サガン鳥栖

Sagan TOSU
国名 日本
創立 1997年
ホームタウン 鳥栖市
スタジアム 駅前不動産スタジアム
★クラブ沿革
1997年:佐賀県サッカー協会、地元市民団体の支援で、市民クラブとして創部、JFL参加
1998年:株式会社サガン鳥栖設立
1999年:Jリーグ入会。J2に参加
2005年:運営法人が株式会社サガンドリームスへ
2011年:J1に昇格

★主な獲得タイトル
なし

今季の成績

明治安田J2リーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
7 水戸ホーリーホック 17 4 5 3 15 12 3 12
8 サガン鳥栖 17 5 2 5 12 14 -2 12
9 ジュビロ磐田 17 5 2 5 13 16 -3 12
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

サガン鳥栖のニュース一覧

サガン鳥栖は21日、DF山﨑浩介(28)に第一子誕生を報告した。 18日に男児を授かり、母子ともに健康だという山﨑はクラブを通じて喜びの思いとともに、決意を新たにした。 「この度、第一子となる男の子が生まれましたことをご報告させていただきます。何より母子共に無事でいることに安堵しています。命懸けで生んでくれ 2024.12.21 08:50 Sat
Xfacebook
サガン鳥栖は20日、鹿児島ユナイテッドFCのGK泉森涼太(25)を完全移籍で獲得することを発表した。 泉森は大阪府出身で、鹿児島城西高校から大阪体育大学へと進学。2022年に鹿児島に加入した。 プロ3年間を鹿児島で過ごし、公式戦49試合に出場。今シーズンは明治安田J2リーグで35試合、YBCルヴァンカップで 2024.12.20 18:15 Fri
Xfacebook
Jリーグは20日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの日程を発表した。 これまではJ1クラブと、前年J2に降格したクラブが出場していたルヴァンカップは、2024シーズンからJ1、J2、J3の全60クラブが参加する方式に変更。リーグ戦ではなく、全てトーナメントで行われる方式となっていた。 1stラウンドは 2024.12.20 13:45 Fri
Xfacebook
セレッソ大阪は19日、サガン鳥栖に期限付き移籍している元日本代表MF清武弘嗣(35)の契約満了を発表した。 また、鳥栖も同日、清武の移籍期間満了による退団を発表している。 大分トリニータでプロデビューを飾り、2010年にC大阪へ完全移籍した清武。以降はニュルンベルクや、ハノーファー、セビージャで海外経験を積 2024.12.19 17:01 Thu
Xfacebook
サガン鳥栖は18日、強化部スカウト担当の谷口博之氏(39)が退任することを発表した。 谷口氏は現役時代に川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、柏レイソル、鳥栖でプレー。日本代表に招集歴もある中、2019年に現役を引退。2020年から鳥栖の強化部に所属していた。 2014年に期限付き移籍で加入してから11年間在 2024.12.19 09:55 Thu
Xfacebook