国際大会初出場のコソボが歴史的勝ち点1!《ロシアW杯欧州予選》
2016.09.06 06:27 Tue
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループI第1節のフィンランド代表vsコソボ代表が5日に行われ、1-1のドローに終わった。
▽だが、18分にミスから相手に決定機を許すと、エレメンコとの一対一をGKウイカニがビッグセーブで阻む。だが、このプレーで与えたCKの流れからアラユーリに先制点を決められる。
▽その後、必死の反撃を見せるコソボは、0-1で折り返した後半序盤に追いつく。60分、ボックス内での積極的な仕掛けから得たPKを元ノルウェー代表のヴァロン・ベリシャが冷静に左上隅に突き刺し、コソボ代表の歴史的な初ゴールを決めた。
PR
▽2016年5月にFIFA加盟が認められたコソボは、今大会が同国代表として参加する初の国際大会となる。この歴史的な初戦に向けてコソボは、それぞれアルバニア代表やノルウェー代表としてプレー経験のあるウイカニやヴァロン・ベリシャなど、数人の国籍変更組を含めたメンバーで臨んだ。▽立ち上がりからアグレッシブな入りを見せたコソボは、ベルナルド・ベリシャがいきなり決定的なシュートを放つと、その数分後にはパカラダがクロスバー直撃のシュートを放つ。▽その後、必死の反撃を見せるコソボは、0-1で折り返した後半序盤に追いつく。60分、ボックス内での積極的な仕掛けから得たPKを元ノルウェー代表のヴァロン・ベリシャが冷静に左上隅に突き刺し、コソボ代表の歴史的な初ゴールを決めた。
▽この同点ゴールで勢いに乗るコソボは、格上のフィンランド代表に対して、一進一退の攻防を繰り広げる。だが、相手に勝ち越し点こそ与えないものの、再三の決定機をモノにし切れず、試合は1-1のままタイムアップ。それでも、敵地で終始チーム一丸となった戦いを見せたコソボが、初の国際大会で歴史的な勝ち点1を手にした。
PR
フィンランドの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
フィンランドの人気記事ランキング
1
ユーロ初出場のフィンランド、プッキやフラデツキーら26名が招集《ユーロ2020》
フィンランドサッカー協会(SPL)は19日、ユーロ2020に向けたフィンランド代表候補メンバー26名を発表した。 ワールドカップ出場歴がなく、メジャートーナメント初出場となるフィンランドのマルック・カネルヴァ監督は、FWテーム・プッキ(ノリッジ)やGKルーカス・フラデツキー(レバークーゼン)、FWヨエル・ポヒャンパロ(ウニオン・ベルリン)ら主力を順当に招集した。 フィンランドは5月29日にスウェーデン代表と国際親善試合を行った後、6月1日に本登録メンバーを発表する。 フィンランドはベルギー代表、デンマーク代表、ロシア代表が同居するグループBに入り、12日にデンマークと、16日にロシアと、21日にベルギーと対戦する。今回発表された候補メンバー26名は以下の通り。 ◆フィンランド代表候補メンバー26名 GK ルーカス・フラデツキー(レバークーゼン/ドイツ) イェッセ・ヨロネン(ブレシア/イタリア) アンシ・ヤアッコラ(ブリストル/イングランド) DF ダニエル・オショフネシー(ヘルシンキ) パウルス・アラユーリ(パフォス/キプロス) ニコライ・アルホ(MTKブタペスト/ハンガリー) ロベルト・イヴァノフ(ヴァルタ・ポズナニ/ポーランド) アルビン・グランルンド(スタル・ミェレツ/ポーランド) レオ・ヴァイサネン(エルフスボリ/スウェーデン) ユハニ・オヤラ(ヴェイレBK/デンマーク) イェレ・ウロネン(ヘンク/ベルギー) サウリ・ヴァイサネン(キエーボ/イタリア) ニコラス・ハマライネン(QPR/イングランド) MF オンニ・ヴァラカリ(パフォス/キプロス) ラスムス・シュラー(ユールゴーデン/スウェーデン) ピュリュ・ソイリ(エスビャウ/デンマーク) ヨニ・カウコ(エスビャウ/デンマーク) ティム・スパルブ(AEL/ギリシャ) トーマス・ラム(ズウォレ/オランダ) グレン・カマラ(レンジャーズ/スコットランド) FW テーム・プッキ(ノリッジ/イングランド) マーカス・フォルス(ブレントフォード/イングランド) ヨエル・ポヒャンパロ(ウニオン・ベルリン/ドイツ) フレドリク・イェンセン(アウグスブルク/ドイツ) ラッシ・ラッパライネン(CFモントリオール/カナダ) ヤシン・アッセヌン(FCラハティ) 2021.05.19 23:00 Wed2