
ヘルタ・ベルリン
Hertha Berliner Sport Club Berlin国名 |
![]() |
ホームタウン | ベルリン |
スタジアム | ベルリン・オリンピアシュタディオン |
愛称 | アルテ・ダーメ(老婦人) |
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ヘルタ・ベルリンのニュース一覧
ヘルタ・ベルリンの人気記事ランキング
1
ヘルタがクロアチア代表DFウレモビッチを獲得、今年3月まではロシアでプレー
ヘルタ・ベルリンは5月31日、クロアチア代表DFフィリプ・ウレモビッチ(25)の獲得を発表した。契約期間は2026年までの4年間となる。 ウレモビッチはアカデミー時代を過ごしたツィバリアから、2016年夏に母国の強豪であるディナモ・ザグレブへ移籍。その後はスロベニアのNKオリンピアを経て、2018年夏からはロシアのルビン・カザンでプレーしていた。 しかし、今年2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まると、国際サッカー連盟(FIFA)は両国のリーグに所属する外国籍選手におけるシーズン中の移籍を特例で許可。ウレモビッチもこのルールに則って、イングランド2部のシェフィールド・ユナイテッドへと加入すると、ルビン・カザンとの契約が切れる今季終了まで在籍し、公式戦3試合に出場した。 クロアチア代表では2020年9月のフランス代表戦でデビュー。昨夏開催のユーロ2020では登録メンバーから外れるも、国内屈指のセンターバックとして評価を受けている。 2022.06.01 18:23 Wed2
細貝落選にヘルタ指揮官「理解できない」
▽ヘルタ・ベルリンを率いるヨス・ルフカイ監督は、同クラブに所属するMF細貝萌が2014年ブラジル・ワールドカップの日本代表メンバーから落選したことに憤りを見せている。<br /><br />▽2013-14シーズンのヘルタ・ベルリンにおいて、細貝はリーグ戦全34試合中33試合に出場。昇格1年目ながらも11位でシーズンを終えたヘルタ・ベルリンの主軸として活躍していた。アウグスブルク時代から細貝を指導しているフルカイ監督は、愛弟子の落選に関して次のように語った。クラブの公式サイトが指揮官のコメントを伝えている。<br /><br />▽「私には理解できない。ハジメはベルリンで素晴らしいシーズンを過ごした。逆になぜ落選したのか聞いてみたい。彼の代理人とは連絡を取っていたよ。彼がブラジルでプレーすることを前提にね。我々は彼をサポートしなければならない」 2014.05.13 13:57 Tue3
ブラジル代表、ジェズスの代役にヘルタFWマテウス・クーニャを初招集
ブラジルサッカー連盟(CBF)は25日、負傷したマンチェスター・シティのFWガブリエウ・ジェズスに代わってヘルタ・ベルリンのFWマテウス・クーニャを代替招集したことを発表した。 約1カ月の戦線離脱が見込まれるジェズスに代わって初招集されることになったマテウス・クーニャは、昨季後半にライプツィヒからヘルタに加入。ヘルタではブンデスリーガで5ゴールを挙げ、新シーズンの開幕戦となったブレーメン戦でもゴールを挙げていた。 チッチ監督が指揮を執るブラジルは10月のインターナショナルマッチウィークでカタール・ワールドカップ南米予選の2試合を予定。9日にホームでボリビア代表と対戦後、続く13日にペルー代表とのアウェイゲームに挑む。 2020.09.26 07:00 Sat4
ハーランドが後半に4発のドルトムントがヘルタに逆転勝利!神童ムココが16歳でデビュー!《ブンデスリーガ》
ドルトムントは21日、ブンデスリーガ第8節でヘルタ・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、5-2で逆転勝利した。 前節バイエルンに一歩及ばず敗れ、3位に後退したドルトムント(勝ち点15)は、代表帰りのサンチョやベリンガム、レイナらがベンチスタートに。そして16歳となった神童ムココが初めてベンチ入りを果たした。 12位ヘルタ・ベルリン(勝ち点7)に対し、3バックに戻したドルトムントは[3-4-2-1]で臨み、最前線にハーランド、2シャドーにロイスとブラントが構えた。 オープンな展開でスタートした中、8分にルケバキオのミドルシュートでゴールに迫られたドルトムントは17分、ロイスがオンターゲットのシュートを記録する。 徐々にドルトムントがポゼッションを高める展開となったが、33分にヘルタに先制された。ルケバキオのパスを受けたマテウス・クーニャに豪快なミドルシュートを叩き込まれた。 追う展開となったドルトムントはハーフタイムにかけて、フラットな[4-4-2]のブロックを作るヘルタを崩せず1点ビハインドのまま前半を終えた。 それでも迎えた後半開始2分に追いつく。ロイスのダイレクトパスでボックス右に抜け出したジャンのクロスをハーランドが押し込んだ。 さらに2分後、ドルトムントが一気に逆転する。ブラントのスルーパスでボックス左に侵入したハーランドがGKとの一対一を難なく制した。 逆転後、試合をコントロールしたドルトムントは62分、相手のバックパスミスをカットしたハーランドがGKとの一対一を制してハットトリック達成。 70分にはラファエウ・ゲレイロにもゴールが生まれ、4-1とした中、78分にPKでヘルタにゴールを許すも1分後にハーランドがこの試合4点目を決める。 そして85分にはムココが投入され、16歳1日でブンデスデビューを飾ったドルトムントが終わってみれば圧勝で首位バイエルンに1ポイント差としている。 2020.11.22 06:29 Sun5
公式戦8連勝のドルトムント、テルジッチ監督「謙虚であり続けたい」
ドルトムントのエディン・テルジッチ監督が、勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 ドルトムントはブンデスリーガ第21節でヘルタ・ベルリンと対戦した。公式戦7連勝中と絶好調のチームはこの試合も27分にFWカリム・アデイェミの得点で先制すると、5分後にはアデイェミのクロスからFWドニエル・マレンにもゴールが生まれ、2点差に。後半開始早々に失点を許すも、MFマルコ・ロイス、MFユリアン・ブラントのゴールで突き放し、4-1で勝利した。 公式戦8連勝のテルジッチ監督は試合の入り方が良くなかったと課題を指摘。そのうえで、試合中に立ち直ったチームを称えつつ、この調子を続けたいと意気込んだ。 「順調な1週間を送った後で、今日も適切にゲームに入ることが重要だったが、うまくいかなかったと思う。中央で不必要なボールロストが多かったこともあり、中央の選手を1人増やしてビルドアップ方法を変更した。その結果、試合の主導権を握り、2-0でリードして折り返せた」 「ハーフタイムにはより改善したいと伝えたが、後半の立ち上がりは良くなく1分で失点した。それは、ハードに戦わず、大事なデュエルをせず、カウンターを止めようとしなかったからだ。その点は前の試合の方がずっと良かった。ただ、そこからはずっと良い状態で試合に臨めたと思う。この勝利は重要であり、我々はそれに値しただろう」 「我々はハードワークを続け、謙虚であり続けたい。8連勝は嬉しいが、これが来週のホッフェンハイム戦の役に立たないことは理解している。チームには次の難関が待ち受けているのだ。だからこそ、火曜日からはそのための準備を意識したい。我々は非常に良いポジションでのプレーに成功した。だが、目標到達まではまだ長い道のりがある」 また、テルジッチ監督は35分に負傷交代したアデイェミに言及。絶好調だった選手の離脱を嘆きつつ、早期復帰を願った。 「彼は我々にとって非常に重要な存在だ。今日も先制点を決めただけでなく、2点目のアシストをした。様子を見なければならないが、現状では離脱となりそうだ。彼が早く戻ってきて、今の調子を維持できることを願っている」 2023.02.20 12:40 Monヘルタ・ベルリンの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
チャルク・エルンスト | |||||||
![]() |
2003年03月15日(22歳) | 193cm |
43 | GK |
![]() ![]() |
ティム・ゴラー | |||||||
![]() |
2005年01月26日(20歳) | 193cm |
16 | DF |
![]() ![]() |
ジョンジョ・ケニー | |||||||
![]() |
1997年07月05日(28歳) | 176cm |
21 | DF |
![]() ![]() |
ボリス・マムザ・ラム | |||||||
![]() |
2007年10月02日(17歳) | 173cm |
31 | DF |
![]() ![]() |
マールトン・ダルダイ | |||||||
![]() |
2002年02月12日(23歳) | 188cm |
37 | DF |
![]() ![]() |
トニ・ライストナー | |||||||
![]() |
1990年08月19日(34歳) | 190cm |
41 | DF |
![]() ![]() |
パスカル・クレメンス | |||||||
![]() |
2005年02月23日(20歳) |
42 | DF |
![]() ![]() |
デヨファイシオ・ゼーファイク | |||||||
![]() |
1998年03月11日(27歳) | 185cm |
5 | MF |
![]() ![]() |
アンドレス・ブハラキス | |||||||
![]() |
1993年04月05日(32歳) | 186cm |
6 | MF |
![]() ![]() |
ディエゴ・デンメ | |||||||
![]() |
1991年11月21日(33歳) | 170cm |
8 | MF |
![]() ![]() |
ケヴィン・セッサ | |||||||
![]() |
2000年07月06日(25歳) | 175cm |
10 | MF |
![]() ![]() |
イブラヒム・マザ | |||||||
![]() |
2005年11月24日(19歳) | 180cm |
27 | MF |
![]() ![]() |
ミカエル・キュイザンス | |||||||
![]() |
1999年08月16日(25歳) | 181cm |
7 | FW |
![]() ![]() |
フロリアン・ニーダーレヒナー | |||||||
![]() |
1990年10月24日(34歳) | 188cm |
9 | FW |
![]() ![]() |
スマイル・プレブリャク | |||||||
![]() |
1995年05月10日(30歳) |
11 | FW |
![]() ![]() |
ファビアン・リーズ | |||||||
![]() |
1997年11月29日(27歳) | 187cm |
18 | FW |
![]() ![]() |
ジャン・ルカ・シューラー | |||||||
![]() |
1999年03月22日(26歳) | 188cm |
24 | FW |
![]() ![]() |
ヨーン・ダグル・ソルステインソン | |||||||
![]() |
1998年11月26日(26歳) | 177cm | 73kg |
26 | FW |
![]() ![]() |
グスタフ・クリステンセン | |||||||
![]() |
2004年09月07日(20歳) | 178cm |
39 | FW |
![]() ![]() |
デリー・シェラント | |||||||
![]() |
2002年11月10日(22歳) | 184cm |
監督 |
![]() ![]() |
クリスティアン・フィエル | ||||||||
![]() |
1980年03月12日(45歳) | 182cm |
ヘルタ・ベルリンの試合日程
DFBポカール
ラウンド16 | 2024年12月4日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ケルン |