ル・アーヴル

Le Havre Athletic Club Football Association
国名 フランス
創立 1872年
ホームタウン ル・アーヴル
スタジアム スタッド・オセアン

今季の成績

リーグ・アン 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
15 ナント 33 7 12 14 36 52 -16 33
16 ル・アーヴル 31 9 4 20 37 69 -32 33
17 サンテチェンヌ 30 8 6 19 37 74 -37 33
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ル・アーヴルのニュース一覧

フェイエノールトは5日、メキシコのサントス・ラグーナからU-20メキシコ代表FWステファノ・カリージョ(18)を、ル・アーヴルからモロッコ代表MFウサマ・タルグハルライン(22)を完全移籍で獲得した。 カリージョの契約期間は2029年6月30日までで、タルグハルラインの契約期間は2028年6月30日までとなる。 2025.02.06 10:15 Thu
Xfacebook
ル・アーヴルは23日、セネガル代表DFフォデ・バロ=トゥーレ(28)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 カタール・ワールドカップ(W杯)にセネガル代表として出場したバロ=トゥーレは、パリ・サンジェルマン(PSG)の下部組織で育つもファーストチームに昇格することなくリールへ 2025.01.24 10:10 Fri
Xfacebook
スタッド・ランスは19日、リーグ・アン第18節でル・アーヴルと対戦し、1-1の引き分けに終わった。スタッド・ランスのMF伊東純也とMF中村敬斗はフル出場、DF関根大輝はベンチ外となっている。 リーグ戦6試合勝利のない12位ランス(勝ち点20)が、5連敗中の17位ル・アーヴル(勝ち点12)をホームに迎えた一戦。ラン 2025.01.20 06:50 Mon
Xfacebook
シュツットガルトのU-23日本代表DFチェイス・アンリにライバル到来の可能性が浮上している。 昨シーズンのブンデスリーガで2位フィニッシュのシュツットガルトだが、今シーズンはここまで10位に低迷。その苦戦の要因が15試合で25失点を喫している守備だ。 フランス『フットメルカート』によれば、クラブは今冬の移籍 2024.12.31 20:56 Tue
Xfacebook
リーグ・アンに所属するル・アーヴルが、6歳の少年ファンに対してホーム3試合のスタジアム入場禁止処分を科した。フランス『レキップ』が伝えている。 報道によると、ル・アーヴルのファンである少年は11月10日に行われたリーグ・アン第11節のスタッド・ランス戦(0-3●)において、紙コップや紙を丸めたボールをスタンドから 2024.12.03 07:40 Tue
Xfacebook

ル・アーヴルの人気記事ランキング

1

PSGがゴンサロ・ラモスのハットなどで4戦ぶりの白星!マルセイユは4戦無敗でCL出場権獲得【リーグ・アン】

10日、リーグ・アン第33節がフランス各地で一斉開催された。 5年ぶりのチャンピオンズリーグ(CL)決勝進出を決めた王者パリ・サンジェルマン(勝ち点78)は、アウェイでリーグ・ドゥ(フランス2部)降格の決まっている最下位のモンペリエ(勝ち点16)と対戦し4-1で勝利した。 守護神ドンナルンマやハキミ、ヌーノ・メンデスら主力選手を招集外で温存したPSGは開始早々にピンチ。5分、自陣からドリブルで持ち上がったエンジングラのパスをバイタルエリアで受けたフェリがツータッチで繋ぐと、ボックス右からクリバリがシュート。しかし、これはGKテナスが好セーブで失点を逃れた。 その後は地力で勝るPSGがボールを支配すると、32分にGKテナスのロングフィードから一気にDFの裏に抜け出したバルコラがボックス内まで侵入しシュートを放ったが、これはクロスバーを直撃した。 ハーフタイムにかけても攻勢を続けるPSGは、前半終了間際にスコアを動かす。44分、ボックス右手前に切り込んだマユルがボックス右のスペースへスルーパスを供給。これは相手DFがブロックされたが、こぼれ球をボックス内で再び拾ったマユルが左足一閃。強烈なシュートがゴールに突き刺さった。 1点リードで後半を迎えたPSGは、開始早々の49分にマユルのスルーパスで右サイドを抜け出したタペの折り返しをゴンサロ・ラモスがワンタッチでゴール左隅に流し込み、追加点。 後半早い時間の追加点で主導権を握ったPSGは、58分にもボックス左から切り込んだデジレ・ドゥエがボックス内でフェリに倒されてPKを獲得。このPKをゴンサロ・ラモスが中央に蹴り込んだ。 その後、54分にクリバリのゴールで1点返されたPSGだったが、直後の65分にキックオフボールを受けたGKテナスがセンターサークル付近まで持ち上がりロングパスを送ると、ボックス左手前で受けたゴンサロ・ラモスが反転から右足を振り抜くと、強烈なシュートがゴール右に突き刺さった。 結局、試合はそのまま4-1でタイムアップ。ゴンサロ・ラモスのハットトリックなどで快勝したPSGがリーグ戦4試合ぶりの白星を飾った。 また、今節の結果次第で来季のCL出場権獲得の決まる2位マルセイユ(勝ち点59)は、アウェイで残留争い中の16位ル・アーヴル(勝ち点31)と対戦し3-1で勝利した。 ゴールレスで迎えた後半の立ち上がりに試合が動く。56分、自陣から丁寧にビルドアップを繋ぐと、中盤でパスを受けたホイビュアがロングスルーパスを供給。これで一気にDFの裏に抜け出したグイリがゴール左隅にシュートを突き刺した。 攻勢を強めたいマルセイユだったが、62分にアクシデント。観客席で両チームのサポーター同士が衝突したことで、サポーターがピッチ内に非難する事態が発生し試合が中断。 約30分間の中断を経て再開されると、マルセイユは開始早々に失点する。66分、ムワンガのロングパスで右サイドを駆け上がったカシミールのダイレクトクロスをゴール前に走り込んだスマレがゴールに流し込んだ。 1-1のまま終盤に差し掛かったが、マルセイユは85分にルイス・エンヒキのサイドチェンジを受けたグリーンウッドが右サイドからバイタルエリア中央に切り込み左足一閃。強烈なミドルシュートがゴール左に突き刺さった。 さらに試合終了間際にもグイリがこの試合2点目となるゴールで試合を決定づけ、3-1で勝利。この結果、最終節を残して4位以内が確定したマルセイユが来季のCL出場権を獲得した。 その他の結果は以下の通り。 ◆リーグ・アン第33節 ▽5月10日 スタッド・ランス 0-2 サンテチェンヌ オセール 1-1 ナント アンジェ 1-1 ストラスブール ル・アーヴル 1-3 マルセイユ スタッド・レンヌ 2-0 ニース モンペリエ 1-4 PSG トゥールーズ 1-1 RCランス ブレスト 2-0 リール モナコ 2-0 リヨン 2025.05.11 07:50 Sun

ル・アーヴルの選手一覧

1 GK マテュー・ゴルジェラン
1990年08月05日(35歳) 187cm 82kg 15 0
30 GK アルテュール・デスマ
1994年04月07日(31歳) 196cm 18 0
40 GK アレックス・テイシェイラ
2007年02月25日(18歳) 0 0
4 DF ゴティエ・ロリス
1995年07月18日(30歳) 188cm 77kg 30 2
6 DF エティエンヌ・ユーテ・キンクエ
2002年01月14日(23歳) 196cm 27 0
7 DF ロイク・ネゴ
1991年01月15日(34歳) 181cm 64kg 30 0
17 DF ウアリー・エル・ハジャム
1991年02月19日(34歳) 180cm 73kg 0 0
18 DF ヤニス・ズアウィ
1998年04月28日(27歳) 183cm 17 0
24 DF シェイク・ドゥンビア
2004年10月18日(20歳) 165cm
32 DF ティモテー・ペンベレ
2002年09月09日(22歳) 182cm 19 1
35 DF ステファン・ザガドゥ
2008年10月24日(16歳) 0 0
93 DF アルーナ・サンガンテ
2002年04月12日(23歳) 189cm 15 3
97 DF フォデ・バロ=トゥーレ
1997年01月03日(28歳) 177cm 9 0
8 MF ヤシン・ケフタ
2002年02月25日(23歳) 174cm 30 2
12 MF マテオ・ボドメール
2004年05月06日(21歳) 179cm 1 0
14 MF ダレル・クジャイェフ
1993年01月15日(32歳) 177cm 12 1
15 MF カンデ・ディアワラ
2000年02月10日(25歳) 180cm 4 0
19 MF ラスール・エンディアイエ
2001年12月11日(23歳) 179cm 26 1
23 MF ジュニオール・ムワンガ
2003年05月11日(22歳) 184cm 72kg 19 1
25 MF アロワ・コンフェ
1996年09月07日(28歳) 174cm 61kg 1 0
34 MF ママドゥ・ディアワラ
2005年02月17日(20歳) 187cm 14 0
44 MF イスマイル・ブネブ
2006年06月07日(19歳) 182cm 0 0
78 MF ダレン・モセンゴ
2006年08月11日(19歳) 0 0
94 MF アブドゥライェ・トゥーレ
1994年03月03日(31歳) 188cm 27 8
9 FW ヤン・キタラ
1998年04月09日(27歳) 186cm 0 0
10 FW ジョズエ・カシミール
2001年09月24日(23歳) 178cm 26 3
20 FW アンディ・エリゼ・ログボ
2004年05月06日(21歳) 188cm 1 0
21 FW アントワーヌ・ジュジュ
2003年03月12日(22歳) 189cm 25 0
28 FW アンドレ・アイェウ
1989年12月17日(35歳) 176cm 72kg 26 4
33 FW エンゾ・カナ=ビイク
2007年01月08日(18歳) 184cm 0 0
33 FW エルナニ・メンデス・ヴァス
2004年09月17日(20歳) 0 0
45 FW イサ・スマレ
2000年10月10日(24歳) 182cm 28 5
46 FW イリエス・ウスニ
2005年05月14日(20歳) 176cm 12 0
70 FW ルーベン・ロンジャ
2006年06月10日(19歳)
99 FW アフメド・ハッサン・マフード・コカ
1993年03月05日(32歳) 191cm 85kg 15 3
監督 ディディエ・ディガール
1986年07月12日(39歳)

ル・アーヴルの試合日程

リーグ・アン
第1節 2024年8月16日 1 - 4 vs パリ・サンジェルマン
第2節 2024年8月24日 0 - 2 vs サンテチェンヌ
第3節 2024年9月1日 3 - 1 vs オセール
第4節 2024年9月15日 2 - 0 vs トゥールーズ
第5節 2024年9月22日 3 - 1 vs モナコ
第6節 2024年9月28日 0 - 3 vs リール
第7節 2024年10月6日 2 - 0 vs ブレスト
第8節 2024年10月20日 0 - 4 vs リヨン
第9節 2024年10月25日 1 - 0 vs スタッド・レンヌ
第10節 2024年11月3日 1 - 0 vs モンペリエ
第11節 2024年11月10日 0 - 3 vs スタッド・ランス
第12節 2024年11月24日 0 - 2 vs ナント
第13節 2024年12月1日 0 - 1 vs アンジェ
第14節 2024年12月7日 2 - 1 vs ニース
第15節 2024年12月15日 0 - 3 vs ストラスブール
第16節 2025年1月5日 5 - 1 vs マルセイユ
第17節 2025年1月12日 1 - 2 vs RCランス
第18節 2025年1月19日 1 - 1 vs スタッド・ランス
第19節 2025年1月26日 0 - 1 vs ブレスト
第20節 2025年2月2日 1 - 1 vs アンジェ
第21節 2025年2月8日 1 - 2 vs リール
第22節 2025年2月16日 1 - 3 vs ニース
第23節 2025年2月23日 1 - 4 vs トゥールーズ
第24節 2025年3月1日 3 - 4 vs RCランス
第25節 2025年3月9日 1 - 1 vs サンテチェンヌ
第26節 2025年3月16日 4 - 2 vs リヨン
第27節 2025年3月30日 3 - 2 vs ナント
第28節 2025年4月6日 0 - 2 vs モンペリエ
第29節 2025年4月13日 1 - 5 vs スタッド・レンヌ
第30節 2025年4月19日 2 - 1 vs パリ・サンジェルマン
第31節 2025年4月26日 1 - 1 vs モナコ
第32節 2025年5月4日 1 - 2 vs オセール
第33節 2025年5月10日 1 - 3 vs マルセイユ
第34節 2025年5月18日 vs ストラスブール