
PAOKテッサロニキ
Panthessalonikios Athlitikos Omilos Konstantinoupoliton国名 |
![]() |
創立 | 1926年 |
ホームタウン | テッサロニキ |
スタジアム | トゥンバ・スタジアム |
愛称 | The Two-Headed (Eagle) of North (2頭鷲) |
今季の成績
UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
21 |
![]() |
ユニオン・サン=ジロワーズ | 11 | 3 | 2 | 3 | 8 | 8 | 0 | 8 |
22 |
![]() |
PAOKテッサロニキ | 10 | 3 | 1 | 4 | 12 | 10 | 2 | 8 |
23 |
![]() |
トゥベンテ | 10 | 2 | 4 | 2 | 8 | 9 | -1 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
PAOKテッサロニキのニュース一覧
PAOKテッサロニキの人気記事ランキング
1
ミラン、アーセナル、セビージャ…19歳ギリシャ人MFコンスタンテリアス巡って争奪戦勃発
PAOKのU-21ギリシャ代表MFヤニス・コンスタンテリアス(19)に対し、複数のビッグクラブが関心を寄せているようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝える。 ギリシャの強豪PAOKで下部組織から育ったコンスタンテリアス。17歳でプロデビュー後、今季はチームの主力として公式戦21試合1得点5アシストを記録する両利きの攻撃的ミッドフィールダー、またはサイドアタッカーだ。 ミランは移籍金として1000万ユーロ(約14億3000万円)を用意し、今夏の獲得に本腰。有望選手の登竜門として名高いザルツブルクもコンスタンテリアス獲得に同額を提示しており、セビージャもPAOKと交渉中だという。 また、同選手にはアーセナルも関心を寄せているとされ、現段階ではどのクラブもPAOKの要求額を満たせていない模様。1500万〜2000万ユーロ(約21億5000万〜28億7000万円)が必要とのことだ。 2023.02.18 17:18 Sat2
ミラン、2人の若手CBに注目… 第一候補は移籍金約16億円からの交渉開始に
ミランは最終ラインの補強を検討しているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 今夏の移籍市場では元U-21代表DFマッテオ・ガッビア(23)をレンタルでビジャレアルへと放出したミラン。ステファノ・ピオリ監督はプレシーズンマッチで、U-19チーム(プリマヴェーラ)に所属するU-19セルビア代表DFヤン・カルロ・シミッチ(18)やU-18イタリア代表DFダビデ・バルテサギ(17)を積極的に最終ラインで起用していた。 そんな状況の中、ミランは若手センターバックの獲得を目論んでいるという。アトレティコ・プラテンセのアルゼンチン人DFマルコ・ペジェグリーノ(21)とPAOKのギリシャ代表DFコンスタンティノス・コウリエラキス(19)に注目しているようだ。 ペジェグリーノはプラテンセの下部組織出身センターバックで、3月にファーストチームデビューを果たした。身体能力が高く、セットプレーも得意な選手とのこと。ミランとの取引を成立させたいプラテンセの会長は、交渉を加速させるためにまもなくイタリアに飛ぶ可能性があるという。 一方のコウリエラキスはPAOKの下部組織出身。昨シーズンはギリシャのスーパーリーグでデビューを飾り、25試合に出場し、昨年11月にはマルタ戦でギリシャ代表デビューも果たした。現時点でのミランのファーストチョイスはペジェグリーノよりもコウリエラキスのようだが、PAOKは移籍金1000万ユーロ(約15億9000万円)を望むなど要求が高く、交渉は容易ではないと考えられている。 なお、ミランは他に適切な選手を見つけた場合、そちらの獲得に動くという明確な方針を持っている模様。ペジェグリーノやコウリエラキスに限らず、将来の主力センターバックを確保することができるのだろうか。 2023.08.16 13:26 Wed3
ブレーメン退団のチェコ代表GKがギリシャ名門PAOKへ加入
ギリシャのPAOKテッサロニキは1日、チェコ代表GKイリ・パブレンカ(32)の加入を発表した。契約期間は1年となるが、延長オプションが付帯している。 母国の名門スラビア・プラハから2017年夏にブレーメン入りしたパブレンカ。以降は絶対的な守護神に君臨し、2021-22シーズンには1年でのブンデスリーガ復帰にも貢献した。ただ、昨シーズンは開幕から守護神を務めたものの、負傷離脱の間にGKミヒャエル・ツェッテラーにポジションを奪われると、契約満了に伴い昨シーズン限りでクラブを離れていた。 ブンデスリーガで170試合以上に出場し、チェコ代表でも21キャップを刻む経験豊富な32歳GKに対してはドイツを中心に多くのクラブからの関心も伝えられたが、新天地はギリシャの強豪に決定した。 PAOKではクロアチア代表GKドミニク・コタルスキが正GKを務めているが、パブレンカの実績を考えれば、十分にポジション奪取の可能性はあるはずだ。 2024.10.02 08:30 Wed4
ブライトンがニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWツィマスを完全移籍で獲得、ドイツ2部で10ゴールの今季はニュルンベルクにそのままレンタル
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは3日、ニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWステファノス・ツィマス(19)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2030年6月30日までの5年半。今シーズンはそのままニュルンベルクにレンタル移籍で所属することとなる。 ツィマスは、ギリシャのPAOKテッサロニキの下部組織育ち。そのままファーストチームに昇格すると、2024年7月にニュルンベルクにレンタル移籍で加入した。 買い取りオプション付きのレンタル移籍となっており、ニュルンベルクは買い取った上でブライトンに売却することとなった。 今シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で17試合に出場し10ゴール2アシストを記録。DFBポカールでも1試合に出場していた。 なお、イギリス『スカイ・スポーツ』によると移籍金は2000万ポンド(約38億2000万円)になるという。 2025.02.03 19:25 MonPAOKテッサロニキの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
イリ・パブレンカ | |||||||
![]() |
1992年04月14日(32歳) | 196cm |
41 | GK |
![]() ![]() |
ディミトリオス・モナスティリス | |||||||
![]() |
2004年03月22日(21歳) | 192cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | GK |
![]() ![]() |
ドミニク・コタルスキ | |||||||
![]() |
2000年02月10日(25歳) | 189cm |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
54 | GK |
![]() ![]() |
コンスタンティノス・バロメノス | |||||||
![]() |
2002年03月11日(23歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
99 | GK |
![]() ![]() |
アントニス・ツィフツィス | |||||||
![]() |
1999年07月21日(25歳) | 191cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ヨアニス・ミチャイリディス | |||||||
![]() |
2000年02月18日(25歳) | 185cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
デヤン・ロブレン | |||||||
![]() |
1989年07月05日(35歳) | 188cm | 84kg |
15 | DF |
![]() ![]() |
オマル・コリー | |||||||
![]() |
1992年10月24日(32歳) | 190cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
トマシュ・ケジオラ | |||||||
![]() |
1994年06月11日(30歳) | 183cm |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
18 | DF |
![]() ![]() |
ジョナタン・ゴメス | |||||||
![]() |
2003年09月01日(21歳) | 178cm |
19 | DF |
![]() ![]() |
ジョニー・カストロ | |||||||
![]() |
1994年03月03日(31歳) | 175cm |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
21 | DF |
![]() ![]() |
ババ・ラーマン | |||||||
![]() |
1994年07月02日(30歳) | 180cm | 70kg |
![]() |
10 |
![]() |
1 |
23 | DF |
![]() ![]() |
ジョアン・サストレ | |||||||
![]() |
1997年04月30日(27歳) | 174cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
マテウシュ・ヴィエテスカ | |||||||
![]() |
1997年02月11日(28歳) | 187cm |
90 | DF |
![]() ![]() |
ディミトリオス・コッタス | |||||||
![]() |
2005年01月14日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | MF |
![]() ![]() |
マディ・カマラ | |||||||
![]() |
1997年02月28日(28歳) | 182cm |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
4 | MF |
![]() ![]() |
セルヒオ・ペーニャ | |||||||
![]() |
1995年09月28日(29歳) | 177cm | 65kg |
7 | MF |
![]() ![]() |
ヨアニス・コンスタンテリアス | |||||||
![]() |
2003年05月10日(21歳) |
![]() |
9 |
![]() |
2 |
14 | MF |
![]() ![]() |
アンドリヤ・ジヴコビッチ | |||||||
![]() |
1996年07月11日(28歳) | 169cm | 68kg |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ヴィエイリーニャ | |||||||
![]() |
1986年01月24日(39歳) | 172cm | 73kg |
22 | MF |
![]() ![]() |
ステファン・シュヴァーブ | |||||||
![]() |
1990年09月27日(34歳) | 183cm |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
25 | MF |
![]() ![]() |
コンスタンティノス・ツィミアニス | |||||||
![]() |
2001年02月28日(24歳) | 186cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
マゴメド・オズドエフ | |||||||
![]() |
1992年10月05日(32歳) | 184cm | 79kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
77 | MF |
![]() ![]() |
キリル・デスポドフ | |||||||
![]() |
1996年11月11日(28歳) | 178cm |
![]() |
10 |
![]() |
2 |
80 | MF |
![]() ![]() |
ディミトリス・ペルカス | |||||||
![]() |
1993年10月26日(31歳) | 175cm | 69kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
82 | MF |
![]() ![]() |
スアリオ・メイテ | |||||||
![]() |
1994年03月17日(31歳) | 187cm | 80kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ヒョードル・チャロフ | |||||||
![]() |
1998年04月10日(26歳) | 180cm | 75kg |
![]() |
9 |
![]() |
2 |
11 | FW |
![]() ![]() |
タイソン | |||||||
![]() |
1988年01月13日(37歳) |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
47 | FW |
![]() ![]() |
ショラ・ショレティレ | |||||||
![]() |
2004年02月02日(21歳) | 170cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
70 | FW |
![]() ![]() |
ムブワナ・サマッタ | |||||||
![]() |
1992年12月23日(32歳) | 180cm |
![]() |
2 |
![]() |
1 |
71 | FW |
![]() ![]() |
ブランドン・トーマス | |||||||
![]() |
1995年02月04日(30歳) |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
監督 |
![]() ![]() |
ラズバン・ルチェスク | ||||||||
![]() |
1969年02月17日(56歳) | 183cm |
PAOKテッサロニキの試合日程
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ガラタサライ |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
FCSB |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ビクトリア・プルゼニ |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
FK RFS |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | H |
![]() |
5 | - | 0 | vs |
![]() |
フェレンツヴァーロシュ |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
スラビア・プラハ |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
FCSB |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
FCSB |