 
                
                サッスオーロ
Unione Sportiva Sassuolo Calcio s.r.l| 国名 |  イタリア | 
| 創立 | 1922年 | 
| ホームタウン | サッスオーロ | 
| スタジアム | マペイ・スタジアム | 
                    すべての試合はこちら>
                
                        
            | ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 | 
サッスオーロのニュース一覧
サッスオーロの人気記事ランキング
1
    サッスオーロが新ユニフォームを発表!来年から緑色禁止も影響はなし
サッスオーロは29日、2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。 サッスオーロの歴史的象徴であるバロック様式で建築されたドゥカーレ宮殿から着想を得たデザインは、伝統の緑と黒のストライプ柄が採用。ストライプの一部は山形が繰り返されるジグザグ型のシェブロン柄になっており、袖は黒色になっている。 ショーツとソックスは黒色がベースな一方、シャツの胸スポンサーやロゴは白色で描かれている。 セリエAは15日、視認性の問題で2022-23シーズンからフィールドプレーヤーが緑色のユニフォームを着用することを禁止すると発表した。 ただ、サッスオーロの場合はホームユニフォームであり、緑1色ではないので、このルールは適用されないとされている。 一方、アウェイユニフォームや3rdユニフォームにはこのルールが適用されるため、セリエAで緑色のユニフォームを着用するチームは限定されていく見込だ。 ※記事写真は2020-21シーズン <span class="paragraph-title">【動画&写真】サッスオーロの2021-22シーズンホームユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">The Art of Jersey <br>New Home Kit 2021-22 <br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaSasol?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaSasol</a> <a href="https://twitter.com/pumafootball?ref_src=twsrc%5Etfw">@pumafootball</a> <a href="https://t.co/LKy5ferJTZ">pic.twitter.com/LKy5ferJTZ</a></p>— U.S. Sassuolo (@SassuoloUS) <a href="https://twitter.com/SassuoloUS/status/1420839015079686144?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Il nuovo Home Kit è caratterizzato dalle iconiche e ampie strisce verticali centrali in PUMA Black con pattern chevron che decorano la parte frontale e la parte inferiore del retro <br> <br>Scopri di più su <a href="https://t.co/0q00t5WPFs">https://t.co/0q00t5WPFs</a> <br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaSasol?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaSasol</a> <a href="https://twitter.com/pumafootball?ref_src=twsrc%5Etfw">@pumafootball</a> <a href="https://t.co/wMvFvQHvW5">pic.twitter.com/wMvFvQHvW5</a></p>— U.S. Sassuolo (@SassuoloUS) <a href="https://twitter.com/SassuoloUS/status/1420840743510421508?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.30 12:15 Fri2
    ローマとサッスオーロがヴォルパート&ミッソーリの新たな交渉を設定
ローマとサッスオーロが、U-21イタリア代表MFクリスティアン・ヴォルパート(19)と、U-19イタリア代表DFフィリッポ・ミッソーリ(19)の若手2選手の移籍を巡る新たな交渉を行うようだ。 サッスオーロは以前からMFロレンツォ・ペッレグリーニや、MFダビデ・フラッテージというイタリア代表選手を含め、ローマのプリマヴェーラ育ちの若手選手を獲得し、チームの主力に育て上げてきた。 そういった中、ネロヴェルディが新たに獲得に動いているのが、ヴォルパートとミッソーリという2人の有望株だ。 移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、ローマとサッスオーロはミラノで2選手の完全移籍に関する新たな会談を設定。移籍金1200万ユーロ(約18億8000万円)+将来のリセール時のキャピタルゲインの数十%の支払いという条件で交渉を進めていくことになるようだ。 オーストラリア出身も2020年1月からローマの下部組織でプレーするヴォルパートは、187cmの左利きの攻撃的MF。クラブレジェンドであるフランチェスコ・トッティ氏が経営するエージェンシーに在籍する逸材は、今シーズンの公式戦11試合に出場し、1ゴール1アシストを記録。 先のカタール・ワールドカップに向けてオーストリア代表から招集がかかったものの、イタリアでのA代表デビューを目標とするため、招集を辞退したことでも話題を集めた。 一方、ローマ生まれローマ育ちの生粋のローマっ子であるミッソーリは、182cmの右サイドバック。クレバーさとリーダーシップに優れるDFは、ローマのアカデミーとイタリアの世代別代表でカピターノを任されたエリートで、昨シーズンのカンファレンスリーグでファーストチームデビュー。今シーズン終盤のインテル戦でセリエAデビューを飾ると、以降のボローニャ戦、フィオレンティーナ戦ではいずれもスタメン出場していた。 2023.06.27 17:01 Tue3
    ローマの若手2人、U-21イタリア代表MFヴォルパート、U-19イタリア代表DFミッソーリがサッスオーロへ完全移籍
サッスオーロは29日、ローマのU-21イタリア代表MFクリスティアン・ヴォルパート(19)、U-19イタリア代表DFフィリッポ・ミッソーリ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 オーストラリア出身も2020年1月からローマの下部組織でプレーするヴォルパートは、187cmの左利きの攻撃的MF。クラブレジェンドであるフランチェスコ・トッティ氏が経営するエージェンシーに在籍する逸材は、今シーズンの公式戦11試合に出場し、1ゴール1アシストを記録。 先のカタール・ワールドカップに向けてオーストリア代表から招集がかかったものの、イタリアでのA代表デビューを目標とするため、招集を辞退したことでも話題を集めた。 一方、ローマ生まれローマ育ちの生粋のローマっ子であるミッソーリは、182cmの右サイドバック。クレバーさとリーダーシップに優れるDFは、ローマのアカデミーとイタリアの世代別代表でカピターノを任されたエリートで、昨シーズンのカンファレンスリーグでファーストチームデビュー。今シーズン終盤のインテル戦でセリエAデビューを飾ると、以降のボローニャ戦、フィオレンティーナ戦ではいずれもスタメン出場していた。 2023.06.30 10:50 Fri4
    気づけば29歳…サッスオーロひと筋ベラルディ、とうとうユベントス移籍が実現も?
サッスオーロのイタリア代表FWドメニコ・ベラルディ(29)がとうとうユベントスへ移籍するかもしれない。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 カルチョファンにとってお馴染みのベラルディ。下部組織時代からサッスオーロひと筋のバンディエラはクラブ通算352試合の出場と133ゴール91アシストという数字を誇る。 しかし、ユベントスとのご縁は今夏が初めてではなく、実は19歳の時に保有権がユベントスへ渡ったことも。生え抜きのスターを諦めきれなかったサッスオーロが買い戻したことで現在に至るが、その後も何度もユベントスへの再移籍が噂されてきた。 そんなベラルディも今月1日で29歳になり、今シーズンが20代最後の1年に。今夏もユベントス行きが浮上しているなか、つい先日にはベラルディ自ら「これからどうなるかわからない」とコメントしている。 ただ、サッスオーロは深刻な財政難に苦しむユベントスが易々と支払えないであろう2500万ユーロ(約39億7000万円)を要求。それでも、今回こそ移籍が実現する可能性は排除できず。ユベントスはU-20アルゼンチン代表FWマティアス・スーレ(20)かU-20イングランド代表FWサミュエル・イリング・ジュニア(19)を交渉に含めるプランがあり、サッスオーロと今夏2度目の交渉に入る準備も整っているとのことだ。 また、サッスオーロもアレッシオ・ディオニージ監督がイリング・ジュニアに興味津々。イタリア代表MFダビデ・フラッテージを巡るインテルとの交渉が成立したように、買い取り義務、高額なレンタル料金、若手選手の譲渡といった明確な旨みをユベントスが提示すれば、サッスオーロがベラルディの放出に乗り気になる可能性は高いとみられている。 2023.08.15 14:25 Tue5
    1年でセリエA復帰サッスオーロを牽引したFWロリエンテがセリエBのMVPに選出
サッスオーロのフランス人FWアルマン・ロリエンテ(26)が2024-25シーズンのセリエB最優秀選手賞に輝いた。 昨季、初昇格から11シーズンに渡って定着していたセリエAから降格したサッスオーロ。しかし、今季はファビオ・グロッソ監督の下、開幕から安定したパフォーマンスを継続し、首位を独走。先月に5試合を残してのセリエA復帰を決めていた。 そのネロヴェルディを牽引したのは、在籍3年目のフランス人アタッカー。 左ウイングを主戦場に打開力と得点力に優れるロリエンテは、今季ここまでのセリエBで33試合18ゴール6アシストを記録。得点ランキングトップを走っており、記者投票によって年間MVPに選出された。 2025.05.13 20:50 Tueサッスオーロの選手一覧
| 1 | GK |     | アレッサンドロ・ルッソ | |||||||
|   | 2001年03月31日(24歳) | 193cm | ||||||||
| 12 | GK |     | ジャコモ・サタリーノ | |||||||
|   | 1999年05月25日(26歳) | 188cm | ||||||||
| 31 | GK |     | ホラチウ・モルドヴァン | |||||||
|   | 1998年01月20日(27歳) | 189cm | ||||||||
| 2 | DF |     | フィリッポ・ミッソーリ | |||||||
|   | 2004年03月24日(21歳) | 182cm | ||||||||
| 3 | DF |     | ジョシュ・ドイグ | |||||||
|   | 2002年05月18日(23歳) | 189cm | ||||||||
| 15 | DF |     | エドアルド・ピエラニョーロ | |||||||
|   | 2003年01月03日(22歳) | 184cm | ||||||||
| 17 | DF |     | ジェフェルソン・パス | |||||||
|   | 2002年06月13日(23歳) | 176cm | ||||||||
| 19 | DF |     | フィリッポ・ロマーニャ | |||||||
|   | 1997年05月26日(28歳) | 185cm | ||||||||
| 20 | DF |     | マッテオ・ロヴァート | |||||||
|   | 2000年02月14日(25歳) | 188cm | ||||||||
| 23 | DF |     | ジェレミー・トルヤン | |||||||
|   | 1994年08月08日(31歳) | 182cm | ||||||||
| 26 | DF |     | カス・オーデンタール | |||||||
|   | 2000年09月26日(25歳) | 190cm | ||||||||
| 44 | DF |     | ケビン・ミランダ | |||||||
|   | 2003年03月10日(22歳) | 188cm | ||||||||
| 80 | DF |     | タリク・ムハレモビッチ | |||||||
|   | 2003年02月28日(22歳) | |||||||||
| 7 | MF |     | クリスティアン・ヴォルパート | |||||||
|   | 2003年11月15日(21歳) | 187cm | ||||||||
| 8 | MF |     | アンドレア・ギオン | |||||||
|   | 2000年02月23日(25歳) | |||||||||
| 11 | MF |     | ダニエル・ボロカ | |||||||
|   | 1998年12月22日(26歳) | 188cm | ||||||||
| 14 | MF |     | ペドロ・オビアン | |||||||
|   | 1992年03月27日(33歳) | 185cm | ||||||||
| 25 | MF |     | ルカ・ダンドレア | |||||||
|   | 2004年09月06日(21歳) | |||||||||
| 29 | MF |     | ファブリツィオ・カリガラ | |||||||
|   | 2000年04月12日(25歳) | 180cm | ||||||||
| 35 | MF |     | ルカ・リパニ | |||||||
|   | 2005年05月18日(20歳) | |||||||||
| 40 | MF |     | エドアルド・イアンノーニ | |||||||
|   | 2001年04月11日(24歳) | |||||||||
| 42 | MF |     | クリスティアン・トルストベット | |||||||
|   | 1999年03月13日(26歳) | 189cm | ||||||||
| 55 | MF |     | ジャスティン・クミ | |||||||
|   | 2004年07月16日(21歳) | |||||||||
| 9 | FW |     | サムエレ・ムラッティエーリ | |||||||
|   | 2000年10月07日(25歳) | 183cm | ||||||||
| 10 | FW |     | ドメニコ・ベラルディ | |||||||
|   | 1994年08月01日(31歳) | 178cm | ||||||||
| 24 | FW |     | ルカ・モロ | |||||||
|   | 2001年01月25日(24歳) | 189cm | ||||||||
| 28 | FW |     | ジャニス・アンティスト | |||||||
|   | 2002年08月18日(23歳) | 180cm | ||||||||
| 45 | FW |     | アルマン・ロリエンテ | |||||||
|   | 1998年12月04日(26歳) | 171cm | ||||||||
| 77 | FW |     | ニコラス・ピエリーニ | |||||||
|   | 1998年08月06日(27歳) | |||||||||
| 91 | FW |     | フラビオ・ルッソ | |||||||
|   | 2004年08月31日(21歳) | |||||||||
| 監督 |     | ファビオ・グロッソ | ||||||||
|   | 1977年11月28日(47歳) | 190cm | 82kg | |||||||
サッスオーロの試合日程
                                コッパ・イタリア
                            
                                                
                        | ラウンド16 | 2024年12月3日 | A |   | 6 | - | 1 | vs |   | ミラン | 


