コソボ

Kosovo
創立 1991年
ホームタウン プリシュティナ
ニュース 選手一覧

コソボのニュース一覧

モンテネグロサッカー協会(FSCG)は8日、同代表を率いるリュビシャ・トゥンバコビッチ監督(66)を解任したことを発表した。 FSCGによれば、トゥンバコビッチ監督は7日に行われたユーロ2020予選グループA第3節のコソボ代表戦でボイコットを敢行。試合は、1-1の引き分けに終わっていた。 この事態を重く受け 2019.06.09 01:45 Sun
Xfacebook
▽コソボサッカー連盟は2日、コソボ代表の新監督にベルナール・シャランデス氏(66)が就任したことを発表した。 ▽スイス人指揮官のシャランデス氏は、ヤングボーイズやチューリッヒ、シオン、トゥーンなどスイスのクラブで監督を歴任。2014年2月からはアルメニア代表を指揮し、2015年4月からはバーゼルでスカウトを務めて 2018.03.03 17:49 Sat
Xfacebook
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループI第1節のフィンランド代表vsコソボ代表が5日に行われ、1-1のドローに終わった。 ▽2016年5月にFIFA加盟が認められたコソボは、今大会が同国代表として参加する初の国際大会となる。この歴史的な初戦に向けてコソボは、それぞれアルバニア代表やノルウェー代表としてプ 2016.09.06 06:27 Tue
Xfacebook
▽今年5月にUEFA(欧州サッカー連盟)への加盟が認められ、FIFA加盟国(団体)として承認されたコソボ。2018年のロシア・ワールドカップに向けた欧州予選に初めて参加するが、困難はまだ続くようだ。 ▽5日にフィンランド代表とのアウェイ戦で史上初の予選を戦うこととなるコソボ代表。しかし、代表チームに招集された6選 2016.09.05 13:35 Mon
Xfacebook
▽コソボサッカー連盟(FFK)は3日、ブダペストで行われた第40回欧州サッカー連盟(UEFA)通常総会にて、55番目の加盟団体として認められた。UEFA公式サイトが伝えている。 ▽現在加盟している54の連盟による投票の結果、賛成が28票、反対が24票、無効票が2票となり、加盟が決定した。これにより、UEFAの大会 2016.05.03 22:40 Tue
Xfacebook

コソボの選手一覧

1 GK ビサル・ベカイ
1997年05月24日(28歳) 0 0
12 GK アリジャネ・ムリッチ
1998年11月07日(26歳) 198cm 0 0
16 GK ケナン・ハクシハムザ
1998年12月28日(26歳) 0 0
2 DF フローラン・アデルジョナイ
1994年07月31日(31歳) 182cm 0 0
3 DF フィダン・アリティ
1993年10月03日(32歳) 185cm 77kg 0 0
5 DF イリル・クラスニキ
2000年04月02日(25歳) 189cm 0 0
6 DF クレシュニク・ハイリジ
1999年05月28日(26歳) 0 0
13 DF ルンバルディ・デロヴァ
1999年01月01日(26歳) 181cm 0 0
15 DF メルギム・ヴォイヴォダ
1995年02月01日(30歳) 187cm 78kg 0 0
8 MF フロレント・ムスリヤ
1998年07月06日(27歳) 172cm 0 0
10 MF ジメール・バイティキ
1996年09月11日(29歳) 176cm 70kg 0 0
17 MF チェンドリム・ズュバ
2001年02月03日(24歳) 184cm 0 0
19 MF フロリアン・ロシャイ
1996年08月13日(29歳) 174cm 71kg 0 0
20 MF メリトン・コレニツァ
1996年12月15日(28歳) 0 0
22 MF アルティン・ゼチリ
2000年07月18日(25歳) 0 0
4 FW リリム・カストラティ
1999年01月16日(26歳) 176cm 0 0
7 FW ミロト・ラシツァ
1996年06月28日(29歳) 178cm 0 0
9 FW ヴェダト・ムリキ
1994年04月24日(31歳) 194cm 0 0
11 FW エルバサン・ラシャニ
1993年05月09日(32歳) 181cm 0 0
14 FW ムハメット・ヒセニ
2001年02月06日(24歳) 0 0
18 FW アルバン・アジュディニ
1999年07月09日(26歳) 185cm 0 0
21 FW エルマル・クラスニキ
1998年09月07日(27歳) 188cm 0 0
23 FW ベルナルド・ベリシャ
1991年10月24日(34歳) 0 0
監督 プリモツ・グリハ
1967年10月08日(58歳) 0 0