シドニーFC

Sydney FC
国名 オーストラリア
創立 2004年
ホームタウン ニューサウスウェールズ州
スタジアム シドニー・フットボール・スタジアム
愛称 The Sky Blues

今季の成績

AFCチャンピオンズリーグ2 グループE 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
1 サンフレッチェ広島 16 5 1 0 14 5 9 6
2 シドニーFC 12 4 0 2 17 6 11 6
3 カヤFC 4 1 1 4 6 14 -8 6
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

シドニーFCのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドOBのドワイト・ヨーク氏(51)が、初監督のクラブを8ヶ月足らずで辞任した。イギリス『サン』が伝えている。 ヨーク氏は現役時代の1998-99シーズンにユナイテッドで3冠を達成した名FW。日本ではシドニーFC時代の2005年にクラブ・ワールドカップ第1回大会で三浦知良とともにプレーした 2023.01.23 15:00 Mon
Xfacebook
ネガティブな見どころの多い試合になってしまったようだ。 オーストラリアのAリーグ・メンは、7日に第11節のシドニーFCvsウェリントン・フェニックスが行われ、0-1でウェリントン・フェニックスが勝利した。 この試合を、現地『10 Football』は「最も信じられないようなゲームだった。Aリーグ・メンの中で 2023.01.10 22:20 Tue
Xfacebook
Aリーグ・メンのシドニーFCは15日、ノッティンガム・フォレストからイングランド人FWジョー・ロリー(29)の獲得を発表した。契約は2年間。 ロリーはこれまで母国イングランドの下部リーグを主戦場としたウィンガーで、2018年1月からフォレストでプレー。在籍4年半で通算169試合の出場数を誇り、チームがプレミアリー 2022.08.16 09:55 Tue
Xfacebook
Aリーグ・メンのシドニーFCは12日、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズから元イングランド代表MFジャック・ロドウェル(31)の加入を発表した。契約は2年間となる。 エバートンでキャリアをスタートさせ、大器と謳われたロドウェル。2012年夏にはマンチェスター・シティ入りを決断したが、影薄く、サンダーランド、ブラッ 2022.08.12 18:15 Fri
Xfacebook
“踊るGK”がまたも躍動した。 再びの活躍を見せたのはオーストラリア代表GKのアンドリュー・レッドメインだ。 レッドメインは、6月に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)の大陸間プレーオフ・ペルー代表戦、PKキーパーとして出場。PK戦ではゴールライン上で体を大きく動かし、ダンスを踊るように上下左右に飛ぶス 2022.08.01 20:45 Mon
Xfacebook

シドニーFCの人気記事ランキング

1

新設されたACL2の組み合わせ決定! 広島はシドニーFC、カヤFC、東方とグループステージで対戦、元浦和のショルツも参戦【ACL2】

16日、2024-25シーズンのAFCチャンピオンズリーグ・2(ACL2)の組み合わせ抽選会が行われた。 マレーシアのクアラルンプールで行われた抽選会。日本からはサンフレッチェ広島が唯一出場することとなった。 新設されたACL2は、これまでのACLの次の位置付けとなる大会。32クラブが出場し、東西に分かれてグループステージを開催する。 広島は、グループEに入ることが決定。シドニーFC(オーストラリア)、カヤFCーイロイロ(フィリピン)、東方足球隊(香港)との対戦が決定した。 その他、ACLで2度の優勝を誇りながらも、今シーズンのKリーグでは大きく低迷している全北現代モータース(韓国)はグループHに入り、セランゴールFC(マレーシア)、ムアントン・ユナイテッド(タイ)、セブFC(フィリピン)と同居した。 また、浦和レッズから移籍したアレクサンダー・ショルツが所属するアル・ワクラ(カタール)なども参加している。 ◆ACL2 グループステージ組み合わせ グループA アル・ワクラ (カタール)、 トラークトゥール・サーズィ(イラン)、 モフン・バガン・スーパージャイアント (インド)、 ラフシャン・クリャーブ(タジキスタン) グループB アル・タアーウンFC(サウジアラビア)、 エア・フォースSC (イラク)、 アル・ハルディヤSC (バーレーン)、 アルティン・アシルFC (トルクメニスタン) グループC セパハン(イラン)、 シャールジャFC (UAE)、 FCイスティクロル(タジキスタン)、 アル・ワフダート(ヨルダン) グループD シャバーブ・アル・アハリ(UAE)、ナサフ・カルシ (ウズベキスタン)、 アル・フセイン・イルビド(ヨルダン)、 クウェートSC (クウェート) グループE サンフレッチェ広島(日本)、 シドニーFC (オーストラリア)、 カヤFCーイロイロ(フィリピン)、東方足球隊(香港) グループF 浙江職業FC(中国)、 ポートFC (タイ)、ライオン・シティ・セーラーズFC(シンガポール) 、ペルシブ・バンドン(インドネシア) グループG バンコク・ユナイテッド(タイ)、 ナムディンFC(ベトナム)、 理文(香港)、 タンピネス・ローバースFC(シンガポール) グループH 全北現代モータース(韓国)、 セランゴールFC(マレーシア)、 ムタントン・ユナイテッド(タイ)、 セブFC (フィリピン) 2024.08.16 18:20 Fri

シドニーFCの選手一覧

1 GK アンドリュー・レッドメイン
1989年01月13日(36歳) 194cm 84kg 3 0
12 GK ハリソン・デベニッシュ=ミアーズ
1996年10月27日(28歳) 190cm 3 0
30 GK ガス・ヘフスルート
2006年03月13日(19歳) 191cm 0 0
3 DF アーロン・ガード
2001年09月18日(23歳) 188cm 2 0
4 DF ジョーダン・コートニー=パーキンス
2002年11月06日(22歳) 189cm 5 0
5 DF ヘイデン・マシューズ
2004年06月19日(21歳) 192cm 6 0
16 DF ジョエル・キング
2000年10月30日(24歳) 179cm 78kg 5 0
21 DF ザック・デ・ジーザス
2006年02月04日(19歳) 173cm 1 0
23 DF ライアン・グラント
1991年02月26日(34歳) 174cm 74kg 5 0
34 DF タイラー・ウィリアムズ
2007年12月22日(17歳) 1 0
41 DF アレクサンダー・ポポビッチ
2002年09月07日(22歳) 184cm 5 0
6 MF コリー・ホールマン
1997年08月30日(27歳) 4 0
7 MF アドリアン・セゲチッチ
2004年06月01日(21歳) 5 2
8 MF アナス・オウアヒム
1999年07月23日(26歳) 175cm 5 5
15 MF レオ・セナ
1995年12月31日(29歳) 175cm 5 0
17 MF アンソニー・カセレス
1992年09月29日(32歳) 173cm 67kg 5 0
22 MF マックス・バルゲス
1995年01月16日(30歳) 185cm 4 0
24 MF ワタル・カミジョウ
2006年04月17日(19歳) 178cm 65kg 1 0
25 MF ジャイデン・クチャルスキ
2002年06月25日(23歳) 2 1
27 MF ラクラン・ミドルトン
2006年02月22日(19歳) 183cm 0 0
29 MF ジョセフ・レイシー
2007年06月22日(18歳) 178cm 0 0
32 MF ニコラス・アルファロ
2008年02月02日(17歳) 1 0
35 MF ジェイ・モルツ
2008年04月28日(17歳) 0 0
37 MF ウィル・ケネディ
2005年02月14日(20歳) 186cm 2 0
9 FW パトリク・クリマラ
1998年08月05日(26歳) 183cm 5 3
10 FW ジョー・ロリー
1992年08月25日(32歳) 179cm 4 1
11 FW ドグラス・コスタ
1990年09月14日(34歳) 170cm 63kg 3 0
13 FW パトリック・ウッド
2002年09月16日(22歳) 1 1
19 FW ミッチェル・ジョン・グラソン
2006年05月04日(19歳) 180cm 1 0
20 FW チアゴ・クィンタル
2006年06月16日(19歳) 172cm 68kg 3 0
28 FW ネイサン・アマナティディス
2006年01月23日(19歳) 181cm 3 2
33 FW マリン・フランス
2007年02月01日(18歳) 2 0
監督 ウフク・タレイ
1976年03月26日(49歳)

シドニーFCの試合日程

AFCチャンピオンズリーグ2 グループE
第1節 2024年9月19日 5 - 0 vs 東方SC
第2節 2024年10月3日 1 - 4 vs カヤFC
第3節 2024年10月23日 2 - 1 vs サンフレッチェ広島
第4節 2024年11月7日 0 - 1 vs サンフレッチェ広島
第5節 2024年11月28日 1 - 4 vs 東方SC
第6節 2024年12月5日 3 - 1 vs カヤFC