アンドレ・アイェウがル・アーヴルと再契約、昨季はリーグ・アン残留に貢献
2024.10.05 07:00 Sat
ル・アーヴルは4日、ガーナ代表FWアンドレ・アイェウ(34)が今季終了までの契約で再加入となったことを発表した。
ガーナ代表として120キャップを持ち、マルセイユやスウォンジー・シティ、ウェストハムなどで活躍したアイェウは昨季ル・アーヴルに加入。リーグ・アン19試合出場で5ゴールを挙げ、昇格組だったル・アーヴルの残留に貢献していた。
昨季終了後、契約満了により退団となって所属クラブがない状況だったが、今季2勝4敗で3連敗中の14位と苦戦する古巣に復帰する形となった。
ガーナ代表として120キャップを持ち、マルセイユやスウォンジー・シティ、ウェストハムなどで活躍したアイェウは昨季ル・アーヴルに加入。リーグ・アン19試合出場で5ゴールを挙げ、昇格組だったル・アーヴルの残留に貢献していた。
昨季終了後、契約満了により退団となって所属クラブがない状況だったが、今季2勝4敗で3連敗中の14位と苦戦する古巣に復帰する形となった。
アンドレ・アイェウの関連記事
ル・アーヴルの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
|
アンドレ・アイェウの人気記事ランキング
1
ガーナ代表が発表! アイェウ兄弟やI・ウィリアムズ招集もトーマスが選外に【CAN2023】
ガーナサッカー協会(GFA)は1日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023に臨む同国代表メンバー27名を発表した。 クリス・ヒュートン監督率いるガーナは、通算5度目の優勝を目指す今大会に向けて主力を順当に招集。アンドレとジョルダンのアイェウ兄弟やモハメド・クドゥス、イニャキ・ウィリアムズ、モハメド・サリスらがメンバーに名を連ねた。 一方で負傷離脱中のMFトーマス・パルティ(アーセナル)、MFジェフリー・シュラップ(クリスタル・パレス)、FWカマルディーン・スレマナ(スタッド・レンヌ)らが招集外となった。 ガーナは今大会でグループBに入っており、14日にカーボベルデ代表戦、18日にエジプト代表戦、22日にモザンビーク代表戦を戦う予定だ。 ◆ガーナ代表27名 GK ローレンス・アティ・ジギ(ザンクト・ガレン/スイス) ジョー・ウォラコット(チャールトン/イングランド) リチャード・オフォリ(オーランド・パイレーツ/南アフリカ) DF デニス・オドイ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) アレクサンダー・ジク(ベジクタシュ/トルコ) ダニエル・アマルティ(ベジクタシュ/トルコ) ギデオン・メンサー(オセール/フランス) モハメド・サリス(モナコ/フランス) ニコラ・オポク(アミアン/フランス) アリドゥ・セイドゥ(クレルモン/フランス) タリク・ランプティ(ブライトン/イングランド) ハミドゥ・ファタウ(メデアマ) MF アンドレ・アイェウ(ル・アーヴル/フランス) エリシャ・オウス(オセール/フランス) サリス・アブドゥル・サメド(RCランス/フランス) アーネスト・ヌアマ(リヨン/フランス モハメド・クドゥス(ウェストハム/イングランド) ジョルダン・アイェウ(クリスタル・パレス/イングランド) オスマン・ブカリ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) イドリス・ババ(アルメリア/スペイン) ジョセフ・ペイントシル(ヘンク/ベルギー) マジード・アシメル(アンデルレヒト/ベルギー) ランスフォード=イェボア・ケーニヒスドルファー(ハンブルガーSV/ドイツ) FW イニャキ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ/スペイン) アントワーヌ・セメンヨ(ボーンマス/イングランド) ジョナサン・ソワー(メデアマ) 2024.01.01 22:35 Monル・アーヴルの人気記事ランキング
1
チェイス・アンリに新たなライバル到来か? シュツットガルトが2人の逸材CBに関心
シュツットガルトのU-23日本代表DFチェイス・アンリにライバル到来の可能性が浮上している。 昨シーズンのブンデスリーガで2位フィニッシュのシュツットガルトだが、今シーズンはここまで10位に低迷。その苦戦の要因が15試合で25失点を喫している守備だ。 フランス『フットメルカート』によれば、クラブは今冬の移籍市場でセンターバックの補強に動く構えで、リーグ・アンで活躍する2人の若手DFをリストアップしているという。 1人目はスタッド・レンヌに在籍するカメルーン代表DFクリストファー・ウー(23)。ナンシー、RCランスを経て2022年にレンヌへ加入した191cmの右利きのセンターバックで、高い身体能力と守備センスを売りとする。以前からドイツ、プレミアリーグの複数クラブが関心を示す注目株で、移籍金は800万~1000万ユーロ(約13億~16億3000万円)程度が見込まれる。 2人目はル・アーヴルのU-21フランス代表DFエティエンヌ・ユーテ・キンクエ(22)。トロワの下部組織出身でインテル、オリンピアコスと国外の名門の下部組織にも在籍経験がある196cmのDFは、2023年1月にル・アーヴルへ加入。 こちらも国内外の強豪から関心を集める逸材で、現行契約が2026年までとなるなか、クラブは適切なオファーが届けば、売却を容認する構えだ。 2選手ともにアスリート型のチェイス・アンリと近いプロフィールの持ち主となっており、仮にいずれかが加入した場合、ポジション争いのライバルとなる。 2024.12.31 20:56 Tue2
伊東純也&中村敬斗のアベック弾でル・アーヴルを下したランスが4試合ぶりの白星!【リーグ・アン】
スタッド・ランスは10日、リーグ・アン第11節でル・アーヴルと対戦し3-0で勝利した。ランスの伊東純也は85分までプレーし、57分に今季3点目を記録。中村敬斗は86分までプレーし、21分に今季6点目を記録している。 リーグ戦3連敗中の9位ランスが、前節のモンペリエ戦で8試合ぶりの白星を飾った19位ル・アーヴルのホームに乗り込んだ一戦。ランスは伊東純也、中村敬斗を両ウイングに配置した[4-3-3]の布陣で試合に臨んだ。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、ランスは15分に先制する。アグバドゥのロングフィードに反応した中村が左サイド高い位置で収めると、ボックス左からカットインしシュート。相手DFにディフレクトしたボールはGKデスマに弾いたが、こぼれ球をディアキテが押し込んだ。 さらにランスは21分にも、伊東のヘディングシュートのこぼれ球をすぐに奪い返したアキエメがボックス左横からクロスを入れると、ゴール前に走り込んだ中村が左足ボレーで叩き込み、追加点。 3試合ぶりとなる今季6点目を奪った中村は、39分にもゴールネットを揺らしたが、ディアキテのパスに抜け出した場面のオフサイドを取られ、ゴールは取り消された。 迎えた後半、2点をリードするランスは52分にピンチ。左サイド高い位置で与えたFKからオペリがクロスを入れると、サッビのヘディングシュートがDFオクムにディフレクト。これが枠を捉えたが、GKディウフのファインセーブで難を逃れた。 ピンチを凌いだランスは57分、エドアのパスでDFの裏に抜け出したディアキテがボックス左から右足アウトサイドで折り返すと、GKデスマの弾いたこぼれ球を伊東がゴールに流し込んだ。 その後も互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、ランスは85分に伊東と中村を下げてディアコンとテウマを投入。結局、試合はそのまま3-0でタイムアップ。 5試合ぶりの伊東と中村のアベック弾でル・アーヴルを下したランスが、リーグ戦4試合ぶりの白星を飾った。 ル・アーヴル 0-3 スタッド・ランス 【スタッド・ランス】 ウマル・ディアキテ(前15) 中村敬斗(前21) 伊東純也(後12) 2024.11.11 03:00 Mon3
仏1部で6歳の少年ファンがホーム3試合のスタジアム入場禁止処分…
リーグ・アンに所属するル・アーヴルが、6歳の少年ファンに対してホーム3試合のスタジアム入場禁止処分を科した。フランス『レキップ』が伝えている。 報道によると、ル・アーヴルのファンである少年は11月10日に行われたリーグ・アン第11節のスタッド・ランス戦(0-3●)において、紙コップや紙を丸めたボールをスタンドからピッチに向けて投擲していたという。 少年は友人に向けて投擲したようで、投擲物もピッチの端に落ち、広告板の向こう側ではあったものの、競技場には落ちず、誰にも当たらなかったという。 それだけに6歳の少年に対して、厳しすぎる処分との見方もあるなか、クラブの担当者は今回の処分について以下のように説明している。 「少し悲しいことですが、私たちはこれらの問題に対処する義務があり、悪化した行動に直面して、内部的に自らを正当化しています。私たちは同行者の意識を高め、スタジアムは祝賀の場であり、ストレスを発散する場所ではないことを示さなければなりません」 また、クラブとしてスタジアムと競技規則は大人と子供全員に適用されるものであることを強調している。 なお、ル・アーヴルは今回の処分に際して、少年の同伴者だった両親と直接話し合いの場を持った上でメールにて少年自身と同伴者である両親に対して、前節のアンジェ戦、12月15日のストラスブール戦、来年1月12日のRCランス戦のスタジアム入場禁止処分を通知した。 この処分に対して、両親は異議を唱えることなく処分を受け入れたとのことだ。 2024.12.03 07:40 Tue4
