04月04日(31歳) 174cm 0 0
31 FW ロマリーニョ
1990年12月12日(34歳) 173cm 0 0
FW アレシャンドレ・パト
1989年09月02日(35歳) 179cm 71kg 0 0
監督 チッチ
1961年05月25日(63歳) 184cm 0 0